横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線で・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 田園都市線沿線で・・・
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-10 16:45:00
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

田園都市線沿線でこれからMRオープンとか販売するなど最新の物件を
ご存知の方どんどん情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-18 20:36:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園都市線沿線で・・・

  1. 204 銀行関係者さん

    >203
    それだそれ。
    まあ、そもそもバ○が反対して地下駅になっちまったんだから、そいつらなんてすっ飛ばせばいいんだよ。二子玉川駅から別線路を設けて、渋谷までぶち抜く。で、渋谷どまり専用ホームと改札を作る。で、12両編成くらいの「特急」を作って、地下駅は全部すっ飛ばして二子玉川−渋谷を停車駅にすりゃいいんだよ。
    メトロに払う金があったら自分(東急自身)のために使ったほうがよっぽどまし。

  2. 205 沿線住民さん

    >203・204
    根本的に解決するには、それしかないとみんな思ってる。にもかかわらず東急はその計画すら示さない。
    まさか、いやな住民は「複々線の小田急」に引っ越せば良いとでも思ってるのか。

  3. 206 元田都民

    でも小田急の住民としてはせっかく快適になったので、
    あんまり引越ししてきてほしくはないですね。
    田都から脱出するなら、東横か京王などにして下さいね。

    それにしても田都って今物凄いマンションラッシュですね。
    特にたまプラらへん。
    団地みたいなマンションばかり建てて人口をどんどん増やして、
    通勤地獄はますますひどくなるばかり。田都はどこに向かうのでしょうかね?

  4. 207 匿名さん

    田都は、朝のラッシュ時の喧嘩が物凄く多い気がします。
    急発進、急停止により車内を行ったり来たり・・・
    その間に人の足を踏んでしまったり、踏まれたりは日常茶飯事。
    押された、どつかれたとかで喧嘩が起きます。
    東海道、小田急も使ってた事があり、混雑はどこも似たようなものですが、
    運転が乱暴過ぎます。
    この間、会社から帰宅している際に、乗ってた車両のドアが故障して、
    二子新地で全員降ろされました・・・

  5. 208 住まいに詳しい人

    私は、一昨年までたまプラーザに住んでいました。
    急行電車の通勤ラッシュは地獄です。
    たまプラーザにマンションの建設ラッシュと言うことは、さらに酷い事態になるわけですね。
    マンション購入を考えられる方は、一度、ラッシュを経験することをおすすめします。
    あとで「しまった」「こんなはずじゃ」と言うことにならないことをお祈りします。

  6. 209 元田都民

    207さん小田急は混雑はかなり解消されましたよ。

    しかも複々線の恩恵で快速急行の運行が可能になりました。
    新宿⇔新百合ヶ丘間を21分で結びます。(途中停車駅:代々木上原、下北沢)
    複々線が完成した暁にはさらに時間の短縮が可能でしょう。
    おそらく17、18分でしょうね。

    小田急と田都二つの大手私鉄は将来全く違う方向に進みそうですね。

  7. 210 沿線住民さん

    そうですね。
    小田急と田都二つの大手私鉄は将来全く違う方向に進みそうですね。小田急は朝の通勤時間帯にロマンスカーが走ってたりして。
    一方田都は準急すらなくなって、朝の通勤時間帯は井の頭線みたいに各駅停車のみになったりして。

  8. 211 匿名さん

    人口増加による運賃収入増が望める、ニュータウン新線開発と違い、
    混雑緩和目的の複々線化なんて、鉄道会社にとって、出銭しかないためやらない。
    やれば、株主代表訴訟で訴えられるし。

    田園都市線に特急出しても、運賃収入増えないしな。(有料特急か?)
    東横線は、JRとの対抗上、やむを得ずって感じ

  9. 212 綾瀬市民さん

    朝の混雑は仕方がないと思います。
    私の使う小田急も相鉄もそれは同じですから。
    ただ夜の時間帯、とりわけ深夜帯の混雑をどうにかしてもらいたい。
    残業(酒も?)で疲れきった体であの混雑はさすがにこたえます。

  10. 213 匿名さん

    田園都市、井の頭、中央、西武新宿と都落ち(?)してきた者です。
    で、今は東武東上線各停+山手線

    痛勤で悩んでいる人、お勧めです。
    街の風景は確かにどんどん人間くさくなっていきましたが、
    こんなに通勤が快適になったのは初めてです。
    東上線内で乗客同士の喧嘩を見たことなんて1度もない。
    渋谷にも25分で出れます。
    吉祥寺から30分かかったあの頃がなつかしい。。。

  11. 214 匿名さん

    >>212
    通勤で肋骨が折れることを仕方がない、と言えるのは苦しみを知らないからでしょう。
    もう二度と住みません。

  12. 215 匿名さん

    確かに朝よりも夜の混雑の方が精神的にイヤだ。
    しかも酒臭さも加わって気持ち悪くなることが多い。

  13. 216 匿名さん

    朝はあまりしゃべる人がいないのに夜は大声で会話している人多いしね。
    だいたい隣同士で話してるのになんであんな大声でしゃべる人多いんだ?

  14. 217 匿名さん

    ↑。
    酔っ払っていて気が大きくなっているから?。
    周りの事も気にしない。。。

  15. 218 212

    >>214
    まあ、確かに・・・。朝はいつも中央林間か長津田から毎日座ってますからね。
    小田急に大和や相模大野始発があれば、本当はそっちに廻りたいんですが。
    町田始発のロマンスカーの指定が取れれば小田急経由で行くこともあります。
    海老名廻りもやってみたのですが、たまにある数少ない始発もたったの前4両だけ。
    それも競争率が異常に高くてどうしようもなく、田都利用です。

  16. 219 匿名さん

    小田急の急行って、たったの4両ってことですか?
    田園都市線でも10両あるっていうのに・・・。
    それもずいぶん無茶な話ですよね。

  17. 220 周辺住民さん

    田園都市線って、駅降りてすぐから60坪くらいの一戸建てと低層の社宅や団地がゆったり建ち並んでいるからこそステキだったような気が。最近はマンションやら、一戸建てを2分割3分割したミニ住宅ばかりになってきて、なんかカナシイ。ノンビリしていて良かったのになあ。今は駅も電車も許容量を超えていて。。。

  18. 221 匿名さん

    週末の大型スーパーの買出しも駐車場が満車で買い物できなかったり、混雑で渋滞のために日常の買い物も1日がかりになってきた。
    今後もマンションの駐車場が増えれば車の台数が増えて住みにくくなりそうですね。
    そろそろ、都内に戻りたくなった。
    買い替えも有りかな。

  19. 222 匿名さん

    >219

    途中で連結するんでしょ。当然。

  20. 223 匿名さん

    よく考えてみたら朝の田園都市線で座ってるのは、小田急線や横浜線の人たちがほとんど。
    線外から来る人たちはそこそこ快適に過ごせて、沿線住人が苦行を強いられてるのは、
    なんだかやっぱり納得いかない部分もありますよね。
    >>218さんみたいな、県央や藤沢あたりの人たちを「招かざる客」とまでは言いませんが、
    「お願いだから素直に小田急や東海道で行ってよ」という本音はやっぱりどこかにあります。
    私は>>221さんとは逆に中央林間に引っ越そうかな〜。いざとなれば小田急も乗れるし・・・。

スポンサードリンク

MJR新川崎
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸