横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「鹿島田はいかが?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿島田はいかが?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-25 11:59:22
【地域スレ】鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿島田のスレです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-13 20:07:15

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿島田はいかが?

  1. 344 匿名さん

    加瀬は残念!

  2. 347 匿名さん

    今度は加瀬連呼ですか?w

    「新川崎」という立派な住居表示があることをご存じない?

  3. 348 匿名さん

    住所「新川崎」といえば、、、
    巨大なモザイクの壁があるところですよね!

  4. 349 匿名さん

    新川崎も鹿島田も良いところですよ!
    たった1人を除いて

  5. 350 匿名

    新川崎も終わってるけど加瀬はさらに酷い

  6. 351 匿名

    確かに、南は悪い評判しか聞かんね
    北はしらん

  7. 352 匿名さん

    こんなマイナーな地名で盛り上がれるって、ある意味スゴイ♪

    あちこちの掲示板に書き散らされて、一番の被害者は鹿島田に住んでいるマトモな方々でしょうけれど。

  8. 355 匿名

    鹿島田は富裕層が住んでいるマンションもあるしいい街だと思います。
    それに比べて新川崎って?
    酷いよね。

  9. 356 匿名さん

    355さん、所で鹿島田に新しいマンションは建ちますか?

  10. 357 匿名

    地名ですが、「新川崎」だとイメージが悪いので近隣の地名を拝借して「下日吉」なんていうのはどうでしょうか?

  11. 358 匿名

    素直に鹿島田じゃだめなの?

  12. 361 匿名さん

    >>360
    パークシティはあれ鹿島田だと思うけど。

  13. 362 匿名さん

    パークシティは新川崎でしょ。「パークシティ新川崎」なんだから(笑) 南武線から多摩川方面が鹿島田。

  14. 363 匿名さん

    その理論だと、下平間や古市場にあるマンションも新川崎になってしまうねw

    パークシティはどちらでも良いと思うが、住所は東小倉
    ツインタワーより北側が鹿島田
    新川崎は横須賀線の加瀬側

    建設予定の三井のタワーも新川崎と命名するとは思うが
    住所は鹿島田になりますね

  15. 364 匿名さん

    パークシティ新川崎って、新川崎駅が出来たのと同時期に開発されたフラッグシップじゃないんだ…? 

    パークシティ在住の友人たちは、20年も待ったのに開発されたのは線路の向こう。入居当初の住民はみんなでリタイヤ世代になるし、新しい住民は中古を安く買ったり賃貸だったりするから住民の質が変わるし、嫌気が差した人たちは皆で越して行っちゃうし…と不満タラタラですわよ。早くタワーが建つといいのにね。

  16. 365 匿名さん

    新川崎ってシンカのあたりのことでしょう。
    町工場団地も新川崎?

  17. 366 匿名さん

    地名や地番じゃなく、会社の同僚など地元民以外の人に住んでいる場所を説明するときに、「鹿島田」と言うか「新川崎」と言うか。

    南武線沿線にや地場産業に勤務しているなら「鹿島田」、都心や横浜方面に勤務しているなら「新川崎」でしょうね。古市場や下平間の「新川崎」名称のマンションは、都心や横浜方面に勤務している方Welcome!ってことなんでしょ。

  18. 367 匿名

    横須賀線や湘南新宿ラインユーザー以外は、「はぁ?新川崎ってどこ?」って思うだろうし、横須賀線・湘南新宿ユーザーは「うら寂しい貨物操車場と派手なモザイク模様のマンションがあるところね」と思うだろう。

  19. 368 匿名

    横須賀線はこの時間一本外すと10分ホームで待ちぼうけ。

  20. 369 匿名さん

    普通の人は「鹿島田」って言ってもピンとこない。
    けど、「新川崎」でも大して変わらない。
    むしろ、川崎病、公害など悪いイメージが付く。

    紹介するなら、「川崎と武蔵小杉の間くらい」

    …これもイマイチか

  21. 370 匿名

    新川崎と言ったら「京急ですか」と言われた…

  22. 371 匿名

    京急も南武線も工場地帯を通る路線という意味では似たところあるよね。
    でもこのマンコみゅでは「進化のある街」っていうほうが通じやすいかもね。

  23. 372 匿名

    どこの話?新川崎なら町工場団地の駅だよ。鹿島田の方がグレードは上。

  24. 373 匿名さん

    同じでしょ?すぐ近所だし。

  25. 374 匿名さん

    所詮「幸区」って時点でグレードも何もないのにね。

    鹿島田も新川崎も駅近じゃなかったら怖くて住めないな。

  26. 375 近所をよく知る人

    >>372

    南武線の鹿島田の方が新川崎よりグレードが上な訳ないだろ!なぜなら鹿島田駅が最寄駅のマンションでも
    新川崎を名乗っているから。新川崎の方がイメージもグレードも上だから。

    これがカシミン以外の世間の一般的な評価。少なくともデベはそう評価している。だから新川崎と名づける。

  27. 376 匿名さん

    パークシティ「新川崎」「新川崎東」はあっても、パークシティ「鹿島田」は存在しないってことからも評価&期待値は明白だね。

  28. 377 匿名

    新川崎周辺はまだまし。加瀬がガンなのでは。

  29. 378 匿名さん

    その新川崎の駅の周りがあの惨状
    何をいってもまったく説得力なし
    鹿島田の三歩後ろを歩むべし

  30. 379 匿名

    駅前は鹿島田のほうがずっと栄えている。
    新川崎の加瀬側なんて駅ができて何十年も経って、ようやく小さなスーパーができただけ。

  31. 380 匿名

    マンションの名前に新川崎をつけるのは単に不動産業界の風習でしょ?
    物件の条件として東京駅からの所要時間がある。鹿島田駅より新川崎駅の方が早いから新川崎の物件と主張してるだけ。
    そういう意味でグレードまたはイメージの戦略なんだけど、必ずしも街の価値や評価を反映したものではない。

  32. 381 匿名さん

    仮に鹿島田駅周辺が野原か何かで何もなかったとしたら新川崎住人は生活していけないでしょう
    あれだけ何もない駅前というのも珍しい

  33. 382 匿名

    でも幸区ってなにげに住宅地の平均地価は県下3位なんだよな。
    1位中原区、2位中区、3位幸区。だった。

  34. 383 匿名さん

    まさか。
    ソースは?

  35. 384 匿名さん

    >>382
    幸区は川崎駅西口付近も含まれてるから高いのは当然。

  36. 385 匿名さん

    だからいくら鹿島田の駅前が店が多くて新川崎より栄えようと、世間のイメージ・グレードは新川崎の方が上なのは明白。鹿島田の3歩後ろ歩くって意味不明?だからナニ?ワケ分らん。

  37. 386 匿名

    イメージだけ良くてもねー

  38. 387 匿名さん

    イメージもよくないですよ
    多くの人が持っているイメージは再開発失敗エリアといったところでしょう
    区の中心である鹿島田の方が上ですよ

  39. 388 匿名さん

    イメージだけじゃなく、都心へのアクセスも良いから利便性も良いし当然南武線の駅より価値も高い。だから近隣のマンションは新川崎を名乗るんじゃないかな?

  40. 389 周辺住民さん

    >>387

    ゴメン。近くに住んでる者だけど鹿島田が幸区の中心で新川崎より良いイメージなんかないな~。店は確かに多いけど・・・

    多くの人のイメージって勝手に言ってるけどそれは単にあなたの主観でしょ?

  41. 390 匿名さん

    >単にあなたの主観でしょ?

    みなさんそうなんじゃありませんか?

  42. 391 匿名さん

    >都心へのアクセスも良いから利便性も良いし

    「新川崎駅」は鹿島田のオマケみたいな存在だということでしょう
    鹿島田エリアから横須賀線も利用できるということですよ

  43. 392 匿名さん

    イメージだけじゃなく、都心へのアクセスも良いから利便性も良いし当然南武線の駅より価値も高い。だから近隣のマンションは新川崎を名乗るんじゃないかな?

  44. 393 匿名さん

    ずいぶん自意識過剰だけれど、鹿島田駅周辺が野原か何かで何もなかったら、困るのは鹿島田駅から多摩川寄りの住民だけだと思う…。

    駅周辺の商業施設も含めて、一切なかったとしても新川崎での生活には何の影響もないなあ。だって、どれも中途半端で使えないんだもの。安かろう悪かろうならまだ許せるけれど、高いのに…だものねえ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸