横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-27 14:02:28
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89003/

前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/

[スレ作成日時]2010-11-03 15:20:50

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2

  1. 653 匿名さん

    ああ、あのコンクリートの奴も半角か。

  2. 655 匿名さん

    >645
    83馬身差だろうが。
    正確にいこうぜ、正確に。

  3. 656 匿名さん

    干し椎茸になるか干し鮑になるかお楽しみ!

    盛り上がって行こうぜ!!

  4. 657 匿名さん

    >647
    >来年のお買い得マンション1位、エクラスタワー武蔵小杉で確定しました。

    今、急激に値下がりしているみたいだから、お買い得じゃないかもしれないよ。


    9カ月連続供給増、価格は8カ月ぶりに下落 首都圏・新築マンション
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201011150005.html

    首都圏マンション販売に変調の兆し 都区部3カ月ぶりマイナス
    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101115/biz1011151416008-n1.h...

    記事より
    ・1戸当たりの平均価格は2・3%減と、8カ月ぶりにマイナスとなるなど、好調を続けてきた首都圏のマンション販売に変調の兆しも出てきた。
    ・首都圏のエリア別の販売戸数は都区部が3・4%減少となったほか、神奈川県も14・6%のマイナスに転じた。

    また、不動産経済研究所の資料「首都圏のマンション市場動向(2010年10月度)」より
    ・10月の1戸当り平均価格、1平方メートル当たり単価は、4,512万円、66,3万円である。
    2010年9月は5,024万円、70,9万円であったので、前月比総額では512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしている


    前月比総額で512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンはすごいですね。

    新築も中古も下り坂のようです。
    それにしても、1ヶ月で500万円以上下がるのはすごい。

  5. 658 匿名さん

    中古マンションの価格も急激に下がってるみたいですし。

    10月 首都圏の新築戸建・中古マンション価格動向  アットホーム
    http://info.athome-inc.jp/news_market/2010/11/10-5f60.html
    http://info.athome-inc.jp/news_market/files/101129_1.pdf

    レポートより
    ・前月比は、価格の高い東京23区で10%近く下落したことが響き、2 か月連続のマイナスとなりました。
    ・成約物件の平均価格は7 か月連続で登録物件の平均を下回っています。

    前月比で、
    中古マンションの1戸あたり平均成約価格は、東京23区で10%近く下落したそうです。
    中古マンションの価格も10%近くの下落、すごいですね。

  6. 660 匿名

    あんた、今年も買えなくかったんだね(笑)

  7. 661 匿名さん

    買えないからここに来ているの。どこか買えていたらここには来ていません。

  8. 662 匿名

    買えてない事を自慢するなよw

  9. 663 匿名

    半角くんに呼び掛けてるのコメが、他人を装った半角君本人だよ。他スレでも出て来てた。連投だし

  10. 664 匿名さん

    半角君出てこーい!

    盛り上がって行こうぜ!

  11. 665 匿名さん

    ここからは、世界の陰謀について語り合うスレに変わりました。

  12. 666 匿名

    世界はすべて半角となる!

  13. 667 匿名

    呼んだ?

  14. 668 匿名

    >>667

    君は偽物だね(笑)

  15. 669 匿名

    なぜわかった?!

  16. 670 匿名

    >>669

    僕だよ(笑)

  17. 671 匿名

    ここってなんのスレ? ニートの集まりかよ(笑) これじゃ一生買えね~な~☆

  18. 673 匿名さん

    1位 ロイ鶴(83馬身差)
    2位 ファーストフード
    3位 オールパー

  19. 674 匿名

    どっちも優勝
    ┐(  ̄ー ̄)┌ ☆

  20. 675 匿名

    当てにならす。

  21. 677 匿名

    ↑ 半角改め、牛角か??

  22. 678 匿名さん

    676はロイツルの住人さんだよ。
    なぜなら当然ランクに入るべきロイツルが入ってない。
    わかりやすい人だなあ。

  23. 679 匿名

    営業だな

  24. 680 匿名さん

    1位 ズゴック

    2位 ゴッグ

    3位 アッガイ

  25. 681 マンション投資家さん

    エクラスタワー解禁でシティハウス多摩川テラスが猛烈な勢いで順位を上げています!!

  26. 682 匿名さん

    エクラスが高値で出してくると思って、値段を吊り上げた
    周囲の新築マンションはアホだろ・・思いっきりハシゴ外されてるし

  27. 683 マンション投資家さん

    1位 ロイ鶴(ロイヤルタワー横濱鶴見)
    2位 ガンダム(ザ・ミレナリータワーズ 矢向)
    3位 フェラーリ(パークスクエア綱島)
    4位 シティハウス多摩川テラス

    これでみんな納得!!

  28. 684 匿名さん

    ついでにファーストフード入れとけ

  29. 685 匿名さん

    1位だけでいいよ。
    ぶっちぎりだから。

  30. 686 匿名さん

    ぶっちぎり!?
    ガンダム、フェラーリもあまくみてはいけませんよ!!

  31. 687 匿名さん

    ロイツル住人必死スグルだろうww
    まぁ今年もあとちょっとだから決定されてしまうのが怖いんだろうが必死さがイタイタしいww

  32. 688 匿名

    買えない人は哀れです。

  33. 689 匿名

    687
    なんでもロイ住人に仕立てては行けないよ!
    686は、かなりわざとらしい必死さだとおもいませんか?ネガもポジも「なりすまし」が多いね。

    同一人物?(苦笑)

  34. 690 匿名さん

    >>683
    オルパーとハウスに比べりゃそこらは極楽
    ロイ鶴なんか駅徒歩1分w
    どんな基準だw

  35. 691 匿名

    >690
    エースの座は不動なの♪

    兄貴、フェラーリ住人が大騒ぎしてますぜ。皆、己のプライドを守るのに必死なのね…

  36. 692 匿名さん

    シティテラス多摩川、住友があっさりと白旗で坪40ぐらい値下げw
    第一期の人に返金はしたのかな?

  37. 693 匿名さん

    返金はしないでしょうね。
    それに一期は完売してないし、被害者は少ないと判断されたのかもしれませんね。

  38. 694 匿名

    矢向ってなかなか良い街ですね。比較的静かだし、川崎みたいにガヤガヤや怖いとこないし、買い物には出やすい立地!なのに悲惨って言われてるのはなぜ?

  39. 695 匿名さん

    オールパークス、ザハウス、ファーストフードの
    スケープゴートになっているだけでしょう。

  40. 696 匿名さん

    >689
    あれ?!十人十色にキャラを変えて必死にロイ鶴をポジる半角くんですね?!文面からして本物っぽい!
    正体を暴かれてから数日消えたけど、思ったより早い復活。

    ロイ鶴は悲惨ではない理由を具体的に言ったらどうですか?
    根拠もなく必死にポジるのは見てて痛々しいですよ!

  41. 697 匿名さん

    駅徒歩1分は強いよ。
    神奈川にありがちなクソ路線じゃないし。

  42. 698 匿名さん

    なんでウ ン コ丸出しの>>695のマンションを
    語らずにロイ鶴の話しに持って行くのか不思議。

  43. 699 匿名さん

    またロイ鶴のポジですか?

    まさかまた半角くん?

    >>695はロイ鶴とかから比べたらいたって普通
    お買い得でもなければ悲惨でもない

  44. 700 匿名さん

    >>699はダメなやつ。
    それらのスレみてこいや。

  45. 701 匿名

    でもロイ鶴はダントツ 

    コスパが最悪 

    基本的にオレを含めた大多数がコストを気にする 立地は二の次

  46. 702 匿名

    696さん
    おいおい、釣られてんじゃありませんよ(笑)

  47. 703 匿名

    阿呆ばかり。

  48. 704 匿名

    皆、自分を守りたいのさ

  49. 705 匿名さん

    >696
    いいとこに気付くね!
    半角くんが戻ってきたようだ!
    ロイ鶴ポジ攻撃がやってくるぞ!

  50. 707 匿名

    ロイ鶴は綺麗だわ。そそり立っている。

  51. 709 匿名

    戻ってきてやっぞ

  52. 710 匿名さん

    >>706
    フェラーリはもっと評価されていい。

  53. 711 匿名さん

    クソロイ釣住民がクソみたいに盛り上がり出してるなw 年末で悲惨なマンション決定間近に最後のクソ足掻き、せいぜいがんばってくださいましww

  54. 712 匿名さん

    >711
    クソがクソクソ言ってるな

  55. 713 横浜市民

    711
    あんたよっぽどロイ鶴嫌いなんだな怨みこもってねぇ?鼻高々なロイ住人も何言ってんだよってイラつく気持ちもわかるがな

  56. 714 匿名さん

    だからロイ鶴住民は素直に悲惨さを認めればいいのに、
    自分のマンションは棚に上げて他のマンションを悲惨呼ばわりするからいけないんだよ。

    ましてポジり出すからね(笑)必死すぎる(笑)

    他のマンション出すのは構わないが、今年の悲惨ナンバー1はロイ鶴ってのを理解してね。

  57. 715 匿名さん

    去年のシンカや一昨年のグランンドメゾン東戸塚みたいなけた外れの悲惨はないですね。今年は小つぶ。
    喜ばしいことなんですかね。

  58. 716 匿名さん

    >>715

    取り壊しマンションも相次いだ偽装コンクリ事件は衝撃だったけど
    翌年は橋と商業棟の遅延でやや悲惨さも緩和。
    でもシンカは興奮状態の契約済みが、集会したり分裂したり阿鼻叫喚で事態を悪化させたのが悲惨だった。

    今年はどうかなあ。
    有無を言わせぬ程の悲惨でもないからこれくらいなら住民も反論するだろうね。

  59. 717 ロイ鶴住民

    714さん
    ロイ鶴住民ですが何を理解すれば良いの?

    自分の中で悲惨かな?って思うのは、高かったこと位ですが…。

    最近、クリスマスが近いんでイルミネーションの準備中ですが、窓から眺める景色が凄すぎて、今年はキャンドルだけにしようかなって考えてます。

    完売はまだしてないみたいですけど、鶴見駅が建替え終るまでに売れたらいいよ。
    って考えてるんですが…(汗)

  60. 718 匿名さん

    >>706
    駅徒歩20分の綱島工場地帯売れ残り長谷工物件群が
    漏れてるのは恣意的過ぎる。

  61. 719 匿名さん

    なんだか717さんを見てたらけなげで可哀想になってきた

    おーし!オレはこれからロイ釣を応援することにしたぞー!!ヽ(´A`)ノ

  62. 720 匿名

    711ー714
    だらだら内容ないこと言っても仕方ないでしょが、だから妬みとか言われるんだ

    俺はこう考えるね。3位までだけど・・・
    1位 グランファースト
    2位 ロイ鶴
    3位 ザ・ミレナリータワーズ or パークシティ武小 or 綱島

    どうしてなのか?

    1位2位はどっちも駅前で同じ、でも駅力考えると鈴木町<鶴見、内装同等、
    ゴミシステム等々管理は費用やシステム考えて、グランファースト>ロイ鶴
    建物構造(グランファースト<ロイ鶴)、交通利便性は明らかに鈴木町<鶴見(大師線は本数少なすぎ)、
    価格は明らかにグランファースト<ロイ鶴

    ということで、総合的に近差で1,2を決めた。
    3位は同等と判断したが、場所もそれなりで、価格や建物もそれなりでほとんど同等な気がする。
    ただ、強いて言うなら、矢向がやや3位では優勢だとおもう。あそこは諸問題が多すぎだよ、もしかしたらこれこそ
    住んでみて本当の悲惨というべきなのかも?

    どうかな?偏りすぎ?

  63. 721 匿名さん

    洪水ハザード、
    駅徒歩20分の24時間稼働工場隣接。
    明らかに1位の所をこえているが。

  64. 722 匿名さん

    >720

    矢向って何かヤバい事情とかあるの?
    駅前とか何気に充実してるとか、マンションの資産価値が落ちにくい駅ってスレが以前あったけど

  65. 723 匿名

    結局のところ、竣工後も売れ残っている物件、竣工前でも売れ行きの悪い物件は悲惨。
    市場から費用対価値が低いと判断されてるところだからな。

  66. 724 匿名さん

    >>722
    なんか裁判沙汰になってるんじゃなかった?解決したんだっけ?

  67. 725 匿名さん

    その定義では完売したあとに
    再開発ストップした所が漏れるな。

  68. 726 匿名さん

    720に賛成です

  69. 727 匿名

    >720
    何かエラそーに書き込んでますが、実際にちゃんと現地へ行って、全てモノを見て書き込んでんだよね???
    何かネット上だけの薄っぺらい情報な気がするんですが・・・
    それともただのマンションオタク?

  70. 728 匿名さん

    >724

    あれはつっかかってたプロ市民側が折れて解決

  71. 729 匿名

    727

    720だが、別に偉そうなマンオタではないのでご寛容に。綱島以外は全部見に行っての個人的意見!綱島に関しては色々な資料などから判断なんで、その点は申し訳ない。

  72. 730 匿名

    >>720
    偏り過ぎでしょw
    なぜその2物件だけ比較?他物件とも比較してみたら?
    それとも個人的に何かあるのか?
    あとそもそも価格帯違う物件を比較したら基本的に価格帯の高い方が良いに決まってるよ。価格以外は。
    価格に見合った価値があるかがポイント。

  73. 731 匿名

    まーそれも個人的意見だな

  74. 740 匿名

    739さん
    駅1分のタワーが悲惨No1な訳無いじゃん!

    一番低レベルなのは貴方自身じゃあない?

    見る目も頭も悪くてどうするの?

  75. 741 匿名

    739

    はいはい、それでいいって
    そうすれば気がすむだろ

  76. 742 匿名

    739

    はいはい、それでいいって
    そうすれば気がすむだろ

  77. 743 匿名

    買えない人の嫉妬。現金でマンションを買えない人ですね。

  78. 747 匿名さん

    駅徒歩1分で悲惨だと、
    バス便はどう表現すればいいんだ。
    ボキャ貧だな俺。

  79. 749 匿名

    743さん
    住宅ローン控除って知ってます?
    なんで、現金で買わないといけないの?
    低層の中古MSを買うわけでもないんだから、ちゃんと資金計画たてませんか?

  80. 751 匿名さん

    ここは説教スレじゃないはず。
    愉快な仲間たちでよろしくやってよ。

  81. 752 匿名

    だな!
    ここは、買えない愉快な仲間たちだったよな。

    あまりムキにならないで、ロイ住人はどうぞ検討か住人板に行ってください。

  82. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸