東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:11:22
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/

[スレ作成日時]2010-12-23 14:18:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

  1. 974 匿名さん

    わし中国人だけど、この板を読んでほとんどがっかり、日本人は自信もなく余計な心配ばかりして、だったら中国に来てな、住むところをちゃんとあげて、代わりに日本を中国の植民地にしてくれ、それでいいのか?

  2. 975 匿名さん

    むしろそうしてほすぃ。


    今は大菅民国ですが…

  3. 976 匿名さん

    超円高、永久デフレの影響は
    まず家賃レベルの下落に現れ、
    次に不動産価格の下落につながります。

    家賃はCPIの要素で、大きな比重を占めます。
    言い換えれば、家賃の下落幅が大きくなれば、デフレも大きくなると言えます。

  4. 977 匿名さん

    >>974
    本当、余計な心配ばかりする、ダメな民族になりつつあるのが日本。
    明日への希望と勢いの有る中国から見れば、滑稽で大笑いするのでしょうね。

    みんながつまらない保身に回って、このままではイカンという気概のある
    日本人がどのくらいいるのか、日本人である私も憂いていますよ。

  5. 978 匿名さん

    首都圏賃貸マンション物件の取引動向
    2011年01~03月と2010年01~03月比較、㎡単価(円)
    下がった区には▲印
    千代田区3,609、3,693、中央区3,435、3,417、
    港区3,962、3,849、▲新宿区3,438、3,481、
    文京区3,241、3,245、台東区2,891、2,885、
    墨田区2,712、2,811、江東区2,887、2,767、
    品川区3,250、3,216、渋谷区3,861、3,668、
    目黒区3,345、3,374、▲中野区3,031、3,127、
    豊島区3,106、3,055、▲荒川区2,553、2,601、
    大田区2,876、2,860、▲世田谷区2,996、3,117、
    杉並区2,894、3,011、▲練馬区2,505、2,586、
    板橋区2,534、2,572、▲北区2,714、2,762、
    足立区2,084、2,106、▲葛飾区2,194、2,297、
    江戸川区2,288、2,275、
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sc/sc_201101-03.pdf
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sc/sc_201001-03.pdf

  6. 979 匿名さん

    >>975
    ニートな君は、中国の植民地になれば、強制労働行き、間違いないよ。

  7. 980 匿名さん

    日本にとってマンション価格の下がりは、これから給料が下がっていく、一つのバロメータだな。

  8. 981 匿名さん

    >>980
    所得の二極化が進むと外周区の家賃が下がって、都心部の家賃が上がって格差が広がります。いわゆる西側近郊地域スラム化論が現実となって行きます。

  9. 982 匿名さん

    ここまで円高が進んだら量産型の産業立地は日本では無理。
    地方、郊外の工場が次々と閉鎖になって、地方、郊外の地価が崩落します。
    失業率も跳ね上がる。

  10. 983 匿名さん

    縄文時代は、海面が今より13m高かったようですね
    価値ある場所は、海面が13m高くなっても水没しない場所です

  11. 984 匿名さん

    縄文時代にタイムスリップでもすると思ってるのかな(笑)

  12. 985 購入検討中さん

    週刊ダイヤモンド(4月16日号)が明らかにした下水汚泥の放射能汚染と、それが建築資
    材などとして流通する問題が今月、最悪のかたちで現実のものとなった。

     福島県が1日、汚泥焼却後に生成され、セメントなどに再利用される溶融スラグから1キロ
    グラム当たり最大44万ベクレル超の高濃度セシウムを検出したと発表、東京や茨城など各都
    県でも同様の発表が相次いだ。

     東京都では3月25日に採取した汚泥から、放射性物質の総量を示す「全β放射能値」で同
    17万ベクレルを検出。都内の震災後の汚泥総量、約21万トン(5月17日現在)のうち7割、
    約15万トンがセメントや建築資材としてすでに流通したことが、本誌の取材でわかった。
    都は搬入先の業者を把握しているが、使用された建築現場までは不明だ。

     汚染拡大の異常事態に国は12日、ようやく重い腰を上げ、福島県のみを対象に汚泥汚染の
    暫定基準値や処理方法の指針を示した。

     指針では、同10万ベクレル以上の汚染汚泥はドラム缶などに密閉保管する。それ以下の
    場合は埋め立て処分を求める一方、汚染度の低いものは再利用を“容認”した。検出された
    汚染セメントの測定値を2倍にし、住居用に使っても年間最大362マイクロシーベルトの被ば
    く量にとどまり、健康被害は予想しがたいと判断したためだ。

     だが、判断根拠となった汚染セメントの汚染度は、数時間ごとに採取されたセメントを
    混ぜた1日の平均値などさまざまだ。そもそも各工場の品質管理レベルによって、「測定
    結果が変わる可能性は否定できない」(業界幹部)のだ。

    「大きな問題になる。備えておくように」──。

     震災から間もない3月下旬、あるセメント業界幹部は、経済産業省幹部に内々に呼び出さ
    れた。下水汚泥を含む福島県のリサイクル用廃棄物が、放射能に汚染された可能性を明か
    されたという。

     だが、同省と同じく早い段階で下水汚泥の汚染問題を認識していた国土交通省が、各自治
    体に「汚泥の汚染が懸念される場合、連絡を求める」という旨の事務連絡を出したのは4月
    28日だ。

     同省担当者は取材に対し、「事務連絡が早いか遅いかは主観的な問題だ」とする一方、
    「下水道行政の実施主体は自治体。福島県のようにデータがない場合、国は動きようがな
    い。福島県は測定をもっと早くやるべきだった」と返答した。

     だが、首都圏のある自治体幹部は「国の対応が遅過ぎる。判断基準が示されない以上、
    地方はなにもできない。国の福島県への指針を待って、測定値公表に踏み切った自治体も
    ある」と反発する。

     中央と地方が責任をなすりつけ合うなか、“被害者”であるセメント業者は、「国は下水
    汚泥のリサイクルを推進しておきながら、無責任に過ぎる」と憤る。

     1992年に台湾で発覚したマンションの鉄筋にコバルトが誤って混入した問題では、1500
    世帯が長期間被ばくし、ガンなどの健康被害が多数確認された。他国の教訓も生かせずに
    後手に回る対応は、まぎれもなく人災である。

    (「週刊ダイヤモンド」編集部 宮原啓彰)

    ソース:ダイヤモンド・オンライン
    http://diamond.jp/articles/-/12355

  13. 986 匿名さん

    超円高と永久デフレで日本は亡ぶでしょう。

  14. 987 匿名さん

    また80円割れですか?

  15. 988 匿名さん

    国内マンション販売首位の三菱地所レジデンスは27日、台湾最大の不動産仲介会社「信義房屋仲介」と業務提携すると発表した。台湾社の日本法人を通じて、三菱地所の物件を日本に住む外国人向けに紹介する。三菱地所は外国人向けの物件販売拡大を進めており、台湾社との提携が事業拡大につながると判断した。

  16. 989 匿名さん

    近郊アパート家賃推移(単位:万円)
           2008年12月  2011年5月  差異
    大田区     7.35     6.78   ▲0.57
    世田谷区    7.32     6.86   ▲0.46
    杉並区     7.04     6.55   ▲0.49
    練馬区     6.38     6.19   ▲0.19
    板橋区     6.10     5.99   ▲0.11
    北区      6.43     6.38   ▲0.05
    足立区     6.00     5.92   ▲0.08
    葛飾区     6.10     5.93   ▲0.17
    江戸川区    6.17     6.15   ▲0.02

  17. 990 匿名さん

    今の日銀総裁だとデフレは続きますよ。
    買わずに借りたほうが絶対に得だよ。

  18. 991 匿名

    で、いつ買うのさ。

  19. 992 匿名さん

    別に買わなくても良いじゃん。

  20. 993 匿名さん

    割高なところほど下げが大きくなるから、気をつけなさい。

  21. 994 匿名さん

    ビジネスクラスも観光客目当てで割引が始まった。
    高い物が売れないデフレ時代。

  22. 995 匿名さん

    車からボートまで、変化を遂げるレンタルビジネスの現状
    「“買う”より“借りる”」この流れは自動車だけに限ったことではない。今までは富裕層の娯楽とされていたマリンレジャーにも、このトレンドは確実に浸透しつつあるようだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000004-scn-bus_all

  23. 996 匿名さん

    デフレ時代はできるだけ物は買わずに貯金ですね。
    共稼ぎして、通勤に便利なところにできるだけ安く賃貸すれば
    いっぱい貯金ができるよ。

  24. 997 匿名さん

    人生の勝ち組は1割未満w

    インヴァスト証券が4月、東日本大震災で被災した東北6県と茨城県を除く日本全国の20代から60代の男女500名を対象に実施した調査結果によれば、「以前よりも世帯年収が減っている」との回答者が全体の47.2%に上った。
    「世帯年収が減っているとは思わないが、たいして増えておらず、ほとんど変化がない」との回答も44.2%を占め、世帯年収の増加を実感している人は、1割に満たないことが判明している。

  25. 998 匿名さん

    共働き夫婦二人の合算世帯年収
    1000万円以上 15.7%←ここを目指しましょう
    900~1000万円未満 7.0%
    800~900万円未満 10.6%
    700~800万円未満 13.6%
    600~700万円未満 12.4%
    500~600万円未満 12.0%
    400~500万円未満 9.4%
    300~400万円未満 5.2%
    200~300万円未満 1.6%
    100~200万円未満 0.5%
    100万円未満 0.2%

  26. 999 匿名さん

    インフレに転じたのに悠長ですなぁ(にっこり)

  27. 1000 匿名さん

    インフレに負けないぐらい共稼ぎして貯金します。

  28. 1001 匿名さん

    インフレだとマンション、変動ローンで買ってると金利が上昇するんじゃないの?

  29. 1002 匿名さん

    アメリカみたいに、国営銀行が国債を市場から吸収したら、
    インフレでも長期金利が上がらないようにできます。

  30. 1003 匿名さん

    いわゆるマイナス金利になるので資産バブルになる。
    アメリカの株がずいぶん上がったのは、それが原因。
    でも住宅が上がらないのでアメリカも困っている。
    住宅は結局住んでなんぼだから、実際に買って住む人の給料が上がらないと上がらない。
    そこが株とか金と違うとこやね。

  31. 1004 匿名さん

    日本もそうしてくれるのかな?
    じゃないと上がる感じですよね。

  32. 1005 匿名さん

    デフレで給料上がるのが一番良い。

  33. 1006 匿名さん

    >>1004
    今の日銀総裁はやらないと言ってます。

    逆を言えばインフレにせずにデフレ政策を続けるって事ですよ。
    消費税を上げて景気を悪くすれば消費が減って、物価も上がらなくなる。
    賃金の方は下がるけどね。

  34. 1007 匿名さん

    いわゆるデフレスパイラルを国内に作り出して、
    それで資源・エネルギー・食料の国際価格上昇を吸収するわけです。
    物価が上がらなければ、金利も当然上がりません。

  35. 1008 匿名さん

    予定通り景気が悪くなって行きそうですね。

  36. 1009 匿名さん

    国民の生活不安、将来不安を大きくさせれば、貯蓄率が高くなって国債の国内消化もバッチリ。
    日銀が国債を買わなくて、金利上昇が抑えられる。円高も続く。
    これが通貨の番人日銀の真の狙いでしょう。

  37. 1010 匿名さん

    貯蓄率が高くなると国債の国内消費があがるのは
    なぜですか?
    貯蓄してるところの銀行が消費するのですか?

  38. 1011 匿名さん

    不景気で運用先が無い銀行がしかたなく国債を買うんだよ。

  39. 1012 匿名さん

    下流の宴がNHKドラマで放映ですよ。
    http://www.nhk.or.jp/drama/utage/html_utage_midokoro.html

  40. 1013 匿名さん

    なんか最近ニュース等では
    コピー用紙なども値上げって言ってて
    物価が上がっていく感じがするんですけど、
    気のせいですか?
    物価が上がって消費税上がって賃金下がってたら
    サラリーマンにはこの先、もっと生活が厳しくなる
    感があり、しんどいです

  41. 1014 匿名さん

    タバコ300円から400円になっても慣れたように、消費税25%になっても慣れますよ。

  42. 1015 匿名さん

    慣れたら、羊ですよ

  43. 1016 匿名さん

    所得の二極化が進みますね。

  44. 1017 匿名さん

    キーワードは「夫婦共働き」

    「絆」求めてパートナー探し 指輪、紹介サービスなどブライダル需要増加
    『「婚活」時代』などの著書があるジャーナリストの白河桃子さんは「震災で多くの人が『一人では生きていけない』と痛感した。
    政府は信用できず、いざというとき頼りになる、価値観の合う人と家族になりたいと、結婚に踏み切る人が増えたのだろう。
    ただ景気の先行きが見通せないため夫婦共働きが基本の結婚観に切り替えられないと、ブライダル需要が一過性に終わる可能性がある」と話している。

  45. 1018 匿名さん

    35過ぎの結婚経験のない
    自活してる女性は
    なかなか手ごわいよ。

  46. 1019 匿名さん

    夫婦共働きはいいが、それを前提で住宅ローンを組むのは計算もできない、リスク管理能力ゼロのおバ カさん。
    そういうことを平気で客に勧めるデベ営業は客が一家離散しても何とも思わない人間のクズ。

  47. 1020 匿名さん

    下げどまるどころかこれから本格的に下げるんでしょ。
    人口減少して、企業も海外へ逃げるんだから。
    それに伴いエリートも海外へ。残されるのら金のない人たち。

  48. 1021 匿名さん

    >>1020
    安心しなさい。
    日本に巨額の対外純資産がある限りは、日本企業もエリート層も日本とひも付きの関係です。

  49. 1022 入居済み住民さん

    消費税20%超は固いですね。
    慣れるしかない。
    喫煙者の苦しみが理解されるでしょう。

  50. 1023 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166079/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,097.6万円

2LDK

45.30平米

総戸数 54戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

8,600万円台予定~3億2,000万円台予定

2LDK~3LDK

58.23平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~97.43平米

総戸数 310戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円~8,128万円

1LDK

37.44平米~55.47平米

総戸数 104戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸