名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークコート松栄町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 総合リハビリセンター駅
  8. パークコート松栄町
匿名さん [更新日時] 2014-03-02 07:10:51

地下鉄名城線 総合リハビリセンター駅から徒歩9分
三井のハイグレードマンションシリーズ「パークコート」、ついに公式HP公開されましたね。

公式URL:http://kurashi.31sumai.com/nagoya/shinchiku/J0902001/index.html
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:矢作建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-06-04 12:16:16

パークコート松栄町
パークコート松栄町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区松栄町2丁目9番他(地番)
交通:名古屋市名城線 総合リハビリセンター駅 徒歩9分
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート松栄町口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    5000万円台ならありそうてすね。
    いくつかはあるとおもいます。

  2. 22 匿名さん

    そもそも低層マンションの魅力って何?
    立地としての価値ではなく、上物として何を求めるか聞いてみたい。
    一戸建ての地域にわざわざマンションで住んで、たとえば設備もよくなさそうだし。
    5000万円台のマンションだったら雲雀ヶ岡のほうがはるかによいと思う。

    ところで、平面屋根なし駐車場っぽいね。

  3. 23 匿名

    立地じゃなくて上物に何を求めるのかなんて愚問ですよ。

    上物としては特別なものを求めず、閑静な高級住宅地という立地に価値を求める。それが低層マンション。

  4. 24 匿名

    自分は、こちらのような低層で閑静な
    住宅街に建つ
    雰囲気のいいマンションの方が
    都市に建つじゃらじゃらして
    汚れた街に建つ高層マンションより
    よっぽど上物もよく見えます。

    人それぞれですね。

  5. 25 匿名さん

    マンションの、特に中部屋なんて間取りは何処も変わらないし内装も大きな差はないよね。あの辺りに住みたいけど戸建は買えないからマンションなんだよね。

  6. 26 匿名さん

    このあたりは何とか1戸建て建てれるぐらいの土地が5,000万円以上はするんだから。この辺りの既存高級マンションはなかなか売りにでないよ。駅近が大好きなサラリーマンさんは騒がしい駅近のところに住めばいい。

  7. 27 匿名さん

    要はこの土地にどうしても住みたくて本当は一戸建てで住みたいけど、
    買えないからマンションなら・・・って人が対象なんですね。よくわかりました。
    本当に静かなところが好きな人がいるんですね、不便でも。

  8. 28 住まいに詳しい人

    セキュリティを重視してあえてマンションを選ぶひともいると思いますよ。

    戸建てで空巣被害にあわれた方って、けっこういらっしゃるんですよ。

  9. 29 匿名

    28さんの意見のほかにも
    この辺の高級マンションは近所に
    大きな家を持っていたけど歳をとって
    おおきな庭の世話ができないだとか
    階段がきついとか…セカンドハウス
    なんていう方も多いはずてすよ。

    また、自分はマンションのほうが
    よっぽど近所付き合いも楽に感じます。

  10. 30 匿名

    間取りが掲載されましたね。
    なぜかトランクルームがついてアルコーブなしみたい…平凡な田の字で工夫のない間取りだと思いました。角部屋ならいいのかな。
    これなら雲雀ヶ岡のほうがよいですね。眺望もよさそうですし。

  11. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 31 物件比較中さん

    子供の教育も考えてこのあたりにしようと思ってます。低層なのはいいけど間取りは確かに普通だね。むしろバルコニーは小さいね。近くだとヴィークコート陽明がだいぶできてきてますね。サポーレなんかもヴィークコートの方が近いし、ヴィークコートかなぁ。パークコートとヴィークコート迷っている方いたら意見を教えてください。

  13. 32 匿名さん

    メイツ田辺通もお忘れなく

  14. 33 匿名

    だからパークコートとヴィークコートでは価格帯が全然違うと思うよ。
    最低5000万円前後からと予想!

  15. 34 匿名さん

    ホームページが更新されていましたね。
    エントランスホールから回廊を通ってエレベーターに至るコースがとても魅力的に感じました。
    あとは駐車場が屋根付きだったら共用部は文句なしですね。

    ただ間取りをいろいろ見ましたが、正直微妙でしたね。
    特に中住戸、共用廊下に面した部屋と中和室しかない間取りって一体・・・

  16. 35 匿名さん

    間取りはつまらないの一言ですね。まぁ、この辺りのマンションはこれで良いのかも知れません。変わった間取りを望む人は少ないかも。

  17. 36 匿名さん

    共用廊下側の部屋だけでなく、リビングにも柱が出っ張てるんですね。

  18. 38 匿名さん

    この間取りで8000万とかするんだろうな。場所はいいだけに、もっと広い億単位の部屋をたくさんつくるべきだったか?これではヴィークコートに間取り、立地、値段、見晴らしと負けてますわね。同じ三井販売だからいいのか。相乗効果で

  19. 39 匿名

    間取りについては正直ガッカリでした。

    全体的に幅は狭いし、廊下はクランクしてなあ部屋がほとんどて
    玄関も高級マンションに相応しくない
    広さてすね。
    部屋の形も…

    ここは間取り変更できますよね??

  20. 41 匿名さん

    ヴィークコートのMRを見に行った時に聞いたんですけど、名古屋では億ションで苦戦してるらしくて敢えて今回は億ションを避けたらしいですよ。なので間取りや広さよりも売れる価格帯を中心に考えたマンションらしいですよ。

  21. 42 匿名さん

    そんなに陽明学区に住みたいか?

  22. 43 匿名さん

    陽明学区は子育てとしてはいですよ。南山小学校も1kmだし、陽明小学校もいい環境だし。あと周りに緑が多いですね。ヴィークコートとパークコートどちらもいいですね

  23. 45 購入検討中さん

    物件自体は悪くないと思います。間取りの工夫がないとのことでしたが、どこもこんなもんでしょ?そりゃ広くて金出せばすごいのはあるでしょうが、この広さであればこんなもんでしょ?駅近、便利さもとめるならこんなとこ買わなきゃいい。大体最初からこんな坂だらけの場所を考えること自体意味ないでしょ?正直内廊下、もう少し広い間取りを期待しますが、、、実際このような規制の多い地域では住友さんのGHくらいざくっとえげつないことしないと無理でしょう。もし造ったとしても、今のマーケットだと高いのは売れないだろうし、実際高いの造られても我々にはかえません。ここら辺で折り合いをつけるのがいいかなっと思います。ちなみにマンションの質だけで考えれば一条タワー金山がお薦めかな?と正直思いますし、東山のLagna Hillsも惹かれます。ヴィークコート陽明町などの値段を考え、ここの値段を考え、さらにこのマンションの質を考えると正直中途半端な感じがするのは否めません。購入を検討していますが率直な感想です(ザ・パークハウス八事月見ヶ丘も含めて、、、)。だからおそらくやはりハイグレード層と普通の層の2極化をしてくれると楽しい感じがします。まあ、楽しいだけで私がハイグレードを買えるとも思いませんが、、、。

  24. 46 購入検討中さん

    そういえば当物件の価格なんてまだ知りませんでした。。。ただ広さや外廊下であること 駐車場は屋根なし ディスポーサーは多分なしなどから勝手に想像して筆を走らせました。申し訳ありません。。。ただ、当たらずも遠からずとは思いますが、、、。

  25. 47 匿名さん

    >41
    雲雀ヶ岡のパークコートはサクッと億ションのほうが売れているはずだが。

  26. 48 匿名

    すみふのグランドヒルズについては
    両方とも社宅跡地とかなんたらで
    土地を安く買えたんでしょうね。

    その為、ダイナミックパノラマウインドゥやテラスバルコニー、二層吹き抜けエントランス、内廊下を可能にしたんでは
    ないでしょうか??

    ただ私は。このぐらいシンプルで品のある感じがすきですが。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    オープンレジデンシア泉
  28. 49 匿名さん

    ここは築30年にも満たないファミリー賃貸マンションを取り壊してまで建てる物件だからその分分譲価格に上乗せされるだろう

  29. 50 匿名さん

    二重床・二重天井、ディスポーザー、内廊下なんていうのは当然装備されているんですよね、きっと。
    三井のハイグレードマンションを謳うくらいですから。
    ・・・と言いたいところですが、期待を裏切られそうな気がします。
    共用廊下に直面した玄関、屋外駐車場、クランクしていない田の字型間取り・・・この情報を見ただけで。

    立地でムードを煽っているようですが、そんなに言うほどよい立地なんでしょうか。

  30. 51 匿名

    松栄町のこのあたりはどう見ても
    高級住宅街ですよ。

    陽明学区はコンビニひとつない
    閑静な住宅街です。

    ただ正直、貧困差はかなりありますね。

  31. 52 匿名さん

    49さんへ
    そのファミリー賃貸にいた方々はどうなったの?

  32. 53 匿名

    貧困差ってどういう日本語?

  33. 54 住まいに詳しい人

    >50
    「二重床・二重天井、ディスポーザー、内廊下なんていうのは当然装備されている・・・」
    低層で・・中規模で・・・そんながマンションが名古屋にあるなら紹介してください。

  34. 55 匿名


    >53さん
    皆様

    貧富差ですね。

    失礼しました。


    今日も現地にいってきました。
    改めてとてもいいところだと感じました。

    分かりやすく部屋のタイプを指す看板が
    ついてました。

  35. 56 匿名


    >53さん
    皆様

    貧富差ですね。

    失礼しました。


    今日も現地にいってきました。
    改めてとてもいいところだと感じました。

    分かりやすく部屋のタイプを指す看板が
    ついてました。

  36. 57 匿名さん

    >54
    内廊下はともかく、本山日和町の物件は二重床・二重天井、ディスポーザー付きですね。
    立地云々は置いておいてここの専有部の設備はそれほどよくないと思います。
    三戸一エレベーターが6/8とほとんどですしね。

  37. 58 匿名

    皆様、予想で話すぎですよ。

    まだ、専有部の仕様は発表されてませんよね。

    雲雀ヶ岡との比較なのでしょうか??

    ただ図面を見る限り、ビルトインエアコンは
    ついてなさそうですね。

    廊下はフローリングだし。

    矢作が入ってるのには訳とかあるんてすかね?

  38. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    サンクレーア名駅那古野
  39. 59 匿名さん

    モデルルームはいつからなんでしょうか?

  40. 60 匿名

    >59さん

    販売開始時期の9月あたまから??
    ではないてしょうか?

    正式な価格が楽しみです。

  41. 61 匿名さん

    >60さん
    ありがとうございます。
    プラウド八事表山ヒルトップは今月からなんですよね?
    パークハウス月見が岡を含め検討したいと思っています。

  42. 62 匿名さん

    サーパス松栄町のモデルルーム見にいったことがありますが、何平米か忘れましたが価格は確か7千万台だったような。まあ立地(静かな環境)は抜群にいいですね。普通のサラリーマンが住むとこじゃありません(収入面で)。

  43. 63 匿名

    >61さん

    60です。
    やはり皆様、この3物件で検討するんですね。

    ただ私てきには、立地などはこちらが
    一番よく思います。

  44. 64 61です

    >63さん
    やはりその3つが比較対照になりますよね。
    月見が岡も販売時期が九月下旬に延びたようですし。

    月見が岡はモデルルームも見て専有部分は気に入ったのですが、メインエントランスが少し寂しそうに感じたのと駐車場が機械式になる可能性がある・高そうなことが気になってます。

    こことプラウドの詳細を早く知りたいです。

  45. 66 匿名さん

    ここの駐車場は全車両が平面式で良いと思いますが建設中の建物自体が以前あった賃貸マンションの南側駐車場や林の部分で建てられていますのでお向さんの○○さんの家と圧迫感がありそうです。もう少しサーパス寄りに建てる事が出来なかったのでしょうか。場所はまさに一等地だと思いますが・・・・・。by以前この地に住んでいた住人より。

  46. 67 匿名

    >66さん
    貴重なご意見ありがとうございます。
    そうなんですね。
    たしかに南側のお宅と距離が近いなぁというのが気になってました。
    最上階なら眺めが越えられるかと思うのですが価格はきっと相当高いですよね…。

  47. 68 匿名

    総戸数を増やすために間口を狭くした(憶測ですが)為、部屋が長くなってしまったり
    中庭があるとか、駐車場を確保するなどの理由があるために
    南側に寄せられたのでしょうね。

    ただ、現地を見ると自分的には
    建物は案外内側にあるな、という印象をもちました。

    それよりも玄関がわの柵がタイルでなく
    目隠しもついてないようてすが
    サーパスのベランダにいる人と
    めが合ったりしないか不安です。

  48. 69 購入検討中さん

    確かにそうですね。サーパス側はすべて柵ですね。横殴りの雨なんかが降ってきたときには結構ぬれそうで、サーパスからも丸見えですね。なんでこんな作りにしたか是非三井不動産に聞いてみたいです。このグレードのマンションにしてはあんまりだと思います。また、コリドーのところはどうなんでしょうか。きっとコリドー脇の塀は壁なんだと思いますが、もしこれも柵であれば風の強い雨の日などはびしょ濡れになってしまいます。なんかマンションついても傘を差さなければいけないようだと、購入を考えてしまいます。おそらく、結構たかいマンションでしょうから。

  49. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 70 物件比較中さん

    やはり皆さん3物件で迷っている方多いんですね。
    立地や環境面ではここが一番良いと思います。
    早くモデルルーム見てみたいです。

パークコート松栄町
パークコート松栄町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区松栄町2丁目9番他(地番)
交通:名古屋市名城線 総合リハビリセンター駅 徒歩9分
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ日比野スクエア
スポンサードリンク
ヴィー・クオレ熱田神宮西

[PR] 周辺の物件

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸