東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 08:47:25
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 160801 匿名さん

    >>160797 匿名さん
    それならなんで嘘ばかり書く必要があるんだろうね
    理想の生活をネットで演じてそれが幸せなの?
    見てて痛々しいよあなた

  2. 160802 匿名さん

    >>160779 匿名さん

    なるほどね。さすがに深夜にこんな人がいたら監視カメラに映って何人もいる警備員から移動するように言われるはずだけど、警備体制はが謎ですね。

  3. 160803 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  4. 160804 匿名さん

    >マジでパークコート浜離宮に興味でてきた。WCTを捨てて住んでみたい!

    ↑あまりにもわかりやすい成りすましw

  5. 160805 匿名さん

    7時49分に起きて慌てて連投してるね(笑)

  6. 160806 匿名さん

    >>160801 匿名さん

    何が嘘?

  7. 160807 匿名さん

    品川は自分が住んでから発展したって自分で言ったのに
    どこが発展したのか聞かれて答えられずに発狂
    なぜか突然「浜松町ガー」とキレて連投
    異常者が住んでるマンションとしてその名が知れ渡ってます

  8. 160808 匿名さん

    >>160800 匿名さん

    知りません。

    1. 知りません。
  9. 160809 匿名さん

    >>160806 匿名さん
    今まで何度も何度も書き切れないくらいに色々バレてるじゃん、ボケて忘れた?

  10. 160810 匿名さん

    >>160807 匿名さん

    明らかに発展してる。

    1. 明らかに発展してる。
  11. 160811 匿名さん

    >>160810 匿名さん
    具体的に何がどんな風に変わったのか答えなよ
    こういうこと聞くとまたおれが浜松町住民だって発狂しちゃう?

  12. 160812 匿名さん

    >>160809 匿名さん

    嘘なんかひとつもない。WCTの快適さ便利さを妬んで勝手に嘘だと騒いでるだけ。

  13. 160813 匿名さん

    朝から僻地の写真連投すんなよ

  14. 160814 匿名さん

    しかも毎回同じでどうでもいい写真ばかり。本当に何にもないんだね。

  15. 160815 匿名さん

    困ったときは別人設定ですね

    134632 匿名さん
    2019/07/04 12:29:00
    港南住民→WCT初期購入の勝ち組気取りをしてたが、部屋番号割れで最終期高値掴みと発覚、東向きお台場ビューというのも嘘、部屋からの景色と称してたのはインスタの他住民の写真パクリ、ベンツの写真もパクリ、チャリの写真もパクリ 、ベントレーは他人のを勝手に撮影して自分のものかのように振舞うが即バレ
    大手町までドアtoドア30分、便利で緑豊富な最高の環境、近年のマンションと違ってコストがかかってる良い物件と言ってたが、実際は30分なんかで大手町につかないし、禿げ上がった公園、マンション内での違法エステ疑惑、下水による浸水被害あり

  16. 160816 匿名さん

    ベントレーも友達が遊びに来た時に撮ったとか言ってたけど、来客駐車場にいつも停められてるマンション内では有名な迷惑駐車の車でしょ?
    なんでそんな嘘ついて見栄張ろうとするのか謎すぎる

  17. 160817 匿名さん

    >>160810
    高度成長期を経て都市人口が増えた中、どの駅も利用者は急増している。
    しかし、品川だけがメトロに乗客を分散できなかったため、JRに集中。
    そんなJR客数のグラフ。

    馬鹿でも解るよな。

  18. 160818 匿名さん

    >>160811 匿名さん

    住まいを考えるときの発展って、オフィスビルができることじゃないね。
    街の環境整備や公園など公共の施設の充実や買い物利便性の向上が大事。そういう意味では港南は物凄く変わったね。

  19. 160819 匿名さん

    >>160817 匿名さん

    それはまったく違うだろう

    1. それはまったく違うだろう
  20. 160820 匿名さん

    >どの駅も利用者は急増している。
    >しかし、品川だけがメトロに乗客を分散できなかったため、JRに集中。

    どの駅も10年で20%も増えたかな?笑笑

  21. 160821 匿名さん

    >>160818 匿名さん
    環境でもオフィスビルでもなんでもいいから、何が発展したのか教えてくれない?
    発展っていう言葉の意味わかってるよね?

  22. 160822 匿名さん

    >>160815 匿名さん

    それがまさに、部外者の妄想

  23. 160823 匿名さん

    そもそもWCTから品川駅なんて一駅分以上離れてるけど

  24. 160824 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  25. 160825 匿名さん

    >困ったときは別人設定ですね

    ハハハ、自演で削除されてる位だからな

  26. 160826 匿名さん

    >部屋からの景色と称してたのはインスタの他住民の写真パクリ、ベンツの写真もパクリ、チャリの写真もパクリ 、ベントレーは他人のを勝手に撮影して自分のものかのように振舞うが即バレ

    情けない

  27. 160827 匿名さん

    >>160821 匿名さん

    【発展】

    物事の勢いなどが伸び広がって盛んになること。物事が、より進んだ段階に移っていくこと。「経済が発展する」「大事件に発展する」





    渋谷、新宿と比較して、まさに急激な発展

    1. 【発展】物事の勢いなどが伸び広がって盛ん...
  28. 160828 匿名さん

    >>160816 匿名さん

    迷惑駐車の車?
    何の話しているのかな??
    意味不明(^ ^)

  29. 160829 匿名さん

    >>160826 匿名さん

    ネガの妄想情け無い

  30. 160830 匿名さん

    >>160828 匿名さん

    世の中にはベントレーは一台しかないと思っているみたいだね。

  31. 160831 匿名さん

    妄想も何も>>160815で書かれてる事全部マンコミュ内に書き込み残ってるけどね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/?q=%E9%83%A8%E5%B1%8B%E7...

  32. 160832 匿名さん

    駅から15分以上も歩かされ羽田線も越える場所で
    虚言妄想しまくる生活

  33. 160833 匿名さん

    >>160827 匿名さん
    結局電車の乗客が増えたってだけで品川はこの10年特に何も変化もなく何も変わらなかったってこと?

  34. 160834 匿名さん

    そもそも第三者に妄想なのかどうか知る由もないはずだけど
    なぜ妄想と断定できるんでしょうか

  35. 160835 匿名さん

    本日も朝から品川をひがむ投稿多数。みっともないなぁ。

  36. 160836 匿名さん

    >>160835 匿名さん
    品川の発展が羨望の目を向けられるのは当然だと思いますよ
    品川にバス通いの妄想老人がバカにされてるだけです

  37. 160837 匿名さん

    >部屋からの景色と称してたのはインスタの他住民の写真パクリ、ベンツの写真もパクリ、チャリの写真もパクリ 、ベントレーは他人のを勝手に撮影して自分のものかのように振舞うが即バレ

    恥ずかしい

  38. 160838 匿名さん

    >品川にバス通いの妄想老人がバカにされてるだけです

    それな
    山手線内側の発展は目を見張るものがある

  39. 160839 匿名さん

    品川駅利用の100万人に品川駅を語る権利あるんだよ。

  40. 160840 匿名さん

    >>160837 匿名さん
    しまいには6時にでて6時40分の飛行機に乗ったと大嘘ついて恥かいた

  41. 160841 匿名さん

    てかWCTに住んでるってだけでマンコミュではバカにされる状況なんでしょ
    住人が10年も前から色々なスレッドで他所に迷惑かけてるみたいだし
    それは仕方ないことだよね

  42. 160842 匿名さん

    >>160841 匿名さん

    なるほどね。
    どこの社会にもあることだけど
    人気者は叩かれるってのは、嫉妬以外には考えられないよね。

  43. 160843 匿名さん

    >>160842 匿名さん
    ただ単に今まで色々な人に迷惑をかけたから叩かれてるだけだと思いますよ
    それを人気があるからと思い込んでるのがWCT住民のやばい所なんです

  44. 160844 周辺住民さん

    はい
    発展(開発)されるのは山手線内側(三田・高輪)です。
    完成しても港南側からは連絡橋が出来るまで行けません。

    港南側からは高輪ゲートウエイ駅が開業しても利用できません。
    連絡橋の完成(4年~10年?)をお待ちください。

    1. はい発展(開発)されるのは山手線内側(三...
  45. 160845 匿名さん

    これに発狂したのでは?
    パークコートタワーの住民さんは毎日こういう非常に美しい夜景が楽しめるのでしょうね

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51921900X01C19A1CC1000/

  46. 160846 匿名さん

    高輪ゲートウエイ駅
    駅舎は港南でも出入り口は高輪なんですね
    駅名が港南に成らなかった訳だ

  47. 160847 匿名さん

    >>160845 匿名さん

    これってパークコートタワーからしか拝めないの?違うよね!?

  48. 160848 匿名さん

    >>160847 匿名さん
    少なくとも山手線沿いに限定するなら田町周辺か浜松町周辺のマンションからしか見えない景色かもね

  49. 160849 匿名さん

    >それを人気があるからと思い込んでるのがWCT住民のやばい所なんです

    それな

  50. 160850 匿名さん

    >>160842 匿名さん
    WCTさんがパークコート浜離宮を叩いているけど嫉妬以外に考えられないんですね

  51. 160851 匿名さん

    >>160841 匿名さん

    だからいろいろなスレってどこよ。俺はここしか見ない。

  52. 160852 匿名さん

    >>160845 匿名さん

    それ、別になんとも思わないわ。
    東京タワーなんか港区に住んでたら日常の風景。1分見れば飽きる。

  53. 160853 匿名さん

    >東京タワーなんか港区に住んでたら日常の風景。1分見れば飽きる。

    ハハハ、ママチャリで見に行って自慢するアホなお爺さんがいたけどな

  54. 160854 匿名さん

    >>160834 匿名さん

    事実を知っているからだな

  55. 160855 匿名さん

    >品川にバス通いの妄想老人がバカにされてるだけです


    ↑老人…まさに妄想

  56. 160856 匿名さん

    東京タワーなんか港区に住んでたら日常キリッ!

    ママチャリで東京タワーへ→パクリ画像でタイム自慢


    m9(^Д^)プギャー

  57. 160857 匿名さん

    >>160850 匿名さん

    浜松町がWCTに絡んでるだけだろ。

  58. 160858 匿名さん

    >品川にバス通いの妄想老人がバカにされてるだけです

    エアコン自慢して馬鹿にされてるお爺さんとかw

  59. 160859 匿名さん

    どこでも見えるわな

    1. どこでも見えるわな
  60. 160860 匿名さん

    港南の地上からでもこれだけ見えたらタワマン高層階からは部屋によるけど、北西向きならよく見えるでしょう。

  61. 160861 匿名さん

    >>160853 匿名さん

    別に東京タワー見に行ったわけじゃないだろ。笑笑

  62. 160862 匿名さん

    >>160858 匿名さん

    なんで爺さんなんだ?妄想もいいとこだな。

  63. 160863 匿名さん

    >本日も朝から品川をひがむ投稿多数。みっともないなぁ。

    まさに。

    1. まさに。
  64. 160864 匿名さん

    急激な発展と裏腹に、

    土日、定休日の店の何と多い事!

    休みの日に全く使えない品川に住まう

  65. 160865 匿名さん

    >土日、定休日の店の何と多い事!
    >休みの日に全く使えない品川に住まう

    www

  66. 160866 匿名さん

    >>160855 匿名さん
    腰が痛くて普通の車に乗り込むのすらしんどいレベルだよ?
    バスは立ったまま乗れるから楽とか言ってるくらいだし
    老人に決まってるでしょう

  67. 160867 匿名さん

    JRだけのデータだけで比べたがる、そのやるせなさ。

  68. 160868 匿名さん

    港南さん
    今日もブーメランですやん

  69. 160869 匿名さん

    インフィニティダイヤモンドヴェールっていうらしいですね、東京タワーのイルミネーション

    今週末は天皇祝賀特別バージョンになるとか

    東京タワーを間近に楽しめるマンションの価値がますます上がりそうです

  70. 160870 匿名さん

    品川駅は、今後10年ほど大規模な床面積の供給がないことと、
    高輪G駅に切り替える人がいる。その上、もしリニアが遅延して
    アクセス線が先に完成すると、減少に転じる可能性が十分ある。

    しかしそんなことよりも、品川で行きたい場所がない事実。
    内陸には数年内に新スポットがどんどんできるというのに。

    高輪G駅にできるって?
    品川まで徒歩18分なら、他の駅近からの方が好アクセスだろ。

  71. 160871 匿名さん

    >>160866 匿名さん

    最近、箱型の新型タクシーが増えてきてるね。乗り降りしやすくて良いのはお年寄りだけではないでしょう。ワンメーターなのに荷物あったらいちいちトランクに入れるのも面倒だしね。
    箱型タクシーならバスよりそっちを選択するわ。

  72. 160872 匿名さん

    >>160867 匿名さん

    全部足しても乗客の伸び方は品川がダントツでしょう。

  73. 160873 匿名さん

    >>160869 匿名さん

    港区に住んでたら東京タワーなんか日常の風景。そんなもん1分で飽きるわ。

    1. 港区に住んでたら東京タワーなんか日常の風...
  74. 160874 マンション掲示板さん

    タクシーなら芝浦からでも世界のリニア品川駅に余裕で10分以内ですね。

  75. 160875 匿名さん

    >>160872 匿名さん
    港南4から品川駅のバス便は利用が少なくなり大幅に減便されてますね。

  76. 160876 匿名さん

    >>160870 匿名さん

    それらが品川みたいにマスコミに頻繁に取り上げられないのは品川が都民全員のみならず日本国民全員、世界からの訪日客にも関係がある広域交通の要衝になるからでしょう。

    1. それらが品川みたいにマスコミに頻繁に取り...
  77. 160877 匿名さん

    >>160870 匿名さん

    高輪ゲートウェイまちびらきは2024年ですが?

  78. 160878 匿名さん

    高輪ゲートウェイは実質的に第二品川駅だからね。

    1. 高輪ゲートウェイは実質的に第二品川駅だか...
  79. 160879 匿名さん

    高輪ゲートウェイの開発名称は、品川駅北周辺地区再開発。高輪ゲートウェイは品川の一部です。

  80. 160880 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅の仮称は品川新駅だったしね。

  81. 160881 匿名さん

    >>160870 匿名さん

    相鉄線乗り入れも品川にはメリットないしね。

  82. 160882 匿名さん

    >>160875 匿名さん

    昔より増便されてる。都バスはラッシュ時間帯は5分ヘッド。
    しかも、港南小学校前バス停は港南小学校前からWCT前に移動した。

  83. 160883 匿名さん

    >港南4から品川駅のバス便は利用が少なくなり大幅に減便されてますね。

    可哀想な話だな

  84. 160884 匿名さん

    >>160882 匿名さん
    昔はシャトルバスでさえ昼間10分毎だったよ。深夜1時まであったし。今は住民の天王洲アイル駅利用が増えて品川駅行きバスは空いてます。9時台は品川駅周辺のパートに行く主婦がまあまあ乗ってるけど7時台8時台はホントに少なくなりました。帰りはバス停が駅から遠くなったこともありほぼ回送状態です。

  85. 160885 マンコミュファンさん

    >>160882 匿名さん
    かつて都バスは4分ヘッドだったけど。平日昼間も減らされてるし土日なんて30分毎もある

  86. 160886 マンコミュファンさん

    >>160879 匿名さん
    高輪ゲートウェイ商業施設に行くのに品川で降りる人なんていませんよ。


  87. 160887 マンコミュファンさん

    >>160852 匿名さん
    東京タワーを1分見れば飽きる人もいるかもしれないが少数派の意見ですね。イルミネーションは見てて飽きないと思いますが価値観の違いなんでしょうね。

  88. 160888 匿名さん

    WCT爺さん、爺さんじゃないっていうなら港区から送られてくる風疹のクーポン券アップしてみてね。58才以上は送られて来ませんから気をっけてね。

  89. 160889 匿名さん

    俺は58歳以下でもセンスも古いしどっちみち爺さんとして扱うけどな
    精神年齢は幼稚園児としてみてるけど

  90. 160890 匿名さん

    >>160887 マンコミュファンさん
    昨日のは圧巻だったね。
    全パターン見られるのはおそらく開業記念の今だけだから、自宅の高層階から見られる人は動画におさめておくといいかもね。
    まぁ、綺麗に見れるのはせいぜい半径1.5kmくらいの建物からだけだろうけど。

  91. 160891 匿名さん

    >>160886 マンコミュファンさん

    そうかな?品川駅西口から高輪ゲートウェイにデッキを徒歩で行く人はいるでしょう。

    1. そうかな?品川駅西口から高輪ゲートウェイ...
  92. 160892 匿名さん

    >>160887 マンコミュファンさん

    多少飽きないのはイルミネーションのパターンが変わるからなんだわ。
    しかし、それも何千種類もあるわけじゃないから、1年もしたら全パターン見飽きるよ。

  93. 160893 匿名さん

    >>160891 匿名さん

    高輪ゲートウェイ5区域、6区域は品川駅の方が近いしね。

  94. 160894 匿名さん

    犯人早く見つかるといいね。

    8日午前10時45分ごろ、東京都港区東新橋の区立「イタリア公園」で「乳児の遺体のようなものが土の中に埋まっている」と110番があった。警視庁愛宕署によると、生後間もない性別不明の乳児の遺体が見つかり、同署が死体遺棄容疑で捜査している。

  95. 160895 匿名さん

    品川駅北口改札は高輪ゲートウェイ方面のための改札だしね

    1. 品川駅北口改札は高輪ゲートウェイ方面のた...
  96. 160896 匿名さん

    >WCT爺さん、爺さんじゃないっていうなら港区から送られてくる風疹のクーポン券アップしてみてね。



    ちなみに、今年送られているのは、40歳から47歳まで。48歳から57歳は来年ですよ。港区民なのに知らないのかな?

  97. 160897 匿名さん

    >>160894 匿名さん

    へぇ、いろんなことがあるね。

  98. 160898 匿名さん

    >>160894 匿名さん

    港南住民はバカじゃないから、そんなネタで煽ろうとは思いません。いい加減にしたら?

    1. 港南住民はバカじゃないから、そんなネタで...
  99. 160899 匿名さん

    イタリア公園によく埋めたな。
    もっと山奥とかあったろうに。
    悲しい事件。

  100. 160900 匿名さん

    >>160898 匿名さん

    何を煽るの?
    イタリア公園で事件があったという事実だけでしょう。
    港南住民とかどうでもいい。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸