横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 住むならどの駅♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区 住むならどの駅♪
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-08-28 00:47:28
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

横浜市青葉区内の駅
たまプラーザ 〜 あざみ野 〜 江田 〜 市が尾
〜 藤が丘 〜 青葉台

どれをとってもいい街だと思いますが、住環境の良さ、ステイタス、バランスのとれているのは、どの街?
駅名のみななず町名まで細かく語り合い、情報交換の場としましょう。

青葉区住民限定です♪

[スレ作成日時]2010-10-06 08:16:34

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区 住むならどの駅♪

  1. 701 匿名

    以前、あざみ野に住んでいましたが悪くはありませんでしたが、街が何だか閑散としていました。ある意味悪くはありませんが、南、みすず、江田、新石川方面の方がいいですね。
    今は、藤が丘に越しましたが田園都市を味わうには格別に良い住環境です。

  2. 702 匿名さん

    青葉台住民だけじゃないですよ。藤が丘、市が尾、江田住民もあざみ野に急行が止まるようになったせいで、鷺沼で乗り換える各駅停車があざみ野まで急行の尻なめしなきゃいけないので迷惑を被っています。

  3. 703 匿名さん

    青葉台住民だけじゃないですよ。藤が丘、市が尾、江田住民もあざみ野に急行が止まるようになったせいで、鷺沼で乗り換える各駅停車があざみ野まで急行の尻なめしなきゃいけないので迷惑を被っています。

  4. 704 匿名さん

    どうやら、過去の書き込みも含めると、藤が丘さんがあざみ野さんに敵対心を表してるみたいだなあ。
    藤が丘は青葉台の隣だし、あざみ野はたまプラーザ隣だし、どちらも閑静で良いですね。仲良くやりましょ♫

  5. 705 匿名さん

    もしくは、700さんの言うような部外者が書いてるかも。青葉区区民ではない人からすれば、一駅でも止まらず早く着きたいだろうから。沿線沿いのつくし野などがある町田市さんかもね。

  6. 706 匿名

    敵対意識を持っている訳では無く、事実を述べているだけだと思います。
    普通に青葉区内の何処でも住みやすいですよ。

  7. 707 匿名

    敵対意識を持っている訳では無く、事実を述べているだけだと思います。
    普通に青葉区内の何処でも住みやすいですよ。

  8. 708 匿名

    敵対意識を持っている訳では無く、事実を述べているだけだと思います。
    普通に青葉区内の何処でも住みやすいですよ。

  9. 709 匿名さん

    藤が丘民はやたらプライドが高く、自己主張が強い印象。
    とりたてて何もない街なのにな。

  10. 710 匿名さん

    それは藤が丘の物件のスレでも言われてたね。

  11. 711 匿名

    青葉区民は何処でもプライドは高いですよね。

  12. 712 匿名さん

    まあ、高級だしお金持ちだから仕方ないよ。

  13. 713 匿名

    何だか高そうな外車に乗っている人が沢山いるし。

  14. 714 匿名

    BMWがやたら多すぎません??
    神戸に住んでいた時を思い出しました(^_^;)。

  15. 715 匿名

    定番のドイツ車はもちろんですが、アルファ、プジョー等のラテン系、あとボルボやミニ、ランドローバー等、青葉区では総じて欧州車が多い。
    アメ車はフォードは少しは見るけど少数派。
    下品な改造車も少なく、皆さんお洒落に乗りこなしてますよね。生活を楽しんでいるって感じがして好感がもてます。

  16. 716 匿名さん

    青葉区では珍しくいかついカーキ色の巨大ジープを車庫いれするのを見かけました。

  17. 717 匿名さん

    これほど高級外車が多い街は日本でも珍しいですよね。
    さすがって感じです。

  18. 718 匿名さん

    ↑あなた今恥ずかしい発言してますよ?青葉区から出た事ないか、部外者のいたずら?

  19. 719 匿名

    ウチは、駅徒歩数分圏なんで、駐車場代が馬鹿らしくなりカーシェアにしました。

  20. 720 匿名さん

    カーシェアって普及してるんですね。月どれ位で借りられるんだろう。

  21. 721 匿名さん

    結局週末くらいしか使わない事が多い。小さいのに買い換えようかな。

  22. 722 匿名

    小さいのって、3シリーズとかCクラスのことじゃないだろな?

  23. 723 匿名

    うちは3やCじゃ狭すぎる。歳をとって夫婦2人になったらの話しかな。M3やC63、でも、ポルシェにも乗ってみたい。
    子供も中高生で身体も大きいし、旅行には大型のキャリアケ−スが3つは必要。Eワゴンクラスじゃなくちゃ無理です。
    7やSは、でかいだけで走るのにも、出先の駐車にも困るから要らないね。

  24. 724 匿名

    うちは嫁さんと大学生の娘一人だけど、ちっこいプジョー206でも十分事が足りてるよ。

  25. 725 匿名さん

    キャンプ、スキー、ゴルフなどのスポーツアウトドアグッズを入れたい人や、乗り心地重視の場合は大きめが良いんですかね。

  26. 726 匿名さん

    プジョーかっこいいですね。

  27. 727 匿名さん

    昔からレトロやアンティーク車の拘りや洗練された美しさに憧れてます。燃費、運転操作、乗り心地は良くないかもですが。
    中身は現代の最新機能で外観はアンティーク車のまま。そんな車たくさん出来ないかなあ。実際あったとしても僅かだろうしな。独り言失礼しました。

  28. 728 匿名

    プジョ−は普通の乗用車っぽいよね。値段も国産と変わらないし。
    やっぱり、ドイツ車、イタ車あたりがカッコイイかな〜。サウンドも味わいもいい。
    BENZ AMG,BMW M,AUDI S,アルファ GTA,フェラ−リ,ランボルギ−ニ あたりは、最高だね♪

  29. 729 匿名さん

    プジョーはベンツとかBMW買えない人たちが買う。
    「あ~本当はベンツとか欲しいんだろうなぁ~」って思う。
    とくに206は見ていて気の毒。
    凄く貧相。

  30. 730 匿名

    プジョ−やシトロエンは、外車気分を味わえるから予算の少ない人にはオススメですよ。
    ただ、それなりの車種を選ばないとつまらない車かもしれません。

  31. 731 匿名

    小さい車だったら、フィアット500、ミニが候補です。

  32. 732 匿名

    ベンツやBMW買えない人はVWや欧州fordに走るんじゃないの?
    仏車や伊車は独車とは目指す方向がちょっと違うような気がするんだけどなぁ。

  33. 733 匿名

    その前にワ−ゲンやフォ−ドの大衆車は選択肢にないでしょ。

  34. 734 匿名さん

    ワ−ゲン(笑)
    フォ−ド(笑)

  35. 735 匿名

    ベンツやBMWを有り難がる人種と、シトロエンやアルファ、プジョーを選ぶ人達とは価値観が違うと思う。予算の都合だけじゃないと思うよ。
    高級ドイツ車選ぶ人は車のステイタス性を最重視してるようだけど、ラテン車ファンにはそれがないような。例えばデザインだけで選びましたみたいな。
    だから無個性な国産車はもちろん好みませんね。ハイブリッドも何かイヤ(笑)

  36. 736 匿名さん

    同感です♪
    というのも今はシトロエンに乗ってる人間ですけど
    BMWやベンツ、アウディなどは好みではなく外しました。
    過去にはワーゲンバスにも乗ってましたから…変なのが好きなんですね(笑)

  37. 737 匿名さん



    プジョーシトロエンって日産のクルマだろ?

  38. 738 匿名

    あれ?青葉区の街や駅が話題のスレが、いつの間にか外車ネタで盛り上がってますね~(笑)
    ま、面白いからいいんだけど。

  39. 739 匿名

    737
    それを言うならルノーだろ

  40. 740 匿名

    最近のプジョーやシトロエンを選ぶのは理解に苦しみます。クルマのトレンド知らないとしか・・。

  41. 741 匿名

    凄くダサいから、車好きだったら絶対に選ばない。デザインや形、内装も良くない。
    フランス車はないでしょ。特に、今のカタログのラインナップは行けてない。

  42. 742 匿名

    そうかなぁ。
    ルノーはつまらんけど、シトロエンやプジョーのデザイン、内装はいいと思うよ。
    今時の車のトレンドって正にコンパクトカー、小さいエンジンだしね。
    むしろベンツやBMWの保守的なデザインがつまらなすぎる。
    高級ドイツ車好きな人達は、メカニズムの革新性とかよりも、とにかくあの記号性が欲しいんだと思う。つまり、ステイタスを前面に出したい成り上がり星人ってことだよ。

  43. 743 匿名

    ん〜 プジョーダサい。何処から見てもダサいとしか言いようがない。
    シトロエンも超ダサいですよ〜。

  44. 744 匿名

    その辺の車って、ベンツ、BMに挟まれたら小さくなって走るか、避けるしかないもんな。
    アウディ、VWにも負けそう。高速だったら、更にイチコロだよ。

  45. 745 匿名さん

    とりあえず隣にならってベンツかBM?
    まぁ、みんなお揃いが好きだもんなw

  46. 746 匿名さん

    だって、低所得者好みのフランス車なんて乗る意味ないから。

  47. 747 匿名さん

    必死ですね

  48. 748 匿名さん

    プジョーかっこいいですね。と書いただけでこんなバトルになるの?

  49. 749 匿名さん

    車に全く詳しくないし、ランクとか分からない。
    だから初めてムラーノ、ランドローバーを見たとき素直にカッコいいと思ったよ。まあ車種違うし叩かれもしないんだろうね。エコ到来で最近見かけないし。

  50. 750 匿名さん

    若者ファッショントレンドは毎年変わるし傾向がいくつか別れているのに、国産車はどれも似てますかね。日本人は他人と同じ事で安心する民族らしいです。ダサかった家電もインテリアにあわせたモノがようやく増えて来んですから、車ももっと個性的でも良いですよ。最近のお財布固くて拘り強いような車離れしつつある若者に売るのはたいへんですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
セルアージュ横浜フィエルテ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸