埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】2
入居予定さん [更新日時] 2011-03-09 21:33:43

入居まであと僅かとなりました。引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。

[前スレ]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69671/


売主   :東レ建設株式会社
      京急不動産株式会社
      株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分




こちらは過去スレです。
クリアヴィスタおおたかの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-02 16:12:01

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリアヴィスタおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 772 ビギナーさん

    自分の妻子や財産を守るためというよりも、寧ろ周りの家に迷惑をかけたくありませんので、我が家は防炎カーテン、カーペットに買い換えます。

    我が家の不始末で他人様の命を奪う可能性があるなら、出来る限り可能性は少なくしたいと思います。

  2. 773 引越前さん

    じゃあ今は防炎じゃないってこと?
    賃貸or戸建だったとしても火事になる可能性はいっしょでしょ?
    だめじゃん!!

    迷惑かけたくない云々いうならば、カーテンだけじゃなくて
    家具や壁紙、フローリングも防炎仕様、加工してください!!
    あと、室内に消化器を常備して、スプリンクラーも設置しましょう!!

    ここまでやっても類焼してしまったら運が悪いということで
    隣の方も納得してくれるんじゃないのかな





  3. 774 入居前さん

    まあ、そこまでやらなくても。
    防炎カーテンは明記されていますし、
    入居説明会でわざわざ口頭で説明しているので、
    必須と思っています。

  4. 775 入居前さん

    カップボードはサンウェーブとかもありますよ。
    オーダーで作るのも一興です。
    ただ、高いんですよねー

  5. 776 教えて

    ブラインドカーテンも防炎にしないとダメですか?
    極端に種類が減るのですが…

  6. 777 契約済みさん

    私もロールシェイド買ってしまったんですが。。
    防炎じゃなかった。。。

  7. 778 契約済みさん

    こんにちは。twitterしているバナナと申します。
    掲示板は気にはなっているので、ちょこちょこ見に来てはいますが。
    書き込みするのは久しぶりです。

    昨日私が、
    「消防法でカーテンや絨毯は防炎にすべきとなっているけど、立会調査や罰則はないし、建築法でも防火・準防火地域ではないし、オール電化だからそんなに気使わなくても平気と思います」というような内容をツイートしたせいで、
    こちらの掲示板にプチ嵐が怒ってしまってるようです。ご迷惑かけて申し訳ありません。

    今現在、ウチで使っているカーテンも絨毯も防炎防火のものではないので、
    さほど重要な事と思わず、ツイートしてしまいました。

    きちんと防炎の物を選んでいる方・防炎カーテンメーカー勤務の方には、
    不愉快な内容だったと思います。申し訳ございません。

    ただ、twitterをご覧になっているのなら、twitterで教えてくだされば、こんな雰囲気の悪いことにならず良いのになぁ・・・とも思ってます。

    まぁ、私の普段の呟きは、マンションの事だけではないので、
    フォローするのもおイヤかも知れません。

    私は掲示板のみなさんに、twitterに来て欲しいとか、来て欲しくないとかは本当に何にも思っていません。私もtwitterを始めたのが最近ですし、「合う合わない」ってあると思います。
    (私もアメブロとかフェイスブックとか登録したけど・殆どやっていませんから)

    ただ、やはりご近所さんになるので、みなさんと仲良くしたいなあとは思っています。
    だからなるべくご迷惑にならないよう、自分で出来ることは気をつけようと思ってます。
    カーテンはまだ買っていないので、これから探してみようと思います。

  8. 779 匿名

    うちもまだカーテン探している所ですが、防炎となると種類が全然なくないですか?
    高い割にはビミョーな色の無地ばかりで、あまりにひどい…。
    みなさんはどこで買いました?

  9. 780 引越前さん

    バナナさんわざわざこちらへの謝罪コメントされるており、とても人のよい方とお見受けします。

    一言アドバイス。
    Twitterには日常も書いているということなので、今後個人が特定されちゃいますので、Twitterのアカウント削除なさった方がいいかと思います。

    希にまわりが気になって仕方のない人がいて、入居後のTwitterみてバナナってあの人だ!!何号室の人だ!防炎してない人だ!!
    と騒いだり、この掲示板に書き込んじゃう人いますよ。

  10. 781 匿名

    隣近所のことばかり考えたらインテリアなんて成り立たないじゃん。防炎にしたって燃える時は燃えんだよ。それよりも火災の原因にならないように火の始末とか小さな事から気をつけろよ。防炎なんてのは火事起こってからの話しだろうが。

  11. 782 入居前さん

    それ気を付けるの当たり前ですよね。
    その上でせめてカーテンだけは防炎でと言う事で明記されていると理解してるのですが間違っていますでしょうか。
    火事なんて起こると思って起こるものではありません。
    その論理では火災保険も無用となりますよね。

    最低限のルールの中でインテリアなのではないでしょうか。
    極端に言えば、インテリアだからとマキストーブをマンションに設置する人いないですよね。

  12. 783 入居前さん

    もうこの話よくね?

  13. 784 契約済みさん

    確かに。もういいです。いろいろ出尽くしたんで。
    東口にアーケードって本当にできるのかなー

  14. 785 入居前さん

    カーテンの話が終わった所に申し訳ないのですが、私にも1度だけ言わせて下さい。

    契約前に目を通しているはずの重要事項説明書に、防炎について書かれていましたよね?
    それを納得した上で購入されたのですよね?
    それとも、目を通していないのでしょうか。ということは荒らしさん??

    そもそも消防法で11階建て以上のマンションには防炎と決まっていますので、どーもこーの言う前に社会人として守りましょうよ。

    部屋のインテリアとして気に入ったのを使いたいのは分かります。
    でも、防炎の中から選べませんか?
    防炎だと種類が限られるのは分かりますけど、少ないですか?
    オーダーで防炎生地前提で選んでますけど、結構種類ありますよね。
    ネットにだって迷うほどあるし。
    金額だってピンきりでしょう。
    後から防炎加工する手段もありますよ。

    カーテンが防炎かなんて、本人以外気が付かないでしょう。
    だからこそモラルが必要だと思いますけど。

    長々と失礼しました。



  15. 786 ビギナーさん

    防炎カーテン付けろ、は管理会社の単なる免責のため。
    これを明記するだけで、管理会社は火災の責任を負わなくて済む。以上

  16. 787 匿名

    その通り、異常に真に受ける住人乙

  17. 788 入居前さん

    ビギナーさん
    さすが物知りですね。

    消防法8条2と3を読んでみてはいかがでしょうか。

  18. 789 契約済みさん

    「高層建築物」若しくは地下街又は劇場、キャバレー、旅館、病院その他の政令で定める防火対象物において使用する防炎対象物品(どん帳、カーテン、展示用合板その他これらに類する物品で政令で定めるものをいう。以下同じ。)は、政令で定める基準以上の防炎性能を有するものでなければならない。

  19. 790 匿名

    だからなんだ?法律乙

  20. 791 入居前さん

    どこが免責?法令遵守する義務は法治国家なら当たり前。
    都合でもわるかったですか?(笑)

    だからなんだ
    が反論ですか?

    擁護に必死

  21. 792 匿名

    俺は匿名
    またの名をビギナーさん

    泣く子も黙るアウトロー。
    法律なんてクソくらえ。
    アウトローなマンションライフ。
    どこでもタバコ吸ってやるぜ

  22. 793 匿名

    ムキになりなさんな。消火器とか防炎グッズそろえて快適な防火生活を送りなさい。乙

  23. 794 引越前さん

    さすが。
    防炎なんてクソくらえDeathよね。
    管理会社の言いなりにならないっていうポリシーを感じます。
    私は圧倒的に匿名支持です。

  24. 795 契約済みさん

    匿名△
    最後に 乙
    しびれる

  25. 796 入居予定さん

    防炎の話は終了しましょうよ。こんなに拘る人が居ると思うと、先が思いやられます!

  26. 797 匿名さん

    ちなみに皆さんは今回のカーテンとか探すとき、
    どのように探してますか?

    私はお店を回ってみてみるのは当然としても、
    圧倒的に利用してるのはgoogle画像の検索です。

    これでダイニングセットやエコカラットも気に入ったものが見つかりましたので、
    皆さんにもお勧めしたいです。

    防炎カーテンの種類が少ないとお困りの方は、
    一度検索してみて下さいm(_ _)m

  27. 798 匿名さん
  28. 799 入居前さん

    ぜんぜん色柄ない

  29. 800 匿名さん

    じゃあ、ここなどで防炎加工をしてください。
    どんなカーテンでも簡単にできますので。
    やらないのはただの怠慢ですよ。

    http://www.suncl.com/bouen.htm?gclid=CJm26JTw_qYCFZCCpAods2IGdg

  30. 801 匿名

    いいこと思いついた!カーテンを毎日水に浸せば防炎になるよ!乙

  31. 802 入居前さん

    799です

    800さん、情報ありがとう。
    助かった。

  32. 803 バブ

    マンションブームで手軽にマンションが買える様になった反面、入居者に常識知らずの人間が増えた。集団生活のマナーは守らない、総会には出席しないでやりたい放題、面とむかって反論や意見を言えないもんだから匿名性の高い掲示板で誹謗中傷。情けないね

  33. 807 引越前さん

    掲示板の面々でマンション内サークルを作りませんか?!皆さんと気が合うし、上手くやっていける気がしてます。まだマンションの友達いないので。

  34. 812 引っ越し前さん

    オレ年収200万もいかないです…

  35. 813 引越前さん

    嫁の年収高ければOKでしょ

  36. 815 匿名さん

    二重窓を施工される方いますか?
    私は廊下側の部屋の窓が断熱弱そうなので、施工しようかと思っています。

    今出回っているのだと、「インプラス」「プラマードu」が有名ですが、
    どちらが良いのか悩んでます。
    どちらが良いとか、悪いとか、ご存知の方いますか?

    ちなみにDIYで取り付けようかと(@-@;)
    失敗しないか不安・・・

  37. 816 入居前さん

    いつやるの?窓をいじる時は届け出さなきゃいけないんだよ?

  38. 817 匿名くん

    オーベルにも書かれていますが結露対策が必要かも。私も二重窓検討します。 南側がよかったかな・・

  39. 818 入居前さん

    こっちはオール電化だから、暖房や調理器具が湿気出す事はない。

    が、低層階は通常の結露対策以上の対策が必要かと思います。
    水場が近いので仕方ありません。

    夏は蚊。

  40. 819 匿名さん

    >>816

    内枠に追加で取り付けるだけだから届出不要だよ。
    外窓には何も手をつけないから。

  41. 821 匿名さん

    みんな、引っ越しの見積もりは終わったのかな?

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸