東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャナリーゼになりたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. キャナリーゼになりたい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-18 00:51:06
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ まとめ RSS

キャナリーゼに憧れています。



【タイトルとテキストを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-22 13:07:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナリーゼになりたい

  1. 201 匿名さん

    >>196
    免震と耐震って、どう違うんですか? 

  2. 202 匿名さん

    うーん、最近は組み合わせることが多いかな。

  3. 203 匿名さん


    やめとけって。いくらランキング上位の定番人気エリア吉祥寺や豊洲をdisっても
    世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。

  4. 204 匿名さん

    豊洲って、地価が上がってきてるってニュースになってたね。
    知らないの?

  5. 205 匿名さん

    >>201
    豊洲で免震なのは豊洲タワーだけだよ。
    あとは殆ど耐震だから、NZ級の地震が来たら必ずしも安全とは言い切れない。豊洲タワーはほんとうに安全です。

  6. 207 匿名さん

    ネガの苦し紛れの断末魔が多いですね。
    やっぱり人気なんですね(笑

  7. 208 匿名さん

    欲しい人は多いだろうね。

  8. 209 匿名さん

    豊洲タワーは住民板で揉め事多すぎ。

  9. 210 匿名さん

    >>196
    PCTは耐震じゃなくて制振でしょ
    耐震は住友の二つ

  10. 211 匿名さん

    という事は、
    豊洲タワー>>>PCT>>住友2タワー でOK?

  11. 212 匿名さん

    >>211

    「耐震基準に関しては」ね
    どこを重要視するかによって評価なんぞ変わる
    駅から近いのが良きゃシエルが一番で豊洲内のマンションどこも敵わない

    つーか不等号を重ねる意味はあるのかい?
    俺は不等号を重ねる奴は数学の理解知識がない人だと思ってるけど

  12. 213 匿名さん

    2ちゃんねるで流行ってる書き方でしょ。
    数学の知識があるか無いかは関係ない。

    単に2ちゃんねるが好きかどうか。

  13. 214 匿名さん

    中古がどんどん積みあがってるね。

  14. 215 匿名さん

    高く売れるようになったからですかねぇ。
    不景気のときは中古でなくて困ってましたが。

  15. 216 匿名さん

    ~ねぇって
    完全にホメ殺しになってるなw

  16. 218 匿名

    憧れます。




    土壌汚染に液状化が心配で買いたくても買えない

  17. 219 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  18. 220 匿名さん

    ウメタテーゼのリアルイラスト

    1. ウメタテーゼのリアルイラスト
  19. 221 匿名さん

    ↑買えないと、。。。以下略

  20. 222 匿名さん

    まぁ、それだけ人気エリアになったってことですよ。

  21. 223 匿名さん

    次のタイトルは
    【埋立貴族】23区ならウメタテーゼでも仕方ない【県民の憧れ】

  22. 224 匿名さん

    ↑ご覧ください。これが買えない人ですよ。

  23. 225 匿名さん

    >>224さんに同意します。

    そもそも、このスレ自体が地方出身の港区民だとか世田谷区民が立てたスレですよ。
    結局、田舎者としての自覚がなく、かつ、我々のような
    アーバンリゾートライフ、優雅な生活を送る人間をやっかんでるんですよね。

    まぁ、コッチはテスタロッサで優雅な昼食を食べて、
    豊洲に群がる一般庶民のカケッコ(マラソン)を眺めて
    良い暮らしを送ってます。そんなとこですかね。

  24. 226 入居済み住民さん

    三井住友VISAカードの申込書の住所欄に豊洲って書いたらさ、

    他の申込者からの羨望のまなざしが痛いくらい突き刺さってきた。

    もちろん、担当者は奥にすっ飛んでいって、
    責任者を筆頭にうじゃうじゃ10人ほど呼んできて、全員で30分ほど土下座。












    やっぱ豊洲ってすげぇ。

  25. 227 匿名さん

    >>220
    肖像画

  26. 228 匿名さん

    >>225
    「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4」というスレでは
    何故かOSには「シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?Part6」と表示され
    住民スレが豊洲のシンボルの住民スレが表示されてますが、何でなんでしょうね?

  27. 229 匿名

    只の広告でしょ。

  28. 231 匿名さん

    「有明中央橋」だけは連呼されました\(^O^)/ by 有明組

  29. 233 匿名さん

    3年+α後、ガーデンシティで見返してやります。 by 有明組

  30. 235 匿名さん

    スレタイ見たけど、こんなんでどうやってセレブな生活をできるの?

  31. 236 匿名さん

    >>229
    違うよ
    スレ主が自分の巣を建て方間違えて暴露しただけ
    祝ガーデンシティスレも同様

  32. 237 匿名さん

    キャナルという言葉に…
    どうも憧れをもてません…

    風はあるわ日陰はあるわ塩害あるわで…
    何より嫌なのは、CANALのCを取ったら…下品ですもの

    キャメロン・ディアス様、貴方を尊敬します

  33. 238 匿名さん

    >スレタイ見たけど、こんなんでどうやってセレブな生活をできるの?
    まずは「気分から」と言うじゃないですか?
    セレブですよセデブじゃないのでお間違えないように。

  34. 241 匿名さん

    CANAL TOWER
    CANAL HOMES
    PROUD CANAL
    CANAL CITY
    CANAL COURT

    色々ですね

  35. 242 匿名さん

    NZのセレブの話しならともかく・・・・・・ >>240

  36. 243 匿名さん

    アナリーゼ(笑)

  37. 244 匿名

    今テレビでニュージーランド地震の話題やっていたけど
    洲は駄目だってってよ!
    もう一回だけ言うけど
    洲は駄目だって!

  38. 245 匿名さん

    洲は駄目!
    諏訪駄目!
    洲は駄目っ洲わ!

    どや!

  39. 246 匿名さん

    煽られないように買う前にしっかりチェック!

    あなたが買おうとしてるまちは大丈夫?

    世田谷は大丈夫?埋立地は大丈夫?




    地震に関する地域危険度測定調査

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm


  40. 249 匿名さん

    ○ANALエリアにブリリアの物件が
    建ったら凄くお下品

    だから東京建物を排除しましょ!
    キャナリストの皆様!
    エイエイオー

  41. 250 匿名さん

    249>
    鰤リアとかどう?
    湾岸だしピッタリじゃん

  42. 251 匿名さん

    まぁ買えない人なんだからしょうがないんじゃない?

  43. 252 匿名さん

    そう思い込むしかないよね

  44. 253 匿名さん

    そんな必死にならなくても(笑)
    お金なくても幸せにはなれるよ。

  45. 254 匿名さん

    そうだよ。豊洲の人はそれを理解しなきゃね。
    強がっても何も変わらないのにね(ーー;)

  46. 255 匿名さん

    河川沿い
    海沿い
    沼地


    水が近くにあるところは、本当に購入しない方が良い

  47. 256 匿名

    マンションなら大丈夫だよ(笑)

  48. 257 匿名さん

    マンションなら大丈夫だよ(笑)

    その根拠は?

  49. 258 匿名さん

    世界中どこを探しても湾岸でセレブリティを語れる都市はない。
    ※注意:「海岸沿い」と「湾岸沿い」を混同しないこと。

  50. 259 匿名さん

    このスレの存在意義が分からん。2chでやってろ。

  51. 260 匿名さん

    湾岸貴族?⇒は、はぁ!?
    キャナリーゼになりたい?⇒勝手にどうぞ
    都民の憧れ?⇒都民って誰だよ??

    掲示板の題名だけでこんなにも失笑したの初めてw

  52. 261 匿名さん

    >>160

    わたしも同じ様に感じました。失笑と言うか笑止千万かな。

    あまりにもレベルが低過ぎる

  53. 262 匿名さん

    261
    ああ、そう。神田が千代田区ってことに笑止千万ですか。笑
    神田にあやまれ。

  54. 263 匿名さん

    ラットレースの勝利者が住む街。坪250万の楽園
    それが湾岸

  55. 264 匿名さん

    やめとけって。いくらランキング上位の定番人気エリア吉祥寺や、豊洲をdisっても
    世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。

  56. 265 匿名

    まぁ人気エリアに住みたいのは誰しも考える事ですから(笑)

  57. 266 匿名さん

    豊洲って良いですね。
    オクスリ買わなくても、天然土壌汚染により気持ちよくなります。

  58. 267 匿名さん

    good smell!
    トリップしちゃう

  59. 268 匿名さん

    豊洲は人気地域というだけでなく、地価まで騰がってしまいましたからねぇ。

  60. 269 匿名さん

    次は有明という東京都の隠しメッセージを先週末に理解した人は、将来に対する先見の明がありますね。

  61. 270 匿名さん

    新手の宗教?
    笑いすぎて腹痛い

  62. 271 匿名さん

     プライベートでもららぽーとなどに「よく行く」という佐々木希。「一度でいろんなお店を回れるのですごく便利」。買い物スタイルは「けっこう即決タイプ。直感ですぐ決め、時間は早いです」という。理想のデートについて「ぜいたくにいろいろ回って、食べたいものばっかり食べてみたい」と希望を語っていた。

    http://www.asahi.com/showbiz/news_entertainment/TKY201102240520.html

  63. 272 匿名さん

    あ、だから佐々木さんはトリップした感じなのか。
    アナリーゼの皆様は嗅ぎ過ぎなんですね。

  64. 273 匿名さん

    重工業団地でセレブなんて、コント?

  65. 274 匿名さん

    地価あがってるんだから、何いっても無意味でしょ。

  66. 275 匿名さん

    下がるのもあっという間よ

    byバブル世代

  67. 276 匿名さん

    上がった地価で売れてから自慢してw

  68. 277 匿名さん

    沈むのも時間の問題よ

    by バブル世代

  69. 278 匿名さん

    売れてるから地価があがってるんだよ(笑)
    大丈夫かいな。

  70. 279 匿名さん

    まぁ佐々木希さんもよく行くような定番人気エリアになっちゃいましたからねぇ

  71. 280 匿名さん

    ふーんw

  72. 281 匿名さん

    私らしく今を生きるのよ

    by ゆとり世代

    ↑湾岸はこのような方が多いのかしら

  73. 282 匿名さん

    意外にゆとりは無さそう。

    1. 意外にゆとりは無さそう。
  74. 283 匿名さん

    ↑ネガ?

  75. 284 匿名さん

    あの、湾岸エリアって風ってどれぐらい吹きますか?

    私の学校の留学生メアリーは故マリリン・モンローさん
    そっくりで、どこか擬似モンロー姿撮影できないかなと思ってて

    参照↓

    1. あの、湾岸エリアって風ってどれぐらい吹き...
  76. 285 匿名さん

    あら、キャナリーゼ代表民の悶楼さんじゃん

  77. 286 匿名さん

    >>282
    怖い(笑)

  78. 287 匿名さん

    佐々木希がどうしたの?
    豊洲と何の関係が?

  79. 288 匿名さん

    私もキャナリーゼになりたい!

  80. 289 匿名さん

    私もです><

  81. 290 匿名さん

    買えないっていうのはストレスなんだと思うよ。
    必死に画像貼るのが仕事みたいになってる。

  82. 291 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ。
    こんな不景気でも地価はどんどん騰がってますし。

  83. 292 匿名さん

    あがってねえよ

  84. 293 匿名さん

    ネガってもネガっても給料上がらない(涙)

  85. 294 入居済み住民さん

    新居のお披露目会に来た世田谷の友人が我が家の眺望に驚いてましたね。
    オォォ─ヾ(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ノ─ッッ!!!

    「羨ましいなぁ。これからは『キャナリーゼさん』て呼ばなきゃ♪(´ε` )
     本当、すごいよね~!!いいマンションだし、立地もオシャレだよね~♪」
    ってベタボメでした。

    羨ましがられてもコッチもどうしようもないのだけれど(〃∇〃) てれっ☆

  86. 295 匿名さん

    THE TOYOSU TOWER住民スレ Part12より


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151176/res/13-16

    >No.13 by 匿名 2011-02-27 22:54:26
    >三流住民ばかりだから仕方ない

    >No.14 by 住民さんA 2011-02-27 23:05:22
    >1.5流でしょう。三流は言いすぎ。

    >No.16 by 匿名 2011-02-28 00:33:20
    >一流とか1.5流とか自分で言うの恥ずかしいくない?
    >そんなの自分で宣言するものでもないでしょう。

  87. 296 匿名さん

    モチベーションが低い
    「私が貧しいのは社会や企業に問題がある」
    「時間がなくてどうしても仕事が探せれない」
    確かにこれらの理由に間違いはないのかもしれませんが、ワーキングプアの人の中には、言い訳ばかりしていて自ら行動を起こしていない人もたくさんいます。

    本当は時間があるにも関わらず行動していない人、言い訳ばかりで何もしていない人など、このままでは本当にワーキングプアからは抜け出せません。まずは行動を起こさないと、手遅れになってしまうかもしれません。

  88. 297 匿名さん

    今「豊洲」が熱い!豊洲のセレブ「キャナリーゼ」
    http://winxwincollabo.livedoor.biz/archives/51156879.html

    日本人はブランド志向が強いと言いますか、「あなたとは違うんです」といった政治家のいましたよね。

    日本の歴史的にも身分制度があったのですから、日本人のDNAに優劣をつけたがる性質が備わっているのでしょうね。

    ってそんな社会現象がまたまた注目されているようですよ。

    <東京豊洲>

    東京都港区白金に住むおしゃれなマダムたちが「シロガネーゼ」と呼ばれ始めたのは、今から約10年前。このような「ご当地マダム名」は現在でも増え続けています。

    東京都世田谷区の駒沢公園に現れる「コマザワンヌ」や、千葉県新浦安のマンションに住む「マリナーゼ」など・・・

    最近注目されているのが

    <キャナリーゼ>

    これは東京都江東区豊洲に住む主婦を指す言葉。

    豊洲の周囲が運河(キャナル)で囲まれていることが語源なのだそう。同地域に住むサラリーマンを「キャナリーマン」と呼ぶ人もいるようです。

    今この豊洲という地域が、首都圏のマンション市場における人気スポットのひとつになっているようです。一般のサラリーマンが高層マンションを無理して購入するケースもあるとか(汗)

    再開発が急速に進み商業施設や大型マンションが充実しており、都心へのアクセスが良いことなどが人気の理由だそうです。

    この夕日ですからね!とてもお洒落な町。

    豊洲に住み着いた住人たちが、豊洲をお洒落でセレブな町だとブランディングしたい気持ちも分かります。

    キャナリーゼたちの背伸びっぷりはすごいですよ。既存のセレブに負けずと、子供たちを一流の幼稚園で英才教育してみたり、犬のファッションや食べ物に多額のお金を費やしたりと、そのムダっぷりが後に生活を圧迫しないかと心配です。


    まあ、ただのひがみですがね(笑)

  89. 298 匿名さん

    >まあ、ただのひがみですがね(笑)
    そうだと思います。
    その他大勢の人にとっては、ど~~でも良い話題です。

  90. 299 匿名

    税金を大量投入して作り上げた街ですからね

  91. 300 匿名さん

    IHI、東京・豊洲のビル408億円で買い戻し=地価上昇受け、土地と一体保有

     IHIは28日、東京江東区のオフィスビル「豊洲センタービル」を408億円で買い
    戻すと発表した。豊洲地区の地価上昇を受け、安定的に賃貸収入が確保できると判断、3
    月末に土地と建物の一体保有に切り替える。(2011/02/28-18:10)


    豊洲の地価がどんどん上昇しています。

  92. 301 匿名さん

    嘘つきはウメタテーゼの始まり!

  93. 302 匿名

    >300

    本当ですね、情報ありがとうございます。

  94. 303 匿名さん

    売れてから自慢して
    言い値じゃ恥ずかしい

  95. 304 匿名さん

    売価ならいくらでも高値つくね。
    どうせならゼロ増やして自画自賛すれば?

  96. 305 匿名さん

    >>300
    お、やっぱり地価が騰がってるんですね~。

  97. 306 匿名さん

    買っとけ買っとけー。
    豊洲が東京経済の推進役だからねー。

    でも間違っても東雲・有明・勝どき・晴海には手を出さないように。
    あくまで豊洲で有ることが重要なんだから。

  98. 308 匿名さん

    勝どき・晴海が何言おうが豊洲の人気には勝てない。
    せいぜいチンチン電車を楽しみにしてな。

  99. 310 匿名さん

    今なら豊洲のほうがいいと思うけどね。

  100. 311 匿名さん

    今ではなく将来が重要。

  101. 313 匿名はん

    わざわざ埋め立て地に住まなくても、高台に住めば良いのに。何がいいの?

  102. 314 匿名さん

    その発想が古すぎて呆れる。

  103. 315 匿名さん

    今も将来も豊洲が良いよ。
    勝どき・晴海は中央区がなんとなく勢いで間違えて開発しちゃった感じ。

    品川区が勢い余って天王洲とか作ったのと印象が似てる。
    やっちゃった感いっぱい。

    豊洲はそう言った失敗例を参考にしてるからバランス取れてる。

  104. 316 ひげ男爵

    中央区の勝どきvs江東区豊洲
    まるでう○こ味のカレーvsカレー味のうん○みたい

    湾岸貴族同士仲良くするべ
    ルネッサンス~

  105. 317 匿名さん

    どちらも買えない人はこういう事するしかないんだろうな(笑)
    毎晩ご苦労さんです。

  106. 318 匿名さん

    スレ主は釣りのセンスがあり過ぎる

  107. 319 匿名さん

    ネガホイホイなんですかねぇ。

    最近は複数個設置されているようですが(笑)

  108. 320 匿名さん

    >318

    自演ですか?
    スレタイセンスなさすぎですよ。都民じゃなく県民の憧れならまだわかるが。

  109. 321 匿名さん

    ホイホイ入ってきますね♪

  110. 322 匿名さん

    ラリラリラ

  111. 323 匿名さん

    東金からキャナリーゼだと嬉しいですよ!

  112. 324 匿名さん

    なりたくてなるようなモンじゃないでしょ。仕方なくて情けなくてそう呼ばれるものだよ。これは釣りです。

  113. 325 匿名

    いや、東金からなら嬉しいのもわかるぞ。

  114. 326 匿名さん

    私は男なのでなれません。

  115. 327 匿名さん

    え!?なんで今さらそんなことを(笑)

    さびしくて、ヒマだけどお金が無いから、せめて生きている実感がほしくて、

    24時間ネット監視して連日他人の不幸の妄想を投稿しているネガさんを、

    幼少時からいじめられ、家族から無視され、社会的に無価値な存在だけど、

    自殺や事件を起こして更に家族・親戚・社会に迷惑をかけることの無いように、

    稚拙な日本語を紐解き、単調なネガにも貴重な人生の時間を割いて欠かさず

    フォローする、そんな生きとし生けるすべてのものへの博愛精神に満ちた

    日本全国の有志、それが湾岸スレの実態ですよ(笑)

    誰からも注がれなかった愛を肌で感じている、その証拠に6年もネガり続けて

    マンコミの伝説となっているのです(笑)

  116. 328 匿名さん

    豊洲最高

  117. 329 匿名さん

    豊洲は地価が上がりまくりですからねぇ。

  118. 330 匿名さん

    湾岸ではダントツぶっちぎり。豊洲以外には価値ない。

  119. 331 匿名さん

    その通り。
    豊洲は人気地域ですからねぇ。

  120. 332 匿名さん

    え!?なんで今さらそんなことを(笑)

    さびしくて、ヒマだけどお金が無いから、せめて生きている実感がほしくて、

    24時間ネット監視して連日他人の不幸の妄想を投稿しているネガさんを、

    幼少時からいじめられ、家族から無視され、社会的に無価値な存在だけど、

    自殺や事件を起こして更に家族・親戚・社会に迷惑をかけることの無いように、

    稚拙な日本語を紐解き、単調なネガにも貴重な人生の時間を割いて欠かさず

    フォローする、そんな生きとし生けるすべてのものへの博愛精神に満ちた

    日本全国の有志、それが湾岸スレの実態ですよ(笑)

    誰からも注がれなかった愛を肌で感じている、その証拠に6年もネガり続けて

    マンコミの伝説となっているのです(笑)

  121. 333 匿名さん

    今日も大漁だ!

  122. 334 匿名さん

    豊洲最高

  123. 335 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ。
    地価も上昇してしまいましたし、やっかみが多いのは仕方がないですね。

  124. 336 匿名さん

    1つ分からないことがある。
    スレ主はキャナリーぜを褒め殺して釣りを楽しもうとしていたのか、それとも本気でキャナリーゼに憧れちゃってる情弱なのか。
    当然前者でいいんだよね?

  125. 337 住まいに詳しい人

    こんな殺風景な埋立地なら
    横浜や神戸の方が100倍よいよ

  126. 338 匿名さん

    詳しいよ詳しい過ぎるよ!100倍なんて子供ですか?

  127. 339 匿名さん

    比較対象は千葉県です!

  128. 340 匿名さん

    俺は神楽坂と比較している。

  129. 341 匿名さん

    神楽坂と豊洲って比較しようがないんじゃない?

  130. 342 匿名

    なんで、津波の危険のある豊洲にセレブがいるとか言ってるのか意味不明。

  131. 343 匿名さん

    ????
    津波って????
    そんな危険性あったっけ?

  132. 344 匿名さん

    あるだろー

  133. 345 匿名さん

    セレブは全てのリスクの無い安全な場所に住んでいます。たとえばパリスヒルトン。

  134. 346 匿名さん

    たとえば武富士の創業者の長男で、元専務の武井俊樹氏

  135. 347 匿名さん

    たしかに、湾岸タワーの最上階に住んでいるのは、印税でたった1億かせいだ劇団ひとりぐらいですからね。

    年収もたしかにたいしたことは無いでしょう。

  136. 348 匿名さん

    レベル低すぎ

  137. 349 匿名さん

    しょうがないんじゃないですか?
    買えないんですから。

  138. 351 匿名さん

    いろいろ恥ずかしいっす

  139. 352 匿名さん

    なんやかんや喚いてるが。

    豊洲ポジのふりしてるキチガイは、じつは豊洲大嫌いの最強ネガ!
    奴の憧れは世田谷の高級住宅街。

    でも自分は完全ニートだし家族に見離されてるし。
    買えないのでした。

    駄々っ子は負けたくないので匿名世界で世田谷をこき下ろす日々。

    かれこれ6年やってます。

    今年成人か?

  140. 353 近所をよく知る人

    キャナリーゼは美人でお金持ち揃いだよ。

    元・ミス大阪弁、元・ミス浪速、元・ミスお好み焼き、元・ミス阪神ファン・・・などなど。

    ひょっとしたら自称かもしれないけど、きれいな人達ばかり。

  141. 354 匿名さん

    想成為瓦礫姑娘!

  142. 355 匿名さん

    >>353
    つまり、キャナリーゼブランドは大阪の目立ちたがりのオバちゃん達によって支えられてるってことが言いたいわけだね。いいネガだ

  143. 356 匿名さん

    今日、BOSSOに言ってみたけど、ネタじゃなくてマジでモデルクラスばかりでびっくりしたよ。

    残念ながら子持ちのママ友が、13:30以降来店でデザート・飲み物無料で来てるみたいだったけど。

    でも平日の午後によく入っていたよ、8割方埋まってた。

  144. 357 匿名さん

    確かに豊洲タワマンの奥さんって美人多いですよね。
    同僚の奥さんも美人だったし。

  145. 358 匿名さん

    べ、別に豊洲なんてぜんぜん好きじゃないんだからねっ!
    ほんっとに豊洲なんてどうでもいいんだから!

  146. 359 匿名さん

    了解!

  147. 360 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ。

  148. 361 匿名さん

    豊洲は不人気地域ですからねぇ。

  149. 362 匿名さん

    日建設計に決まる/豊洲新市場の基本設計/東京都

     東京・築地市場の豊洲移転計画が、また一つ大きな節目を迎えた。豊洲新市場の建設に伴う基本設計者の選定を進めていた東京都は3日、プロポーザル方式により特定した日建設計と見積もり合わせを行い、8200万円(税別)で委託した。4日に契約する。基本設計の履行期間は6月30日まで。その後、引き続き実施設計を進める。設計作業と並行して2011−12年度(20カ月)で土壌汚染対策工事を行い、12年度から建築工事に着手する方針。建設工事の予定工期は12−14年度の30カ月で、14年度末の新市場開場を目指して整備を進めていく。予定工事費は約970億円(税込み)を見込んでいる。
     豊洲新市場は、江東区豊洲6丁目5・6・7街区の敷地約40万7000㎡に整備する。施設規模は5街区に建設するSRC造3階建ての青果棟、6街区のSRC造4階建ての水産仲卸売場棟、7街区のSRC造6階建ての水産卸売場棟、S造5階建ての管理棟など、総延べ約30万8000㎡となっている。

  150. 363 匿名

    おめでたい

  151. 364 匿名さん

    キャナリーゼ家では教育もマンコミで真剣議論!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91567/res/911-927

    No.913 by マンション住民さん 2011-03-02 13:09:53
    幼稚園は分からないなぁ。
    小学校は、豊洲北、学力高いです。
    都内で2番とのお話でした。

    No.914 by マンション住民さん 2011-03-02 20:50:21
    中学校はどう?

    No.915 by マンション住民さん 2011-03-02 21:41:59
    中学は深川5中です。
    私たちで少しずつ変えていきましょう。

    No.916 by 住民さんA 2011-03-02 22:06:41
    ここの住民というか豊洲北小で中高一貫でない都立に行かれる方はほとんどいないんじゃないかと思いますよ。
    有明中も今年から新設されるので都立選ばれる方は豊洲・有明・東雲地区の人は有明中に希望が集中しそうですよね。

    No.917 by 匿名 2011-03-02 22:28:55
    来年度北小から五中へ進学するのは数人(一桁)と聞きました。

    No.918 by 匿名 2011-03-02 22:55:16
    五中評判悪いですね
    数年先はどうなるか分かりませんが
    荒れ狂っている学校には行かせたくないものです

    No.920 by マンション住民さん 2011-03-02 23:04:38
    幼稚園、少なすぎですよね。
    保育園もそうですが、幼稚園も何とかしていただきたい。
    一昨年は公立、豊洲幼稚園も入れなかった方がいらっしゃったようです。

    No.921 by マンション住民さん 2011-03-03 00:45:16
    お隣やツインもこれから幼稚園に行かれる年齢のお子さんがたくさんいらっしゃるので、幼稚園、保育園は不足していますよね。
    豊洲北小は校長先生も一所懸命での子供を伸ばして育てる方のようでとれもよかったです。今月卒業する児童もいわゆる難関中学といわれる中学に進学する子もたくさんいるようです。

    No.922 by 匿名さん 2011-03-03 18:09:12
    男女御三家レベルの子が多いのでしょうか?

    No.923 by 住民さんC 2011-03-03 19:01:07
    私も息子には、私の人生を超えるエリート街道を歩んでほしいです。
    多少、つらくても若いうちに無理にでも勉強すれば我が子の能力はなにもしないより伸びるはずです。
    がんばって勉強させたいと思います。先生にもがんばって指導してもらいます。
    これが私の愛です。いずれ理解する時が来るでしょう。

    No.924 by 匿名 2011-03-04 01:23:49
    どうなんだろう。結局どこに行くのかってあまり聞けない。御三家って、開成桜蔭以外は、もうイマイチ?って感じじゃないですか?東大じゃないなら、早稲田か慶應の付属行かせた方がいい。

    No.925 by 匿名 2011-03-04 12:41:03
    うちの子にはプロゴルファーになって欲しいです。
    どこの学校が良いでしょうか?

    No.926 by 匿名 2011-03-04 16:46:04
    引っ越して坂田ジュニアゴルフ塾に入るのが近道です。

    No.927 by 匿名さん 2011-03-04 17:52:29
    早稲田か慶應の付属の附属小、いいですね~
    青山や学習院もいいですね
    でも、どちらも遠くないかしら?
    中学も近くはないし・・・
    おすすめの小学校・中学校はどちらでしょうか

  152. 365 匿名さん

    >>354
    日本語に訳すと「キャナリーゼになりたい!」か。

    キャナリーゼ=瓦礫姑娘(ガレキジェンヌ)

  153. 366 匿名さん

    カナルcanal(運河)がキャナルになると埋立地という意味なるんですんね。

  154. 367 匿名さん

    >>366
    「キャナリーゼ」にはいろいろな愛称があるのですよ。

    例を挙げると

    「ウメタテーゼ」
    「ウッカリーゼ」
    「ガッカリーゼ」
    「ガレキジェンヌ」
    「東京湾ドジッコ」
    「ごみんちゅ」(←「うみんちゅ」のパクリ?)
    「ナニモネーゼ」
    「強風マダム」
    「塩害御前」
    「液嬢」(←「液状化」から?)
    「宇部三菱時代」(←「少女時代」のパクリ?)
    「枝川姉妹」(←見栄っ張りな「叶姉妹」のパクリ?)
    「ニュータウンタイプ」(←「ニュータイプ」のパクリ?)
    「実験地域住民」

    など。

  155. 368 匿名

    アホやろ

  156. 369 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからねぇ。

  157. 370 匿名さん

    >>368
    大阪出身の方ですか。

    私は大阪人にはうんざりしています。

    最初、会った当初は大阪に住んでいた同僚です。
    たまに東京に出張に来ると、「東京人は冷たいやん。大阪人には愛がある。」。
    朝の電車に乗れば「なんでこんなに東京の電車は静かなん、元気ないなぁ。みんな寝とるやん」。
    飲みに行けば「アンタ、給料なんぼもらとるん?」。
    「東京には住みとうない。大阪には歴史があるさかいな。東京なんてショボイさかい。」

    でも東京に転勤&引越し。豊洲住まいで「キャナリーゼ」という言葉にも満足したようです。
    彼が言うには「東京はいいとこ『ジャン』」「豊洲はいいところ『なのさ』」ですよ。

    会話してるだけで疲れます。まぁ、仕事の付き合いだけですが。

    豊洲って大阪人多いの?

  158. 371 匿名さん

    キャナリーゼよりもチトフナーゼに憧れちゃう。

  159. 372 匿名さん

    なら、数有るスレの中から何のためにこのスレに来たの?

  160. 373 匿名さん

    >>371
    ここはキャナリーゼ(またはウメターテーゼ、ナニモネーゼ、ガレキジェンヌ、ごみんちゅ、など)を崇拝するスレです

  161. 374 マンション住民さん

    >>370
    大阪の人が多いのは事実かも。

    でも大阪だと「東京に住んでる」こと、そのものがかなりのステータスみたい。

    クチでは東京を毛嫌いしてるけど、江東区とは言え、やっぱり、
    おしゃれな東京湾のアーバンリゾートライフは自慢なんでしょうね。
    向こう(大阪)では相当な英雄扱いらしいですよ。

  162. 375 匿名さん

    チトフナーゼは上品で清楚なイメージがありますから。

  163. 376 匿名さん

    >>375
    そうやってキャナリーゼから目をそらさせようとしても無理無理。

    チトフナじゃゴミ埋立地と違ってからかいようもない。

  164. 377 匿名

    まぁまぁ
    妬ましいのは分かるけど、印象操作しても無駄なのではないかな

    既に人気エリアになってしまった訳だし

  165. 378 匿名さん

    徳光さんもやっかむ地域ですよ。
    「やっかみだと付け加えてましたが(笑)」

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143261/res/116-124

    No.116 by 匿名 2011-01-16 09:17:33
    テレビで今やってたね

    No.118 by 匿名 2011-01-16 09:25:17
    >116さん
    テレビで何をやっていたのでしょうか?


    No.122 by 匿名 2011-01-16 12:56:44
    118さん、テレビで豊洲マネーが取り上げられて、シティタワーズのマンションの内部や住民さんがでてましたよ。
    住民さんの職業(共働き)まで明かされてました。
    ららぽーとも出てて人気の町豊洲みたいな取り上げられ方でしたね。

    No.123 by 住民さんC 2011-01-16 13:47:58
    >>118さん
    私たちキャナリーゼのことが取り上げられていましたよ。
    徳光さんが
    「身の丈を 誤らないよう キャナリーゼ」
    という川柳を読んでくれました。

    No.124 by 匿名 2011-01-16 14:05:03
    やっかみだと付け加えてましたが(笑)

  166. 379 匿名さん

    チトフナーゼは本当のお金持ちが多そうですよね。

  167. 380 匿名さん

    俺はやっぱり気品のあるシロガネーゼに一票

  168. 381 匿名さん

    長屋勧められてもねぇ

  169. 382 匿名さん

    >>381
    マンション掲示板に何か御用ですか?

  170. 383 匿名さん

    キャナリーゼって
    小さい子供が自分のことを・・ちゃんって呼ぶ
    一般常識のない家庭の子供みたいだね
    自画自賛だけで世間が知らないのが現実

  171. 384 匿名さん

    いくらカタカナ好きっていってもさ
    河原でいたす売春婦の俗称で喜んでるんだから
    寒すぎ

  172. 386 匿名さん

    湾岸貴族をネガる輩の脳ミソなんてそんなもんですよ(笑)

  173. 387 匿名さん

    ネガる価値あるか?
    こんな場所。

  174. 388 匿名さん

    豊洲はすでに人気エリアですからね。

  175. 389 匿名

    価値ねえな
    くそ見たいな埋立地
    糞ネーゼがお似合いよ

  176. 390 匿名さん

    >>388
    意味不明

  177. 391 匿名さん

    >>389
    お下劣な方はご遠慮願います。

  178. 392 匿名さん

    リスカするメンヘラもいれば

    掲示板で叩かれて自己の存在確認するメンヘラもいる

    被虐の自傷行為だよなこれ

  179. 393 匿名さん

    >367さん
    まとめありがとう!

  180. 394 匿名さん

    まぁしょうがないんじゃない?
    すでに人気地域になってしまったんだから。

    ネガるしかしょうがないでしょ。

  181. 395 匿名さん

    ↑意味不明

  182. 396 匿名

    エセタワーマンションに錯覚してしまったド庶民にとっての人気地域と言うことかな。

  183. 397 匿名さん

    まぁまぁ(笑)
    必死になってもしょうがないですよ。

  184. 398 匿名さん

    まぁ、ネガって安くなるもんでもないですからねぇ
    これだけ人気でちゃえば仕方ないのかもしれませんが。

  185. 399 匿名さん

    それでもまだまだ安いよね。でものびしろは小さい。

  186. 400 匿名さん

    安いよね。伸びしろはまだまだあるのでは?
    たしか、まだ坪単価300万程度でしょ。

  187. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸