名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 星ケ丘駅
  8. グランドメゾン星が丘山手ってどうですか?
しまじろう [更新日時] 2011-01-05 22:20:17

B棟(南西向き)の3LDKか、4LDKを購入予定です。一旦は家族で住みますが
将来的には売却又は賃貸に出す予定です。皆さんこのマンションどう思われますか?
ご意見願います。
※星が丘・駅近という立地と、大規模マンションという点を気にいっています。

[スレ作成日時]2006-01-09 07:46:00

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン星が丘山手口コミ掲示板・評判

  1. 583 入居予定さん

    説明会で「ネット使用しないのに、ずっと支払い続けるのは?」と疑問の声が多く聞こえました。
    当方もまったくその通りだと考えます。

    この声に積水ハウスは聞こえぬフリ・・・。
    いったいなぜ、強制的に管理費に含まれ、そしてなぜ、Fビットを選択したのか、を説明してもよいと思われます。

    マンションポータルサイトにしても
    便利でとてもよいシステムだとは思いますが、あえて二重に支払って環境を整えたフレッツ申し込み世帯には使えないとなると不公平。
    管理費に含まれるネット料金は毎月どぶに捨てるようなものですね。

    質問用の用紙に記載して提出しても
    聞こえないフリをしていた積水ハウスに納得いく答えを出せるとは考えにくいです。

    新聞の配達について
    A棟が出来上がるまでは各玄関口まで配達するそうです。
    その後A棟竣工後は未定。A棟が配達拒否をした場合はB・C・D棟も同じように配達できなくなる可能性が高いそうです。
    積和さん曰く、「棟ごとで分けるのもね〜。」

  2. 584 匿名さん

    積水ってイメージに反して非紳士的なところがあるよね。
    周辺住民の反対運動巻き起こしたり、購入者から訴訟起こされたりしてる。
    売れさえすれば、結構何でもありの会社なのかな。

  3. 585 購入検討中さん

    確かに、最大手だけにかなり強気。

  4. 586 匿名さん

    天下の積水様が売ってやるんだから、黙って有難く買え!って感じ?

  5. 587 購入経験者さん

    購入者から訴訟ならまだしも、その逆もありましたよね。

  6. 588 A入居予定さん

    今のところうちは別に積水さんからは変な対応を受けたことは無いのですが入居が近づくと態度が豹変するんですかね?なんか嫌ですねそれは、、、

  7. 589 匿名はん

    A棟の方々が玄関先への新聞配達を拒否することはあり得ないと思うのですが・・・。
    もしなくなったらとっても困ります。

  8. 590 入居予定さん

    説明会当日、新聞販売店の方のお話です(個別に質問しました)

    最近は、新聞を定期購読している世帯が以前に比べ減っているようです。

    新聞の配達を玄関先までお願いするということは
    配達の時間帯にエントランスを開ける事となりセキュリティーの意味がない、と
    玄関先配達を嫌がる定期購読されていない方が増えているのだとか。

    今現在、A棟以外の方で玄関先までの配達に反対の方はいらっしゃらないようです。なので、12月までは配達させていただきます。
    ただ、A棟の入居者の方々が「やめてほしい」といわれた際
    管理に積和さんのご意見は「棟ごとで分けるのはいかがでしょう。」でしたよ。

    以上が【玄関先配達はいつまで?】の書き込み理由の全容です。
    ご参考までに。

    個人的には
    取り立てて騒ぐことでもないと思いますが
    下まで取りに行かなくてはならなくなった場合、やはり億劫に感じることは否めないなぁ〜と^^;

    上記の理由で
    知人のマンションは新聞は集合ポストに配達されています。
    あるんですね。いろんなご意見が。

  9. 591 匿名さん

    積水は東区の新規の物件でも、現在また近隣住民ともめてるよ。

  10. 592 入居予定さん

    最近かたよったようにみえる書き込み多いですね
    東区のってグランドメゾンじゃなかったし・・・
    他社さんとか?
    説明会行ってみて対応も良かったし、疑問も晴れました
    比べても切りがないし、基準もいろいろだけど

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  12. 593 匿名さん

    ヒント 591は積水が最近用地取得した計画中の物件で、現在周辺住民に計画を説明中

  13. 594 匿名さん

    >>592
    東区のグランドメゾン泉、周辺住民が大反対してたじゃん(笑)
    その影響で完売まで随分時間かかって、最終的には積水には珍しく値引きまでしてたよ。

  14. 595 入居予定さん

    購入者です。(朝夕刊とも購読)

    申し訳ないのですが、新聞配達はどちらかと言うと下まで取りに行きたい派です。反対の方が多そうなので、声を大にして主張するつもりは全くないのですが、もしアンケートなどがあったらドア配達は嫌だと答えると思います。(積水さんからは、そのような質問はなかったですよ)

    現在住んでいる集合住宅では、下まで取りに行っています。最初はすごく不便なのではないかと思いましたが、慣れてみるとそんなに苦ではなく、どうせゴミは外に捨てるので、ゴミを出しにいくついでに新聞をとっています。
    それより不特定多数の配達員が人の少ない早朝時間帯にマンションに出入りすることの方が怖いと感じます。

    グランドメゾンはエレベーターの数が多く、集合ポストまでの距離もそんなに長くないと思うので、せいぜい数分だと思うのですが…。距離の問題より、皆様は朝から身だしなみを整えるのが大変ということでしょうか?(それは確かに面倒なんですけどね。)

    一応、このような考えの人間もいるということで記入させていただきました。

  15. 596 匿名さん

    >>594
    泉の反対運動は超有名でしたね。
    すぐ北側のお屋敷のTさんが中心になって、雨の日も風の日も
    マンション入口近くに反対運動の旗立てて、座り込みしてって
    感じで。
    我が家もMR見学に行きましたが、流石に気の毒で買う気なく
    しました。

  16. 597 購入経験者さん

    通信傍受の問題という部分を拝見して疑問に思いましたので記入いたしました。
    通信事業者は物理回線とその中を流れるデータが安定して(速い、遅いではなく)、確実に相手先に届けることを生業として対価を得る事業です。
    IP通信などのベストエフォートのサービスでしたら混雑時にはできるだけ平等に通信できるように調整をします。
    NTTであれ他の事業者であれ同じ論理でルーターやスイッチといった接続機器を調整します。
    正月など一斉通信が予想される時期には携帯電話などは通信規制を行いますが、マンションのような小さなネットワークであっても同じ理由で調整をすることがあります。
    混雑の原因を探り、回避する作業は事業者として当然の行為だといえます。
    ちなみにIPなどのデータ通信を傍受することは技術的には比較的簡単に行えます。
    物理層で言えば、
    LANケーブルなどは中の電線にかなりの高周波を流しています。
    電波といってもいいでしょう。
    極論すれば電波なのですから受信機さえあれば誰でも受信できてしまいます。
    またデータ層でも、暗号化がなされていない通信方式ですとパケットキャプチャーすれば簡単にデータは横取りできてしまいます。
    アメリカを中心とした国際的な通信傍受網「エシュロン」をご存知でしょうか。
    エシュロンというのは、アメリカが中心となって全世界にはりめぐらした通信傍受網のことで、電話、電子メール、ファクスなど、さまざまな通信メディアの盗聴、傍受を行なっています。
    詳しくは省略しますが、IPベースのデータ通信を行う以上は通信傍受はもっと簡単にできてしまいますのでメールなどは暗号化するなど使用者側にも注意が必要です。
    最初にも申し上げましたがこの点はNTTでも他の事業者でも基本技術が同じですので差異はないと思います。
    最低でも通信事業者であればその辺りは心得ているものと思いますよ。
    道路のようにインフラを提供している事業者と思っていただくほうが分かりやすいでしょうか。
    使っている機材や部材、設定方法も同じようなものですので技術的には各社大差ないと思います。
    心配には及ばないと思いますよ。

    通信の秘密については総務省のHPに詳しい記述がありますので参考になさると良いかと思います。
    http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_faq/d_faq_05.html#5_5

    以下総務省HPより抜粋

    電気通信事業法では、電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密を侵すことを禁じているのですが、ここで禁止行為とされている「秘密を侵す」とは、上に述べた通信の秘密の保障が及ぶ事項の秘密を侵す行為、すなわち、通信当事者以外の第三者がこれらの事実をことさら知ったり、自己又は他人のために利用したり、第三者に漏えいすることをすべて含むものです。正当な理由なくこれらの行為を行うと刑事罰に処せられることになります。

  17. 603 匿名さん

    ベストエフォートまで読んだ

  18. 604 匿名さん

    >597さん

    ご指摘しているのは、インターネットの基盤技術では容易に通信内容を確認することができるということだと思いますが
    「容易に確認可能」=「実際に確認してよい」との関係は成り立ちません。
    通常、プロバイダーは通信状況の確認はしていますが、あくまで通過するパケット数程度しか確認していないと思います。
    もちろん、内々には確認することはあるでしょうが、ユーザに対してはそのような事実に基づいた処置は行わないことが多いと思います。

    今回問題になっているのは、過去の指摘ではエフビットコミュニケーションが一部のアプリ利用を理由とした通信遮断処理を行っている点です。
    極端な例として電話を考えれば、ある会話をしたとたん、電話回線を切断されるようなものです。

    過去にぷららがWinnyユーザの通信遮断を宣言したことは有名ですが、
    総務省から以下のような指摘が出ていることも有名です。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060518/238305/

    つまり、エフビットコミュニケーションに対する多くの苦情が出ている時点では、エフビットコミュニケーションの処置は違法の可能性も出てきます。

    個人的には、プロバイダーとしての法律的な責任などを考えずに、あれだけの苦情が出る処置をしてしまうこの会社の体質に不安を持ちます。

    なお、マンションのポータルサイトはエフビットコミュニケーション以外からもアクセス可能のようです。
    そのため、NTTと別途契約しても、ポータルサイトについては問題ないようです。

  19. 605 入居予定さん

    ああ、泉ですか
    新規っておっしゃるから・・・
    どこのエリアでもって分ではないですからね
    そんなこといったら、どのマンション業者もいろいろありますよね
    決める基準はそれぞれですけど
    ここは私には総合的に良かったから決めました

  20. 606 匿名さん

    ここって外観は普通、という印象ですよね。

  21. 607 入居予定さん

    >604さん

    >マンションのポータルサイトはエフビットコミュニケーション以外から
    >もアクセス可能のようです。

    積水ハウス or FiberBitからの情報ですか?
    (...のようです。⇒ 失礼ですが、確実な情報ですか?)

スポンサードリンク

リジェ南山
オープンレジデンシア安城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ダイアパレス徳重グランヒルズ

愛知県名古屋市緑区元徳重二丁目

5550万円

3LDK

68.40平米

総戸数 44戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸