名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 南区
  7. 鶴里駅
  8. リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-04-23 23:52:32

リフィア桜テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。




物件データ:
所在地:愛知県名古屋市南区大堀町1301
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「鶴里」駅 徒歩10分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「桜本町」駅 徒歩15分
   名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩17分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:68.61㎡-99.03㎡

事業主・売主:三交不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2009-01-11 09:56:00

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフィア桜テラス口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん

    リフィアは残り何戸くらい残ってるのでしょうか?
    どなたか情報お願いします。
    アリーナは残り19戸だとか・・・

  2. 102 購入検討中さん

    残り37と聞きましたが・・・

  3. 103 匿名はん

    今回のことで心配なのは契約金等、金銭なことではなくて
    破綻が噂されていて本当の破綻した穴吹がどんな仕事をしてたか、
    なんじゃないの。86さんのようにね。
    販売、施工の違いなんて誰でも解ってるでしょ。

  4. 104 匿名

    確かにね。87さんも甘いと思う。
    確か三交は前に欠陥マンションでもめたでしょ。
    対応がまずかったみたいだね。

  5. 105 物件比較中さん

    そうですね103さん104さんの言うとおりかも。
    でも100さんの言うように分譲なんて購入できませんね。

    遅れましたが102さん情報有り難うございました。

  6. 106 匿名さん

    施工・穴吹のマンションのケースは面白いですね。

    個人的ですが、私の展開は重説・契約書内容を知らないですから
    勝手な考え・展開ですが、

    契約者は、三交さんのマンションを購入したのだから
    ゼネコンの破綻などは、まったく契約とは関係が無い話です。

    契約書通り、契約者は引渡し日に残代金を払って商品を受け取る、
    また、三交さんも引渡し日までに完成させて商品を渡す、以上です。


    ゼネコンの破綻は、たしかに破綻するような会社が造ったマンションですから、
    手抜き工事は想定されますが、それを理由契約を合意解除=手付金を戻してもらうは無理。
    しかも三交さんとしても、ただでさえ販売不振なマンションで、
    完成も近い状態ですから、契約上・履行の着手後として、違約解約=手付金放棄も無理。
    二割の違約金を請求してくると考えます。

    しかし、引渡し日までに引渡しができなければ、
    三交さんの違約ですから、契約者は逆に請求できると考えます。

    ですから、破綻した会社が造ったあとを引き継いで工事を完成させてくれる
    ゼネコンを三交さんが見つけて何が何でも完成させてくるでしょう(見つかるのかな?)。


    まあ、一個人の意見として、少なくとも、ここの契約者はアリーナとかも平行検討したはずです。
    きっとアリーナの営業からは大手は安心とか言われて営業されたにもかかわらず、
    それで納得して、ここを契約したはずですから、
    不安ではあるものの末永く三交さんと付き合っていくしかないでしょう。

    お悔やみ申し上げます。

  7. 107 契約済みさん

    no.86さん>>どうしますか?

  8. 108 匿名さん

    友人に頼んで建築業界の知人らに相談してもらいました。
    「今の時期に手抜き工事は無いと思うし工事業者も馬鹿ではない」
    「9割がた終わっているし、売主が三交だから今後の責任を取ってもらえるから、
    買っても問題無いと思う。」等々。
    と言うのが皆の大体の意見でした。
    ただ、今後の施工業者次第では、仕上げが雑になる可能性もあるので、よく見たほうが良い
    とも言ってました。
    意見次第では解約も考えましたが、今のところ留まるつもり。
    ここの掲示板に釣られて、心配しましたが、聞く話とズレがありました。
    確かにケチは付きましたが、買う気の無い人が書く意見に惑わされないように気を
    つけましょう。

  9. 109 匿名さん

    >>108
    勇気ありますね!僕には無理です
    これ要因で価値が下がることはあっても同等以上はないと思ってますので

  10. 110 購入検討中さん

    >>109
    買うつもりのない人が昼にチェックですか。
    ご苦労様です。

  11. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  12. 112 匿名さん

    109ですが真面目に検討してましたよ
    野波の物件とと競合させてます

    小生サラリーマンなので昼休みにしか書き込めないんです

    サーセン(笑)

  13. 113 匿名さん

    >>109

    君はまずアンカーの使い方から覚えた方がいいでしょう。

  14. 114 匿名さん

    >>109ではなく>>110の間違い

  15. 115 匿名さん

    今はどこのゼネコンも倒産ぎりぎりでやっているところばっかりなんだから、ここはまだ売主が違うだけよかったんじゃない?
    no108さんの言うとおり、いまどき手抜きは無いと思うよ。というかどこも同じようなものでしょう。
    ほとんどできている物件で、売主が別にいるのならまず大丈夫。
    ただ、契約前にしっかり話しておかないと、細かいところで(管理費など・・・)痛い目みるかもね

    ただ穴吹が作った物件っていうことが、ここの価値を下げてしまったね・・・

  16. 116 匿名さん

    106ですが、
    手抜き工事をしているかどうかは結果論です。していないのが当たり前です。

    しかし、確率論として資金力豊富な大手ゼネコンと工事中に破綻するゼンコン。
    どっちが、ちゃんと造れる確立高いですか?

    売主も、以前にご存知の通りサンマンションアトレ益生駅西にて、
    コスト削減のため、そもそも設計自体、耐震偽装してしまった会社です。

    でも、契約した人たちは残念ながら手付放棄するほど余裕ないと思うから、
    納得いくまで売主と交渉(個別交渉しないで、契約者同士で集まり交渉する)するのが
    よいのではないかと思います。


    108、109の方の話にもありますが、
    契約した人は、残念ながら、こんな結果になりましたが、
    三交・穴吹では、こうなるリスクを販売価格にて納得して購入したはずです。
    正直、このエリアを購入する人ってお金ないくせに注文多い人ばっかでしょう?
    本当に、そこが心配なら、近くの大手のアリーナ買うはずですよ。
    また、資産性といいますが、たしかに買った商品が資産下落するのは面白くないです。
    しかし、資産運用のために買ったのではなく住むために買ったのです。


    だから、住む人たちは108のように前向きに考えると思いますよ。
    そして、109のように、こんなケチついたマンションはタダでもいらない。

    どちらも正解ですね。

  17. 118 住まいに詳しい人

    まだ完成していないし穴吹から三交に引き渡しが終わってないから
    すぐには、工事再開は無理ですよ。
    これは工事が1割だろうが9割だろうが関係ないですよ。
    さらにアフターは請負工事とセットになってるはずですから、
    ほかの業者はうまみがないのでアフターは期待しない方がいいです。
    引き渡しが半年は伸びるでしょうから、解約をお勧めします。
    三交の様な、地方のデベならうまく交渉すれば手付金も何とか帰ってくると思いますし。

  18. 119 匿名さん

    >>118

    うまくってどうやればもどってきますか?

  19. 120 契約済みさん

    住人版(契約済み)を作りました。
    契約済みの方、そちらもチェックしてください

  20. 121 匿名さん

    >>117
    煙草休憩くらいさせてくださいよ
    サーセン(笑)

  21. 122 匿名さん

    >うまくってどうやればもどってきますか?

    118さんではないですが、
    私は、このマンションが売りにしている安心・信頼が欠落したのなら、それを主張しキャンセル・手付金の返還を求めるべきだと思います。今回はそれに値する事態だと思います。

    引渡しは、当初の予定の3月は守られますか? お子さんの入園・入学・転校に間に合いますか?
    たしかアリーナも同じ小中学区だと思います。(今週末で申込み締め切りですが)
    もやもやしながらローンを払う(もしかしたら価値の減少した)3,300万よりも、スパッとアリーナに4,000万の方がのちのち良かったと思えないですか? (アリーナの関係者じゃないです)

    今思っている事は、声に出して言っておかないと後悔しますよ?
    もし手付金の返還等、法的に不可とキチンと説明され、将来のプランや保証にも納得ができれば、それがベストだと思います。

    大きなお世話かも知れませんが、悩んでおられる気持ちは十分理解しているつもりです。私だったらこうするという気持ちで書かせて頂きました。

  22. 123 匿名さん

    >3,300万よりも、スパッとアリーナに4,000万の方

    現金の人はそれでいいが、ローンの人は危険だと思うが(銀行が簡単に追い貸ししてくれるとも思えない)

  23. 128 物件比較中さん

    マンション現金で買えるけど、アリーナは候補に入ってないよ。
    グランドメゾン駈上ぐらいの場所だったら考えたけどね。
    何でもお金の問題にしないでね。
    ちなみに家族の事考えてローン組むけど。

  24. 130 周辺住民さん

    工事いつ再開するのかな・・・

  25. 131 匿名さん

    まあ、4,000万円以下の物件の大半はローン払い
    ところが6,000万円を超える物件となれば現金払いの方がはるかに多い
    覚えておくように

  26. 132 匿名さん

    >>131
     へ え そ う な ん だ あ

  27. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    プラウドタワー久屋大通公園南
  28. 133 周辺住民さん

    近くに住んでいます。近所でもここはどうなってしまうんだろうって話がでてます。
    少し前までは 「穴吹工務店」 の垂れ幕もあがっていましたし工事も止まったままです。
    それで好奇心でここを見つけたのですが、どの位売れているのか等全く知りませんので、
    もしかすると入居者が少なくてゴーストマンションみたいになるのかな、なんて言われてます。

  29. 134 周辺住民さん

    穴吹の破綻によってこのマンションにも影響があると思いますが、販売元は三交ですし値引き価格次第ではこれから購入検討に入ろうかと思っています。
    実はアリーナを気に入り真剣に検討していましたが子供環境の変化を考慮した結果10月に断念したばかりでした。
    私は昔から周辺住民で子供もいるので子供の環境を変えずに尚且つ安く購入できるならチャンスかと思ってます!

  30. 135 匿名さん

    >>134
    力強いですね!
    安物買いの銭失い、気をつけて下さい!

  31. 136 購入検討中さん

    安物買いの銭失い>>どんなことが懸念されるでしょうか?

  32. 137 匿名はん

    136さんは今さら何を言ってるんでしょうか。
    破綻後の投稿を見るまでもなく
    この状況で懸念されることが解らないなんて
    おめでたいですね。

  33. 138 匿名はん

    先週、職人さんたちの姿が見えなかったけど
    今週から来てるんだろうか?
    周辺住民さん、教えてくださーい。

  34. 139 通りすがり

    今週も一部動いていたようですが
    来週から再開すると聞きましたよ

  35. 140 匿名さん

    このスレ人気ないな

    あの一件から離れていった感があるね

    何か情報欲しかったけど
    誰も見てないのかな?

  36. 141 契約済みさん

    穴吹が倒産って気にしてるけどその上が三光と三井住友だしね。そんなに気にする程か?
    三光が倒産だとちっと心配だけど・・・

    三光くらいの会社なら他の業者だっていくつかストックあるっしょ。別に穴吹しか使ってない訳じゃあるめーし。
    第3者の立会い検査もやってるから欠陥はないと思うけど、あんなの写真しかないから信じるしかねーわな。
    まぁ、あねはの一件以来建築業者も厳しくなってるから今更欠陥やるほど勇気ないと思うけど。
    12月の時点でほとんど工事も終わってたし、完了検査みたいのも終わらせてたから業者の姿見えないのも当然。
    あとはアスファルト打ちと残工事くらいなのかなぁ?何が残ってるんだろ?

    ちなみにアリーナより目立ってないのは当然だろーね。ほとんど広告費かけてないみたいだし、そんな事しなくても売れる自信あるみたいだから。実際アリーナからリフィアに流れてくる客はいても、リフィアからアリーナに流れていく客はいないみたいだし。逆にアリーナに流れていった人がいるならビックリ!

    ジジババしか契約者がいないしあんな排ガスまるけの所によく住もうと思うね。

  37. 142 匿名さん

    ほんとに契約者なの?
    三「光」ってなに?
    三井住友じゃないし。

  38. スポンサードリンク

    リジェ南山
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  39. 143 匿名さん

    アリーナとの比較コメントはしない方が良いと思うね。

  40. 144 匿名さん

    じじばばしか契約者にいないアリーナって すごいですね!

    普通のマンションなら2~30代から60代くらいまでの契約者がいるんですけどね。

  41. 145 匿名さん

    俺みたくどんどん庵好きにはたまらない物件だよ

  42. 146 契約済み

    確かに売り主に力があることは心強いです

    私が心配しているのは、この先の売れ具合です。空き部屋が多いと賃貸になるとか、かなりの値下げをし始めて、住民のレベルが下がってしまうなどです。

    皆さんどうお考えですか?
    今はどれくらい売れてきてるのでしょうか?

  43. 147 匿名さん

    >>144
    どこからの情報か、何の意図があってのデタラメの流布なのか知りませんが、
    あんまり下手なデマは流さない方が身の為ですよ(笑)
    3LDKは20代後半のDINKSに、4LDKは子持ちの20〜30代によく「売れた」そうです。
    >>143にもあるように、ただのひがみにしか聞こえませんので、売れてる物件と比較するのはやめましょう(笑)

  44. 148 匿名さん

    141さんが アリーナにはジジババのみとおっしゃってらっしゃいます。

  45. 149 匿名さん

    実にくだらない

  46. 150 匿名さん

    三交を三光と間違えるような方のコメントを信頼はできませんね。
    必死の擁護にしか見えませんし。

    しかも三井住友が穴吹の面倒みてるわけじゃないですからね(笑)
    メインバンクは株価が100円切ってるあおぞらですよー(笑)

    三交もアトレシリーズではいろいろあったみたいですから、お気をつけて!

  47. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
マストスクエア金山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町

[PR] 周辺の物件

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸