東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:47:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 515601 匿名さん

    BRTだと有明テニスの森から新橋まで11分なんですね。速い。
    勝どきからだと4分。速すぎる。

  2. 515604 匿名さん

    >>515599 匿名さん

    有明安いですよ。
    なのに仕様も良くて、東京駅なら品川駅遠物件と同じくらいの時間でいけるし、
    新橋なら早い。
    東京駅や新橋駅使う人なら、わざわざ品川の駅遠物件なくて買わなくて良いのでは。
    湾岸地下鉄できたら交通の便完全に逆転してしまいますし。
    因みに湾岸の価格はこんな感じです。

    見えてきた傾向として、モノレール物件が安い。

    東雲ビーコンタワー250→350
    ブリリアマーレ有明270→480
    タワーズ台場380→480
    港南WCT 350→500
    コスモモリス品川300→500
    勝どきザ東京タワーズ300→530
    ローレルタワールネ浜松町430→550
    勝どきザタワー350→550
    有明シティタワーズ東京350→550
    豊洲SKYZ300→550
    晴海ドトール380→580
    パークタワー晴海400→600
    勝ちどきビュータワー380→600
    キャピタルマークタワー350→600
    豊洲PCT300→600
    豊洲ブランズ500→650
    プラウドタワー芝浦600→750
    ブランズタワー芝浦550→750
    月島ミッドタワーグランド430→750
    品川Vタワー500→800
    月島キャピタルゲートプレース500→800
    ブリリアタワー浜離宮650→1000
    https://www.sumu-log.com/archives/62852/

  3. 515605 匿名さん

    >>515602 匿名さん

    近いのでそんな早い時間に出社しませんよ。

  4. 515610 匿名さん

    港南の運河の悪臭は尋常じゃないですよ。ほとんど便所に住んでいるのと変わらないです。有明の方が運河が清潔で気持ち良く暮らせますよ。

  5. 515614 匿名さん

    仕方ないよ
    羽田線越えたら
    終わりですよ
    ホテルも閉鎖してしまい
    誰も寄りつきたくない場所となりました
    残ったのは
    臭い匂いと
    盗撮大好き発狂し続ける住民だけ
    哀れ(爆笑)

  6. 515615 匿名さん

    何度もいうよ
    港南は確かに
    糞を処理してる

    臭い YES

  7. 515618 匿名さん

    天王州の寂れ具合もすごいね

  8. 515619 匿名さん

    >>515613 評判気になるさん
    なるほど山手線駅力でいうと豊洲は東京駅、有明は新橋駅、港南は品川駅になるんですね。

  9. 515620 マンコミュファンさん

    >>515619 匿名さん
    港南4のタワマンはバス便で山手線エリアではありません。

  10. 515621 匿名さん

    >>515611 匿名さん
    そもそも運河の臭いが気になる方はそのレストランを利用しませんよ。

  11. 515622 匿名さん

    >>515612 匿名さん
    臭いより求めるものがあるのでしょう。分かりませんけど。

  12. 515623 匿名さん

    >>515616 匿名さん
    あなたが相手するからでは?

  13. 515624 匿名さん

    >>515617 検討板ユーザーさん
    そうですね。有明と港南は似ています

  14. 515625 匿名さん

    港南にバキュームカーが多いのは、港南の隣の八潮にバキュームカーの受け入れ施設があるからだよ。

  15. 515627 匿名さん

    >>515626 職人さん
    こんなとこに住みたいってちょっと異常よな

  16. 515631 通りがかりさん

    >>515627 匿名さん

    天王洲アイルは人がいなくて寂れてるから、住みたくないと言ったり、品川駅は人多すぎてこんなところに住みたいのは異常って言ったり、もうとにかく何でも言っとけって感じですね。

  17. 515632 評判気になるさん

    >>515606 匿名さん

    そんな街があるはずがない。

  18. 515633 検討板ユーザーさん

    >>515621 匿名さん

    臭いが気になる人はレストランを利用しないなら、誰も利用しないでしょ?実際には、休日なんか超満員で入り口に行列できてますけど?

  19. 515635 口コミ知りたいさん

    こんなネットの端っこの誰も見て無いとこに、何を書いても不動産としての価値が上がることも下がることも無い。
    無意味なことにエネルギー使って必死に書き込むやつも、必死に悪臭下水連呼するやつも、削除依頼するやつもアホ。

  20. 515636 匿名さん

    予算があるなら羽田線を越えた港南マンションは買わないよねぇ

  21. 515637 マンション掲示板さん

    >>515614 匿名さん

    有明のダイワロイネットホテルって、コミケ行くヲタクには大人気だったんだがなんでクローズしたんだ?
    オープンしたてなのにクローズした理由が分からない。ヲタクしか使わなかったから?

  22. 515638 通りがかりさん

    >>515619 匿名さん

    山手線の駅力範囲は歩いて行ける範囲にしとけ。豊洲は東京駅、有明は新橋駅なんて山手線コンプレックス丸出しにしか見えないからやめとけ。有楽町線、りんかい線も便利で素晴らしい路線でいいじゃないか。

  23. 515639 評判気になるさん

    >>515620 マンコミュファンさん

    港南四丁目のワールドシティタワーズあたりなら、モノレール使ったほうが便利そうだな。浜松町駅の山手線との接続、乗り換えがめっちゃ良くなったし。

  24. 515641 匿名さん

    >>515640 匿名さん

    まあ、複数路線使えるマンションは、どの路線使うかは人それぞれの好みだろ。行き先によっても違うし。
    ワールドシティタワーズの場合はシャトルバス無きゃ、ほぼ100%モノレールだろうが、シャトルバスがあるから
    品川駅の方が良いって言う判断の人も出てくるんだよ。

  25. 515642 匿名さん

    >>515640 さん

    天王洲アイル駅まで徒歩10分は盛り過ぎだな。ただ、北側のB/C棟だとホームまで歩くと7-8分はかかる。南側A棟だと5-6分くらい。
    WCTが天王洲アイル駅直結なら考える必要は無いが、マンションから7分くらい歩いてモノレールに乗るか、マンション前から5分バスに乗って
    品川駅から電車に乗るか、それはどっちもありかもしれんね。もし、渋谷新宿方面なら品川駅になるだろうし。

  26. 515643 匿名さん

    WCTのシャトルバスは盗撮してる人もいるしあまり乗りたくないな。

  27. 515644 マンコミュファンさん

    山手線は恵比寿とか目黒とか品川だけじゃない。山手線もピンキリ。単純に山手線なら
    どこでもいいなら世帯年収900万(450+450)共働き都心勤務の子育て家族でカツカツでも
    ここならなんとかなるってやつ。


    ・田端駅徒歩10分
    ・2018年築の築浅9階
    ・更新可能な「普通」借地権なので、終活を意識する必要無しかつ優しい地代(6000円/月)
    ・ただしバス通りにつき音注意
    ・この価格&山手線沿でこんな良いマンション普通すめねえ

    1. 山手線は恵比寿とか目黒とか品川だけじゃな...
  28. 515645 匿名さん

    >>515631 通りがかりさん
    寂れた街やリーマンだらけの街に住みたくないって全然普通の意見でしょ、頭悪いねー

  29. 515646 匿名さん

    山手線自体が地歴悪い所通ってるからね。メトロや私鉄の方が高級住宅街が多い。

  30. 515647 通りがかりさん

    >>515643 匿名さん

    昔あったんかもしれんが、いまはそんな奴おらんだろ。コロナでテレワーク定着以降は、WCTのシャトルバスは朝の通勤時でも席が埋まるくらいで立って乗ってる人はほとんどいないくらいの混み方。あれで盗撮はムリよ。それに、同じマンションの住民しかいなくて盗撮ばれたらマンションに住めなくなる。そんなリスク取って女性を盗撮するバカはいないだろ。

  31. 515649 匿名さん

    >>515645 匿名さん

    そういうあなたには、まあ目白とか駒込とかああいう住宅地中心の駅がいいかもね。駅のそばにはそこそこお店も多いし。


  32. 515650 名無しさん

    駅が毎朝の通勤通学でごったがえさない&寂れてはいない・・・
    山手線駅だと北側になるな。目白、大塚、巣鴨、駒込、田端あたり。
    あの辺、安いからコスパいいかもね。

  33. 515651 匿名さん

    >>515642 匿名さん
    渋谷新宿池袋はりんかい線でしょうね。快速で速い。本数限られて割高だけどバスなんかで品川駅でて乗り換えて行くよりよっぽど便利。

  34. 515653 匿名さん

    >>515648 匿名さん
    人混みと言ってもおっさんサラリーマンだらけじゃなければ許容できるよ

  35. 515654 匿名さん

    WCTのシャトルバスの需要の中心は港南口エリア勤務者、クイーン伊勢丹等への買出し、通院、通塾です。山手線等の列車に乗り換えて通勤通学という人は少ないです。

  36. 515656 eマンションさん

    >>515648 匿名さん
    全然難しくないだろ何言ってんだ
    恵比寿目黒浜松町神田とかいくらでもある、住むのに適してるのはそういう街でしょ

  37. 515657 匿名さん

    >>515655 匿名さん
    毎日使ってれば全く苦じゃないですよ(笑)バスで品川駅行くほうがよっぽど面倒。

  38. 515659 匿名さん

    >>515658 匿名さん
    その需要で500人くらいはいるでしょう。1日のべ1000人。

  39. 515660 通りがかりさん

    >>515656 eマンションさん

    浜松町と神田とかおっさんサラリーマンばっかりだと思うが?

  40. 515661 検討板ユーザーさん

    >>515659 匿名さん

    通院、通塾とクイーンズ伊勢丹に行くためだけで、1日500人はいないですよ。

  41. 515662 マンコミュファンさん

    >>515659 さん

    通院で大病院に行く人なんて1日数人でしょ。通常の受診であれば、ワールドシティタワーズならマンション内にクリニックあるわけだから。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸