見てきました。
各部屋が狭い。
4畳の和室や5畳の洋室って、息苦しい。
エントランスに場所取りすぎ。
お客さんをエントランスに呼べってことかな?
付近に住んでいます。
ここのパンフレットを配布する業者はどこですか?
付近の一戸建ての家の郵便ポストに、このマンションのパンフレットを捨てないで下さい。
売り主は付近の金持ちに一棟まるごと買っもらいたいのでしょうか?
うちにも頻繁にチラシが入るんですけど
うちは須磨駅すぐ近くのマンション。
しかも分譲なので、まずこの物件の買い替えは無いですよ…
すごく迷惑。
いい加減ですよね。
しかもうちは「宣伝等のチラシを入れると通報します」とあちこちに張り紙がしてあるのにも関わらず、人の出入りの少ない時間を狙って勝手に投函して行くので悪質です。
全部手元に取っておいて、通報するなり訴えるなりしようかしら。
2号線の5丁目の信号交差の北側の砂や砂利はここのダンプでしょ。
粉塵がすごいです。
5丁目交差点の北東です。
ものすごい量がたまっています。
パンフレットは点印鑑が押してあって滝井と書いてます。
ローンあるのに失礼な業者です。
現地見ました。
崖?(急斜面?)への立地はどうなのでしょうか?
2号線への出入りは、通勤時間は込みますかね~?
ご存じな方いらっしゃいましたら、教えてください。
あきらかに親の不注意。この件をきっかけに近隣住民がエスカレーター使えなくなったりしたら困るのでは…?
機械式駐車場でも不幸な事故があったばかり、同じ子を持つ親として思うのは「ま、いいいか」の気の緩みが事故を誘発します。エスカレーターが悪いわけではないと思います。
あのエスカレーターの御陰で、夏の暑い時の歩行に助けてもらっています。
気の毒な事故ですが残念です。
作っていただいた霊友会に感謝してます。
今まで通り使わせていただけるようお願いします。
[ワコーレヒルズ須磨潮見台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE