名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 東山公園駅
  8. ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-02-05 11:13:22

ザ・パークハウス東山公園((仮称)東山マンションプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目21番2(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分 (1番出口)
間取:2LDK~4LDK
面積:66.13平米~130.38平米
売主:三菱地所 名古屋支店
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店

物件URL:http://www.mitsubishi-higashiyama.com/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:不明


【正式名を確認しましたので、タイトルとテキストの一部を編集しました。2011.07.26 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-14 23:44:26

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東山公園口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    >No.400

    売り切るまで撤去はないみたいです。
    契約前に営業さんに看板等について了承してくださいと言われました。

    売主サイドからすれば、のぼりや看板がないと目立たないですから。
    商売上は仕方がないなと思っています。

    早く売り切っていただきたいものです。

  2. 402 購入検討中さん

    >No.401
    売り切るまで撤去されないってことなんですか。。。
    南側か西側の部屋を検討している者ですが、
    入居者全員が使うエントランスである東側にあのサイズの看板と赤いノボリが立ててあるのは気になります。

    契約される方はおそらく全員気になっていると思うので、
    事前に説明するのは当然でしょうね。

    残りの戸数がいつ完売するのか。。。
    前向きに検討することになったら、住民のためにも営業さんに早く売り切ってもらえるように
    頑張ってもらわないと。



  3. 403 物件比較中さん

    今月この物件前を車で通りましたが、
    確かに目立つ大きい看板とのぼりが掲げられていました。

    住民は早く撤去してほしいと思う。
    特に東棟の住民は切実でしょう。
    もう少し住民や契約済みの人に配慮した看板とか販売方法を考えれば
    双方が良くなるといいね。
    ここでのコメントを見ていると売主の販売姿勢も気になるところ。
    購入して良かったと思える満足度の高いマンションに住みたいと思う人がほとんどだと思います。
    値引きも大事ですが、これからお客になる人やすでにお客となり住んでいる住民を大切にしている気持ちが伝わると
    購買意欲が上がる理由のひとつになると思います。

    前向きに比較しているので、いい方向へ行くといいのですが。

  4. 404 申込予定さん

    おそらく近々申込する予定ですが、
    あの表の大看板とのぼりは躊躇してしまいますね。
    実際契約することになったら、立場は逆になるので営業さんへ撤去要望したいです。

    今担当の委託販売業者の営業さんは良心的で安心しているのですが、
    契約後は全て三菱の担当に変わると聞きました。
    こちらの書き込みを見ると、以前販売していた三菱の方の印象があまりよろしくないとありました。
    申込前ですが、今までと同じように対応してもらえるのだろうか。




  5. 405 契約済みさん

    >No.404

    私の場合、委託業者と三菱どちらの担当者さんも良心的でしたよ。
    どちらかと言えば、委託業者さんのほうが物腰柔らかな印象ですが、三菱さんも普通に対応してくれました。

    契約手続きに入ると担当が三菱さんに替わりますが、
    質問等の連絡は、委託業者さん、三菱さんどちらでもよいとのことでした。
    何かあったら、相談しやすい方の担当さんに連絡したらいいと思います。

    住戸のチェック(修繕箇所指摘)のときのことです。
    床の一角が他より少し沈んでいるように感じたので三菱さんに指摘しました。
    後日、修繕しますとの回答がありました。

    壁紙ならまだしも、
    フローリングの張替えになるのだから断られると思っていたので
    驚いたし、きちんと対応してくれるんだなと安心しました。

    どのマンションのスレッドを見ても、結局は担当者によるのかなと思います。

  6. 406 匿名さん

    担当者は大事ですよね。
    私も委託業者さんの方が対応が良いなと感じました。

    契約後の修繕箇所チェックの対応をキチンとやってもらえると
    気持ちよく入居できますね。
    フローリングの不具合は誰もが気になるので、良心的な担当で良かったですね。

    完成後1年経過した物件の再チェックは、しっかりと納得できる形で引き渡してもらうのがベストでしょう。

  7. 407 物件比較中さん

    今週末、モデルルームに行くことになっています。
    上で書かれていた大看板と目立つノボリ・・・
    どのくらい目立つ&大きなものなのか家族でしっかり確認してこようと思います。

    契約することになったら、きっと気になるんだろうな。
    いい感じで申込になったら、撤去要求したくなるかも。

  8. 408 購入検討中さん

    完成後、ちょうど1年経過していることもありますし、
    住戸のチェック(修繕箇所指摘)は重要ですね。

    通常物件だと1年点検とか行われる時期でもありますし。

    購入検討している中で、1年住んでいない部屋の状態がどんな感じなのか気になっていました。
    他で新築物件等で知った住宅診断を入れてみて決めるのも安心して決められますね。

    営業さんも住宅診断等入れても問題ないと話しているのを耳にしましたし。
    三菱の物件だから信用していますが、
    プロの目で見てもらうと完成物件も安心できるのではないかと思っています。


  9. 409 匿名さん

    いよいよ20戸を切って、残り19戸!
    着々と売れてますね~

  10. 410 匿名

    少し前に検討していたのですが、まだ20戸近く売れ残っているんですね・・・部屋自体は悪くなかったけど、やはり価格設定がネックですかねぇ~完成から既に1年以上経過して、新古マンションなのに値引きは数%というのも買う気にならないんだよなーそれでもこの掲示板みる限り、購入予定の人も多少いるみたいだし、のんびり徐々に売れてくのでしょうね。。

  11. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    MID WARD CITY
  12. 413 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 414 購入検討中さん

    この週末、モデルルームに行ってきました。
    ここで書かれていた大きな販売看板と赤いのぼり、目立つ場所にありました。。。
    申込検討中の身としましては、あの看板は早々に撤去なり何とかしてほしいと思います。
    月末に申込すると思うのですが、来月も同じ状態であるのだろうか?
    少し控えめになってたらいいのだが、そのままだったらNGかも。

    営業さんも契約が進んでいる部屋が増えてきましたと話していました。
    購入することになれば、早く完売してほしいのが本音です!!
    上記の書き込みの残数が実際の数字なら、あと1割なのですね。
    年度末もあるし、それなりにキャンペーンなどして前向きに考えられる環境を作っていただきたいです。


  14. 415 匿名さん

    削除が多くなってきたが、何が書かれてた?

  15. 417 匿名さん

    残り18戸!

  16. 418 物件比較中さん

    年度末が近づいて、契約も動いている様子ですね。
    週末にアポイント入れていますが、来場者が多いのか混んでいるとのこと。
    西棟と南棟が気になっているので、それぞれゆっくり見学ができればいいと思います。

    この物件の東側に建つマンションの工事って、そろそろ始まるのでしょうか?
    東側は新しいマンション計画があるので、南か西しか考えていませんが、
    購入するとなると、完成までは騒々しくなったりするので気になります。

    そもそもこの物件が完売するまでは工事は始まらないものでしょうか?

  17. 419 物件比較中さん

    先日モデルルームに行った時に、
    営業さんが「申込が3.4件入っています」と話していました。
    やはり年度末ということで、動きが出たのでしょうね。

    私達家族が希望しているのは、南と西です。
    ここで皆さんが書かれているように、大きな値引きはされていませんが、
    営業さんは思っていたより誠実な雰囲気で対応しておられました。
    (ちなみに委託販売の営業さんでした。)

    完成後1年経っているものの、修繕確認などしっかりと対応すると言ってくれたのは安心できます。
    購入することになれば、専門業者の住宅診断の導入を検討しているので、
    次回相談してみたいと思います。

    上に記述があるように、最近売れ始めている様子なので前向きに検討できそうです。

  18. 420 検討中の奥さま

    我が家も今週末に内覧を予約しました。
    先週から問い合わせが、増えたみたいなので、Gw頃には完売するかもしれませんね。

  19. 421 申込予定さん

    家族会議でまとまれば、今週末か来週に申込予定です。
    私の営業の担当の方が親身になって話を聞いてくれるので、短期間で申込方向に向かっている感じです。
    東山という立地ということもあり、そこそこ高い買い物となるので、
    ローン返済等しっかりと考えて申込しないといけませんね。

    今までモデルルームで一緒になった方々も大人な感じの方が多かったです。
    販売価格からしても30代半ばくらい~って感じですしね。
    すでに入居されている家族とも何組かすれ違ったり
    エレベーターで一緒になったりしましたが、
    みなさん穏やかな方ばかりで安心して住めそうだと思いました。

  20. 422 物件比較中さん

    完成物件なので、実際の部屋を見れるのは確かに魅力です。
    電話で問い合わせした感じでは、週末は時間帯によっては難しそうなときもありました。

    南棟の部屋はいいなと思うのですが、私達家族には少々広い感じがするので迷っています。
    西の部屋は上層階だと広いベランダつきになってしますので、もう一つの部屋かな。
    家族3人でゆったり暮らしたいと思っているので、どちらがいいか考え中。
    やはり西の角部屋の方が静かでしょうかね。

    東棟は、新しいマンション建設で日照時間や工事の騒々しさも気になるので、今回私は見送りましたが、お値打ち感はありましたよ。
    週末、予約したいと思っています。

  21. 423 入居予定さん

    部屋の数が着々と減ってきてますね。
    ここは管理もしっかりしてるので、入居が楽しみです。

  22. 424 買い換え検討中

    南棟を検討している者です。
    先月から何度かモデルルームに行かせてもらっていますが、
    今月に入って見学に来ている人が増えたように思えます。
    主に土日に行っているのですが、どの商談スペースも接客中のことが多く、
    動いているんだなと実感しました。

    私も近々正式に申込もうかなと迷っている立場ではありますが、
    完成物件だけに動きが早いと見受けられます。

    部屋を内見させてもらった感想としては、
    作りもしっかりしているし、内装も高級感があって好印象でした。
    子供や妻のためにも有人での24H管理が魅力を感じます。
    見学に行ったときにエントランスに在席していたコンシェルジュの方の感じもとても良かったです。
    あとは、完成後1年経過しているため、住宅診断をしたいと考えています。
    知人からも「住宅診断をしてから購入するのは基本!」とアドバイスもらいましたし。

    こちらの契約された方でもやはりみなさん契約前に住宅診断をしてもらったりしているのでしょうか?

  23. 425 匿名さん

    424さん

    在宅診断。完成物件だからこそできることですね。
    これは、本当に大切なことだと思います。
    我が家も申し込み予定なので、参考にさせていただきます。

  24. 426 匿名さん

    ホームインスペクター(住宅診断士)に判断してもらえば、
    安心して購入できますね。

    私の親戚も昨年マンション購入するときに、ホームインスペクションをお願いしたと聞きました。
    診断用のマシン等を使って2.3時間かけてチェックしてくれたそうです。
    問題なく納得して購入できるので、契約前に勧められましたよ。

    素人が目でみても分からない箇所も多々あるそうなので、
    プロの目でしっかりチェックしてもらうことが一番安心できると思います。

    ちなみに親戚が依頼した時は、10数箇所修繕(壁の傷、フローリングのきしみ、ドアのガタつき等)があったそうですが、全て売主負担でキレイに修繕してくれて、安心して引き渡してもらったとのこと。
    気になるところは全て写真とメモを残しておくとお互いに誤解が生じないそうです。

    売主がきちんと修繕をして、購入側が納得できれば気持ちよく引渡してもらったという話が印象的でした。
    どこのマンションも住宅診断を利用する人がいるそうなので、
    売主さんも臆せず対応してくれるみたいです。



  25. 427 検討中の奥さま

    当初、完成物件っていうことであまり前向きに検討しておりませんでしたが、
    実際にモデルルームに行ってみたら意外といい感じでした。

    建物の造りや部屋の内部の印象も悪くないので、あとは部屋選びです。
    角部屋が希望なので、西か南になります。
    静かに過ごすことを考えると西の方が良いのかしらと思ってます。
    私的には南の低層階よりは西の高層階の方がよく感じます(笑)

    完成物件でも値引きはしていないところは、
    売主さんの自信の表れなんでしょうね。
    品質はいいマンションだと思うので、少し納得できます。
    このエリアのマンションですと購入者層が限定されますでしょうから、
    あまり値引きしなくても大丈夫ってことでしょう。

  26. 428 匿名さん

    >425さん
    他物件と比較検討しているとこですが、
    我が家も「住宅診断」は実施したいと思っていました。
    一年経っての状態は気になるところです。

    ここのモデルルームで商談されていた方が、営業さんに住宅診断のことを話していた雰囲気でしたので、
    何軒か住宅診断されているんだと思いました。

    診断した結果も気になるし、
    綺麗に修繕してもらえるのは大事ですよね。

    過去のコメントに、フローリングを直してもらってから引き渡してもらったみたいなことが
    あったと思ったので、
    もし何か気になる修繕箇所があっても、綺麗に直してもらえそうで安心しています。

    自分たちが契約するまではどのくらいの人数が内覧されているか分からないですし、
    素人では気づかない傷とかも出てきたりしますよね。
    この物件に限ったことではないのですが、
    完成後、今まで水が通っていない水回りが気になります。
    住宅診断ならトータルで調べてもらえるから大丈夫ですよね。

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    ザ・ライオンズ覚王山
  28. 429 匿名さん

    最近のレスを見れば見る程…

  29. 430 購入検討中さん

    この週末、内覧に伺います。

    結構混んでいるみたい?ですね。

    前回見学した南の部屋の動きがどうなっているのか?!

  30. 431 周辺住民さん

    >429さん

    ずいぶんと、煽ってますかね。

  31. 432 匿名さん

    ここって完成後1年も売れ残ってるんだよね?
    最近のこのスレの盛り上がりってヤラセにしか思えないんですけど。
    ちょっと露骨すぎて。

  32. 433 物件比較中さん

    どこが!?実際に今年に入って売れてるんですよ。
    皆さん、慎重に比較検討なさってますから。

  33. 434 匿名

    確かにステマもあるとは思いますが。
    アベノミクスによる購入マインドの好転。直近では公示価格の上昇の報道。
    しかしこの物件が最近動き始めた一番の要因は、バンベールの存在がエリアに客を呼び込んでいるのだと考えてます。
    いかがでしょう?

  34. 435 匿名さん

    販売個数23戸? 販売していない在庫がまだあるということでしょうか?

  35. 436 匿名さん

    この先は売れないでしょう!
    今買って引越しいつなの?

  36. 437 匿名さん

    ↑余計なお世話。
    今日だって予約取れなかったので、売れてるんじゃないの?

  37. 438 契約済みさん

    NO.433さん、No.434さんと同意見です。
    最近盛り上がっている=やらせ
    というのは安直すぎかと思います。
    私が知っている限りでは、1月からずっと見学者多いですよ。
    引越しシーズンであることや、
    政権交代、消費税、アベノミクスなどの影響もあいまって
    マンションに興味を持たれる方が増えているのでは?


    マンションに対する価値観や求める条件は人それぞれ。
    私は
    地下鉄沿線、駅徒歩4分
    清閑戸な住環境、住戸の日当たり
    が気に入って契約しました。

    新古物件だからといって
    「いわくつき物件」
    のように言われると悲しいです。

  38. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    葵クロスタワー
  39. 439 匿名さん

    いわくつきとは思いませんが、積水のグランドメゾンも注目して検討してましたが、あちらはあっさりと完売してしまいました。
    こちらは長期戦だし、その事実はやはり重いです。

  40. 440 匿名さん

    販売戸数が違いますから。
    積水ハウスの管理が不評なのはご存知ですか?
    購入して終わりではないんです。

  41. 441 匿名さん

    まあまあ
    いいじゃないですか。
    みんなでケチ付けなくても・・・。
    竣工から1年以上売れ残っている事は事実として
    この先も消えることはありません。

    賢い消費者には、その意味はわかるはずです。

  42. 442 匿名さん

    私も本日の予約が取れませんでした。
    やはりこのエリアの地価上昇とアベノミクス効果はあるんだと感じます。

    東山周辺は資産価値もあるし、今の状況から一気に需要が増えたのでは。
    確かにバンベールの相乗効果もあるかも知れませんが、
    このマンションに魅力を感じなければ見学者も増えないだろうなと思います。

    完成物件となりましたが、
    もの自体は問題ないと思われるので、販売戦略がちょっとずれてしまったことが残念ですね。

    私的には希望する部屋が空いていたら、
    購入する気持ちがあるので、できればいい方向へいってほしいと思っています。

  43. 443 物件比較中さん

    他のマンションと比較中ですが、
    最近は完成しても即完売ってマンションが少なくなってきましたね。
    少し前に比較していた御器所や桜山等で完成後でもまだ販売中となっています。
    断っても「すぐに入居できます」と今でもDMがよく届きます。

    公示価格のアップや消費税が上がる1年前といった時期も重なり、
    自分にあった物件探しを見直す時期にもなっているのではないでしょうか。

    どちらにしても、この辺りは平均よりは高めの販売価格なので、
    完売するまでの時間はなかなか読めない気もします。

  44. 444 匿名さん

    偶然だろうけど似たような長文レスが多いね、ここは。

  45. 445 匿名さん

    この感じですと、週末はかなり動きがあるんでしょうね。
    来週の販売個数、いくつになってるんだろう?

  46. 446 匿名さん

    単純に営業マンの人数が少なくて、案内ができないんじゃないの?

  47. 447 匿名さん

    夏までには完売するよ。
    見学行ったら良さが分かるもん。

  48. 448 購入検討中さん

    営業の方は確かに少ない感じがありますね。
    今はいいタイミングなのですから、増員して対応すれば効率いいのに。

    私も予約取りにくいから、改善希望したいです。

  49. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ル・サンク瑞穂汐路
  50. 449 申込予定さん

    今月中に申し込み予定ですが、個人的には夏になる前に完売して欲しいかな。

    買う側になったら、エントランスにある派手なのぼり&看板は早く撤去してもらいたい。

  51. 450 申込予定さん

    営業さんは1日も早く完売させたいでしょうね。
    最近の来客ぶりをみると、それほど長引かなさそうな感じがします。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
サンクレイドル池下

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸