東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-04 11:59:55
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/

[スレ作成日時]2010-12-20 20:52:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その5

  1. 653 匿名さん

    そんなの、いまでも浜松町行きで天王洲スルーはあるし。だけど、ラッシュ時は無理。ラッシュ時は天王洲での乗降は羽田空港の次に多いし、何よりラッシュ時に天王洲をスルーすると運転本数減って、羽田空港に乗客があふれる。考えが浅いねー。

  2. 654 匿名

    別に浜松町、羽田までで十分便利なので、新橋、東京までの延伸の必要性は感じたことがない。

    りんかい線も品川もあるし。

  3. 655 匿名さん

    そうだな。どちらにしてもJR乗り換えるわけだし。ただ、東京駅まで延伸すると大手町直通になるから、さらに天王洲の資産価値は上昇するだろうね。いまでも、JRターミナルに徒歩でアプローチできるわけだが、徒歩10分以上かかるからな。

  4. 657 匿名

    中途半端と言うのは、曖昧で使いやすい言葉だが、現状でも大規模オフィスを抱える利便性の高い地域。


    乗換問題というのも存在しない。
    開発計画がないといけないというのは昭和の発想。

  5. 658 匿名

    天王洲の通勤客がいるゆえ、朝の羽田直通ができない。
    単価の安い客ばかり。
    競争力からいっても致命的な欠陥
    延伸により天王洲の南から新橋までは別路線にすれば解決する。
    朝は浜松町と天王洲の折り返しでいい。

  6. 660 匿名

    いや、実は投資は無理と思ってる。
    天王洲の就労人口が減り、この問題は解決する可能性の方が
    はるかに高いから。

  7. 663 匿名さん

    大体、天王洲天王洲って、わずか数平方キロの狭いエリアだけ論じてても意味なし。港南、品川駅、天王洲、北品川含めて一帯としての価値なんだから。

  8. 667 匿名

    その現状でも利便性は向上している。

    中国のようなトップダウン社会でないので、区をまたがって一体的に整備されている地域は他にもないはず。

  9. 670 匿名

    もう散々過去スレでとりあげられた。

  10. 671 匿名さん

    常駐ポジによる羽田国際化がもたらした天王洲への影響。

    >取り敢えず、国際ビジネスマンには便利になった
    >トローリーバッグを引く人が目立つようになった
    >四億のマンションが売れた

    以上から常駐ポジが推測する天王洲の将来展望。
    >こういうミクロの事象が重なり、徐々に変わって行くんだろう

    こりゃロジカルだわ・・

  11. 672 匿名

    >>669
    スレタイ参照のこと。

  12. 674 匿名

    チェックインまで30秒という、天王洲地区の利便性とは関係ない話を、さも天王洲の話題のように自慢げに話してた件じゃない。

  13. 679 匿名さん

    >>676

    俺はWCTを坪235万で買った。眺望のあまり良くない部屋ではあるが、いくらネガしても、いくら埋め立てでも、いくら外れでも、いくら羽田空港が関係無くても、いま売れば坪270は下回らない。何だかんだ言っても、これが真実。ネガには残念ながらね。

  14. 680 匿名

    まあWCTも含め、この地域のレジデンスとしての利便性はなかなかのもの。

  15. 681 匿名さん

    新築時より坪単価が上回っているのは他の港南タワマンも一緒。

    ただ、他のタワマン住民はそんな事を自慢気に掲示板に書き込んだりしない。
    WCTだけ住民の民度が低いとしか思えない。

  16. 682 匿名さん

    WCTは別格だからネガも必死ですな

  17. 683 匿名さん

    俺はアクア東だからもちっと高かった。300弱。当たり前だが売る気はない。

  18. 684 匿名さん

    常駐ポジ君は初期分譲且つ@2百万円台組だったんだ。

    色々と合点が行きました。

  19. 685 匿名さん

    眺望の良くない部屋で妥協しなくちゃいけなかったけど
    キャピタルゲインでウハウハです
    それしか自慢がありません
    それしか拠り所がありません




    そういうことで良いんだよね?
    だったらそういうスレタイにすればいいのに

  20. 686 匿名さん

    眺めの良くない部屋で暮らしてると
    ついついPCをひろげてマンコミに書き込んでしまうと


    無駄な時間を過ごしているなw

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸