東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 武蔵境駅
  8. パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸
マンコミュファン [更新日時] 2021-08-31 20:12:20

先行物件の道路を挟んで東側に位置します。すでに建築確認はすんでおり、某サイトでは先行掲載されてましたが、公式サイトオープンに伴いスレッドを立ち上げました。情報お願いします。


<全体概要>
所在地:東京都武蔵野市桜堤2-1645-6
交通:中央線東小金井駅から徒歩19分、武蔵境駅からバス10分徒歩1分
総戸数:147戸(店舗2戸含む)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.63~97.48平米
完成・入居:2013年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-12-01 19:27:09

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名さん

    >270
    比較スレですが、あれだけ見ても武蔵野市小金井市にどれほどの差があるか分からないと思います。

    地方債現在高を見ると武蔵野市小金井市は大差ないように見えます。
    ところが武蔵野市には地方債以上を上回る基金(現金での貯金)があり、小金井市には少ししかありません。
    公園や公共施設の整備をコツコツとしてきた武蔵野市には小金井市の5倍に迫る2300億円の資産があります。
    人口一人当たりの地方税収入が武蔵野市小金井市の1.5倍あるので、この差はもっと広がります。

    図書館は武蔵野市3館(蔵書72万冊)、小金井市1館(蔵書44万冊)となっています。
    蔵書だけ見ると1館で44万冊もある図書館が一つあれば期待してしまいますが、武蔵野市の中央図書館とは比較にならず、吉祥寺や武蔵境以下の快適性です。

    武蔵野市は公民館がゼロとなっていますが、体育館、調理室、学習室、茶室があるようなコミセンがそれぞれの町に最低一つはあります。

    医療費、保育料、私立幼稚園・小学校の学費は小金井市では年収600万円程度で所得制限に引っ掛かりますが、武蔵野市には所得制限がありません。

    数字以上に差があるのは情報提供の力の入れ方です。
    小金井市はゴミ焼却場建て替え問題が早くから分かっていた事なのに、積極的に情報提供をしてこなかったために、直前まで選挙の争点になりませんでした。
    小金井市に引っ越して、初めてゴミ回収が危機的状況に陥っている事に気付いた人も大勢いると思います。
    小金井市が利用していた二枚橋焼却場は50年以上稼働し続けて寿命が尽きました。
    武蔵野市の焼却場は建設から30年も経っていませんが、早くから市報やホームページで情報を公開して建て替えのための議論を続けてきました。
    5年後の完成に向けて、今年の夏には入札が行われます。

    今月の武蔵野市の市報で今後20年間に見込まれる予算の概要が紹介されています。
    吉祥寺、武蔵境、三鷹駅北口の整備に110億円も注ぎ込むそうです。
    それ以上に予算がかかるものがあるという耳の痛い話があります。
    老朽化した下水道の更新工事に410億円、市立小中学校、保育園の建て替え維持修繕費に750億円もかかるというものです。
    新焼却場建設に80億円、道路整備にも250億円かかります。
    駅前開発の必要性ばかり宣伝している小金井市では、これらの費用にもっと巨額の費用が必要である事がしっかり広報されていません。
    ゴミ焼却場建て替えと同じような問題が起きるかもしれません。
    耐震化が進まない下水道、老朽化が進む学校、道路整備の遅れ。
    ゴミ焼却場の費用の捻出に四苦八苦している小金井市の財政なのに、市民は今後の財政需要の見込みを知らされません。
    そんな金があるなら貯めて今後に備えるべきなのに、身の丈に合わずに巨額を投じて行われている駅前開発を喜ぶ姿が末期的症状です。
    問題が起きてから大騒ぎするのが定番になってしまっているのが残念です。

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸