東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 本町
  7. 府中駅
  8. ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
マンコミュファン [更新日時] 2012-09-16 19:30:00

<全体概要>
所在地:東京都府中市本町1-14-32(地番)
交通:南武線武蔵野線府中本町駅から徒歩2分、京王線府中駅より徒歩11分
総戸数:201戸(他に管理室、店舗、保育室各1戸)
間取り:2LDK~4LDK
面積:57.42~97.74m2(トランクルーム含む)
入居:2013年2月下旬予定

売主:セントラル総合開発東京建物
設計:宮田建築事務所
施工:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:セントラルライフ



こちらは過去スレです。
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-07 21:29:37

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂口コミ掲示板・評判

  1. 323 匿名さん

    府中の大規模地下駐車場はたまに入口が行列になっていますがあれは外のほうから来る方々がほとんどっぽいですね。ここはまだ市街の範囲内ですから車の所有率が低い結果になってもおかしくないかもしれません。周辺に月極が見つからないということからも駐車できずに溢れることはないということなのでしょう。どうしても普段から頻繁に車が必要な方は余裕を持ってそのまま所有できそうじゃないですか。

  2. 324 住む人さん

    三分の二強、一期一次二次で販売したようですよ
    西完売? 南は東南角部屋や中高層完売みたい 東はまだ余裕あり?みたいですよ
    営業さん又聞きなので、確認してはくださいね。

    駐車場、我が家は大きいサイズなのであたるか心配です
    引き渡し一年前から、強気な販売だなぁ、と思っていましたが、結構、場所がいいとうれるんですね。

    消費税上がるからかな?

  3. 325 住む人さん

    西南角部屋完売みたいのまちがいでした↑
    東南角部屋は二期みたいです
    すいません

  4. 326 府中市民

    場所は、いいですね。広大な敷地にゾッコンなりました。

    僕の中では旧甲州街道沿いのマンションも府中駅のほうに近くていいと思って探してました。でもここの情報を知ってからはひたすらこちらを考えてます。

    なぜかというとやはり敷地面積の違い。そして周辺の開放感。

    隣にマンション建ちますなんて無さそうなので最初から不安無く検討できますよね。

  5. 327 匿名さん

    隣が国史跡指定地ってことは景観かわることがなくていいですね。
    でもすぐ近くがラウンドワンですよね。
    それがちょっと・・・どうかな~って感じはします。
    夜とかたむろってうるさいってことはないんでしょうか??

  6. 328 匿名さん

    競馬場が無ければ即決したのですが・・・。

  7. 329 購入検討中さん

    競馬場は開催は年間40日だけだし、それに専用通路があるのでほとんど影響はないと思います。
    競馬場側が地元に迷惑をかけないようにと周辺の警備や清掃には徹底してますよ。

    私が気に入らないのはバルコニーの手すりのパネルが透明じゃんばいことです。
    せっかく景観を謳ってるのだから透明にしてほしい。

  8. 330 匿名

    329さんのおっしゃる通りですよね。景観はいいんですけどね

  9. 331 購入検討中さん

    私も競馬場があるから迷っています。
    競馬場以外の周辺環境はよいとおもいますが。

    競馬場開催日の夕方だと、渋滞がものすごいので、その時間帯に車で外出できないのが一番ネックになってます

  10. 332 匿名さん

    >>329さん
    競馬場の開催ってそんなに少ないんですか。
    私も渋滞等周辺環境への影響が案じられましたが、
    40日ならさほど問題ないように思えてきました。
    ラウンドワンの喧騒はいかがでしょう。

  11. 333 府中数年目

    ラウンドワンは昨年できた時はどんな環境になるのかなと思いましたが全然大丈夫ですよ。入口は表も裏も警備員が立っています。周辺に影響がありそうな時は注意を促したりして店内以外の静けさは守ってくれているんだと思いますね。といってもラウワンの中がうるさいわけでもありません。綺麗で楽しいので家族連れもよくいます、我が家もそうですが。御殿坂に住んだら一度のぞいてみては^^

  12. 334 匿名さん

    競馬場は開催は年間40日ですが、すべて土日、祝日です。
    確かに開催日の道路は府中駅、東府中駅あたりまで周辺道路が非常に込みます。

  13. 335 匿名さん

    競馬場周辺は開催日は確かに渋滞しますが
    メインレース終了後から1時間半位ですよ。つまり夕方4時頃から5時半位までです。
    夕方6時頃には通常に戻ってます。

    それよりどんな店舗が入るのか気になります。コンビニじゃないほうがいいなあ。

  14. 336 物件比較中さん

    府中駅まで徒歩十一分って、十年後の価値はどうなんでしょうか?
    府中本町には近いですが、駅としての魅力が薄いような‥

    購入を検討されている皆さんは南武線ユーザーですか?
    京王線ユーザーには少し割高な物件ですかね〜
    府中本町駅が無ければ結構高い価格設定ですし。

    雨の日の買い物も歩いて気楽に行くのは難しそうだし。


    モデルルームと景観が良さそうな所が気に入ったんですが、上記の点が気になってます

  15. 337 検討中の奥さま

    二期で検討しています。

    私も336さんと同じようにスーパー等が近くにない事が不安です。
    皆さんは天候の悪い日はどのように買い物をする予定でしょうか?
    我が家は車を持たない予定ですので、電車に乗って夕飯の買出しって
    ちょっと考えにくいし。。。

    あと、お隣のプラウドシティさんは中古の価格が結構下がっているように感じました。
    4年で一割以上の下落は、場所が良かったらあまり無いような気がします。

    育児環境の関係で強く欲しい物件なのですが、府中本町駅の資産価値が心配です。


  16. 338 匿名さん

    何割の下落ってあまり参考にならないと思いますけど。
    その時の地価が高かったのかもしれないし。
    余程府中駅近じゃない限り結構安くなってますよ。他も

  17. 339 検討中の奥さま

    338様

    コメントありがとうございます。
    私が駅ちかの物件で比べていたからかもしれませんが、
    そのあたりと比べて内容の近そうな物件のプラウドシティの
    価格が下がっているのが気になっていました。
    同じ駅ちか物件の価格帯だと思うのですが、買い物する場所が近くにない事も
    影響しているのかなと。

    もう少し安くなったら良いかと思うのですが
    買い物するような場所もない府中本町駅が最寄でこの価格は高い(すぐに値下がりする)
    のではないかと心配しています。

  18. 340 匿名さん

    確かに京王線府中駅徒歩5分圏内以外は、価格低下はある程度は見越しておいたほうが
    良いかと思われます。ご指摘のようにプラウドシティは野村のプラウド価格で若干割高
    な販売だったようですが、府中本町駅という駅的には弱い交通性から中古ではそれなり
    に価格を落とす傾向が、既に市場では見受けられますね。

    この物件は、デベロッパーが東京建物は入るものの、中堅マイナーデベなので、仕様もそ
    こそこにしては、戸数も多くして価格はそれなりに安く抑えて設定されているようですね。
    まずまずお買い得ではないでしょうか。

    ただし管理はそれなりなものと注意はしておかれたほうが良いと思います。
    今ひとつなメンテ・サポートの場合、管理組合で管理会社を変更すれば良いのは間違い
    ないのですが、それなりの労力と負荷はかかりますので。

    ほぼ同じ組み合わせの藤沢物件↓
    http://community.myhome.nifty.com/bbs/thread/136292/4


  19. 341 近隣住み

    近場に住んでる者だけど
    車で出掛けるときは、今日は競馬開催日なのかすらも気づかないのは俺だけ?
    特定の日だけ混んでるとか感じたことないな
    あと京王線メインなら歩き時間かなり長いよ、雨の日は覚悟しといたほうがいい

    近場のぷラウドシティはリーマンショック直前の地価ピーク時に建てられてるから
    当時の基準で値下げしてたら新築マンションより高くなる、
    多少大幅に値下げしてもおかしくないね
    その点今のとこは二月末の景気最悪時に値段設定をしたので値落ちしにくいと思う
    3月後半からの円安や、日銀のインフレ率1%プラス修正などもあり
    今マンションを買っとけば今後値崩れすることはほぼないんじゃないかな

  20. 342 匿名さん

    337さん
    駅には京王ストアがあるので、自転車で駅まで行く事になると思います。
    雨の日はネットスーパーに頼るでしょうね。
    コンビニサイズでも良いので、近くに生鮮食品を扱う店舗ができて
    くれると良いのですが。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸