東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
豊洲に嫉妬 [更新日時] 2012-04-13 14:59:08
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/

[スレ作成日時]2011-10-19 17:43:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その3

  1. 664 匿名さん

    碁盤の目で火災を防いでも、
    先が業火ベルト地帯だから延焼リスクがあるよ。
    火災旋風は2km移動できるから。

  2. 665 匿名さん

    >用賀みたいな猥雑な街が

    それを言えば、田園調布も自由が丘も成城も駅前は同じようなもんだわな。

    用賀でも桜新町でもいいが、駅から5分以上歩いて散歩してみれば、碁盤目なのはすぐわかるだろう。

    駅前近辺に環境良好、碁盤目住宅街を求めるのが間違い。

  3. 666 匿名さん

    環八あたりから都心に通う通勤リスクの方が大きいんじゃない?途中に業火ベルト地帯があって、大きな繁華街もあるし。

  4. 667 匿名さん

    >もっとも、東京近辺の自治体で街全体が碁盤目状なんて、新興開発地域でもほとんどないんじゃないかな。
    >世田谷に限った話でもないと思う。

    これだから地方出身の人は話にならない。

    グーグルマップで東京駅周辺から城東までみてごらんよ。碁盤目状以外の地域がどこにある?

  5. 668 匿名さん

    業火ベルト地帯&帰宅難民

    これでもか!ってくらい 悲しい現実 

  6. 669 匿名さん

    >これだから地方出身の人は話にならない。
    というより低地にあまり縁がない人なんじゃないの。東京は起伏の激しい土地が多いから、碁盤目状に整備するのは難しいと思うよ。

  7. 670 匿名さん

    だからちゃんと低地=平地に住めってことだよ。

  8. 671 匿名さん

    起伏の激しい土地に家をいっぱい作ったら危ない事ぐらい
    子供でも分かると思うけどなあ。

  9. 672 匿名さん

    どこから車道でどこまで歩道なのか でんでん分からない道が多いよw

  10. 673 匿名

    それより、袋小路や一方通行の道も多い。世田谷線沿いなど。

  11. 674 匿名さん

    がんばれ 世田谷

  12. 675 匿名さん

    最近、世田谷は話題にもならなくなってしまいましたね。
    寂しい限りです。

  13. 676 匿名さん

    >>670
    >>671
    低地で碁盤目状の道なんて三日で飽きそうだ。
    江東デルタ地帯は勘弁してくれ。

  14. 677 匿名さん

    業火ベルト地帯に住んでる感想をひとつ?

  15. 678 匿名さん

    面白いことに このマップは似てる


    ■火災危険度ランク図
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/kasai.pdf

    ■建物倒壊危険度ランク図
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/toukai.pd...

    犯罪情報マップ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm


  16. 679 匿名さん

    がんばれ 世田谷!

  17. 680 匿名さん

    >678 世田谷のほとんどの地域が安全なんですね。安心しました。

  18. 681 匿名さん

    いつ来てもおかしくないとされる首都直下型大地震。政府が想定する18のケースのうち最も被害が大きいもののひとつと予想されるのが東京湾北部地震で、その想定震度は6強から7へと1段階上がるといわれている。

     しかし、この18の想定地震の中には東京湾北部地震に匹敵するケースが存在する。それが都心西部直下地震だ。

    この地震が恐ろしいのは強い揺れが予測される場所が、東京湾北部地震よりさらに人口過密エリアにあることだ。地震学の第一人者である武蔵野学院大学・島村英紀特任教授はこう説明する。

    「東京湾北部地震は、東京湾沿いの主に墨田区江東区江戸川区などの下町で強い揺れが予想されるのですが、都心西部直下地震は新宿区豊島区渋谷区などが危険なエリアとなります。ふたつの地震を最大震度6強と想定していましたが、その時点でも都心西部直下地震のほうが死者数が多いとみていました」

     政府は東京湾北部地震での死者数を1万1000人と予想していたが、都心西部直下地震については1万3000人もの死者数を考えている。

    「東京湾北部地震が震度7と修正されたことを受けて、都心西部直下地震についても最大震度を7と変更する可能性があります。渋谷や新宿、池袋は雑居ビルが多く、夕方の帰宅ラッシュ時は人口が集中する場所。こんなところで震度7の大地震が起きてしまったら、死者1万3000人どころではすみません」(島村特任教授)

  19. 682 匿名さん

    火災が相当やばいな

  20. 683 匿名さん

    マンションより戸建てでしょ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸