東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 11:12:12
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 32151 匿名さん

    >>32147 マンション検討中さん

    ハイ!削除依頼!

  2. 32152 匿名さん

    >>32149 匿名さん
    港南さん、再び惨敗の予感。

  3. 32153 匿名さん

    >>32148 匿名さん

    彼はほっといて
    ここで鬱憤を出し切ってもらいましょう。それが世のためです。

  4. 32154 匿名さん

    >>32149 匿名さん

    お見合い眺望はいらんけどね。

  5. 32155 匿名さん

    昨晩一斉削除されてから、写真がペタペタされなくていいですね。もしや、アク禁食らったのかな?笑っ

  6. 32156 匿名さん

    公園シームレスマンションとターミナル駅シームレスマンションを比べたらどちらが良いですか?公園の方が断然いいですかね。笑

  7. 32157 マンション掲示板さん

    お!テンプレ活用ありがとう。でも6項目一気にだとコメントも書けないし、意見交換も活性化しない。上から一項目ずつということでいかがでしょうか?

    ・仕事:東京、新宿、新橋
    やはり金融系が集まる大丸有は日本一ですね。新宿や新橋もなんだかんだ仕事で行く機会があります。有楽町は東京と線引きが難しいので含めませんでした。

  8. 32158 匿名さん

    >>32156 匿名さん

    生活条件で 違うでしょう。

    リーマンでメトロデート層ならターミナル駅シームレスがいいかも?買える又は借りられるならですけどね。

    生活に時間やお金に余裕があれば公園シームレスかな?ただ富裕層はプラス
    永久眺望(海側)水際直結などリゾート感もないと納得しないかな。

  9. 32159 匿名さん

    ひとつだけ言えることはネガするヤツは負け

  10. 32160 匿名さん

    >>32158 匿名さん

    眺望なんて飽きたか、悪くなったら引っ越せばいいんだから、そんなに気にするかい?
    「永久眺望」なんて、家買うときにずっと住むことなんて考えないけどね。

  11. 32161 匿名さん

    >>32160 匿名さん

    眺望なしお見合いマンションで探しましょう沢山あって選り取り見取り!

  12. 32162 匿名さん

    >>32160 匿名さん

    私お金がないので後から眺望塞がれて損する訳にはいかないのです。
    (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  13. 32163 匿名さん

    >>32162 匿名さん

    上で「富裕層」ってわざわざ書いてあったからね。そんなことを言い出す「富裕層」なんているかな?と。
    価値観は人それぞれなので、永久眺望重視もいいとおもいますよ。

  14. 32164 匿名さん

    >>32158 匿名さん

    なるほどね!

  15. 32165 匿名さん

    >>32157 マンション掲示板さん
    東京と有楽町の線引きが難しいとはなるほどのご意見です。
    歩いてたらすすぐ着くし同じような街並で繋がってますもんね。
    そんなコンビ駅は他に思いつきませんね。

  16. 32166 匿名さん

    天王洲物件が品川駅を賛美するのは自由だが、
    他の駅の人々へのリスペクトがまるで感じられない。
    それなら反感を持たれて総攻撃も受けるでしょう。
    もう少し書き方を変えればすべての山手線駅の人々が
    気持ちよく書けるようになる。
    あと、数値のない主観だけのランキングは荒れる原因。

    相手のレスで気分を害したからと片っ端から削除依頼を出すようでは、
    2chとか他の場所へ鬱憤晴らしに行ってしまうだけだと思う。

  17. 32167 匿名さん

    >>32163 匿名さん

    悪くなったら引っ越せばいいなんて
    軽く言う民にお付き合いしたまでだよ。

  18. 32168 匿名さん

    「永久眺望の公園直結じゃなきゃ嫌だ」

  19. 32169 匿名さん

    駅徒歩5分未満じゃないと嫌だ

  20. 32170 匿名さん

    >>32162 匿名さん
    港南民よ、そんなことは港南勝った時点で分かりきってるから。

  21. 32171 匿名さん

    >>32169 匿名さん
    理想は3分以内ですね。
    子育てには必要ない環境ですけど。

  22. 32172 匿名さん

    >>32168 匿名さん
    2100戸もあって、それにやっすいんだから選びたい放題じゃね。

  23. 32173 匿名さん

    羽田線越えて住めるのか(笑)

  24. 32174 匿名さん

    >>「永久眺望の公園直結じゃなきゃ嫌だ」
    そこまで推すのならとストリートビューで見てみた。
    1回で飽きそうな木々のない公園だったが、子供が小さい間なら使えるかな。
    子供が成長して自分が老人になったら、その公園で1日過ごすには厳しい。
    豊洲のぐるり公園がよくテレビに出てくるようになったが、ああいう長距離
    歩ける遊歩道ならいいが。有明も台場も散歩コースによし。晴海もね。
    内陸だと代々木公園、新宿御苑、明治神宮。
    東京駅など江戸城下から海岸だと皇居、日比谷公園、浜離宮。

    港南4のように公園直結じゃなくてもいい。徒歩圏で上記のような公園がよい。

  25. 32175 匿名さん

    港南4の公園をストビューでみると、
    港南5のコンテナ島が視界に入ってくるその残念さがわかります。

  26. 32176 匿名さん

    >他の駅の人々へのリスペクトがまるで感じられない。


    そりゃあ、そうなんじゃない?10年前にいろんなネガにも負けずに坪単価200万円台
    前半でクソリッチ買って、10年以上経って値上がりした上に、さらに再開発はこれからが
    本番。そんなチャンスはこれから先に来ることはないだろうね。

  27. 32177 匿名さん

    >昨晩一斉削除されてから、写真がペタペタされなくていいですね。


    気に入らないなら自分のお勧めの街の写真貼ってよ。

    1. 気に入らないなら自分のお勧めの街の写真貼...
  28. 32178 匿名さん

    ほぼ公園直結のスカイフォレストの戸山公園の木々や築山がずっと良いし、
    羽田直通になる台場も良い。

  29. 32179 匿名さん

    >>32176
    都内値上がりランキング500位にも入ってないでしょ。

  30. 32180 匿名さん

    >昨晩一斉削除されてから、写真がペタペタされなくていいですね。


    絵になる写真を見てみたいですね。

  31. 32181 匿名さん

    >>32179

    値上がり率、じゃなくて値上がり額でしょ?それもいい加減なデータ。

  32. 32182 匿名さん

    スカイフォレスト素晴らしい。

    1. スカイフォレスト素晴らしい。
  33. 32183 匿名さん

    >>32177 匿名さん
    こいつ、いつものペタペタじゃねーな

  34. 32184 匿名さん

    >>32176 匿名さん
    まだ再開発の場所が遠いことに気づけてないんだよね。さぁいつ気づくか?

  35. 32185 匿名さん

    港南4に再開発は永遠にないと思う

  36. 32186 匿名さん

    >>32184

    今でもしょっちゅうシーズンテラスにお茶しにいく。別に資産価値に好影響は期待してない。楽しみが増せば十分。

  37. 32187 匿名さん

    というかWCTって永久眺望なのか?
    品川埠頭が永遠にコンテナ置き場になってる保証ないでしょ。

  38. 32188 匿名さん

    >>32187

    あそこは永久にコンテナ置き場だよ。東京港の重要な港湾設備。

  39. 32189 匿名さん

    陸がある限りは建物ができないっていう保証はないでしょ。

  40. 32190 匿名さん

    >都内値上がりランキング500位にも入ってないでしょ。

    ネガはよくこのいい加減なランキングをひっぱりだしてくるが
    肝心なのは、お前自身がその値上がり物件を所有して恩恵に預かっているのかということ
    自分自身は買い時を逸した賃カスか塩漬け暴落物件を掴んだアホのくせに
    どの面下げて『ランキング500位にも入ってないでしょ。 』とか言ってるんだ?
    って話ですw

  41. 32191 匿名さん

    >>32190 匿名さん
    そんなハッキリ指摘しちゃうと
    ネガが火病おこしちゃうよ

  42. 32193 匿名さん

    >>32190 匿名さん
    何の根拠もないのに塩漬け暴落物件とか言っちゃうところが見る目ないね。
    まあ見る目がないからあんなに辺鄙な場所にマンション買って舞い上がっちゃうんだろうけど。

  43. 32194 匿名さん

    >>32190 匿名さん

    そんな安いとこに住んでるのに、自分より価値のある物件に住んでる人間を認められないって、無理な話だろ。
    嫌なら、まともな立地のまともな物件に引っ越せばいいのに。
    なんで埋立て地にしがみついて、吠えてるのか、意味がわからない。

  44. 32195 匿名さん

    何のエビデンスも示せないのに、核心突かれてプギャプギャ言うだけのネガ(笑)

  45. 32196 匿名さん

    >>32195 匿名さん
    ロクな反論できないからレスに対して返信も出来ず独り言で勝利寸前するポジさん。

  46. 32197 匿名さん

    >>32195 匿名さん
    エビデンス?港南がクソリッチだってことは、天王寺アイル徒歩5分なのに坪300万ちょいってことで証明されているだろ。

  47. 32198 匿名さん

    今まで何回かマンションの値上がりの話が出たけど、具体的な話ができたのは地上げの土地の頓珍漢な話を出してきら某アホぐらいなもので、他のネガは何ら具体的な話ができなかった。

    もし自分自身が価値ある値上がり物件を所有しているならば、いい加減なランキングを出してくる必要もなく、もっと具体的な物件の話ができるはず。

    もちろん他に価値ある立派な物件はあるけど、ここのネガにそのような物件を所有しているやつはいない。

    今さら言い訳しても無駄だっての。

  48. 32199 匿名さん

    >>32197
    クソリッチってのは品川さんがお前らネガに親しみを込めてつけてくださったありがたい名前。
    勝手に使うなよ。 
    ていうか、ネガ自ら自分の名前であるクソリッチって書き込んでやがんの。
    さすがアホネガだw

  49. 32200 匿名さん

    >もし自分自身が価値ある値上がり物件を所有しているならば、いい加減なランキングを出してくる必要もなく、もっと具体的な物件の話ができるはず。

    そもそも、そんな価値有る物件のオーナーなら、こんなスレに粘着するわけもないからな。

    塩漬け暴落ネガ撃沈w

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸