埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「購入者限定」コンフィール八潮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 八潮駅
  8. 「購入者限定」コンフィール八潮
契約済みさん [更新日時] 2022-12-07 01:32:03

購入者限定です。
入居に向けて有効な意見交換が出来たらと思います。

公式URL:
売主:共立エステート
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-16 15:47:19

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフィール八潮口コミ掲示板・評判

  1. 89 契約済みさん

    ウチはアリしか見積していませんが、サ〇イに来てもらう事に
    なんとなく躊躇してます(笑)
    すごくしつこいって聞くし・・
    もうこの時期は、どっちが安い・高いとかサービスが・・とか
    言ってられないんでしょうね。

  2. 90 契約済みさん

    明日、内覧会の方います?? 行ってみて必要だと思ったものとか、どんな感じとかよければ書き込みお願いします。うちは来週です。

  3. 91 契約済みさん

    <89さん
    この時期は大丈夫ですよ!
    うちなんてまた来週引っ越し日が決まりそうな頃に確認で必ず連絡します!
    っていいながら3週間たってもかかってこないから。
    見積もりすると米もらえるよ。

  4. 92 契約済みさん

    <81さん

    学区変更はショックですね。
    15分どころでは着かないのではないでしょうか・・・。
    学区変更は正式に決まったのでしょうか?


  5. 93 契約済みさん

    現状の学区マップがこちらに載っていますね。
    http://www.gaccom.jp/schools-9123/district.html

    また、大曽根小学校の学区もこちらに載っています。
    http://www.gaccom.jp/schools-9119/district.html

    それぞれの小学校の今の学区マップを見る限り、今度コンフィール八潮の地点でも
    大曽根小学校になるということは、かなり大掛かりな学区編成をする可能性が考えられます。

    ちなみに、先日マンションから大曽根小学校まで歩いて見ましたが、やはり、遠いです!
    (大瀬小学校と比べると、3倍くらいの距離の差を感じます。)

    決定なのかどうなのかまだよくわからないので、このままウォッチして、必要であれば市にも確認しようかなと思っています。

    ※小学校の距離の近さも重要視した上で、このマンションを購入しました。
    ※しかし、遠いからといって、それは考えすぎでしょうか。(確かに子供にはよい運動になるかと思います)
    皆さんはどうお考えですか?

  6. 94 契約済みさん

    内覧会終わりました。ウチは目立つ指摘事項もなく(多少はありましたが)
    良い状態だったと思います。みなさんはどうですか?

    玄関前、廊下の手摺が壁で無いのが気になりますが(笑)
    防犯上で考えれば良かった、ってことなんですかね。

  7. 95 契約済みさん

    初日、2日目と天気が良くて良かったですね。
    うちは、けっこう指摘事項ありましたよ。

  8. 96 契約済みさん

    うちも、何ヵ所かありましたよ。
    あと、エントランスホールの坪庭のところにはガラスとか、つかないのですかね?
    雨が降ったら、エントランスが濡れちゃいそうな気がしますが・・・

  9. 97 内覧会から帰って

    すごい期待してたが、少しガッカリ。
    うちは、クロゼット、物入れなどがキズだらけ。フロアーリングも何箇所長いキズ…
    確認会にもう一度行かないといけないので、面倒ぐさい。

  10. 98 契約済みさん

    初めて投稿させていただきます。
    本日内覧会行ってきたのですが、傷の多さ、
    対応の悪さに腹が立ちました。

    完成してから一度は自分達の目で見て、
    大丈夫と思ったら内覧会をするべきだと
    思いました。

  11. 99 内覧会後

    私も、対応悪くびっくりですね
    キズ、汚れなど多数です
    当たり前のようにしてたから指摘されなかったらラッキーぐらいな考えですよ長谷工
    もしかしたら丸投げかもね
    自分が住むのであまり言いたくはないですがしかし、腹が立ちました

  12. 100 契約済みさん

    私も予想をはるかにこえた指摘をしました。
    なので、確認会まで全て完全に治るのか心配です。
    治らなかったら、引越しはどうなるのやら。。
    長谷工や共立はどう考えてるのでしょうか??

  13. 101 匿名

    私もかなりありました。
    どんな管理をしているのか・・・・
    床なりや換気扇の軸ブレ・・
    直るのかな・・

  14. 102 契約済みさん

    当方もかなり状態が悪かったです。
    素人の自分が見ても傷や汚れが酷すぎます。
    おまけに対応が悪すぎです。
    傷があろうが、汚れがあろうが、「確認します。はい、では次は共用部の説明です」って、
    欄に書ききれないくらい指摘箇所があるのに、事務的な対応しか出来ずに残念の一言です。
    確認会に行ったら、今度は別なところが傷んでいるんでしょうね・・・きっと。

  15. 103 契約済みさん

    >93さん
    ウチでは、小学校の距離は多少あってても良いと考える一方、
    現在、八潮に住んでおらず、未だ通学路を確認していないので、
    通学路の安全性や交通状況に若干不安を抱いております。
    今度、自分で歩いて確認してみようと思います。

  16. 104 内覧会終了

    今日内覧会行ってきました。
    出来上がりに感動する間もなく、チェックに入りましたが
    到底1時間でなんは終わらないものでしたよ。
    結構追い込みで工事したのか、アラが出るわ出るわ…

    80箇所直してもらいたい所がありました。

    しかし、今日担当してくれた人がメチャクチャお爺さんで
    遅いのなんので結局後の説明だけで2時間!
    しかもクソ寒いエントランスホールで。

    なんか大丈夫かなぁーこのマンションって感じです。

  17. 105 契約済みさん

    確かに対応はあまり良くなかった様に思います。
    自分は指摘事項を 一緒に確認してもらえませんでした。
    マンションの内覧会ってこんな感じなんですかね。
    期待していただけに、少しガッカリしました。

  18. 106 契約済みさん

    傷が多かったので、一緒に部屋に入って確認させたんですが、
    話を聞いたら長谷工の正社員じゃありませんでした。
    多分下請けの会社の人だと思います。
    散々傷を指摘したら、モデルルームと変わらないですよ
    と言われたので、思わずキレてしまいました。

    あまり否定的な状態で待ちたくないので、綺麗に
    修復されることに期待します。

  19. 107 内覧会から帰って

    長谷工は、何考えてる⁈下請け会社に丸投げでしょう。監理など全くないと思われる。気が済まないので、長谷工に電話入れてきた。

  20. 108 契約済みさん

    ちなみに、3月中旬に残金を払うことになっていますが、全ての直しが完了しなければ、そのあとということになりますよね。

  21. 109 匿名さん


    共用部分はどうなるのでしょうか?誰も指摘しなければ修繕費で直すことになるんでしょうか??

  22. 110 匿名さん

    みなさんこんにちは
    共用部を指摘しようとしたら共用部は売主が見るのでって断られました。
    でも、このままだと何もせず引き渡しになるような気がします。

    室内も指摘だらけで本当に綺麗になるのか不安です。

    丸投げで監理などせず、ほったらかし
    おまけに対応悪すぎです。
    腹が立って腹が立って
    当分、寝れそうにない感じですね!

  23. 111 契約済みさん

    みなさんの言う対応が悪いとはどういうことですか?
    うちはキズや汚れ等はリストでの確認でしたが、大きい直しは現地確認してくれましたよ。全て拒否せず受け入れてくれましたけど。一時間と聞いていましたが二時間くらい納得のいくまで見てましたがなにも言ってこなかったですし。

  24. 112 契約済みさん

    部屋によってそんなに違っているものですか。
    うちは壁の汚れを2~3ヶ所、しかもその場で軽く拭いたら
    取れた。他に指摘は無し。
    不備はなかったですけどね、

  25. 113 契約済みさん

    内覧会終えた者です。全部で4時間以上かかりました。
    なおし依頼箇所は40ほどでした。
    ただ、細かい傷や汚れ、壁クロスの繋ぎ目修正がほとんどで、致命的な箇所はありませんでした。
    個人の美的感覚で、修正箇所の数はかわりそうですね。

    エントランスは風の強い雨の日はびしょ濡れになりますね。

    高速PA側の空地はどうなることやら。。行政に小さな公園などつくってもらいたいです。

  26. 114 契約済みさん

    主に木材の表面の擦り傷が多かったです。
    また、壁の下の木材の部分を見ると、
    釘穴が空いたままの箇所が多数
    ありましたので、指摘させていただきました。
    今回逃すと実費負担になりそうなので、とにかく
    気になる所は全て指摘しました。

    内覧会で傷がほとんどない部屋があるようですが、
    本当に羨ましいです。

  27. 115 契約済みさん

    こちらも内覧会行ってきました。細かな汚れやキズはありましたが、大きな瑕疵は見あたりませんでした。まぁ、個人的な感覚にもよるのでしょうが、部屋によって随分違うのだなぁと思い、見落としていたところがあるんじゃないかと今になって、ちょっと不安な気持ちです。共用部だと、エレベーター前の2棟の繋ぎ目の強度が気になりました。エレベーターは、狭いので引越は苦労しそうですね。

  28. 116 契約済みさん

    エレベーター狭いですよね。あと機械式駐車場、朝はそうとう順番待ちそうですね。一階の方を優先的に出してあげたほうが効率良さそう?

    >>114さん
    壁の下の木材とはどの辺ですか?穴が空いての?
    見ればすぐわかるところ?
    うちは見落としてるかもなので教えて頂けませんか?

  29. 117 契約済みさん

    穴はしゃがまないとわかりませんので、気にならない人は
    大丈夫だとおもいますよ。
    場所は、たとえぱダイニングの窓ありますよね?
    窓のかある壁の一番下のほうは木材で凹凸っぽい
    デザインになっているんですが、ちようど凹んでる
    部分に釘打った穴が連続して開いていました。
    普通の住宅は隠す補修をしますが、そのままだったので、
    指摘しました。

    わかりづらい文章ですいません。

  30. 118 契約済みさん

    >117さん

    というと、窓枠の事ですかね?
    ウチは実際の指摘事項はそれほど無かった(傷以外)のですが、改めて言われると釘穴まで確認しなかったなぁとか
    色々思ってしまいます。

    それから皆様、共用部分で指摘したいこととは、どのような事でした?
    ウチではお恥ずかしい話、全くそこは気にしていなかった為、教えていただけたらと思います。

    またみなさんの言う対応の悪い、とは、施工会社の方の事ですか?
    ウチでもあまりそうは感じなかったのですが、といっても大きな指摘事項が無かったせいなのかもしれませんが。

  31. 119 契約済みさん

    エントランスの大理石の壁すでに欠けてた。

  32. 120 契約済みさん

    うちは床がきしむ、とういうか、全体的にペコペコ柔らかい感じがしました。
    特に床暖房のあたりは特にそれを感じました。
    あれは、クッション材の入っている床だからなのか?欠陥なのか?ちょっとわかりませんでしたが、皆様のお部屋はいかがでしたか?

  33. 121 契約済みさん

    >119さん
    たしかに結構目立つ感じで欠けてましたね・・・

    >120さん
    うちも床暖房周りの床が柔らかく、きしむ感じがしました。
    床暖房だからそういう仕様なのかと勝手に思いこんでましたが・・・欠陥?!

  34. 122 契約済みさん

    うちの部屋も床はフカフカしてました。
    床暖房というより、下に響かないためのクッション材
    のせいらしいですよ。 あのようにしないと、衝撃が
    下の部屋にダイレクトに響くです。

  35. 123 匿名

    初めて書き込みます。

    床が凹むのは、クッションが入っているからだそうです。床暖房の熱を伝わりやすくするため、下の階に音を響かせないため、と2つの理由を説明されました。
    まあ、ソフトな作りのせいで、床が凹んで、きしむように感じますよね。
    共用部分は、なんとなく安上がりな印象だったのは確かです。エレベーターの狭さ、廊下の外枠が、壁ではなく鉄冊だったのは、びっくりしましたし。(図面を見直すと確かに鉄冊が描かれてるように見えます)

    内覧会の説明については、相手が年配の方が多く、これまでの説明会等のしっかりした印象と随分違いました。「対応が悪い」と言えば、悪いように感じる人もいるのかも。

    値段を考えると、この位は想定内かなと思ってます。
    みんなで気持ちよく住めるようになれば、幸いです。

  36. 124 契約済みさん

    123さんの言う通りですね。
    みなさんで仲良く過ごせれば幸いです。
    宜しくお願いします。

  37. 125 契約済みさん

    物件の値段を安く、将来の修繕が高くならないようにとの考えで、それなりのものしか使わないのが長谷工の考え方と聞いたことあります。

  38. 126 契約済みさん

    手すりが柵なのは外部から死角にならないように、と聞きました。
    ピッキングや不審者の侵入による事件(子供が犠牲になった痛ましい事件ありましたよね)を
    防止するために外から丸見えにあえてしたとのこと。
    ちゃんと考えているんだと感心しましたけどね。

  39. 127 契約済みさん

    ピッキングの対策の柵なら、子どもの安全を第一に考えて壁が良いと思います。頻度が明らかに違いますし。
    ピッキング対策は、他の方法で良いかと。

  40. 128 契約済みさん

    ピッキングに限らず不審者対策が主な対策かと…。逆に子供の誘拐など未然に防げるかもしれません。犯罪に対する抑止効果も高いと思います。どちらもメリットがあってデメリットもあるのでどちらがいいかとは一概に言えないのでは?
    ただ不注意等の悪意のない落下物に対しては危険だとは思います。柵の間からなんてことは少なくないと思いますし。
    その辺はなにか対策してあるのでしょうか??

  41. 129 契約済みさん

    手摺柵の件私もビックリしましたが、100歩譲って防犯という面で理解しました。
    ですが、128さんのおっしゃるように、落下物に対しては危険だと思います。
    よく携帯なんかを落としてしまうこともあると思うのですが、
    そういった少し重量のあるような物を落としてしまった場合に
    運悪く下の車にベッコリ・・なんてこと、ありそうで気が気ではないです。

  42. 130 契約済みさん

    子供が不審者によって外廊下から突き落とされる事件があったとき、
    胸が潰される思いでした。
    防犯優先で丸見えなのは正しいと思います。

    駐車場にいる人の上に物を落として怪我させないように
    何か工夫が要りますかね

  43. 131 契約済み

    そういえばキッズルームって見られた方います?

  44. 132 契約済みさん

    そういえば、見てないですね。

  45. 133 契約済みさん

    車で内覧会にいかれた方、いらっしゃいますか?
    平面駐車場ですが狭くないですか?横幅がせまそう?
    都内の時間貸し駐車場のようでした。
    車でいかれた方、どうでした?

  46. 134 契約済みさん

    内覧会は車で行っても良かったんでしたっけ?
    平面は良く見ていなかったのですが、そんなに狭いんですね。駐車が苦手な人は大変そう。

  47. 135 契約済みさん

    図面とサイズが違うってことですか?? 図面からするとそんなに狭くはみえなかったんですが。
    まっ3000円ですから、大変でも仕方ないと思える値段ですけどね。

  48. 136 サラリーマン

    駐車場サイズが図面や重要事項説明書と違っている場合は
    大問題ですが、まあ有り得ませんね。
    きちんと測ってから書き込んだ方が良いかと。

  49. 137 匿名さん

    感覚的に狭いとおっしゃってるだけで、誰も図面と違うと書き込んでない件…。
    きちんと読まれたほうが良いかと。

  50. 138 サラリーマン

    こりゃ失礼!
    一連の書き込みでまるで図面違いを取沙汰しているのかと勘違い、
    確かに>133さんはそうは言っていませんね。
    何にしても再検査の時に測ってみて聞いている寸法通りなら何も問題無いかと。

スポンサードリンク

バウス一之江
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸