東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-12 09:58:19
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾壱(四十一)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155828/

[スレ作成日時]2011-04-13 01:04:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)

  1. 351 匿名さん

    http://j-jis.com/danso/d034.shtml
    でも、

    >断層帯の将来の活動

    >将来マグニチュード7.4程度の地震が発生すると推定され、その際に北東側が相対的に2-3m程度高まるたわみや段差が生じる可能性がある。本断層帯は、今後30年の間に地震が発生する可能性が、我が国の活断層の中ではやや高いグループに属することになる。

    となっているようですね。でも表をみれば、30年以内は、「0.5%~2%」なんですがね。「過去の地震に関する信頼できるデータの充足度が低く、これを用いて求めた発生確率等の値の信頼性がやや低い」ということのようです。

    並行している国分寺崖線などに影響がなければよいですが。

  2. 352 匿名さん

    人気?スレ?

    利益率の高い埋立地の販売戦略としてデベが人気に仕立て上げただけでしょ。
    役所も埋立地を推進するもんだから買う方も勘違いの相乗効果。
    戦略が軌道に乗れば踊らされて買った住民がポジってさらにスレが伸びる。

    ましてや液状化、土壌汚染、高濃度放射線なに言ってもネガ扱い。
    利権が絡むデベと役所は問題ないの一点張り。
    自分たちは絶対に住まないのにね。

    原発の利権が絡む東京電力と政府の対応見てごらんよ。
    明日は我が身だよ。
    ただ罪もないのに成長期を豊洲で暮らさないといけない子供達は悲惨。

  3. 353 匿名さん

    >344
    >高台を検討中ですが。
    正解だと思います。
    水害のリスクが世界中で高まっています。東京の川だけは安全なんて
    あり得ません、近年雨の降り方は確実に変わってますし。
    うちは多摩川のそば、恐いっす。

  4. 354 匿名さん

    >人気?スレ?
    352さんが、そこまで熱く関心持つことが人気の証明。

  5. 355 匿名さん

    >高台を検討中ですが。
    検討するのは良いと思うけど、日本の各都市って海に沿った低地がほとんどなんだよね。
    繰り返すけど検討し選ぶのは結構なことだと思いますよ。

  6. 357 匿名

    騒ぎ立てることが目的の書き込みが多過ぎ。

    豊洲は、城東地区で探してる人で、そこそこ余裕ある人が手を付ける場所。

    比較するなら、現実的には城東の地域内で比較でしょ。

    それじゃつまらないから
    現実には比較検討されない地域を引っ張り出して煽情する。

  7. 358 匿名さん

    むしろ田舎に住んで都会で働きたい。

  8. 359 匿名さん

    大地震が起こると城東は総崩れだからな。
    むしろ安全と見なされていた新浦安が液状化で壊滅状態。
    豊洲人が焦るのはよく分かる。

  9. 360 匿名さん

    >ましてや液状化、土壌汚染、高濃度放射線なに言ってもネガ扱い。

    面白いね。豊洲ってどんなとこですか?

  10. 361 匿名さん

    確かに豊洲を選んだ方々の理由を聞くと、
    要するに城東で一番マシだからなんだよね。
    北千住や錦糸町よりかは安全で綺麗な街なんだから。
    調子に乗って世田谷あたりと張り合おうとし出した頃から、
    嫌われ豊洲へと変わっていったね。
    挙げ句の果てには震災で多摩丘陵勢が乱入。
    豊洲カオス過ぎます。

  11. 362 匿名

    >361
    あくまで、この掲示板だけの話しね。
    現地は至って平和。

  12. 363 匿名さん

    >あくまで、この掲示板だけの話しね。

    この掲示板だけが全ての人が一二名いるようですよ。

  13. 364 匿名さん

    豊洲の今度の資産価値は、まぁ一割下げって所ではないですか?
    賃料はそこそこ取れる地域ですからね。

    それにしても、東京カンテイが馬鹿の一つ覚えのようにPERが高い駅が買いとか言っていたけど、新浦安のようになったら、利回りも何もないよなー。

  14. 365 匿名さん

    どうでもいいけどPERは低いほど収益性が高い(賃料のわりに値段が安い)
    東京カンテイはPERが高いのを勧めているのか?

  15. 366 匿名さん

    豊洲の知人は東京郊外の事は何も知らないよ。
    まず、都心に近いのが第一条件の人が多い。
    だから、最初は港区とか新宿区辺りで探すんだけど、到底手が届かない。
    半ば諦めていた所で江東区に目を付けるってパターンが大多数。
    23区外はプライドが許さないから、新浦安でさえ即却下だよ。
    彼らには、豊洲のららぽーとでさえ、上流階級の子育て天国のように映る。

    再開発で劇的に新しくなったたまプラーザとか、北部開発が進む新百合ヶ丘とか、南仏風のアウトレットモールがある南大沢とか、美しい湖畔を望む越谷レイクタウンみたいな豊潤な内陸文化を全く見ていないから、
    内陸=ゴミゴミしてる
    23区外=八王子の山
    というような短絡思考に走ってしまう。
    アーバンドックが全てだと思ってしまうんですね。

  16. 367 匿名さん

    正直、豊洲は終わった。
    あれだけの悪材料が出ればしかたない。

  17. 368 匿名さん

    見栄っ張りは中古の外車、しかも左ハンドルを好む。
    中身はダメでも見栄が張れればそれがよい。

    豊洲の購入層もこの手の人が多い気がする、更に今後の価格下落で
    とんでもない見栄っ張りの購入層が入居すると思う。

  18. 369 匿名さん

    ネガの風評被害のみしかないけどな。

  19. 370 匿名さん

    江東区を選んだ時点でプライド捨ててると思うのですが(笑)

  20. 372 匿名さん

    越谷レイクタウンだけはない。

  21. 373 匿名さん

    >見栄っ張りは中古の外車、しかも左ハンドルを好む。
    ワシのこと?\(@o@/
    今から14年前の左ハンドル車を約10年前に買った。
    もう走行距離も10万kmに近いけど、現役の足車3号です。
    5万kmの時に、エンジンオーバーホールで150万_| ̄|○
    運転下手だから機械式駐車場に入れる際ホイール刷って、ホイール塗装が年に数回×2万円
    コーティングしててもさすがに塗装の艶がなくなるので、フル塗装してピッカピッカに見栄張ってます。
    外見は見栄で維持できるが、内装や中のデザインはさすがにクラシックに感じる今日この頃。
    思い切って内装もフルで換えようと思ってる。

    あ、そんでも別に江東区のマンション買ってプライドがどうだとかち~~とも思いません。

  22. 374 匿名さん

    左ハンドルしかない車種ならしかたない。 
    筋金入りの見栄っ張りは右ハンドルの設定があるのにあえて左ハンドルを選ぶんだよ。
    ベンツの営業マンは「本国(ドイツ)と全く同じ使用で乗りたいという本格的なユーザー」
    と言って客に同調するしかない、と言ってました。

    んん、豊洲のマンション広告にも通じる所がある。

  23. 375 匿名さん

    う~~ん!
    そういう見栄っぱりなら、国産の左ハンドル仕様がかっちょえ~ですよね。
    街の中でやたらと見かけるプリウスなんか、左ハンドルだったら惚れそう(^^;

    つか今どき、左ハンドルとかで劣等感も優越感も持つ人少ないと思うよ。

  24. 376 匿名さん

    もともと左ハンドル車種はそれ用に作られているため、どうしても右ハンドルにすると不具合が出ることが多い。
    という理由で左ハンドル車を選ぶ人もいるよ。
    少なくとも俺はね。
    見栄の人もいるかもしれんけど。

  25. 377 匿名さん

    豊洲の再開発って、住居・商業施設・オフィスという点で六本木や表参道あたりと比較されるんだよなぁ。

  26. 378 匿名さん

    う~~~ん! ヒルズ系との比較はあまり聞かない(^^;
    有明ガーデンシティにご期待ください♪        責任もたんけど。

  27. 379 匿名さん

    湾岸は都心の括りだし、あながち間違ってはいないような。

  28. 380 匿名さん

    だね
    まだまだこれからの街だし、長い目で見てあげようよ

  29. 381 匿名さん

    正直、湾岸は厳しい。
    多くの学者が数ヶ月~数年以内に大きな地震が来る可能性が高いと言っている。
    仮に液状化、土壌汚染が全くないとしても、津波は避けられない。
    あえて選択の対象にはしない。

  30. 382 匿名さん

    それを想定して湾岸を買ったけど。
    東京で過去の歴史を見ても最も地震で怖いのは火災。
    都もそれを想定して湾岸開発してきたんだよ。
    宮城も湾岸地域をビルで固める構想を計画してるよ。

  31. 383 匿名さん
  32. 384 匿名さん

    日経の記事に出てたけど、液状化が起こったのは法改正前の70年代に海砂使って埋め立てられたところみたいで、場所は限られているようですね。

  33. 385 匿名さん



    しかしなんだね…


    『天国に行ったら、被災者の皆さんのお役に立ちたい…』、なんて言い遺して逝ったスーパースターもいれば、


    善良な人を騙して、危険なマンション売りつけようと必死なパラサイト引きこもりもいる。



    世の中いろんな生き物がいるなあ。




  34. 387 匿名さん

    豊洲の人気が極端に落ちるとは思わないけど、
    富裕層は湾岸を避けるようになるもね。
    予算が一億以上あるなら、いくら間取りが良くてもあえて埋立地を選ぶ気にはなれない。
    だから、湾岸の新築の価格帯は3000万円台〜5000万円台くらいに落ち着くんじゃないかな。
    今までの5000万円台〜1億3000万円台とかいうのがバブルだっただけで。

  35. 388 匿名

    豊洲、チャラパーで売り抜けれたら御の字だな。
    まあ震災後では至難の技だな

  36. 389 匿名

    チャラなんて無理だろ!
    甘ちゃんだね

  37. 390 匿名さん

    こだまでしょうか?
    いいえ、ネガデス

  38. 391 入居済み住民さん


    平日なのになんでこんなに激しく投稿されているんだ!?
    おまいら仕事しろ

  39. 392 マンション投資家さん

    今売ると、豊洲は1500万位の利益です!
    秋葉原も2000万位儲かります!
    まっ 売りませんけどね ニッコリ

  40. 393 匿名さん

    値上がり益じゃねーだろ

  41. 394 入居済み住民さん

    えっ値上がり益じゃないの?

  42. 398 匿名

    最近、蒲田を持ち出す人が混ざってますね。
    嫌いじゃないけど豊洲や有明と比較検討する人は少ないと思いますが、なんで蒲田なんだろう。

  43. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸