東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート16)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-09 09:42:22
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート16立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2011-06-26 07:49:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート16)

  1. 430 匿名さん

    http://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/02.html
    【高校所在地が関東エリアの高校生の『志願したい大学』ランキング】

    1(1) 明治大学 私 13.3
    2(2) 早稲田大学 私 12.1
    3(3) 日本大学 私 9.3
    4(5) 青山学院大学 私 8.4
    5(6) 法政大学 私 7.8
    5(4) 立教大学 私 7.8
    7(7) 慶應義塾大学 私 7.1
    8(9) 中央大学 私 6.3
    9(8) 東洋大学 私 6.1
    10(10) 千葉大学 国 5.1
    11(11) 東京理科大学 私 4.4
    12(12) 上智大学 私 3.6
    13(15) 埼玉大学 国 3.2
    14(13) 首都大学東京 公 3.1
    14(15) 筑波大学 国 3.1
    16(18) 東京大学 国 2.9

  2. 431 匿名さん

    だから、豊洲が東大ってことだろ。
    高嶺の花だからね。そこまで人気がなくても仕方ないよ。

  3. 432 匿名さん

    何度も繰り返さなくても、
    豊洲が東洋大学ってことは、みんな十分承知してますよ。

    ただ東洋大学って、偏差値的にはそれほど高嶺の花でもないのでは?

  4. 433 匿名さん

    広尾がなかなかいい値段で出てますね。
    @300以上で他にいいところってどこでしょうか?
    300以上の住戸があっても平均300以上じゃないと住んでから違和感出る心配がありますので、@300以上で探しています。

  5. 434 匿名さん

    >だから、豊洲が東大ってことだろ。
    うん、東京情報大学ね。千葉の奥地にあるFランク大だよ。

  6. 435 匿名さん

    吉祥寺や自由が丘が上位で青山(正確には「青山」という駅はなく、駅でいうなら「表参道」ですかね)が上位にならないのは当然のことです。
    「住みたい街ランキング」であって「高級住宅地ランキング」ではないからです。
    多くの人は、青山という富裕層ばかりの街は自分には馴染まない、自分にとっては住み心地が悪そうだと思うのです。高級ブティックが多くても、そんな店には縁がないし、庶民的なスーパーがないのも致命的です。
    その点、吉祥寺や自由が丘は敷居が高い街ではありません。多くの人にとっては青山よりずっと親近感が持てる街なのです。

  7. 436 匿名さん

    >431
    何で豊洲民てここまでバ●なんだろう…
    どのスレにも登場するが、いくら自己防衛のためとは言え豊洲民の書き込みはレベルが低すぎる…
    豊洲は価格帯が安いので当初検討していたが震災後の書き込みにおける民度の低さからやめました。
    300万を切る坪単価物件が殆どなのにどうどうと「高嶺の花」なんて書いて恥ずかしくないのだろうか…

  8. 437 匿名さん

    23区内で「住まなくて良かった街ランキング」があれば、どこが1位になるか容易に想像できるよねwww

  9. 438 匿名さん

    まわりが高校中退みたいなのばかりだと、
    東洋大学や東京情報大学も高嶺の花に思えるんじゃないでしょうか?

  10. 439 匿名さん

    青山、表参道、銀座なんて住環境としては悪いだろう。住みたくないよ。
    たまに買い物に行くにはいい。

  11. 440 匿名さん

    住んでみたい街はズバリ「豊洲」(私および親戚合わせ25票)

  12. 441 匿名さん

    やはり六本木か豊洲で悩むところだな…

  13. 442 匿名さん

    六本木は住むところじゃないよ。普段の買い物がドンキホーテ?物価も高過ぎ。
    表参道は裏手に静かな住宅地もあるし、子供の習い事の選択肢も豊富。
    商業地しか選択肢がないなら、選ぶのは都心三区かな、、
    申し訳ないけど、江東区じゃ、まともな私学もインターもないし、
    習い事も三流どころばかり。少なくとも教育熱心な親が住みたいエリアではないね。

  14. 443 匿名さん

    豊洲はじめ湾岸埋立地は江東区民には人気だがよその向きもされなくなった、と東洋経済に出てました。

  15. 444 住まいに詳しい人
  16. 445 匿名さん

    田園調布も自由が丘も世田谷区じゃないし。世田谷区にあるのは松沢病院。

  17. 446 匿名さん

    過去10年の都区部マンション価格上昇、城東・城北目立つ 民間調べ

     東京都区部で2000年から10年間に1坪あたりのマンション分譲平均単価が最も上昇したのは江東区など城東5区だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)の調査によると、上昇率は30.6%だった。北区など城北5区が28.3%がこれに次ぐ。同社では「大規模再開発が少ない城北の上昇が目立つ」としている。

     調査は00~04年の「旧価格」からの上昇率をエリア別に算出した。都心で05年、郊外でも06年から上昇に転じ07~08年にピークとなった相場を「新価格」、リーマン・ショックが起きた08年から10年までを「現価格」として分析している。

    [2011/6/22付 日経産業新聞]

  18. 447 匿名さん

    豊洲にあるのはららぼーと

  19. 448 匿名さん

    分譲平均単価ってところが味噌ですね。決して同じ物件が値上がりしたり、坪単価が上がったわけじゃないのに価格上昇だと、狡いくらい旨く書きますな。

  20. 449 匿名さん

    一度豊洲のマンションを見に行って、「ここに書き込んだことありますか?」聞いてみようかな?w
    7000万円のマンション買ったら、350万円の手数料が入るんでしょう。
    いいのかな?って思う。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸