横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. 「契約者専用」ザ・ハウス港北綱島
契約済みさん [更新日時] 2021-09-28 16:23:08

ザ・ハウス港北綱島ご契約&ご入居の皆様。
情報交換の場にどうぞ!!

検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63052/

物件名 ザ・ハウス港北綱島
所在地 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目1580-2他(地番)
交通情報 東急東横線「綱島」駅徒歩21分、または、「綱島」駅よりバス乗車約7分「駒岡」バス停下車徒歩1分
総戸数 487戸(他に管理事務室1戸)

売主:株式会社長谷工コーポレーション・住友林業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

※検討板へのURLを追加しました(副管理人)

[スレ作成日時]2010-11-13 17:45:37

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ハウス港北綱島口コミ掲示板・評判

  1. 457 マンション住民さん

    最近マンション内で、ペットを抱っこせずに散歩させている方を何組か見かけました。
    一組の方は、離れていましたが目が合ったのでその時声を掛けるべきでした(>_<)
    私は動物が好きですが、ルールを守ろうとしていない様子が気になります。
    もっとご近所を意識して欲しいですね。

  2. 458 マンション住民

    私の不満は勢いよく廊下を自転車で走ってくる方ですね!!
    エントランスから入ったら左側から走ってきてぶつかる寸前でした!
    同じマンションの住民だから揉めたくないのでケガ人が出る前にやめてほしいです!

  3. 459 マンション住民さん

    今日は隣の車屋が凄いペンキ飛ばしてましたね

  4. 460 マンション住民さん

    子供が自転車に乗ってすごい勢いで
    エントランスから駐輪場へ向かって行きました。
    ぶつからなかったからいいものの、
    ぶつかっていたら、乳幼児を連れていたので、
    考えただけで怖いです。
    何かあったら親は責任取れるのでしょうか。

    ニュースでも子供の自転車事故で1億円近い賠償金の支払い命令が出たばかりです。
    同じめに合わないように、親は教育をすべきです。
    親の責任です。

  5. 461 マンション住民

    460さん、本当その通りです!
    私も3回程、危ない目にあったのでもしその時子供と一緒だったら!と思うと本当に腹立たしいです!

  6. 462 住民主婦さん

    子供がいる私にとってあれは考えさせられるニュースでした。
    子供が自転車で人にぶつかり怪我をさせてしまった事故。
    他人の振り見て我が振り直せと言う言葉があるように、
    もう一度子供に改めて話をすべきですね。

  7. 463 マンション住民さん

    自転車事故は近いうちにおきると思います。嫌な思いをする前に敷地内での走行禁止等定めた方がいいですね。

    駐車場出口の止まれをスル―する車も危ないです。急に人がでてきたらどうするのかとゾッとします。

  8. 464 マンション住民

    昨日のドコモの工事で終了したんですかね?
    気づいたらどの部屋でも電波がちゃんとあるんでサービス開始したみたいですね!
    電波あるんで快適ですね今まで入らない部屋もあったんで。

  9. 465 住民でない人さん

    そちらのマンションではペット(犬)は中型犬までOKなんですか?
    大型犬(ゴールデンレトリーバー)とか買っている人は居ませんか?

  10. 466 マンション住民

    大型犬は見たことないですね!
    私が小型犬しか見てないだけかもだし。

  11. 467 住民B

    前からずっと中古物件が出ているのですが(スーモに掲載中)
    全く売れる気配がありません。
    価格も高いとは思えないし、築年数や広さからいっても
    相場よりも安いとさえ感じます。
    何が原因なのでしょうか?
    長いローンを組んで買った身からしたら、やはり
    気になります。
    皆さまは、どうお考えですか?

  12. 468 マンション住民

    この時間に隣の家からベースを弾く音が聞こえてくる。
    リビングでテレビを観てても聞こえてくる音で、子どもが寝てる寝室でももちろん聞こえる。
    22時過ぎても聞こえてくることもしょっちゅう。
    どうしたらいいものでしょう…。

  13. 469 マンション住民

    468さん
    管理人に相談した方がいいと思います。

  14. 470 住民

    467さん
    売れない理由なんて明確です。
    中古でこんなに駅から遠い物件を買おうなんて人はいません。

    我々は新築だから買ったのです。

  15. 471 契約済みさん

    467さん
    今近くでN社新築マンションが立ってますし、
    築浅の我々マンションととなりのN社など近辺エリアは
    供給過多になっているからだと思います。

    魅力は自走駐車場、スーパー、トレッサが近く買い物便利
    懸案は駅から遠い

    上記条件がいいと思った人が住んでいるかと
    思いますが。。

    N社の新築マンションもさほど売れている
    感じもしない事から、しばらくは中古で
    売り出しても安くしないと売れないかと
    思います。

  16. 472 マンション住民さん

    そんなに遠いですかね、駅から。
    菖蒲園前バス停から
    駒岡バス停と同じくらい人が乗ってきます。
    私は徒歩にて綱島に出ますが
    20分ほど、特には苦になりません。
    8:15始業で重役出勤でもありません。
    鶴見川べりを歩くと気持ちいいですがね。
    さすがに帰りはバスです。ほとんど20:00を過ぎるので。
    471さんのおっしゃられる通りかと。
    私はまあまあ満足してますが
    人それぞれ、価値観が違うんでしょうね。

  17. 473 マンション住民

    私も、公共の乗り物通勤は嫌なタイプでしたが今はバスと電車で通勤してます。駅近物件はいいけど全然、苦じゃないし全然気にならないですね!

    私は、このマンションが好きですね!

  18. 474 マンション住民さん

    センターフォートのようにバスを日中も走らせるとかできないんですかね
    あちらでどのくらいかかっているかわかりませんが…

  19. 475 マンション住民

    確かにセンターフォートみたく送迎してくれるといいですね!

  20. 476 住民さん

    センターフォートは最寄りのバス停すら遠い。
    ここはバス停目の前ですし、個人的には専用バスは必要ないです。

  21. 477 マンション住民

    終バスの後の送迎も利用者は一部の方だろうし付き合いとかもあるだろうけど利用してないほとんどの方の管理費で賄われてるのでなくしてほしいですね!

    これから修繕費とかも上がるだろうし!

  22. 478 マンション住民さん

    時々利用します。
    助かります。
    でも、無くなったからって
    「そうなの」って・・・・。
    あれば便利というところです。

  23. 479 住民さんA

    マンションバス日中も欲しい。この場所でないのもきつい。
    近くのバス停も朝は乗れなかったりするし。雨の日は遅いし、濡れるし。マンションバスがあればルートかえたりして時間まもりながら快適に使えるんだろうなあ

  24. 480 マンション住民

    まぁ夜中より需要は有りそうですよね!

    でも雨でもそんな大袈裟にバスも遅れた事ないんでマンションのバスは経費削減の意味も含めて無駄だと思います。

  25. 481 住民

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  26. 482 住民

    屋上に太陽光パネルの設置とかするとこの規模だとすごい金額になるんですかね?

  27. 483 マンション住民さん

    お庭の照明や、マンションの模型など、最近イタズラが目立ちますね〜!
    見かけたら注意したいところですが、こういうのは見つからないようにやってるんでしょうね。
    エスカレートしなければいいですが…

  28. 484 マンション住民

    ロビーの模型いらなくないですか?

    長谷工からのプレゼントみたいですが、狭いし邪魔です。

    撤去してほしいです。

  29. 485 匿名さん

    猫がうろついてますが、どこかのお宅から、脱走したのでしょうか?首輪付けてないんですよね。

  30. 486 マンション住民さん

    今日、マンションのカートに大量の荷物を乗せて敷地外に出かける
    グループを見かけました。
    サブエントランスから鶴見川方面に向かって行ったので、
    鶴見川の土手でピクニックでもしようとしていたのでしょうか。
    カートはマンションの敷地外に持ち出してはいけないとカートに注意書が
    貼ってあるのに、なぜルールを守れないのでしょうか。
    しかもあの狭い通りで歩道に上がる訳でもなく、ひたすら車道をカートを
    押して歩いていたんです。何度か荷物がカートから落ちそうになっていましたし、
    本当に危なっかしかったです。
    たまにヨーサンへもカートを持ち出していらっしゃる方もいますね。
    こういう方々を見かけるとなんだか悲しい気持ちになります。
    ここはたくさんの人が共同生活を送る場ですから!
    みんなが気持ちよく過ごせるよう予め決められているルールは守りましょう!
    よろしくお願いします。

  31. 487 マンション住民

    私もヨーサンにカートで出かける50代位の夫婦は見かけた事あります!

    たまにゴミをのせてる方もいるし当たり前のルール位守っていただきたいです!

  32. 488 住民

    ごみ捨てに使うのはさすがにアレだけど、
    近所への買い物は寧ろ長谷工の営業に「カートが使えるので便利ですよ~!」なんてオススメポイントの一つとして説明されましたけどね・・・

  33. 489 マンション住民

    営業の人もまさかマンションの外に出るとわ思わないだろうし、私もカート押して近所に買い物等行こうなんて思った事ないですし常識的にそぉだと思いますけどね!

  34. 490 マンション住民さん

    庭のツツジが何ヶ所もバキバキ折れてるんですが…
    踏みつけられでもしたのかな。
    ヒドイですね…

  35. 491 マンション住人

    共用部LED化って決まったみたいですけど共用部全てなんですかね?

    早く交換されるといいですね!
    いつ頃交換か分かる方いますか?

  36. 492 居住者

    電気のLED化決まったんですね!
    高級なメーカーのではなく、ちゃんと安くても定評のあるやつにしてほしいなですね。
    調べるの大変だからって、言われるがままの値段で対応すると金額がすごそうなので。

  37. 493 匿名さん

    パナソニックのエコキュートがリコールだそうです。
    因みに我が家のヒートポンプユニット品番は該当製品でした。
    本日電話入れる予定です。皆さんもお調べになった方が良いかと思われます。
    詳しくはパナソニックのホームページで検索してください。

    個別でなく管理組合で一括の方がはかどるのかな?対策室に電話する前に管理組合に一報入れときます。

  38. 494 493

    管理組合への伝達方法が解らないので、管理人に一報入れときます。

  39. 495 匿名さん

    管理人に尋ねたところ、長谷工アフターサービスから、個別対応扱いと言われたそうです。

    その後、パナソニックのヒートポンプユニット対策室に電話しました。
    マンションとしては登録しましたが、点検日時など個別に電話連絡にて決めるから、個別に電話・住所登録しなければならないそうです。

  40. 496 マンション住民さん

    さっそく登録しました。
    情報ありがとうございます。

  41. 497 マンション住民さん

    我が家も早速登録しました!
    リコール情報について恥ずかしながら全く知らなかったので助かりました。
    情報提供して下さった493さん、ありがとうございました。

  42. 498 匿名さん

    今日からエレベーターに貼ってありますね。
    100万台リコールらしいので、比較的新しいの製品は、かなり先にまわされそうですね。
    情報によると部品が破裂するとか…夜にベランダに出るのは控えようと思いますf^_^;

  43. 499 マンション住民さん

    警察が10名以上マンションに居たんですが、何かあったんでしょうか?

  44. 500 住民

    何時頃ですか?

  45. 501 マンション住民さん

    22時頃ですね。

  46. 504 マンション住民さん

    これ何人か集まれば導入されないですかね?
    http://www.nuro.jp/mansion/

  47. 505 マンション住民さん

    4人以上なら行けそうですね
    設備的に無理ってなるかもですが…

  48. 506 マンション住民さん

    駐車場のシャッフルとか無いんですかね?

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸