東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どき(旧称:中央区勝どき5丁目プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どき(旧称:中央区勝どき5丁目プロジェクト)

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-12-15 22:17:50


携帯版=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/kachidoki/index.asp?id=493

<全体物件概要>
所在地=東京都中央区勝どき5-1005、1006(地番)
交通=都営大江戸線勝どき駅より徒歩8分
総戸数=233戸
間取り=1DK~4LDK
面積=40.29~84.68平米
入居=2012年3月下旬予定
売主・管理=名鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-01 23:10:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 795 匿名さん

    ここはMRを何処に開設するんだろ?
    現地はスペース的に難しいと思うし、余り交通が不便なところは客が来ない。

    コスイニの晴海コンビは東銀座にMRでバスでピストン往復してたな。
    晴海に3丁目にもビル借りてたな。
    経営が苦しいのにコスイニ、結構金使ってた。

  2. 796 匿名さん

    >795
    コスイニの晴海2物件は完成前に販売開始しましたっけ?
    ここは引き渡しが2012年3月だそうですが2011年1月から販売ですね。
    晴海と同じで、安い部屋は速効で売れちゃいそう。

  3. 797 匿名

    一都三県のナンバー別所得水準(納税義務者比) 2005年度

    東京 品_川・・・541.1万円
    東京 練_馬・・・434.1万円
    神奈 横_浜・・・415.2万円
    東京 多_摩・・・413.1万円
    神奈 川_崎・・・409.0万円
    千葉 習志野・・・397.7万円
    千葉 _柏_・・・397.5万円
    神奈 湘_南・・・384.9万円
    埼玉 大_宮・・・381.9万円
    東京 八王子・・・381.1万円
    千葉 野_田・・・376.6万円

    ■■ 野 田 の 壁 ■■

    埼玉 所_沢・・・372.1万円
    千葉 千_葉・・・370.4万円
    神奈 相_模・・・369.8万円
    東京 足_立・・・366.0万円 ← 豊洲、東雲、有明、辰巳はココ
    埼玉 川_越・・・355.5万円
    埼玉 春日部・・・351.0万円
    千葉 成_田・・・336.8万円
    埼玉 熊_谷・・・335.2万円 
    千葉 袖ヶ浦・・・332.0万円

  4. 798 匿名さん

    おつかれさまです!

  5. 799 匿名さん

    >793さん
    やっぱり高い部屋を買うと優先されるんですね。
    まあエレベーターに遠くても朝スムーズに来てくれるのなら
    良いんですけれど…。

  6. 800 匿名さん

    >793
    直床の物件が多いので(というか殆ど全部?)長谷工はよく色々言われますよね。
    住宅性能評価が取得出来ていれば安心なんじゃ…と私は思うのですが、どうでしょう?

  7. 801 匿名さん

    >>797
    凄いデータ乙。
    やっぱ品川ナンバーって凄いな。
    それに引き換え、足立ナンバーって・・・所沢以下って、ちょっと衝撃的過ぎる。

    >>796
    コスイニはリーマンショック後、倒産ぎりぎりの状態まで行ったんで、完成前に売る余裕はなかった。
    ハルテラは賃貸でリートに一棟売りするはずが売れなくってコスイニもかなり焦ったと思う。
    銀行団の融資もキビしく、コスイニに販売を継続させるか手を引かせるか(倒産させるか)で、多分、かなり激しいやりとりがあったと推測される。

    長谷工としても、建設代金回収できるか否か、かなり心配な物件だった。

    コスイニは、一気に売りさばいてキャッシュを確保する戦略で、投売りに近い状態になった。
    結果的には、晴海物件はコスイニを救ったことになる。この物件なかりせば、コスイニは完全に倒産してたはず。

  8. 802 匿名さん

    そういえば、ハルレジは途中でコスイニが販売から降りて新日鉄系のデベ単独での販売となったな。
    一方、ハルテラはコスイニ単独となったが、手付金に保証がつかず、買い手は引渡しまでかなりハラハラしたことだろう。コスイニ倒産してたら、ややこしことになったからね。

    このあたりの開発史はなかなか面白いネタがある。

    TTTも当初、ミサワホームが手がけようとしてたが経営がおかしくなり、泣く泣く、住友?にタダみたいな値段で譲って、住友?が大もうけした。

    実は、TTTのアネックスがある場所(ハルレジの川向)は、以前、コスイニがマンション建てようとして地元の反対で流れた経緯がある。

    ハルレジ、ハルテラがある土地は、コスイニ東京都から港南に所有していた土地の代替地として安く入手した土地らしい。

  9. 803 匿名さん

    >>800
    晴海の2物件は二重床だった気がする。
    ここは全然情報出してないとこみると直床っぽいね。
    まあ、★も結構つくようだし、大丈夫でしょ。

    逆に言うと、長谷工物件は変なマイナスイメージあるだけに、安く買えるから割り切れば得かも。

  10. 804 匿名

    そう考えるとTTTってホント贅沢な造りしてるよね…
    都心でスポーツジム専用の別棟があるのってTTTぐらい?

  11. 805 匿名さん

    TTTは共用部分は結構いいけど、専有部分は大したことないよ。
    外廊下の部分とか公団っぽい感じすらする。
    つまり、外から見えないところはコストダウンして金かけてない。

    外廊下に面した部屋は窓はあるものの物凄く暗い部屋が多い。

    更に言えば、日本食糧倉庫時代の土壌汚染の噂もあるしね。

  12. 806 匿名さん

    >>804
    逆に別棟だからいくの面倒。特に雨の日とか。
    おまけに周囲が公開空地なんで、プールとか散歩の人や対岸のハルレジから丸見え。

    公開空地が広い分、住民じゃない人が大量に横断し、エレベータも使いまくり。
    まあ、公開空地だから仕方ないし文句言えないけど。

  13. 807 匿名さん


    この物件よりさらに安かったTTT
    TTTの価格表をUpしてぇ。

     

  14. 808 ご近所さん


    あ、でも自分の家の1階が24時間営業のスーパーって最強ですよ。
    コンビニも徒歩1分以内に2件あるし。
     
      
     

  15. 809 匿名さん

    TTTは勝ち組、ハルレジは引き分け、ミッドベイは言えない・・

  16. 810 物件比較中さん

    TTTのスポーツジムはミッドベイの住民でも使えますか?

  17. 811 物件比較中さん

    駐車場が大混乱しそうな感じだよね~

  18. 812 匿名

    ホームページみるとディスポーザーありますよ。

    しかし立地、ひどすぎだよね…やっぱり。。

  19. 813 匿名さん

    地下になんか住めないよ、低層長屋
    と思ったけど、ここも日当たり無いね。。。

  20. 814 匿名さん

    その割りに価格が高いよね。
    ちゃんとマーケティングやってんのかここは。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸