東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 08:47:25
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 378573 匿名さん

    港南は港区最安エリアですよ(笑)

  2. 378574 匿名さん

    豊洲や有明と比べると、港南は臭いし汚すぎるよ。

  3. 378580 名無しさん

    >>378574 匿名さん

    水災リスクが高いゴミ埋立島江東区湾岸より都心港区・大ターミナル品川駅の方が良いじゃない?

  4. 378606 匿名さん

    >>378603
    徒歩15分のようですが、しれっと嘘混ぜますね

  5. 378607 匿名さん

    WCTさんの検証動画によると、小走り12分徒歩20分だったはず。

  6. 378608 匿名さん

    >>378603 匿名さん

    将来性抜群の品川駅に徒歩圏かつ、東京都も推奨するほど眺望の良い
    品川ウォターフロントに建つマンション。今後も価値が上がるに間違いありませんね。

  7. 378609 匿名さん

    京急品川駅直上で新たな再開発計画が浮上しました!

    内閣府東京圏国家戦略特別区域会議にて、東京都が「池袋駅西口地区」「品川駅街区地区」の2件を都市再生プロジェクトとして追加提案!

    東京圏国家戦略特別区域会議/都市再生プロジェクト2件追加 https://kensetsunews.com/archives/...

    1. 京急品川駅直上で新たな再開発計画が浮上し...
  8. 378610 口コミ知りたいさん

    >>378608 匿名さん
    でも臭いんでしょう?臭くない江東区の方が将来性高いのでは。

  9. 378632 通りがかりさん

    成りすましで煽ってる事を見抜けないのか。
    間抜けだ。

  10. 378633 匿名さん

    羽田線こえたら


    終わりだろw

  11. 378634 マンション住民さん

    羽田線こえたら、江東区民が完全敗北を感じて一件落着、終わりってこと?笑?

  12. 378635 匿名さん

    下水臭い港南より江東区の方が環境良いですよ

  13. 378637 マンション掲示板さん

    >>378610 口コミ知りたいさん

    豊洲や有明、勝どきの再開発案件はゼロでは?
    品川-高輪ゲートウェイ-田町-浜松町という港区湾岸は都内で最も再開発が集まるエリアですよ。

  14. 378638 名無しさん

    >>378635 匿名さん

    ほぼ千葉県の郊外江東区は存在感無し

  15. 378639 匿名さん

    港南による下水荒らし投稿が削除されました。

  16. 378640 評判気になるさん

    >>378607 匿名さん

    その動画を見ましたけど、全然普通のペースですよ?
    もしかしてお年寄りの方ですか?その12分のペースはできないなら松葉杖はおすすめします。

  17. 378641 評判気になるさん

    >>378639 匿名さん

    港南ネガは早く謝れ

  18. 378642 マンション掲示板さん

    >>378640 評判気になるさん

    そもそもWCT歩4分の天王洲アイルも使えるよ。むしろ駅近物件である。
    そして天王洲アイルは渋谷も新宿も台場も羽田空港も直通できて勝どきや豊洲の地下鉄単線よりも駅力強いし。

  19. 378643 通りがかりさん

    >>378642 マンション掲示板さん

    WCTの交通利便性は抜群ですね。
    空港に行くのに1時間かかる豊洲は不便ばかり。

  20. 378644 匿名さん

    >そもそもWCT歩4分の天王洲アイルも使えるよ。むしろ駅近物件である。

    港区の駅近物件がもしも豊洲物件に負けたというのであれば、それは立地が非常に良くないということですね。

    1. 港区の駅近物件がもしも豊洲物件に負けたと...
  21. 378645 匿名さん

    >>378644 匿名さん

    そんな信用できない推定相場よりレインズの成約データを見たら?WCTの方が高く成約しているよ?

  22. 378646 マンション掲示板さん

    都心港南とほぼ千葉県豊洲、検討層は違うよね。

  23. 378647 eマンションさん

    >>378646 マンション掲示板さん

    平均年収447万円の江東区だからね。

  24. 378648 匿名さん

    >>378645 匿名さん
    おやおやそのサイトを散々引用してきたのは港南ポジの方じゃなうですか?(いつもブリーズだけですが)

    都合が悪いと信用できないと言い張るですか
    随分ご都合主義なんですね。

  25. 378649 評判気になるさん

    乗り換え無しの東京駅まで所要時間 ランキング
    千葉県舞浜駅-東京駅 14分
    千葉県浦安駅-大手町駅 17分
    神奈川県新横浜駅-東京駅 新幹線 17分
    神奈川県川崎駅-東京駅 各停 18分
    埼玉県大宮駅-東京駅 新幹線 24分
    豊洲-東京駅 バス 24分
    神奈川県横浜駅-東京駅 普通 25分

  26. 378650 通りがかりさん

    >>378648 匿名さん

    そのサイトよりレインズの成約データが信用できるのは事実じゃない?

  27. 378651 評判気になるさん

    >>378649 評判気になるさん

    同じ郊外だけど、豊洲より武蔵小杉の方が便利だと思います。東京、渋谷、新宿、池袋など多数の主要駅に直通できるので。

  28. 378652 匿名さん

    >>378650 通りがかりさん
    では今度からこちらも港南荒らしが引用してきた場合はその理屈で反撃させていただきます。ちゃんと援護してくださいね?

  29. 378653 eマンションさん

    >>378652 匿名さん

    港南ネガはいつもスレ荒らしているので謝罪してください。

  30. 378654 匿名さん

    >>378653 eマンションさん
    意味不明ですね。ねえねえ、スレを荒らしていないのならなんでいつも削除されるのは港南ポジの投稿だけなんですか?爆笑

  31. 378655 匿名さん

    ちなみにレインズでいいならWCTが坪単価400万の前半で、結局は坪400万の豊洲物件とは大差がない結論になりますが笑

    ご自慢の都心駅近財閥系の自称人気物件が平均で坪500万も行きません。ものすごくしょぼいよね笑

  32. 378656 評判気になるさん

    >>378654 匿名さん

    それらきれいな写真はどこが規約違反しているのは知らないけど、たぶんサーバーの容量の理由かな?

  33. 378657 eマンションさん

    >>378655 匿名さん

    豊洲の平均成約坪単価は坪300万円台ですよ?

  34. 378658 匿名さん

    >>378656 評判気になるさん
    多分というのはあなたの思い込みですよね。
    しかし運営によって毎日削除されているのに貼り続けるのは異常ですよ。これを指摘もできないアンタに荒らし云々指摘される筋合いはありません。

  35. 378659 匿名さん

    >>378657 eマンションさん
    それは物件によってです。港南もその程度の筈ですよ。駅近のはvタワーを除けば大差はありません。

  36. 378660 口コミ知りたいさん

    >>378658 匿名さん

    ここは都心路線山手線のスレなので、豊洲の書き込みはスレ荒らし。

  37. 378661 匿名さん

    >>378660 口コミ知りたいさん
    そうですね。ついでにりんかい線及びモノレール天王洲アイルの書き込み荒らしですよね?

    あとここは新築スレです。当然ながら中古物件のWCTの話題もスレ荒らしですよね?

  38. 378662 マンコミュファンさん

    >>378659 匿名さん

    WCTは騰落率1位だけじゃなく、周りの再開発案件が多くて未来の資産価値も期待できる。

  39. 378663 匿名さん

    >>378662 マンコミュファンさん
    天王洲アイルには再開発案件ないでしょう。WCTに必要なのは駅遠品川のは再開発ではなく、身近の天王洲アイルの再開発でしょう。

  40. 378664 匿名さん

    >WCTは騰落率1位

    このランキングの内訳は見ていますか?品川港南エリアでランクインしたのはWCTだけでした。しかし上位陣の半数が江東区を始めとした豊洲地域でしたよ?その理屈から行けば江東区の方が地域として勢いがあるということとなり、あなたの投稿とだいぶ結論が違いますよ。

  41. 378665 匿名さん

    WCTなんて底辺マンは特定住人共々大嫌い

  42. 378666 匿名さん

    WCTは悪いマンションじゃないよ。立地は湾岸エリア最悪だけど。。

  43. 378669 匿名さん

    >今でも坪300万

    当然ながら港南でも買えますよ。

  44. 378670 匿名さん

    レインズ見えるなんだろう?検索してみてよ。

    シティタワー品川
    東京シーサウスブランファーレ
    ベイクレストタワー
    コスモポリス品川

    ここらへんなら坪300万で買えるでしょう?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸