東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-19 15:20:33
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

社団法人 全日本不動産協会・不動産保証協会の発表はこちら:

http://www.zennichi.or.jp/fudousan_kanren/fudousan_kanren_detail.php?i...

過去スレ:
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88768/

[参考情報]

国土交通省の類似案件の発表はこちら:

吉田建材(株)が製造した高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/07/09発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000182.html

高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について(2010/09/27発表)

http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000193.html

[スレ作成日時]2010-10-10 10:06:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その3)

  1. 61 匿名

    おまえ、こんなところも荒らしてんのか!
    (びっくり)

  2. 62 匿名さん

    >ある期間、あるエリアで基礎〜低層部分を建築した、およそ90物件が該当する。
    >これは真実です。

    湾岸がほとんど、というのは妄想・捏造でいいんだよな?

  3. 63 匿名

    >61
    ウケた!(笑)

  4. 65 匿名

    この件については基準値を変更?拡大解釈?して もう行政は動かないのでしょうか?

  5. 66 匿名さん

    ほんで結局、どっかに物件名が列挙されたのは無いのかね?

  6. 67 匿名さん

    >この件については基準値を変更?拡大解釈?して もう行政は動かないのでしょうか?

    宇部三菱の件に関しては、国交省はもうやることがないだろう。国交省の出した通達に
    違反する会社が出てくれば別だが。その他の行政機関のことはわからんな。

  7. 69 匿名

    はい、認めます。

  8. 70 匿名さん

    日本語の理解に乏しいおつむをお持ちとは、かわいそうにねぇ。

  9. 71 匿名さん

    >ある期間、あるエリアで基礎〜低層部分を建築した、およそ90物件が該当する。
    >これは真実です。

    もう一つ言っておくか。
    「あるエリア」というのは関東エリアだ。
    勝手に脳内で「湾岸」に変換するな>日本語の理解に乏しいおつむの持ち主。

  10. 74 匿名さん

    残念でした。吉田建材の件は宇部三菱とは無関係だから。

  11. 76 匿名さん

    内陸低層でなら問題ないが

    塩害や耐震性に問題ある湾岸高層だと捨ておけない


    そういうこともあるかも。

  12. 77 匿名さん

    日本語が読めないやつが何かほざいてますよw

    またメンヘラの独り言の繰り返しか?w

  13. 78 匿名さん

    >>No.76 by 匿名さん
    そもそも、内陸低層住宅ではもったいなくて使わない材料の話しだな。

  14. 81 匿名さん

    使うのは建築主の勝手だし、使っている低層建築物は存在するだろうが、
    一般的には高層建築物用の材料だな。

  15. 84 匿名さん

    値段が高いから、もったいないので普通使わないっては、正しい認識なんだが?

  16. 85 匿名さん

    >中低層は今回の90件の中に1件も入っていないと思ってるの???

    さあね?正解は誰にもわからない事柄だ。

  17. 87 匿名さん

    揺れない地域の低層ならさほど問題ないかも

  18. 88 匿名さん

    ポジさんは何を恐れてるの?
    問題ないならデンと構えてればいいでしょ?

    購入検討者だってバカじゃないんだから
    『問題ないなら瑕疵担保の約束をしてハンコを押せ。
     ハンコを押せないなら、ほかのまったく問題ない物件を買うから。』
    となるでしょ。

    ポジさんの主張によれば
    「全く問題が無い」んだから、
    何もあせって一生懸命火消しをしなくてもいいはずだが。

  19. 89 匿名さん

    このセメントを使ってる物件の場合、価値は上がりますか?下がりますか?

    あと、ポジさんによっては
    「正式に法的な認定を受ける予定」「認定を受ければ物理的な強度も上がる」
    と主張されてますが、本当のところどうなんでしょうか?

  20. 94 匿名さん

    >ハイグレードとか高級etcを売りにしてる物件なら珍しくもないのだが。

    だから、値段よりも仕様を優先する物件(材料が高いともったいないとか考えない物件)なら使う場合もあるってことだろ。

  21. 95 匿名さん

    >あと、ポジさんによっては
    >「正式に法的な認定を受ける予定」

    再認定のこと?それとも他のこと?

    >「認定を受ければ物理的な強度も上がる」
    >と主張されてますが、本当のところどうなんでしょうか?

    そんな意味不明な主張していたやついたっけ?
    というか、強度その他の性能に問題がないから再認定が取れるだけなんだが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  22. 97 匿名さん

    ハイグレードって、どのレベルの物件のこと?

    A不動産のBシリーズとかで。

  23. 101 匿名さん

    とうとうポジもいなくなった。

  24. 103 匿名さん

    >東京だけで42件あるよ。勿論中低層も出てるよ。

    中低層の高強度コンクリート物件は確かに多数あるな。ただし、これら中低層のコンクリートの場合、
    中庸熱セメントなんて使ってないだろ。普通セメント使っても高強度コンクリートの認定申請取れるからな。
    つーことは、宇部三菱とは無関係ってことだ。

  25. 109 匿名さん

    お前の学校のテストでは、ヒントxxと書けば正解になったのか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸