東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-30 13:02:54
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208051/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-03-08 22:00:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう49(四十九)

  1. 590 匿名さん

    >588
    見た目は「日本橋」でないよ。

    「日本橋」のイメージは文字通り日本橋の周辺。
    三越、日銀、コレド、中央通り、、、。

    大伝馬町は馬喰町のイメージだよ。昔、牢屋とか無かったっけ?一般の「日本橋のイメージ」とはほど遠い。

  2. 591 匿名さん

    俺が思うに、人それぞれの選択肢があるわけ。
    これだけ払っても、手元には何も残らないんだぜ。。。。


    案1. ボロい賃貸で我慢
     月15万円の賃貸の場合10年間にかかる費用。
      15万円×12ヶ月×10年=1800万円(更新費用を含まず)

    案2. そこそこのマンションを借りる
     月30万円の賃貸の場合10年間にかかる費用。
      30万円×12ヶ月×10年=3600万円(更新費用含まず)



    これで10年な訳なのよ。あと50年くらい生きるとするだろ?
    そうすると、ボロイ賃貸で我慢したとしても、9000万円かかるのよ。

    すごくない?

  3. 592 匿名さん

    大伝馬町なら、近々野村が分譲するじゃん。そっちの方がいいのでは?
    なぜ豊洲なぞ・・?
    その昔は地面がなかった地域だよ。

  4. 593 匿名さん

    大伝馬町から三越までだったら、徒歩6分くらいだよ。

  5. 594 匿名さん

    昭和通り越えたら「日本橋」を名乗らないでほしい。

  6. 595 匿名さん

    だから、日本橋に住んでます、などとマギラワシク言わずに
    日本橋大伝馬町に住んでます、と正確に言えば良いんだよ。

  7. 596 匿名さん

    >593
    雰囲気が違うのは自分でもよく承知してるんでしょ。必死過ぎるよ、大伝馬さん。

  8. 597 匿名さん

    ドマーニ人形町にお住まいですか
    個人情報まで開示するなんて実に勇気がありますね
    家賃は20万いかないみたいですから安くていいですね

  9. 598 匿名さん

    地方の人には「日本橋に住んでる」で通用するけど・・・。

  10. 599 匿名さん

    必死な埋め立て住人に言われたくないよな。 大伝馬さん。

  11. 600 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  12. 601 匿名さん

    どうも日本橋の573です。

    なぜ大伝馬を勧められるのか理解に苦しみます。
    圧倒的に豊洲のほうがいいです。

    理由はいくつかあります。
    ・日当たりが絶望的。日が当たる場所なんて殆どありません。今も午前中しか日が入らない。
     日当たりが良い場所は高いんだろうなー。
    ・不便。スーパーほとんど期待できない。私は職場近くのスーパーで買い物を済ませています。
    ・液状化した。日本橋では、いくつかの場所で液状化しました。倒壊した建物も多いです。


    豊洲は以下の点で魅力的
    ・通勤が楽。銀座への5分ちょい。
    ・街が便利。ショッピングセンターもスーパーも、ホームセンターだってある。
    ・街がきれい。日本橋も歩道が広かったけど、豊洲のほうが気持ちいい。広いし明るい道を歩くのは気持ちが良い。
    ・日当たりが良い部屋を選び放題。北向きだって明るいなんてすごい。
    ・安い。ゴージャスなタワーマンションを購入したって安い。

  13. 602 匿名さん

    大伝馬町が日本橋なら
    豊洲の4丁目5丁目は真の豊洲だな

  14. 603 匿名さん

    >>601
    液状化、倒壊なら豊洲も同じじゃないの。

  15. 604 匿名さん

    どうも、日本橋在住の573です。
    我が家は代々日本橋の住民ですよ。マンションではありません。

    日本橋の人間は、「日本橋大伝馬町」なんて言いません。

    日本橋に誇りを持っていますから、「日本橋」といいます。

  16. 605 匿名さん

    豊洲を綺麗な街並みと称える人たちの暮らしぶりが垣間見れて楽しい

  17. 606 匿名さん

    日本橋在住の573です。

    豊洲では、倒壊した建物は無かったと記憶してますが違いますか?
    古い建物もほとんどないので、安全な地域だと思います。
    日本橋は密集してますから、火災もあるでしょうしちょっと怖いなーと思ってます。

  18. 607 匿名さん

    大地震が来るかもしれないのに・・なにもリスクを抱えてまで・・。

  19. 608 匿名さん

    遠すぎる・・・

    1. 遠すぎる・・・
  20. 609 匿名さん

    日本橋って建物倒壊があったの?ソースは?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸