埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「志木の杜レジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 柏町
  7. 志木駅
  8. 志木の杜レジデンス【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-03-25 21:07:07

志木の杜レジデンスの契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換をお願い致します。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26833/(検討スレッド)
http://www.shiki319.com/(公式HP)


【タイトル、本文を正式物件名称に訂正しました。2012.1.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-27 15:43:36

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木の杜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居者

    バスを利用する際、国際興業バスと東武バスが利用できますが、共通バスカードの代わりのようなものはないものでしょうか。国際興業バスを利用してますが、よく遅延するので、

  2. 352 匿名さん

    PASMOでは駄目なの?

  3. 353 匿名

    352さん、PASMOだと定期より高くなったりしないのでしょうか

  4. 354 入居済みさん

    >353さん
    国際興業・東武バス共に市場坂上~志木間の1ヶ月定期/7650円、3ヶ月定期/21,800円
    片道のバスが170円なので、月に46回以上の乗車で定期が割安になります。

    だいたい月の平均出勤日数が20日程度なので、休日もバス利用しないと定期の方が損をします。
    特に連休や休日の多い月は、損する可能性が高いので私はパスモ利用です。

    「バス特」はバス会社が違うとポイントも別々につくので、集めることに拘るならどちらかの利用のみにした方がいいとは思いますが、いづれにしてもバス定期はあまりお得ではないみたいです。

    これはモデルルームの営業もバスの運転手さんから言われたみたいです。

  5. 355 入居済みさん

    354です。

    3ヶ月定期なら43回以上の利用で定期がお得です。

  6. 356 入居者

    354さん、355さん、ご丁寧なご説明誠にありがとうございます。大変参考になりました。確かに定期で乗車されてる方は少ないなぁと思ってたんですが、・・。これからは普通にPASMOで乗車したいと思います。ちなみに再度、質問させてあただいて恐縮ですが、バス特のポイントか何かは活用されてますか、バスをいままで利用したことがなく恐縮です。サイトみましたが特に申請の必要がなく、おそらくただチャージすればよく?1ヶ月後にはポイントなるものは消滅するんですよね。あまり得しないような・・・

  7. 357 匿名

    ずっと見えなかった念願の富士山が見えました。想像以上に見えて感動でした(営業トークか、頂上がちょっと見えるだけだと期待してませんでした)
    静かだし(雨が降ってきたのも気付かない)皆さん素敵な方々で、大満足です。
    皆さんどこでネット頼まれましたか?やはりU-comでしょうか?

  8. 358 匿名

    何階位から富士山見えるのでしょうか?うちは4階ですが、見えないようです。自宅から富士山が見えるなんてステキですね。

  9. 359 匿名

    うちは七階です。きっと四階からも見えるはずですよ。空気のすんだ早朝だけ見れます。6時に見えたけど7時には見れなくなりました。絶景ですよ

  10. 360 匿名

    359さん、有難うございます。朝の早い時間に見れるんですね。いつもより少し早起きしてみてみます。

  11. 361 入居済みさん

    >356さん

    ポイントはあまり意識したことがないというか、市場坂上~志木駅東口間で2つのバス会社が走っているので、特に行きは来たバスに乗るケースが多いと思うんですが、本当はどちらかのバス会社に決めないと効率よく貯まらないですよね。

    私は単純に定期買っても、パスモ(スイカ)使っても金額はあまり変わらないし、休日あればパスモの方が安くなるし・・・って感覚でしか考えてなかったですね~~

  12. 362 匿名

    361さん、ご回答ありがとうございます。やはりイメージとしてはそういうことですよね。参考になりました。

  13. 363 匿名

    夕方のニュースで、家庭用の電気代約10%値上げ、きましたね。
    共用部分と合わせて、幾らあがるのか気になります。

  14. 364 匿名

    バス特は当月内なら国際、東武どちらも共通で合算されますよ。他の関東近郊のPASMOの使えるバスも共通です。早く来た方に乗れば構いません。

  15. 365 購入検討中さん

    みなさんどちらの幼稚園に通わせていらっしゃいますか?

  16. 366 入居済みさん

    上の階の方があいさつに来ません。
    うちは1階なので下はいません。でももし自分が上の階だったら、
    下には音の問題で迷惑かけるかもしれないので行くと思います。
    上下であいさつはないものなのでしょうか?
    あと正直ちょっとうるさいお宅です。家族構成が分かりませんが、
    何をどう過ごしたらそんなバタバタするのか…
    こちらから挨拶に行こうかと思ってますがその時なんて言えばいいのか迷っています。
    知恵をお貸しください。

  17. 367 入居済みさん

    >366さん
    ご自分からご挨拶に伺ってみてはいかがでしょうか?
    後先なんて関係なく、挨拶自体はいいことだと思います。
    家族構成もわかるかもしれません。


    私でしたら
    「下の階に住んでる〇〇です。
    うるさかったりご迷惑をおかけしてたら遠慮なく言ってくださいね。
    音は下にも上にも響きますからね~集合住宅ですし。
    ご迷惑だけはかけたくないので、よろしくお願いします。」と笑顔で伝えます。

    以前住んでいた所では、実際に上下の音で悩まされました。
    ですから間違った情報を伝えるわけではないので、大丈夫だと思います。

  18. 368 匿名

    まだ子供の自転車置き場にバイクが置いてありますね。自転車置き場にバイクを乗り入れてはダメなはずですよね。バイクは駐車場の方に止めるのではないでしょうか。さすがに駐輪場にバイクは目立つしモラルが無さすぎではと思います…

  19. 369 匿名

    368さん、すごく同感です。内も夫婦で少しマナーが、、とつい先日話したばかりです。

  20. 370 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  21. 371 匿名さん

    お返し欲しいわけではないけど、そういった気遣いは欲しい…んですね。。

    引越しのご挨拶にお返しって必要かな?私なら自分は挨拶に行くけど挨拶の粗品なら、ご挨拶させてもらうだけで、お顔を合わせてで十分と感じてしまいます。

    お返し下さる方は丁寧ですけど、私なら恐縮してしまいます。。

  22. 372 匿名さん

    370さん。上下の方の常識が残念です、そして、そこそこお年しの方とかも書かれてますが、もしこれをその方々が読んだら誰か特定出来てしまうかもしれませんよね。。

    色々思うのは、自由だと思いますが、相手のことも考えて記載しないと、それこそ、気遣いが…って話しですよ。。

  23. 373 匿名さん

    挨拶があるとかないとか、ここに書くことじゃないでしょ。

  24. 374 匿名さん

    生活において、気遣いはもちろん必要。でも、色んな人がいるんだから、挨拶で気遣いして欲しいとかそういった事は書くことではない。
    お返ししないだけで、気遣いなしって判断されるなんて、怖い

  25. 375 匿名

    今日、金環日食の観察で、同じ階にどんな人が住んでいるのか、少しわかった感じです。

  26. 376 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  27. 377 匿名

    うちはご丁寧に両隣の方が挨拶に来てくださいました。
    都会の賃貸物件などでは、近隣への挨拶は遠慮してくださいと不動産やさんに言われることもあったので
    温かい土地でよかったと嬉しく思いました。
    (例えばお隣が女性の一人暮らしとかだと、挨拶は逆に嫌がられるそうです)
    お返しをすべきかと悩んで、色々調べたのですが引越しの挨拶にお返しをするというのは
    「お宅とは仲良くしたくありません」という意味があるという情報を目にしました。
    それは困る!と思い、敢えてお返しはしませんでした。
    何か別の機会にちょっとしたものをでも持って行けたらいいなと思っています。
    でも、お返ししないと非常識って思われる方もいらっしゃるんですね。
    なんか人の考え方って色々で難しいですね…。
    せっかく縁あって同じマンションに住むことになったのだから、
    みんなが気持ちよく住めるといいんですが。

  28. 378 匿名

    あまり挨拶ネタは、個々の感性もあるので、もうこのあたりでよいのでは。ただ気になったので、少し記載すると新居の挨拶でググルと、一般的に、粗品をもっていくことが、一般的のような記載がありました。また御返しという考えは特に見当たらなかったですが、そもそも新しい新居に引っ越すんですから、お互いに粗品のやり取りをしそうですけどね。

  29. 379 匿名さん

    新しく出来たマンションに入居はみんな同じ立場だから、私はやっぱりお返しなし派です。

    この辺りで挨拶話しは終了だとは思いますが、引越し挨拶にお返ししないと非常識に思う人がいるのは困っちゃいます。お互い様状態なんで、あえて気をつかわない粗品を渡す意味を考えれば、お返しの有無は分かりますよね。粗品なんで。

  30. 380 入居済み住民さん

    このあいだの朝、中庭で犬(パピヨン?)を走らせてる人を見ました。中庭や共用部分は放してはいけないんですよね?みんなルールを守って外まで抱っこしてるのに…。ビックリしました。

  31. 381 入居済みさん

    ルール違反なら管理人さんに言うべきでは?

    ルールは守るべきだけど、
    ここで書いても変わらないし。みんなにこの犬種の人はルール違反ですって知らせてるようなものですょ。

  32. 382 入居済みさん

    別のパピヨンを飼ってる人にとっては、大迷惑ですね。
    犬種まで出されちゃって・・・

  33. 383 入居済みさん

    匿名だからって無責任な書き込み多いですね。本当に、犬種まで出して…。

  34. 384 匿名

    匿名だから色々と書きやすいのかもしれませんが、人物が特定できてしまうような書き込みは避けた方がいいですよね。気になる事があれば管理人に伝えればいい事ですしね。書き込みも何でもありになってしまうのは怖いです。

  35. 385 匿名さん

    話を割ってすいません。小さいお子さんお持ちの方に質問なんですが、キッズルームで遊ばせていますか?まだ利用した事はないのですが皆さん利用しているなら子供を連れて行ってあげようかと思っています。友達ができたら嬉しいですし。

  36. 386 匿名

    385さん 数回キッズルーム利用しました。キッズルームや広場のおかげで沢山娘にお友達ができました。本当にこちらに越してきて良かったです。

  37. 387 匿名さん

    ぜひ私も子供を連れて遊びに行ってみようと思います。同じマンション内で友達ができたらきっと楽しいですよね。子供も親も(^^)

  38. 388 住民さんA

    改善してほしいことをここの書くのは建設的ではないですよね。
    今まで書き込みのあった落書き、布団干し、ペット・・・・

    管理会社が管理組合になっているので、それを伝えて改善をしてもらう方向で考えるのがいいのかな?と

    個人名がでていなくても、結果個人を匿名の世界で晒す結果になると思います。
    そうなると、ここでもよくある匿名の世界での理性のない意見のぶつけ合い。
    ここに書く人は同じマンションの敷地に住んでいる人だから、
    「こんなことを書くの人がもしかしたら隣人かもしれない・・・」
    とか考えては生活したくないですよね。

    いくらネットの世界とはいえ、書き込む人がある程度限定される場所では
    リアル同様、気遣いも必要かと思いますよ。

    目に余るなら、管理会社へ伝え通達してもらう。

    これが一番いいのではないでしょうか?

    同じマンションの住人同士とわかっている場所でのののしりあいのような
    意見は見たくないです。

  39. 389 契約済みさん

    同感ですね、ルール違反は管理人に伝えるなどリアルの世界で解決しましょう
    ルールを守る事は正しいが、ネットだとどうしても良い過ぎたり、酷い言い方になる事が多い上に基本的に解決できないからね
    とは言え、もちろんルールを破ってる方を擁護するつもりで言ってる訳ではありませんよ

  40. 390 入居済みさん

    本当ですね。犬種まで出す方が私には驚きでした。正義のつもりで書いているんでしょうけど、真逆です…。

    ここは、個人を遠回しでも特定出来るような掲示板であってはいけないと思います。匿名システムって人の裏な顔を覗くようで怖いですね。

    気持ち良く交流したいんですけどね

  41. 391 匿名

    気持ちよく交流したいですけどね。。挨拶をしても返してもらえないと、正直へこみます。子供にしっかり挨拶しましょうって教えてるのに。中には他人とは仲良くしたくないって方もいるとは思いますが、せめて挨拶だけでも。。

  42. 392 入居済みさん

    なかなか難しいですよね。あまり関わりもちたくないと思っている方もいると思うので、私は割り切ってます。
    こどもには、聞こえなかったのかな〜ってがまかします(^_^;)

    これだけ世帯がいれば色々な方がいますしね。気の合う方が一人でも出来れば満足です☆

  43. 393 匿名さん

    予算が許せば最初からそうしているでしょう。

  44. 394 匿名

    来客用の車置き場ありますが、管理人より注意の張り紙張られても、懲りずに車を止めている方っていったいどんな方なのか、・・・

  45. 395 匿名さん

    最低限のルールは守って気持ちよく暮らしましょうよ。コインパーキングはいくらでもあるでしょう。

  46. 396 入居済みさん

    入居者の方でおわかりの方がいらっしゃいましたら、
    教えていただきたいのですが、
    クリクラのお水をお試し出来る・・・と
    ダスキンの案内に書いてあったと思うのですが、
    何週間でしたでしょうか?

    2週間だったような、4週間だったような・・・

    おわかりの方いらっしゃいましたら、教えてください。
    よろしくお願いします。

  47. 397 匿名さん

    お試しさせてズルズルと結局購入させる手口ですね。お試しだけで終わればいいですが、うちは考えます。

  48. 398 入居済みさん

    クリクラは約2週間ぐらいでした。水が一本ついてましたが、二本目以降はチケットを購入するかクレジット払いしかなく、もう一本だけ現金で買いたいと言ったのですが駄目でした。この販売システムが個人的にはあまり好ましくなかったのでやめましたが、ものや対応が悪かったわけではないです。

  49. 399 マンション住民さん

    以前、別の人も書いてましたが、
    一見まともそうな人でも顔みて挨拶出来ない人がやったら多い‼
    って感じますねー。

    気持ちよく挨拶出来る人の方が少ない。

    私なんかよりは、よっぽど学がありそうな人でも
    挨拶出来ないのは痛いわ。

    それでいて子供連れてたりすると、ちょっと残念な人だな。

  50. 400 入居済みさん

    >397さん 398さん

    情報ありがとうございました。
    お試ししてみたいのですが、どれくらいだったかな~と思いまして・・・。
    販売システムについても知りたいので、お試ししてみようと思います。

    ありがとうございました!

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸