東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-11 08:51:45

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-22 12:06:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 527 匿名

    立地にも因るし、販売方針でも違うのでは?

    十分に人気物件だと思いますよ。

  2. 528 匿名さん

    >522
    1000戸以上の巨大物件だからねー
    これだけ大規模ならキャンセルあったって、普通だからね
    完売していないこと批判していても、検討者には問題ない話。

    ネガより、この物件の日常見える魅力が知りたい。

  3. 529 匿名

    相変わらず書き込みが多い物件ですね。
    どうしても注目されてしまうんだろね。

  4. 530 匿名さん

    >>522
    販売上の人気物件である根拠を知りたいなら、是非モデルルームへ行ってみては?
    質問したら、担当の方がいろいろ教えてくれますよ!
    突っ込んだ質問でも、専門家が来てくれて詳しく説明してくれますよ。

  5. 531 匿名さん

    私の考えは>>466 , >>470 , >>471で書いたのでわざわざ二度書きしませんが
    真剣にBAS、もしくは周りのマンションを検討している方に対して、このBAS
    現在割高or割安か?という視点で、それなりの根拠を並べてアドバイスしたつもりです。
    (もちろん、匿名掲示板の書き込みですから予想が外れた場合の責任は持ちません。)
    モデルルームに行っただけでは分からない話をするために、この掲示板があるんじゃないですか?

    この物件の利便性を語るのもよいし、住んでいる住民さんから日常の魅力を質問するのもよいですが
    価格に関する話題は避けて通れませんよ。

    人気物件、人気物件と書き込んでも(こういうのを連呼リアンと呼ぶんでしたっけ?)
    まったく情報は無く、ただのノイズでしかありません。
    ノイズしかない物件掲示板は寂しいものですよ?

  6. 532 匿名さん

    買わせたくない執着がスゴイ・・
    一見整理されて見えて、節々に感情論が見えますからね~

  7. 533 匿名さん

    価格面でこの物件と有明の中古を比較している人がいますが、何の意味もありません。
    何故か分かります?

    例えば、お風呂場の排水溝をタイル外して掃除したことあるのでしょうか?
    排水溝を1週間掃除しないとシャンプーリンスを餌にカビやばい菌が媚リついていますよね?
    もはや配水管は、一般人は掃除できませんね。
    じゃあ、1年ではどう?3年なら?5年経つと??
    そう、耐久性について。
    あくまで、風呂場の排水溝を例に出したが、
    すでに劣化している物件と、完全新築物件を耐久性の面で、価格で比較するのはまず無し。

    占有部は、こちらの物件では収納力が高めだが、間取りは似通っているので、
    続いて共用部で比較しましょう。
    ここに関しても、有明地区ではブリリア2物件に勝るものはない。
    まるっと含めて価格で中古と比較するのは無い。

    だから、他の方も言っているが、あとは価値観なのですよ。

  8. 534 匿名さん

    526の質問にどんな回答があるかと楽しみにしてたのに、販売方針にもよるとか、モデルルームで教えて貰えとか、買わせたくないだけやろとか、ホント根拠のある回答無いね〜。これが住民によるものなら、かなり残念。もう少し賢い住民さんもいると思うから、誰かちゃんとしたコメントしてあげたら?

  9. 535 匿名さん

    検討者ですが、やり取りを見てると、ポジコメントがやけに稚拙ですね。このマンション、もしかしたら知能レベル低い人が多いの?
    だって、訳分からない理事長に管理組合乗っ取られてるんでしょ?

  10. 536 匿名さん

    534ですが、
    526の質問では無く、522の質問の間違い。

  11. 537 入居済み住民さん

    3月から住んでいる住民です。
    住民になると、あまりこのコミュを見なくなるので
    ポジコメントは住民ではない人が書いているのだと思います。

    住んで良かったと心から思いますよ。個人的に良いと感じるところは、
    ・眺望(都心方面はホントキレイです(永久眺望ではないですが・・・))
    ・お台場まで自転車5分で行ける
    ・共有施設が充実(仕事後のバーとか気分上がりますよ)
    ・静か
    ・マンションの見た目が他と比べてかっこいい
    ・テニスの森、交通公園などワンコの散歩にも良い環境
    ・1階にスーパーがあり便利
    などなど。

    豊洲を買いたかったけど、価格的にも物件的にも合うものがないなという方には
    オススメだと思います。
    不便だとか、湾岸は危険という思うのある方はやめたほうがいいかと思います。

    震災直後から住んでいますが、良い物件だと思いますよっ。

  12. 538 匿名さん


    >>・マンションの見た目が他と比べてかっこいい

    そうですか??
    隣とマッチョ団地外観にしか見えませんけど。

    どこが、他と比べてかっこいいのですか??

  13. 539 匿名さん

    >>538
    よくまぁ噛み付くね..単純に荒らしたいだけ?

  14. 541 匿名さん

    テニスの森公園の汚さにはがっかりしました。

  15. 542 匿名さん

    私も住民ですが、かなり気に入ってます♪
    同予算で豊洲は2LDK、こちらは3LDKで、かつ無駄にだだっ広いこの街並みが好きで決めました♪
    うちの庭もいいですが、テニスの森横の公園もいいですよね。
    夕方の外観は、運河側のグランドエントランスが幻想的で美しいです。
    テニスの森側のマーレの外観も美しい。

  16. 543 匿名さん

    その明るいポジティブ差が、ネガの人にとっては堪らないんでしょうね(笑

    主観の問題はあ~だこ~だとケチが付いても気にしなくていいと思います。
    同じ物でも、明るく見えるか暗く見えるかの違いでしょうから。

  17. 544 匿名さん

    533さん

    新築マンションの価格決定は原価だけで決定しません。周辺価格相場も参考にして値付けしますよ。
    ましてや、有明は築浅マンションばかりですから検討者が周りの中古物件の価格を参考にする
    のは当然のことです。
    もちろん、「新築でなければならない」という価値観もわかりますよ。
    しかし、震災以前より10%程度下がってしまった有明相場と比較するとBASは割高ですから、
    来年まで売れ残るのではないか?(来年3月15日からは"新築"扱いになりません)
    TOC2フロア借り切るモデルルームの維持はかなりの費用がかかりますから
    お隣、BMAと同じく売れ残りバーゲンセールが開催される確率が高いですよ、と書き込んでいます。
    竣工後8ヶ月経ってますからこの点を指摘するのは検討者にとって有益な情報と考えます。
    そんなことはない!人気物件だし、新築だからありえない!というなら根拠をお願いします。

    せっかくですから、他の面でもレスつけますよ。
    >完全新築物件を耐久性の面で、価格で比較するのはまず無し。
    基本的に中古マンションを買う際はリフォームありきで見るべきです。
    水周りの位置変更をしなければ、リフォーム費用を安価にすることもできますし、
    二重床二重天井なら、ご懸念の風呂配管を変えることもできます。

    占有部で考えますと、BASは先行物件であるオリゾン・ガレリアに天井高・サッシ高・スラブ厚
    などの基本スペックで劣っており(そもそも階高がBMAはほぼ同等)、天井カセットなど
    もありません。二重床の床下防音を施されていません。
    もちろん、エリア唯一のオール電化マンションであり、必要十分なスペックであるとは思います。

    共有部で考えますと、
    BASBMAに大きく劣っています。BAS以上の共有施設が欲しい人はBMA中古の方がよいです。
    BMA以上の共有施設を保有する庶民がギリ買えるマンションとなると、品川ワールドシティタワーズか
    勝どきTHE TOKYO TOWERSしかありません。そのどちらも華美という点ではBMAのほうが勝ります。
    またBASのプールは20mx2と小さく、ジム共に最上階についていないので、すべてを最上階に
    設置しているオリゾンにも一部劣るところがあります。

  18. 545 匿名さん

    544さん
    大変参考になります。
    ここがバーゲンセールをやるとしたらいつ頃と予測をしますか?
    ここも気になって見てますが、値段のバランスから今のところ1番候補ではないです。
    セールがされた場合、候補の中で1番になる可能性があります。

  19. 546 匿名さん

    毎回この手のネガティブ長文を書いた後に、必ず別人としてフォローする自作自演。
    544=545 残念ながらこの物件は魅力に変わりないのですよ。笑

    がんばってね、こちらの物件を妬んでいる営業さん!

  20. 547 匿名さん

    結局、兄弟マンションだと兄貴であるBMAは優等生で人気者。
    BASは地味で目立たない弟君という感じで、
    これからずーっと比較されるのですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸