東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 08:09:39
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 514530 匿名さん

    公園が多いとどんな利点が?

  2. 514531 匿名さん

    >>514530 匿名さん
    散歩してても景色が良いので気持ち良いですよ

    1. 散歩してても景色が良いので気持ち良いです...
  3. 514535 匿名さん

    >>514531 匿名さん

    そこ歩くなら晴れた日がおすすめ

    1. そこ歩くなら晴れた日がおすすめ
  4. 514537 検討板ユーザーさん

    ロビーで弁当食べても景色が良いので気持ち良いですよ

    1. ロビーで弁当食べても景色が良いので気持ち...
  5. 514538 匿名さん

    羽田線の東側辺りは港区なのに雰囲気や民度はほほ江東区

  6. 514539 匿名さん

    江東区は港南と違って運河にウ●コが流れていたりしないですよ

  7. 514540 検討板ユーザーさん

    >>514532 匿名さん
    散歩以外メリットないの?

  8. 514541 匿名さん

    ワンコと住むなら有明
    ウ●コと住むなら港南

  9. 514548 マンション検討中さん

    まとめると港南や有明より高輪エリアが良いですね。毎度の結論です。

  10. 514549 匿名さん

    やっぱり

    羽田線越えたら

    終わりですね

  11. 514550 匿名さん

    有明は住みたいと感じるけど、港南には住みたいと感じる要素が一つもないですよ。港南は昔から汚物処理施設が多く集まっているので、ネズミや家畜なら良いが人が住む環境ではない。

  12. 514560 匿名さん

    うえっ

  13. 514561 匿名さん

    人糞&鳩糞。
    WCTって便所タワーの略?

  14. 514562 匿名さん

    バス便マンション住民が交通利便性について語ってるゾクゾクする面白さ(笑)

  15. 514563 匿名さん

    うえっ

    1. うえっ
  16. 514564 匿名さん

    便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。

  17. 514565 匿名さん

    結論として港南や有明より港区山手線内側エリアが最強ですね。

  18. 514566 匿名さん

    >>514562 匿名さん
    私の場合は品川駅へバスで行けますけど何か?

    1. 私の場合は品川駅へバスで行けますけど何か...
  19. 514567 匿名さん

    まとめると有明より広尾や番町と並んで紹介されるレベルの
    高輪や港南エリアが良いですね。毎度の結論です。

    1. まとめると有明より広尾や番町と並んで紹介...
  20. 514568 匿名さん

    港南はゴミ
    高輪は比較対象ではない

  21. 514569 匿名さん

    港南は
    高輪より明確に格下
    芝浦より明確に格下
    月島より明確に格下
    勝どきよりたぶん格下
    晴海よりたぶん格下
    豊洲よりたぶん格下
    有明とトントンor やや格下?
    東雲には勝てる?

  22. 514570 匿名さん

    品川が交通利便性良いのは間違いないけど、その品川駅までバスだと全然話が変わるわけよ
    バス停を語るスレ作った方がいいのでは

  23. 514571 名無しさん

    >>514387 匿名さん
    私のマンションは分別する必要はないけどゴミ置き場が臭いがするから縛るのがルールです。あと1辺が30センチを超えるのは粗大ゴミは部屋に回収に来てくれます。

    1. 私のマンションは分別する必要はないけどゴ...
  24. 514572 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  25. 514573 匿名さん

    どっちにデート行くかで言えば港南より有明だと思う

  26. 514593 匿名さん

    WCTってさ 

    羽田線越えた港南にあるのw

    1. WCTってさ 羽田線越えた港南にあるのw
  27. 514594 匿名さん

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  28. 514595 匿名さん

    有明も港南も同じレベルですよ。

  29. 514600 匿名さん

    >>514598 匿名さん

    そこ港南じゃないじゃん

    なんでいつも天王洲を港南だと言って嘘ばかりつくの?

  30. 514602 匿名さん

    >>514601 匿名さん
    ハンバーグ?

  31. 514603 匿名さん

    >>514601 匿名さん
    そもそもWCTが天王洲アイルなんだと思う

  32. 514604 匿名さん

    >>514600 匿名さん

    同じ運河の両岸なのに「そこ海岸だから港港南は関係ない」とか言って意味ある?

    1. 同じ運河の両岸なのに「そこ海岸だから港港...
  33. 514605 匿名さん

    港南はね
    う●こっていうんだ
    ほんとはね
    だけどくっさいから
    自分のこと港南って呼ぶんだよ
    おかしいね う●こ

  34. 514608 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティが出来上がってくるにつれ大したことないのに気付かされる

  35. 514610 評判気になるさん

    >>514609 匿名さん

    まずはビル2棟だけだから残念です。

  36. 514612 匿名さん

    港南のマンションはやっぱり嫌だなあ

  37. 514617 匿名さん

    >>514613 匿名さん
    正直大したことないですよ。これだったらインターシティのほうがビルは多いですよ。

  38. 514618 匿名さん

    >>514614 匿名さん
    写真を下手くそに加工するのやめたら?

  39. 514619 匿名さん

    >>514615 匿名さん
    何が最高なのかさっぱり分からん。

  40. 514621 匿名さん

    >>514616 匿名さん
    正直言って港南も有明も同じくらいのレベル。

  41. 514622 匿名さん

    >>514620 匿名さん
    それに関しては感謝してます。

  42. 514624 匿名さん

    >>514609 匿名さん
    本当にそう思ってる?正直ガッカリしてない?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸