東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 17:25:34
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 170001 匿名さん

    山手線と関係ない豊洲の話はいいかげんにしろよ

    臭いやつらの話してるとこのスレまで臭くなりそうだ

    1. 山手線と関係ない豊洲の話はいいかげんにし...
  2. 170002 匿名さん

    >>169993 匿名さん

    でも、どこかのマンション直結の公園は芝ははげてるし、
    レストランなんてないね。

  3. 170003 匿名さん

    >>169998 匿名さん

    港南の物件は1つもランクインしてませんね。

  4. 170004 匿名さん

    江東区の区長が言ってる通り。こんなクソな場所、誰が買うんだよwww

     

    1. 江東区の区長が言ってる通り。こんなクソな...
  5. 170005 匿名さん

    ぐるり公園(笑)

  6. 170006 匿名さん

    >>170003

    最初から調査対象外だろボケwww

  7. 170007 匿名さん

    くさい奴が集まる島からはくさい水が噴出www

    1. くさい奴が集まる島からはくさい水が噴出w...
  8. 170008 匿名さん

    いよいよオープンです!
    オフィス・商業施設・ホテルが揃う豊洲エリア最大の再開発プロジェクト
    豊洲ベイサイドクロス」が2020年4月24日(金)グランドオープン決定
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1129/

    豊洲は三井が力強いれてるから良いよね!

  9. 170009 匿名さん
  10. 170010 匿名さん

    >>170003
    そんなインチキランキング信じるとか
    アホまるだしだから汚染島なんか買っちまうんだろ

  11. 170011 匿名さん

    >>169998

    wctが敷地面積ランキングに載ってないのは掲載ミスだな
     

    1. wctが敷地面積ランキングに載ってないの...
  12. 170012 匿名さん




    ぐるり公園(笑)


     

    1. ぐるり公園(笑)  
  13. 170013 匿名さん

    豊洲にはこんな施設もオープンしました!
    アシックス スポーツコンプレックス 東京ベイ
    https://sports-complex.asics.com/sp/
    低炭素トレーニングジムだそうです!

  14. 170014 匿名さん




    豊洲は毒の塊り。そういうこと。



      

    1. 豊洲は毒の塊り。そういうこと。  
  15. 170015 匿名さん

    ららぽーとがベイサイドクロスに増床です!
    https://shutten-watch.com/kantou/6216

  16. 170016 匿名さん

    豊洲買うヤツは最大のバカw

    1. 豊洲買うヤツは最大のバカw
  17. 170017 匿名さん

    >>170011 匿名さん

    pctの方が世帯数少ないのに敷地面積広いよ。
    さすが豊洲!

  18. 170018 匿名さん

    三井ガーデンホテルもオープンです。
    https://hotelbank.jp/mitsui-gardenhotel-toyosu-baysidecross-open/

  19. 170019 匿名さん

    レインボーブリッジ眺望www

    1. レインボーブリッジ眺望www
  20. 170020 匿名さん

    豊洲は汚ねえ街だな

    1. 豊洲は汚ねえ街だな
  21. 170021 匿名さん

    ツイッターの反応は正直。
     

    1. ツイッターの反応は正直。 
  22. 170022 匿名さん

    豊洲は強烈に臭い

    1. 豊洲は強烈に臭い
  23. 170023 匿名さん

    >170017 匿名さん

    WCTは2000世帯でプールも20m×3レーンしかない。
    鮨詰め状態。

  24. 170024 匿名さん

    豊洲の臭いの原因はこれ?

    1. 豊洲の臭いの原因はこれ?
  25. 170025 匿名さん

    豊洲の東京ガス工場で働いていた人の安全手帳を見せてもらいました。化学物質毎の対処法や使用場所等の記述があります。これで見ると「硫酸」等も製造していましたから石灰などアルカリの中和剤の使用もあったと思います。「無水アンモニア」精製の記述もあります。地下のアンモニア臭はこれかもです。

    1. 豊洲の東京ガス工場で働いていた人の安全手...
  26. 170026 匿名さん

    豊洲の公園はレストランができます!結婚式場も!!
    https://toyosu.tokyo/gourmet/lalachancegarden-tokyo-bay-toyosu-open-in...

    豊洲市場のおかげで、豊洲は寿司屋が充実!
    https://travel-star.jp/posts/16419

    豊洲 千客万来施設事業用地(5街区)に商業施設「江戸前場下町(えどまえじょうかまち)」を開業
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1202/
    豊洲は食が充実してきましたね

    いよいよオープンです!
    オフィス・商業施設・ホテルが揃う豊洲エリア最大の再開発プロジェクト
    豊洲ベイサイドクロス」が2020年4月24日(金)グランドオープン決定
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1129/

    豊洲にjalホテルができました!
    https://toyosu.tokyo/gourmet/hotel-jal-city-tokyo-toyosu-open-info/

    豊洲にはこんな施設もオープンしました!
    アシックス スポーツコンプレックス 東京ベイ
    https://sports-complex.asics.com/sp/
    低炭素トレーニングジムだそうです!

    ららぽーとがベイサイドクロスに増床です!
    https://shutten-watch.com/kantou/6216

    三井ガーデンホテルもオープンです。
    https://hotelbank.jp/mitsui-gardenhotel-toyosu-baysidecross-open/

    ここ半年くらいの話かな。

  27. 170027 匿名さん

    豊洲って一日じゃあ、遊びきれないね。

  28. 170028 匿名さん
  29. 170029 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅は3月14日暫定開業が決まったね!

    1. 高輪ゲートウェイ駅は3月14日暫定開業が...
  30. 170030 匿名さん

    新幹線のぞみはついに毎時12本、5分ヘッドで運行される。まるで山手線状態。東京、大阪間を頻繁に移動する人がいかに多いかだ。品川周辺のマンション需要もますます高まるだろう。

    1. 新幹線のぞみはついに毎時12本、5分ヘッ...
  31. 170031 匿名さん

    本格的なランニングスタジアムもあります。
    http://running-stadium.tokyo/

    フットボールパークもありますよ!
    https://mifafootballpark.com/

    360度のスタジオもあります。
    https://www.tbs.co.jp/stagearound/

    音楽も楽しめますね。
    https://toyosu-pit.team-smile.org/

    バーベキューも手ぶら
    https://wildmagic.jp/

    チームラボプラネッツ 豊洲で芸術もお楽しみください!
    https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/

  32. 170032 匿名さん

    マクセル アクアパーク品川「ネイキッド スノウ アクアリウム」雪が舞い降る“海のスノードーム”

    1. マクセル アクアパーク品川「ネイキッド ...
  33. 170033 匿名さん

    KIROW社製「Multi Tasker 1000」
    品川のリニア駅工事に使われる新幹線用鉄道クレーン。その存在を知って早2年、ようやく捉えることができました。
    いよいよ駅の建設も完成まであと2年、佳境に入ってきました。

    1. KIROW社製「Multi Tasker...
  34. 170034 匿名さん

    本格的なランニングスタジアムもあります。
    http://running-stadium.tokyo/
    豊洲、一日では到底遊びきれません。
    隣の有明もオリンピックで開発も進んでますね!

    フットボールパークもありますよ!
    https://mifafootballpark.com/

    360度のスタジオもあります。
    https://www.tbs.co.jp/stagearound/

    音楽も楽しめますね。
    https://toyosu-pit.team-smile.org/

    バーベキューも手ぶら
    https://wildmagic.jp/

    チームラボプラネッツ 豊洲で芸術もお楽しみください!
    https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/

    豊洲の公園はレストランができます!結婚式場も!!
    https://toyosu.tokyo/gourmet/lalachancegarden-tokyo-bay-toyosu-open-in...

    豊洲市場のおかげで、豊洲は寿司屋が充実!
    https://travel-star.jp/posts/16419

    豊洲 千客万来施設事業用地(5街区)に商業施設「江戸前場下町(えどまえじょうかまち)」を開業
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1202/
    豊洲は食が充実してきましたね

    いよいよオープンです!
    オフィス・商業施設・ホテルが揃う豊洲エリア最大の再開発プロジェクト
    豊洲ベイサイドクロス」が2020年4月24日(金)グランドオープン決定
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/1129/

    豊洲にjalホテルができました!
    https://toyosu.tokyo/gourmet/hotel-jal-city-tokyo-toyosu-open-info/

    豊洲にはこんな施設もオープンしました!
    アシックス スポーツコンプレックス 東京ベイ
    https://sports-complex.asics.com/sp/
    低炭素トレーニングジムだそうです!

    ららぽーとがベイサイドクロスに増床です!
    https://shutten-watch.com/kantou/6216

    三井ガーデンホテルもオープンです。
    https://hotelbank.jp/mitsui-gardenhotel-toyosu-baysidecross-open/

    ららぽーと豊洲/来年4月スケールアップ、106店新規・改装オープン
    増床に合わせて大規模改装するみたいです!!
    https://www.ryutsuu.biz/store/l112920.html

    キッザニア東京は家族連れに最高ですよね。
    http://www.kidzania.jp/tokyo/

    もちろん映画館もあります!
    https://www.unitedcinemas.jp/toyosu/daily.php

  35. 170035 匿名さん

    品川シーズンテラスのイルミネーションがあまりにも広大で素敵な風景になっています。

    1. 品川シーズンテラスのイルミネーションがあ...
  36. 170036 匿名さん

    鉄オタは迷わず港南。

  37. 170037 匿名さん

    >>170034 匿名さん

    僻地のスレでやってね

  38. 170038 匿名さん

    >>170035 匿名さん

    品川は品川でも品川区大井競馬場のイルミネーションですがめちゃめちゃすごかったですよ!

    1. 品川は品川でも品川区大井競馬場のイルミネ...
  39. 170039 匿名さん

    品川駅前、なかなか良い

    1. 品川駅前、なかなか良い
  40. 170040 匿名さん

    >>170034 匿名さん

    豊洲の開発速くて着いていけないね。

  41. 170041 匿名さん

    素敵ですねー!

    1. 素敵ですねー!
  42. 170042 匿名さん

    豊洲は外から遊びに来る人たくさんいるよね。

  43. 170043 匿名さん

    大井競馬場のイルミネーション。品川のウォーターフロントを彩る光のオアシス『東京メガイルミ』光の回廊、噴水、棚田、江戸桜トンネルなど、新たな演出による光の絶景の数々。2019年10月5日(土)~2020年3月29日

    1. 大井競馬場のイルミネーション。品川のウォ...
  44. 170044 匿名さん

    品川シーズンテラス

    1. 品川シーズンテラス
  45. 170045 匿名さん

    豊洲は東京を紹介する観光雑誌で取り上げられるようになりました!
    https://honto.jp/netstore/pd-book_29758861.html

  46. 170046 匿名さん

    >>170045 匿名さん

    スレ違い

  47. 170047 匿名さん

    やっぱり豊洲市場が知名度上げたのかね。
    東京の観光雑誌に取り上げられるなんて、豊洲も立派になったもんだ。
    全国区ですよね。

  48. 170048 匿名さん

    イルミネーションも良いけど、自室から眺める花火もまた良い。

    1. イルミネーションも良いけど、自室から眺め...
  49. 170049 匿名さん

    12月の花火は空気が住んで色が鮮やかに見える
     

    1. 12月の花火は空気が住んで色が鮮やかに見...
  50. 170050 匿名さん

    >やっぱり豊洲市場が知名度上げたのかね。


    ↑ヴァカwww

    全国的に有名になったのはこれだろ。

    1. ↑ヴァカwww全国的に有名になったのはこ...
  51. 170051 匿名さん

    いまさら豊洲はないわ

  52. 170052 匿名さん

    目の前が汚い運河とコンテナ倉庫街のマンションに住んでる住民の真実の嘆き

    当然こうなるよ

       ↓    ↓

    駅に行くまでに歩いて15分はかかります。駅までいくマンション専用のバスがありますが、最近バスの数が減ってしまいました。
    (2018/05/13 投稿)

    マンションが駅からちょっと遠いです(徒歩15-20分)。マンション専用のバスもありますが、有料(100円)かつ品川駅の改札まで10分以上はかかります。また品川駅からマンションへの専用バスは乗り場が駅からちょっと歩いたところにあるため、あまり実用性はありません(バス乗り場からそのまま歩き続けると10分ほどでマンションに着きます)
    (2018/02/24 投稿)

    地震で部屋が少し傾いていたり、上の家の足音などがすごく気になります。二重床と謳っている割には、他のマンションよりも、音が響きます。また、洗濯機が、簡単な工事を行わない限り好きな物が置けないため、古い洗濯機を使うことを余儀なくされます。
    (2017/03/11 投稿)

    子どもが多いのはいいけれど、スーパー、共用部でのマナーがひどすぎる。
    それを怒らない親。ペット連れてる人も多いが、未だに共用部での糞尿をさせてる人がいるのが悲しい。
    (2013/07/20 投稿)

    高層マンションなので地震の大きな揺れで部屋の角の壁紙が縦に破れることがありました。間取りによっては、リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。
    (2016/04/02 投稿)

    あまりこのマンションに関してネガティブな点が思いつかないのですが、非常階段の壁のひび割れを見ると、震災のダメージが多少はあることが分かります(もちろんこのマンションに限った話では無いですが)。
    (2015/05/07 投稿)

    周りには何も無いため、敷地内で済ませられなくなると一気に不便になります。大規模なため敷地外に出るのにも時間がかかり、歩いて出掛けるには心理的に遠く感じます。特に外食が大変だと思います。
    (2018/04/19 投稿

    橋や大きな道路があるため吹きさらしになって風が強い日が多い印象。マンション前の道路は大型のトラックが昼夜問わずスピードをだして走っているので子供が駅から一人で帰るには少し心配
    (2019/02/18 投稿)

    港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。高速道路の下の道はかなりのスピードでトラックが行き来しているためお年寄りや子供が出入りするには少し心配。
    (2019/04/21 投稿)

    元々埋立地という事もあり、周りのグリーンが圧倒的に少なく、敷地内も申し訳程度で、自然環境を求める方にはかなり厳しいかと。あくまで利便性重視での割り切りが必要。
    (2018/12/03 投稿)

    羽田空港が近いため、飛行機のエンジン音が多少気になる方もいるかもしれません。
    上層階の方が飛行機や新幹線(車両基地への引き込み線ですが)の音が大きく聞こえます。
    (2015/07/27 投稿)

    ちょっとした安いものを買うのに苦労します。100円ショップなどが近くにあればいいのですが。あと、レンタルDVDショップがありません。
    (2015/12/21 投稿)

    マナーの悪い方も多く、ロビーのソファーや共有ルームの設備も劣化が激しい。また、住民以外がマンションに入り、ロビーでくつろいでいるのも見かける。
    (2016/05/02 投稿)

    品川駅へのシャトルバスは改札までを考えるとかなり歩きます。敷地が広いため部屋から敷地内の停留所までの移動も長く、品川駅の停留所から改札までも遠いです。
    (2018/04/19 投稿)

    品川駅を拠点と考えると、やはりバスだけでは限界があります。
    バスの時間なども曜日によってことなったり、なれるまで結構大変です。
    (2016/08/16 投稿)

    海岸通りに関してだけは雰囲気が良くないです。首都高の下だから暗いし、あまり人がいないので。だからといって治安が悪いということは聞きませんが。
    (2017/03/28 投稿)

    主に品川駅を利用していますが、他のターミナル駅と比べて、商業施設が少なかったりおしゃれではないこと、またやはり駅までは遠いです。
    (2015/10/10 投稿)

    まわりの運河の水が、やはり汚いです。個人的には、底面の大掃除をして高度成長時代に蓄積されたヘドロなどを取り出してほしいです。
    (2016/11/21 投稿)

    目の前を首都高速、海岸通り、東京モノレールが走り、排気ガス、騒音は特に首都高速側の住民は覚悟が必要だろう。海側はあまり関係がなさそう
    (2018/01/20 投稿

    共用部分は、平日夕方や週末は子供たちの遊び場、溜まり場と化して、エントランスを走るなどうるさい時や、マナーの悪い子どもたちがいる。
    (2018/03/07 投稿)

    隣には子供用の大きな公園がありますが、近くに大きな道路やモノレールが走っているので、のびのびした気分にはならないです。
    (2014/07/18 投稿)

    駅から徒歩16-18分くらいの距離だから、微妙に不便です。マンション専用のシャトルバスもあります。(100円)
    (2015/04/11 投稿)

    贅沢を言えばきりがないのですが、現状は品川は買い物はやや不便です。ここら辺はリニアや新駅周辺の再開発に期待です。
    (2016/11/21 投稿)

    ガラの悪いひとが増えました。隣人に何度も迷惑をかけても、あやまらないばかりか、逆ギレしたり、脅して来たりする人がいます。うちは、弁護士に相談しました。それから、マルエツのカートを私物化しているモラルのない住民も多くいます。たまに郵便受けのところで子供が他人の家の郵便受けを勝手に開けたりして、いたずらしていて、心配です。近くの都営団地の子供が勝手に建物に侵入して、住民専用ラウンジで騒いでいて迷惑です。

    〓〓〓 追記 〓〓〓

    ここ1年ほどで、柄の悪い住人が増えたと思います。恐らく賃貸の方たちだと思いますが、挨拶などの当たり前のマナーがない方が増えているようで、少し不安を感じています。
    (2017/03/11 投稿)

    周辺にはアイル以外にまともな飲食店がない。周りに何もないため敷地内にあるお店を結果的に使うことが多い。
    (2016/07/28 投稿)

    交通アクセスが悪いので私学に通学しにくい。首都高速沿い、海岸通り沿いと決して空気が良い場所ではない。
    (2016/07/28 投稿)


  53. 170053 匿名さん

    天王洲はぜんぜん発展しないね。
    寂れる一方。

  54. 170054 匿名さん

    江東区というだけで嫌なのに汚染問題で有名になった豊洲
    マンション買ったらジ・エンド

  55. 170055 匿名さん

    地震で壁紙やぶれたのが本当なら、ちょっと心配ですね。

  56. 170056 匿名さん


    1. つ
  57. 170057 匿名さん

    1. つ
  58. 170058 匿名さん

    さすが人気ランキング1位になるだけあります。
     

    1. さすが人気ランキング1位になるだけありま...
  59. 170059 匿名さん

    これだけ素晴らしい環境のマンションは東京でも外になかなかないでしょう

    1. これだけ素晴らしい環境のマンションは東京...
  60. 170060 匿名さん

    ホテルライクという言葉は死語になりましたね。
    本当にホテルのようなロビーは最近のマンションからは死滅しました

    1. ホテルライクという言葉は死語になりました...
  61. 170061 匿名さん

    近所の天王洲アイルもお洒落な雰囲気で若者で賑わっています。

    1. 近所の天王洲アイルもお洒落な雰囲気で若者...
  62. 170062 通りがかりさん

    所詮は
    港区の底辺が
    ワンワンほざいているだけ

  63. 170063 匿名さん

    敷地内にイルミネーションが点燈されるのは大規模マンションならでは。
    管理費に余裕があるからなせる業です。

    1. 敷地内にイルミネーションが点燈されるのは...
  64. 170064 匿名さん

    東京の人気マンションの頂点ですね!

    1. 東京の人気マンションの頂点ですね!
  65. 170065 匿名さん

    壁紙破れるって地盤緩いんですかね。

  66. 170066 匿名さん

    >>17065

    3.11のときは壁紙破れたマンションが多い

  67. 170067 匿名さん

    立地が悪いマンションはダメですね。

  68. 170068 匿名さん

    良いマンションは値上がりします

     

    1. 良いマンションは値上がりします 
  69. 170069 匿名さん

    311くらいで壁紙が破れるなんて心配。
    東京は将来311以上の地震来る可能性十分にありますよね。

  70. 170070 匿名さん

    >立地が悪いマンションはダメですね。


    その通り。江東区なんかは避けないといけない。
     

    1. その通り。江東区なんかは避けないといけな...
  71. 170071 匿名さん

    港南は最高の立地でしょう

    1. 港南は最高の立地でしょう
  72. 170072 匿名さん

    品川は未来都市になります

    1. 品川は未来都市になります
  73. 170073 匿名さん

    >リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。

    こんな酷い間取り本当にあるの?

  74. 170074 匿名さん

    東京のヴィンテージマンション候補

    1. 東京のヴィンテージマンション候補
  75. 170075 匿名さん

    品川駅のプレミアムマンション

    1. 品川駅のプレミアムマンション
  76. 170076 匿名さん

    地震が心配ですね。タワマンでも正方形なら安心だけど、板状だと弱いんですかね。

  77. 170077 匿名さん

    品川駅前イルミネーション

    1. 品川駅前イルミネーション
  78. 170078 匿名さん

    >>170076 匿名さん

    板状の方が強い。

    1. 板状の方が強い。
  79. 170079 匿名さん

    1日に同じ写真、何回貼ってるの?

  80. 170080 匿名さん

    >>170077 匿名さん

    今日も猿爺アピールがお盛んですなwwww

  81. 170081 匿名さん

    気持ちいいよ!

    1. 気持ちいいよ!
  82. 170082 匿名さん

    >板状の方が強い

    そんな訳ないじゃん。
    算数苦手?

  83. 170083 デベにお勤めさん

    便所立地の大型タワーマンションさん
    ほんとに掲示板に一日捧げてるんだね
    キチガイか狂人かアスペか、、、適当な言葉が見つからんわ

  84. 170084 匿名さん

    311で壁紙破れたんでしょ??

  85. 170085 匿名さん

    >170081 匿名さん

    海岸で手ぶらでバーベキューの方が良いなあ。

  86. 170086 匿名さん

    >>170083 デベにお勤めさん

    あんたがなー!笑笑

  87. 170087 匿名さん

    >>170083 デベにお勤めさん

    あんたがなー!笑笑笑

    1. あんたがなー!笑笑笑
  88. 170088 匿名さん

    誰にもフォローされてない。笑笑

    1. 誰にもフォローされてない。笑笑
  89. 170089 匿名さん

    東京タワーが見えるタワマン!?
    良いねえ。

  90. 170090 匿名さん

    >>170087

    はて?俺、最高の勝ち組だなんて言ったっけ?

    最高のマンションで大満足してるからずっと住むし、売らないよとは
    言ったが、勝ち組だと言ってるように見えるのはこのアホの妬み?妄想?

    1. はて?俺、最高の勝ち組だなんて言ったっけ...
  91. 170091 匿名さん

    >>170088
    全財産をマンションと車に突っ込むバカがいるんだなwww
    それを堂々と書くとかマヌケそのもの。

  92. 170092 匿名さん

    キチガイさん、
    今日は何時間掲示板にいたの?

  93. 170093 匿名さん

    坪300万から買えるマンションですけどね。

  94. 170094 匿名さん

    さて、どこのタワマンでしょう?

    1. さて、どこのタワマンでしょう?
  95. 170095 匿名さん

    浜松町のクレストか?ボロいマンション住んでるなぁ。

  96. 170096 匿名さん

    >>170094 匿名さん

    逆光?空気も悪そう。

  97. 170097 匿名さん

    南部屋なら良いね!

  98. 170098 匿名さん

    >>170094
    逆光の景色はほんとダメだね。しかも東京タワーなんて3日で飽きる。

  99. 170099 匿名さん

    北部屋はタワマンの妥協の産物ですね。

  100. 170100 匿名さん

    やはり眺望はこうじゃないとダメよ。順光で抜けた景色で海眺望。
     

    1. やはり眺望はこうじゃないとダメよ。順光で...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸