東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 本町
  7. 府中駅
  8. ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
マンコミュファン [更新日時] 2012-09-16 19:30:00

<全体概要>
所在地:東京都府中市本町1-14-32(地番)
交通:南武線武蔵野線府中本町駅から徒歩2分、京王線府中駅より徒歩11分
総戸数:201戸(他に管理室、店舗、保育室各1戸)
間取り:2LDK~4LDK
面積:57.42~97.74m2(トランクルーム含む)
入居:2013年2月下旬予定

売主:セントラル総合開発東京建物
設計:宮田建築事務所
施工:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:セントラルライフ



こちらは過去スレです。
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-07 21:29:37

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂口コミ掲示板・評判

  1. 303 検討中の奥さま

    修繕費が7年目に初年度のプラス10000円ぐらいでした。高いんですかね。
    5年ごとに上がると思っていたら3年ごとなのですね。
    10年目には積立もあるし、初年度の15000円アップだし。
    固定費が・・・大変。
    利便性を考えるととても良い物件だと思うのですが、
    保育園も駐車場も抽選だし、万が一は入れなかった場合を考えると・・・
    怖いですね。
    今週土曜が1期の抽選。どうしかギリギリまで悩んでいます。

  2. 304 買い替え検討中

    マンションはローンの他に維持費がかかりますからね。
    友人は管理費・修繕費・駐車場代を支払うのが嫌で、建売り戸建てを購入していましたよ。
    だいたい10年15年目頃に積み立てがあるから、その前に手離す方もいますよね。中古マンションが一番出てくる時期ですよね。
    我が家は転勤がありますので、マンション派です。
    今の住まいは中古で購入したので、新築検討は始めてですが、築浅中古が一番お得な気がしました。

  3. 305 匿名さん

    >>303

    5年ごとだと10年後の積立に負担が寄ったりするのかな、だから3年ごとなのかな。

    いずれにしても家計の負担を時間で分散してくれたほうが助かりますよね。

    そんなに高い修繕費だとは思っていません。

    妥当なところでしょうか。

  4. 306 購入検討中さん

    修繕費UP三年毎でしたっけ?
    ほかの物件が五年毎なんでてっきりここも五年毎と思ってました

    確かに引っ越したり、売ったり前提なら築浅が一番なんでしょうね
    でも終の住処にするつもりなら、最初で最後の新築をという気分でみてますよ
    私も駐車場が外れた時の怖さが悩みどころです
    駅近い、府中というプラス要素に、駐車場50%、エントランス前お墓というマイナス要素

    今日なんですよね…うーんどうしましょう悩みます

  5. 307 ビギナーさん

    修繕費は高いですよ。
    4~6年目のUP率はまあまあとしても、7~10年目でほぼ倍に近い金額に上がりますしね。
    駐車場の維持費が高いんですよね~。

    でも、検討はしてますけどね。

  6. 308 購入検討中さん

    素朴な疑問なのですが、いくら駅近といえども
    駐車場が5割って足りるのでしょうか?

    西側ガーデン部分を駐車場にしてもいいのではないかなとも思いました。

  7. 309 匿名さん

    エゴですね^^;

  8. 310 匿名さん

    駐車場、半分の世帯分しかない?んですね。
    ということはゲスト用なんてさらにないのでしょうか??
    駅から歩けるし、車がなくても生活は十分にできる環境でしょうけど。
    もしもの場合、マンション近くに月極め駐車場などはあるんでしょうか?

  9. 311 匿名さん

    駐車場ですが最近管理組合で問題になっているのは駐車場の空による収入不足です。管理費の値上げに追われ肝心の修繕積立金不足が解消しない事です。5割は見た目には少ない様ですが将来の大規模修繕を考えると安全率を高めた結果との思えます。もしかしたら単なる敷地不足かもしれません。無理に駐車場用地を確保すると価格が跳ね上がりますし。

  10. 312 購入検討中さん

    付近の駐車場を借りれば済む問題だし、
    No.311さんの言うように後々余りだして資金不足になるより、ずっといいと思いますよ。

    ところで西側がいろんな面から見て一番良いように思えるんだけど、昨日で完売しちゃったのかな?

  11. 313 ご近所さん

    【補足情報】

    この辺、コンビニが何気に激戦区です。

    なので各店のスタッフの対応や清潔感、競争のおかげでかなり好感度高いです。

    あとは駅を中心として住まいが集まっている地域なのでその分お客に育てられているという効果もあるのかも。

    あまり頻繁に通わないとは思いますが、スーパーがそんなに近くではない為、気兼ねなくコンビニに出入りできるように補足しておきますね。

  12. 314 物件比較中さん

    こちらの物件、今まで詳しく調べておらずかなり出遅れ感がありますが、第1期の抽選等終わったようですね。。
    第2期でも、上層階の広い部屋って残ってるものですかね?
    もしご存知の方がいれば教えてください。

  13. 315 匿名さん

    駐車場は、ラウンドワンの向かい側にコインパーキングが
    あったはずです。
    >313さん
    この辺がコンビニ激戦区だとは知りませんでした。
    独占状態でぬるい環境だとバイト君もだらけて働いていますが、
    競争率が激しい環境ならサービスも良さそう。

  14. 316 検討中

    広い部屋ってどのくらいのお部屋の事ですか?
    80~90㎡代の部屋は数が少ない上に角部屋が多いので人気があると聞きました。現に抽選の部屋もありますし。
    広めの部屋は1期ですべて出してしまうと言ってましたよ。
    ただ、1期2次で販売する部屋もあるらしいので今から申し込めば1期2次の抽選には間に合うんじゃないですか?
    2期まで残っているかは1期での販売状況次第でしょうね…

  15. 317 </FONT><FONT COLOR=FF6666>社宅住まいさん</FONT>

    あ!」

  16. 318 物件比較中さん

    >316さん、ありがとうございます。

    90平米超の部屋を考えていましたが、1期で大方出してしまうんですね。
    HPでは、「おかげさまで第1期販売は終了いたしました」とのことですので、残念です。
    でも2期に合わせて時間見つけて一度モデルルームに行ってみようかなと思います。

  17. 319 物件比較中さん

    一期二次も確か登録期間は通常一期と同じだったと思います。

  18. 320 購入検討中さん

    現地に行ったついでに近所を散策して来ました。気付けば近所というか、サントリーとかその隣の卸売センター?にも行っちゃったんですけど、楽しかったです。

    そのあたりはこの地域の定番らしいですけど、良かったのは府中本町駅の西側、この現地の線路挟んだほうですね。レストラン、お鮨屋さん、居酒屋、あと、クリーニングに郵便局、コンビニ(ローソンかな)。

    何もなさそうな環境だと思ってたら、ありました。

  19. 321 匿名

    駐車場50%で良いって意見の方は車を持ってない方って認識で良いですか?

    それが悪いという事でなく、半数は車ないという事実を実感で知りたいもので

    私なんかはこのクラス買う人は普通車あるんじゃないかと思ってしまったもので
    近くを借りるにも、ぐるっと回った感覚では近くに月極ないように見えましたが、どこにあるか知ってますか?

  20. 322 匿名

    府中市内のマンションですが、駐車場率3割ですがそれでも空きはあります。

スポンサードリンク

アージョ府中
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸