東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-03 22:57:09
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ (その57)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142330/
その56https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/
その55https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/
その54https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/
その53https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90066/

[スレ作成日時]2011-05-30 09:20:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その58)

  1. 978 匿名さん

    東芝の府中とかNTTの調布とか広い土地だからな。
    それに、その従業員もいなくなるし。
    アメリカの後を追って、いよいよ製造業が日本から無くなるのか。

  2. 979 匿名さん

    マンションは速攻ゼロになるが安全な土地ならゼロにはならない。
    ま、今は土地神話もいにしえの話だがな。

  3. 980 匿名さん

    総人口の減少とアジアにおける経済的地位の低下で、需要が先細り・・・
    実質価値で上がることはないよな。

  4. 981 匿名さん

    沖縄に外資系高級ホテルが進出してくるらしいが。
    あれってそそのかしてるのは中国だな。
    日本本土には興味ないが沖縄諸島はどうしても欲しい。

  5. 982 匿名さん

    増税で円安に向くって予想は有り?

  6. 983 匿名さん

    理論、過去実績とも、増税▶デフレ▶実質金利上昇▶円高。

  7. 984 匿名さん

    最短でも三年は上向かないかな。

  8. 985 匿名さん

    >>979
    超円高で郊外工場の海外移転が進むと、
    戦後の土地神話がいよいよ崩壊。

    神話が無くなれば、
    利便性と使い道にリンクした地価形成が始まる。
    郊外の地価は現在の10分の1になるかもしれませんね。

  9. 986 匿名さん

    だからバブル価格の都内買ってちょうだいってか?笑

  10. 987 匿名さん

    これって日銀にアメリカ並みに200兆円規模の国債の買い取りを要求するって事?
    円高志向の日銀総裁は絶対受けない(笑)
    もしやったら、長期金利は0.5%以下になりますが・・

    古川元久国家戦略兼経済財政担当相は2日夜の就任会見で、最近の円高は各国が導入した金融緩和策で日本との金利差が縮小したことが一因と指摘した上で、日銀には追加緩和を検討する余地があると言明した。

  11. 988 匿名さん

    >>986
    割高外周区はめちゃくちゃ下がりそうだから買わないほうが良いよ。

  12. 989 匿名さん

    郊外下がれば郊外に人集まる。

    郊外に人集まれば郊外が栄える。
    そして都心の地価は下落する。

  13. 990 匿名さん

    都心の「マンション」は浮遊層に人気ですね。

  14. 991 匿名さん

    割高外周区が高いのは郊外土地神話の影響だから、下がりますよ。でも、10分の1までは行かずに3分の1くらいまでしか下がらない。さすがに市部あたりよりは便利だからね。

  15. 992 匿名さん

    近郊の場合、
    最後の最後はアパート需要が下支え。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

    結婚できない人、家を買えない人の割合が増えるから、
    需要はそんなに減らない。
    でも、そんな人の所得レベルは今より落ちるから家賃は5万円以下になるだろうな。

  16. 993 匿名さん

    一定の国民負担は必要、けちらず思い切って増税=安住財務相
    <安住財務相>「役所のいいなりにならないか」に言い訳
    <野田内閣>復興増税 「10兆円超」議論再開

  17. 994 匿名さん

    野田政権の新経済閣僚、財政再建路線を堅持し、円高促進へ舵取り
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000059-reu-bus_all

  18. 995 匿名さん

    家賃もローンも無駄がなくてできるだけ安いほうがいいよね。

  19. 996 匿名さん

    これからの10年予想

    超円高を維持し、製造業の国内空洞化を進める。
    日本の供給能力が徐々に削減され、需給ギャップも縮小。
    いずれはデフレも終わり、円高も終わる。
    ただし、失業率は10%を越える。

  20. 997 匿名さん

    >>995
    大失業時代になりますからね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸