横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【30】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【30】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-19 09:13:02
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート30です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/

[スレ作成日時]2011-02-15 21:58:31

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【30】

  1. 269 匿名さん

    >>265

    ヒント:メキシコシティで倒壊した建物の高さ

  2. 270 匿名さん

    共振するのが厄介だな。
    でも低層マンションなら安心か。

  3. 271 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンが一斉に共振する様は壮観でしょうね!

    見せ場を作った分、その後の修繕費がすごいことになりそうですがw

  4. 272 匿名さん

    >>271
    何もわかってないね、絶対に一斉には共振しないよ。
    個体によって周期が違うのだから。

  5. 273 匿名さん

    あの間隔じゃ1棟逝ったら連鎖でいくね。
    そしたら再々開発が始まってすっきりした空間になるかもな。

  6. 274 匿名さん

    周期が一致すれば共振しますね。

  7. 275 匿名さん

    続きはこっちでやってくれ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92018/

  8. 276 匿名さん

    246です。

    長周期地震がくる確率と
    交通事故にあう確率はどちらが高いのでしょう?

    っていう質問したものです。

    みなさんコメントありがとうございました。

    250さん情報によると3%程度のようですね。
    今後のマンション検討の参考データとさせていただきます。

    >つまり、一生のうちに長周期地震による建物への大きな被害が起こる確率は0.99×2/64=3%。
    >よって、圧倒的に交通事故に遭う確率のほうが大きい。

  9. 277 匿名さん

    前提条件として、交通事故に遭う確率が50%だから、
    身の回りの人の2人に1人が交通事故に遭った経験があるなら、
    当たってるかも。

  10. 278 匿名さん

    このような意見もありますね。

    >超高層建物はしなやかでゆっくりとした動きをするため、短周期地振動には共震しませんが、超高層建物が持つ固有周期と同じ周期の地震動が来たら危ないのです。その地震動が長周期地振動なのです。

    >免震建物の優れた性能が注目されつつあるようですが、これらの建物は皆、免震設計をしているはずです。
    ところが免震ダンパーを入れると、構造物全体の固有周期は長周期側にシフトします。つまり、免震構造のおかげで超高層ビルは長周期地振動に共振しやすくなっているのです。

    >現在の超高層建築の地震時における挙動は、特に長周期地振動に関しては未知の領域ということになります。問題は古い設計基準は変えずに、新しい領域に踏み込むことを認めてしまったことにあります。

    >建築研究所によると、東海、東南海、南海地震が同じに起こった場合における、東京の揺れをシュミレーションした結果、40階建ての超高層の最上階の揺れは最大で1m50cmも動くとの数値が出ています。

    >この場合のように、大きな揺れを何回も繰り返すと建物の弱い接合部などの所に力が加わり最悪の場合は柱の崩壊につながる可能性も出てきます。

    >1985年のメキシコ大地震(M8.1)の時に、震源から400Kmも離れていたメキシコシティーで、中高層ビルが何棟も倒壊して、其の時の死者は9500人にも上った例があるのです。

    >実際、現在の日本の超高層ビルは、大地震時における揺れをまだ経験していないために、今の構造計算の正しさが検証出来ていない事が不安材料なのです。特に00年以前は安全が十分に検証されていません。

    >07年3月に起きた能登半島地震では、震源から約330km離れた関東地方では7~8秒の長周期地振動が4分以上続いていた事が、古村地震研助教授の解析でわかりました。

    >この地震で、東大地震研究所の解析からは周期1~2秒の地震波が強く観測されました。この周期は阪神大震災で木造の倒壊にとどめをさす「キラーパルス」となったものと同じでした。ちなみに、木造の周期は0.5秒以下ですが、揺れて壊れはじめてから1秒後には1秒前後の周期振動で壊滅的な被害を受けるようです。

  11. 279 匿名さん

    田舎もんはタワマンが武蔵小杉にしかないって思ってるのかもしれないけど、実は東京には沢山あるんだよ。知らなかったでしょ?
    長周期地震専用の隔離スレあるからそこにいってね。

  12. 280 匿名さん

    >長周期地震動に関しては未知の領域 (振を震に訂正)
    >検証できていない

    と、
    >シミュレーションした結果 (ュミをミュに訂正)
    >解析でわかりました

    とは、矛盾している。
    一方で分からないとして不安を煽り、
    一方で研究が進んでいるように思わせて権威付けている。

    しかも、「長周期地振動」「シュミレーション」などと初歩的な誤字をやってるネタ元では、
    ちょっと信頼性がない。 

  13. 281 匿名さん

    一日中家にいるわけじゃあるまいし、外出先で大地震に
    あったらいっしょだね。

  14. 282 匿名さん

    続きはこっちでやってくれ。
    頼むからさぁ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92018/

  15. 283 匿名さん

    矛盾してないじゃない。恥ずかしい。

  16. 284 匿名さん

    超高層建築物等の固有周期

    建築物の構造と規模 固有周期の目安
    高さ60m(20階建て程度) 1~2秒程度
    高さ200m(50~60階建て程度) 4~6秒程度
    免震建築物 最大8秒程度

  17. 285 匿名さん

    これは酷いな。耐震の話は無駄な議論とわかっていて書いている人がいる。メキシコの耐震基準を、わかっているのかと。

  18. 286 匿名さん

    耐震基準はいつ出てくるのでしょうか?

  19. 287 匿名さん

    長周期振動が危険なのはわかったけど、タワーマンションは他にもいっぱいあるんだし、
    今更わめいたってはじまらないでしょ?
    そもそも、国の発表を見たって全部のタワーマンションが改修が必要なわけじゃなくて、
    そういうのもあるかもって事でしょ。
    うだうだ行ってても仕方がないよ。
    ネガさんも大変だろうけどさ。

  20. 288 匿名さん

    武蔵小杉のなかでは一番やばそうなのが
    リエトの耐震オンリーでしょ。

    しかもリエトはコンクリ強度で
    70N!

    エクラスは免震100N。
    この差はでかい。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸