名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントラルガーデンレジデンス(池下の第2弾)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種区
  8. セントラルガーデンレジデンス(池下の第2弾)
匿名 [更新日時] 2010-07-09 14:24:01

第1弾が1000件を超えたので、新規にスレットを立てました。
大好評だった第1弾に続き、第2弾はどうなるのか?
大いに盛り上げましょう。



こちらは過去スレです。
セントラルガーデン・レジデンスIIの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-16 21:16:00

セントラルガーデン・レジデンスII
セントラルガーデン・レジデンスII
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市千種区高見2-901-3他(地番)
交通:地下鉄東山線
間取:2LDK-4LDK
専有面積:76.96m2-119.94m2
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルガーデン・レジデンスII口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    298です。
    そんなことは、知ってるけど、予定価格は口頭説明のみでしょう。
    書面で渡してないだろうし、広告にも価格謳ってないはずですよ。
    そんなこと言ってたらどこのデベもお叱りうけますよ。でもお叱りうけてないのが現状。
    確かセントラルガーデンの徳川明倫だって予定価格上げてました。。。やってるんです!三菱だけでなく、住友だってその他デベもやってるんですよ。
    いずれにしても、今後後発で高値で販売せざる得ない物件が多数でてくることからも、同じ価格はあっても、価格を下げることはまずないでしょう。みんな安く買いたい気持ちはわかりますが。

  2. 302 匿名さん

    金額メモって帰って来たよ。
    営業も認めてたし、目の前で書いてきた。
    ここでも発表されてる金額だし、裏は取れるでしょ。

  3. 303 匿名さん

    >>301
    どうでも良い事で必死になるなよな。
    そんな下らん事は、チラシの裏かブログにでも書いてろよ。

  4. 304 匿名さん

    やってますね〜!!
    ごくろうさま
    第1期購入組は高見の見物といきますか。

  5. 305 285

    全てメモってきた価格です。
    285でも書きましたが予定価格ですので上下はあります。
    上がる可能性があることも担当者から聞きました。
    東南角の120㎡はモデルルームになっている事もあり
    その時点では一番人気だと言っていましたから
    下がる確率は低いのではないでしょうか。

  6. 306 匿名さん

    ここは**ですね。

  7. 307 匿名さん

    人気があったら、むしろ上がるような気が・・・。

  8. 308 匿名さん

    第1期で買っておいてほんとに良かった。
    一応会員になっていて、興味半分でぷらっとMRに行ったらあまりにも安かったので飛びつきました。値段だけじゃないですが。
    抽選なしで良い部屋が買えました。

    第2期は1期より高いみたいですが、マンションの市場価格自体がどんどん上がっているみたいだからしょうがないですね。今後も上がる見込みみたいなので、買いたいと思ったときが買い時じゃないでしょうか。

  9. 309 匿名さん

    >302
    必死だね〜www

  10. 310 匿名さん

    つうかどう見ても301の方が必死じゃんww
    あ、309=301かwww

  11. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ローレルコート瑞穂汐路
  12. 311 匿名さん

    309=304じゃね?

  13. 312 匿名さん

    私の見解です。
    *小さいほどお得です。

    【単純坪単価】
     池下1期:100とした場合
     徳川明倫: 97
     池下2期:125

    【階・間取り・設備・立地を合わせた坪単価】
     池下1期:100とした場合
     徳川明倫:110
     池下2期:120

    皆さんの認識を教えて下さい。

  14. 313 匿名さん

    2期の人気が無くなれば、連結で1期の評価ダウン。
    2期の人気が持続しても、ずっと続く劣等感。
    間近で起こる格差社会。
    どうころんでも、1期が一番下。

  15. 314 匿名さん

    資材納入業者のお手伝いをしていますが、
    リスト見ると、1期と差ありすぎぃ〜。
    2期は、価格以上に良い品質と思いますよ。
    私が見た感覚では、
    仕様や設備の考慮した池下1期の価格を100とすれば、
    2期は98くらいに感じます。
    たぶん、上階から響く音の問題も、ずいぶん改善されるん
    じゃないかな?

  16. 315 購入検討中さん

    どの資材がいいの?具体的に。

  17. 316 西本山覚王山

    もし、2期の品質が本当に良く、その上で価格もセレブであれば、
    同じマンション群なのに、道路を隔てて大きな格差ができそうですね。
    もともと、2期はパークハウス品質って言われていたし。
    西と東で来訪するセールスマンの層が違ったりすることもありえそう。

  18. 317 匿名さん

    片方ではデパートの外商さんを見かけることも多くなりそうですね。

  19. 318 匿名さん

    別に道を隔てなくても現在すでに最上階とは格差なんでしょ?

  20. 319 匿名さん

    B棟の東に12階建てが立ちますね。積水か。

  21. 320 匿名さん

    名古屋地区で世帯数の多い高級マンションの場合、
    世帯格差はやむ得ないでしょう。
    それほど、大きなマーケットではないのだから。

    その格差が「元気の源」になるのか?
    「嫉妬の根源」になるのか?

    注目ですね!

  22. 321 地元不動産業者さん

    大規模なマンションであれば格差があるのは当たり前、それが気になるんであればここのマンションなんか買わなきゃいい。この場所で格差が気になるような人は無理してここを買われる方。そんな人は名古屋の西か、南か郊外の方で買われてはどうですか。利便性のいいところもいっぱいありますよ。そちらなら格差は感じないと思いますよ。
    それにしても1期を買われた方はほんとうに運がよかったね。堂々と自慢していいとおもいますよ。2期が高くなるのはいろいろと値上がりしているから。デベもちょっと高級に見せたり床面積を少し小さくしてごまかしているだけ。これから出てくるマンションはみんな高くなりますよ。

  23. 322 匿名さん

    2期のアップ分は、値段相応なのか否か。
    314さんのコメントに非常に興味があります。

    ヒントだけでも、提供してくれれば嬉しいです。

  24. 323 匿名さん

    321の地元不動産業者さん、文面からみるとまるで1期購入者
    みたいですな。
    仕上げに気になるところない? タイミングの問題もあったけど、少し
    人手が不足している時期に施工してもんね。
    2期では、セントラルガーデンの知名度UP後の施工だし、良い職人が
    集めやすいらしいよ。
    仕上げ一つとっても、品質の差を感じるんじゃないかな?

  25. 324 匿名さん

    マンション内の格差なんてあまり感じませんよ。

  26. 325 匿名さん

    鈍感な方は感じないかもしれませんね。

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    サンクレイドル池下
  28. 326 匿名さん

    1期と比べてお風呂のタイルが高級になったくらいで、その他はほとんど同じくらいの品質だと営業の方が言ってましたけど。

  29. 327 購入検討中さん

    今回の分譲分の値段が上がった理由を、「高い部材を使用したから」と書き込みされた方、具体的な内容の書き込みをお願いします。

  30. 328 物件比較中さん

    D棟の日当たり悪そうな部屋以外は土地取得費、建築費のコストアップ分
    だけ割高ですね。設備のグレードアップはそのカモフラージュだね。

  31. 329 購入検討中さん

    土地取得は第一期分とまとめて取得していると思うので本来はあまり価格に影響がないはず。
    設備のグレードアップというのは以前の書き込みにある「お風呂のタイル」の他にどんなグレードアップがあるんでしょうか?

  32. 330 物件比較中さん

    第二期の分の土地は後から取得してますよ。
    担当者に聞きましたから。

  33. 331 匿名さん

    出来ても無いのに格差感じる訳は無いわなw

  34. 332 購入検討中さん

    2期の値上がり分の中身はは、土地購入費の値上がり分と、風呂のタイル、フローリングの材質の変更、でも、これは少々のコスト増加。
    大部分は売主の利益。
    1期はあまり儲けてないから、2期でその分もと言う気がする。
    でなければ、何千万円も値上がりしませんて!

  35. 333 物件比較中さん

    大売れ残りの予感。
    こんな急激な価格の上昇では一般の客は指をくわえて見送るしかないでしょう。
    一方、土地の聞こえを重んじる金持ちはここより東山や八事選ぶでしょうし。

  36. 334 匿名さん

    ここのマンションの駐車場は、
    全て地下機械式なのでしょうか?

    無理して買った方には、今後のメンテナンス費用が
    少し大変かもしれませんね?

    又、億ションの方には、機械式では少しさびしいですね?

  37. 335 匿名さん

    全部機械式なのですか?少しも平置き駐車場が無いのはちょっと
    悲しいですね。

  38. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    シエリア代官町
  39. 336 匿名さん

    平置きもありますよ。

  40. 337 匿名さん

    >一般の客は指をくわえて見送るしかないでしょう。
    一般の人はね。

  41. 338 匿名さん

    この物件は、一般向けじゃないの?まさか、セレブ向けなんて、
    言わないよね。

  42. 339 匿名さん

    >>338
    一般の定義が分からんが、ある程度経済的に余裕がないと買えないだろうね。
    てかさ、セレブの意味分かってるの?

  43. 340 匿名さん

    >一方、土地の聞こえを重んじる金持ちはここより東山や八事選ぶでしょうし。

    wwwwww

  44. 341 匿名さん

    >339
    著名人というのが、もともとの意味だろうけど、日本では、芸能人
    だったり、小金もちだったり、カリスマ同様、安っぽくなっている
    事は否めないね。

  45. 342 匿名さん

    普通のサラリーマンでは5,000万もローンを組むとなると相当苦しいと思うけど、ローンがなければ維持するのはそんなに大変ではない。
    購入資金を親に手当てしてもらった場合などは給与が並のサラリーマンでも買える。
    少子化だし、購入資金を親に援助してもらう人って結構多いんじゃないのかなぁ。

  46. 343 匿名さん

    5000万も、ポンと出してくれる親が、そんなにあちこちに
    居るとも思えないし、親に出してもらおうという甘い考え
    の奴が、居るとしたら許せんな!
    死ぬ気でローン組んで買ってくれ。

  47. 344 匿名さん

    住宅取得資金の特別贈与って知ってる?

  48. 345 匿名さん

    合法なら別に何でもいいんじゃない?

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 346 匿名さん

    ↑こいつのコメント、センス無いなあ

  51. 347 契約済みさん

    A棟購入者です。
    引渡前にⅡ期分譲がある旨、販売から説明を頂きました。
    娘の為にⅡ期分譲を検討していたのですが、くると思っていた案内もこなかった為、モデルルームが営業している事を知人に聞き、先日モデルルームを見学したいと電話をしましたら、会員登録しないと見れないと言われました。
    何故引渡し前に説明しておきながら、購入者に案内がこないのでしょうか?
    また登録しても優先見学ではなく、後日に見学することにされてしまうのでしょうか?
    購入したらもう購入しないと思われたのでしょうか?
    そこまでして、二期分譲を買わなくていいとまで、娘に言われる始末。
    そんな三菱の対応には正直がっかりしています。

  52. 348 購入検討中さん

    >347さん

    販売会社の対応についての情報と、とらえられなくもないですが、販売会社に対しての苦情、ご質問、ご相談ですよね?

    それならば、直接販売会社に申し入れ、お尋ねしてみてはいかがでしょうか。
    その上で、対応、印象を再投稿いただければ、有益な情報となりえるかもしれません。

    情報の提供に期待いたします。

  53. 349 匿名さん

    >347さん
    案内が来なかったのは、明確に購入検討の意思表示をしていなかったからでしょ。
    それは責めても仕方無い気がしますが…

    電話掛けた後の対応は、確かに融通が利いて無いですね。
    Ⅰ期を購入したお客様なわけだから、仰る通り、普通なら
    もう少し配慮があって然るべきかと思いますが。
    そんなんだから三菱は殿様商売だって言われるわけだ。

    まぁ、こんなところで愚痴言っててもしょうがないから、
    348さんの言う通り、直接販売会社に苦情入れれば?
    それでも対応が改善されないようなら見切ればいいじゃん。
    その時はレポートよろしくお願いします(笑)

  54. 350 A棟の住民

    私は正直いってここのマンションを買って失敗したと思っています。マンションの設備等に不満があるわけではありません。その点では満足しています。
    人間関係の悪さです。人の悪口を言ったり、エンテランスホールを子どもの遊び場代わりにしたり・・・
    少し常識のない方が多すぎます。億ションと万ションが同じ棟にあるのは少し無理があると思います。価格に3倍以上の格差がある人同士が同じ棟に住むのは無理があると思います。
    はっきりいって柄が悪すぎます。
    あくまでの一部の住民ですが・・・
    これから購入を考えている方には私は個人的にお勧めしません。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

セントラルガーデン・レジデンスII
セントラルガーデン・レジデンスII
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市千種区高見2-901-3他(地番)
交通:地下鉄東山線
間取:2LDK-4LDK
専有面積:76.96m2-119.94m2
ジオ八事春山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
サンクレイドル池下

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸