埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
匿名 [更新日時] 2015-02-02 23:19:31

グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    >>348
    回答ありがとうございます。
    何事もなければ何よりです。
    「非常ボタン」いざという時のために使用方法を確認しておきます。
    助言感謝いたします。

    >>350
    回答ありがとございます。
    やっぱり聞こえましたよね!
    ご指摘の通り大音量の声(口論)と何かを強打するような音が聞こえていたので、どこかの住戸に被害が出なかったか懸念しておりました。
    私も350様と同様に窓を開けておりましたので、まったく同じ気持ちです。

  2. 352 マンション住民さん

    351さん
    非常ボタンは押すだけですよ。
    押せば常駐している警備員さんが夜間でも駆けつけてくれます。
    通話もできると思います。

  3. 353 マンション住民さん

    >>352
    情報ありがとうございます。
    「非常ボタン」いざという時に頼りになりそうですね。

  4. 354 マンション住民

    住人
    だいぶ増えてきたけど
    まだセブンはオープンしないのかな。

  5. 355 匿名

    ↑ですよね。
    何の告知もないし。
    売れてないということか

  6. 356 住民

    299さん
    平置きに止めてる小型車とは私のことですかね?すいません。我が家は車を二台所有していてもう一台は(外車)マンション外に止めてあります。マンションに乗ってくることもあるので平置きを契約しています。入居が早かったので最初からそこに止めてありますがまだ平置きは2、3台空いてる気がしますが…。

  7. 357 マンション住民さん

    隣のセブンイレブンは道路拡張工事が始まるギリギリまでオープンして、道路拡張後は後ろの駐車場で再オープンも検討してる模様。100円LAWSONオープンしても売上落ちなくて欲がでてるのかもね、
    住民も隣にセブンイレブン残るなら違うお店をいれた方が良いとの意見もでてるみたい。
    契約は済んでるからどうなるんだろうね。

  8. 358 マンション住民さん

    1ヶ月前だけど、契約ベースでSが9割超、Fが7割程度ってMRの営業が言ってたと思った。
    夏頃には続々入居して、秋にはセブンもオープンするかもね。

  9. 359 マンション住民さん

    という事は秋頃隣のセブンイレブンは閉店かな。
    9月は区役所側の大野眼科の工事も終わりオープンするし、区役所近くの仲町白田ビルも完成予定。
    店舗区画もあるね。
    土地持ってる人には再開発情報流れてるんだろうね。

  10. 360 マンション住民さん

    インターネットの回線速度の遅さが気になるのですが
    他プロバイダーを契約されてる方いらっしゃいます?

  11. 361 マンション住民さん

    >360さん
    管理費にインターネット代含まれてるので他に契約するのもったいなくないですか?
    近々インターネット説明会やるみたいですよ。チラシ入ってました。
    聞いてみたらどうですか?

  12. 362 スカイ住人

    >360さん

    今とあるスピードテストサイトで計測したら
     下り 約37Mbps
     上り 約90mbps
    でした。

  13. 363 マンション住民さん

    >356さん

    299です、356さんの事ではないです(汗)誤解させてすいません。
    小型でも良いと思います、それぞれいろんな事情がありますよね、すません。
    気長に待ってみます。ありがとうございます。

  14. 364 入居前さん

    ここって、NTT回線じゃないんですよね?固定電話はIP電話になるんですか?

  15. 365 住民

    299さん、356です。
    こちらこそ誤解してしまいすいません。駐車場空いてるようで空いてないんですね。299さんにいい場所(駐車場)が当たるように、こちらも願っています!失礼します。

  16. 366 匿名

    >>363
    このレスの内容で、なぜ>>356さんの事じゃないと断定できるの?
    意味不明なんだけど。

  17. 367 マンション住民

    そんなこと
    どうでもいいじゃないですか・・

    ところでマンション内のお祭りって
    もりあがるんでしょうかね?

  18. 368 匿名

    小型車はどかなくていい。
    そんなわがままをコンシェルジュに要望書出さないって事でOK?

  19. 369 匿名さん

    しつこいよ。

  20. 370 マンション住民さん

    たしかにネットがちょくちょく遅くなりますね。
    普通のときは50Mbpsくらいで、遅いときは19Mbpsくらいになります。。

    お祭りは、初めてだしまだ住人も少ないのですごい盛り上がるわけではないとは思いますが、
    どっちかっていうと、盛り上がるかではなく、住人さんたちで盛り上げていくもんなんじゃないかなと。

  21. 371 マンション住民さん

    ネットの早さってよくわからないけど、一斉に使うと遅くなるのかな。

  22. 372 マンション住民さん

    大型バイク置場はもう空きがないのでしょうか?

  23. 373 マンション住民さん

    フォレストは空いてないけどスカイは空いてる
    屋外2区画を1台分として4000円で貸す
    …と掲示があった

  24. 374 住民さんE

    大型バイク駐車場。
    数台空いている様ですが、全てスカイ分なのですね。バイク好きには良い環境・設備なので良いバイク、マニアックなバイクが駐車してありますね。

  25. 375 匿名さん

    ツーリング倶楽部でもつくりましょう。

  26. 376 マンション住民さん

    上の部屋からのドスンドスンという重量音が気になるんだけど
    皆さんのお部屋はどうですか?

  27. 377 マンション住民さん

    うちも時々、どこかの部屋からドアがバタンッと勢いよく閉まるかのような重低音がして、
    部屋の中にある本棚のガラス戸を震わせることがよくあります。

    ただそれらの音はすべて上の部屋からの音というわけではないようです。
    ななめ上の部屋とか、お隣さんや、同じ階のほかの部屋から、あるいは外からの音だったりが
    まるですべて自分の上の部屋からの音のように聞こえてしまうこともあるみたいですよ。

  28. 378 匿名

    集合住宅だから割り切るしかないんじゃないでしょうかね?
    あまりにも度が過ぎたらコンシェルジュに苦情言った方がいいと思いますが。

    自分はずっとマンション暮らしで、こちらに引越ししてきたので多少の音は気になりません。

    敏感な人は一軒家から越してきた人ですか?

  29. 379 入居済みさん

    一軒家はもっと近隣のお宅の音が聞こえるよ。夫婦喧嘩の声、子どもを叱る声・・・このマンションはすごく快適だよ。少々の音は全く気にならない。マンション住まいで文句言ってる人はどこにも住めないと思うよ。

  30. 380 匿名さん

    確かに・・
    このマンションでうるさいという位なら
    どこに行かれても
    騒音に悩むんでしょうね。

  31. 381 働くマンションさん

    >>380
    No.376さんの部屋に行ってもないのに言うことではない。
    上の部屋は毎日力士が稽古をしてるんだぞ。

  32. 382 マンション住民さん

    それはマンションの構造が悪いのではなく、住人がわるいのですね。
    力士が稽古なんて、かわいそーすぎます。

  33. 383 マンション住民さん

    希望をどんどん行政に伝えましょうよ。
    私は図書館と保育園が近くに欲しいので書きました。
    チャンスです。

    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1339659134236/index.html

  34. 384 マンション住民さん

    新都心東口に新しいショッピングセンター!こりゃ毎週末新都心に行っちゃうなぁ。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42985400V20C12A6L72000/

  35. 385 マンション住民さん

    でもゴルフ練習場なくなるのか。。

  36. 386 住民さんA

    それも寂しい。

    この辺って

    他にゴルフ練習場ありましたっけ?

  37. 388 スカイ住民

    コーチエントランス(車寄せ)はまるで工事中ですね…。

    せっかく素晴らしい建物なのにあんな物を置くセンスがわかりません。

    確かに御影石は大事でしょうけど…
    アレはどうかと(汗)

  38. 389 入居済みさん

    期間限定と思って
    あきらめましょう。

  39. 390 スカイ住民

    あの工事現場みたいなのが期間限定ならいいですけどねぇ…。

    また節電するみたいですね。
    もし自分がプレミアム住戸だったら頭くると思います。
    高いマンション買ったのに暗いマンション…。

    1ヶ月で8万円くらい電気代安くなるみたいですが、節電じゃなくてこれじゃあ節約ですね…。

  40. 392 匿名さん

    No.391さんの意見に賛成します。

    私にとってはもう十分に住みやすく、満足のいくマンションですが、
    住民同士で協力し合って、より良いマンションにしていけたら
    さらに素敵ですよね。

  41. 393 匿名

    収入差が激しすぎるんだよ。

    プレミアムではないが、億近い金払ってマンション買ったのに節約されちゃ困る。

  42. 395 匿名

    管理費ケチって節電(節約)して、美観を損ねる工事現場みたいなポールを置くのが良いマンションというわけではないですよね?

    私のGMTの購入した動機は立地の他に、素晴らしい構造と建物のセンスに惚れたからです。

    別に高い部屋だから特別扱いしろという訳ではありません。(億ではないですし)

    住民Eさんは役員の方でしたら(違ったらすみません)、節電やポール等は住民の意見・アンケートなど取った上での決定事項なんでしょうか?

  43. 396 マンション住民さん

    ポールはあんなにたくさんいらない。
    一つでいい。
    ルール守れているみたいなので
    しばらくして撤去すればいいんじゃない?

    節電しても照明かっこいいと思う。
    ここの照明デザイナーはセンスあると思う。

  44. 397 マンション住民T

    たしかにポールは1個でいいよね。

    吹き抜け通路の照明、今は一個おきの点灯だけど、全灯点いたときはすごいキレイだっただけに、
    いつか節電解除される日が来るといいなぁ。
    なんかたくさんいる管理室の人件費を1人削るだけでもいいと思うのは自分だけだろうか。

  45. 398 マンション住民さん

    節電はじまりましたね。
    昨日は天気も悪かったので外は暗く、廊下は真っ暗でした。
    なんか廃墟みたいでしたよ(泣)

  46. 399 匿名さん

    節電、協力しましょう。
    モラルの問題だ!

  47. 400 匿名

    >>399
    モラル?ケチるのがモラルですか?
    原発やエコの為に節電というなら、掲示物にわざわざ「○○円節約できます」みたいなこと書かなきゃいいのにと思います。
    便乗してケチってる様にしか思えません。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸