横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜 ポートサイド地区についてパート②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜 ポートサイド地区についてパート②
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2010-08-31 12:42:31
【地域スレ】ポートサイドの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横浜ポートサイド地区について、パート②を造りました。
引き続き、どんどん多角度から情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2006-06-11 12:00:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜 ポートサイド地区についてパート②

  1. 242 匿名さん

    確かに!URの賃貸料払い続けるのなら買った方がお得かも。
    でもタワーズは遠いかもしれませんよ・・・
    それこそ夜寂しすぎる。
    ということで、三井、場所はいいですね。
    けど道路のうるささは相当です。
    そういう意味ではナビューレもすごくウルサイと思います。
    あのみなとみらい大通りの騒音、窓は絶対開けてられない生活ですね。
    それでもいい人なら絶対三井、いいと思います。

  2. 243 匿名さん

    タワーズって駅から遠いですよね!

  3. 244 匿名さん

    ポートサイド地区を見学してきたのですが、タワーズは外見はいいけど、
    駅から遠いことはともかく、周辺が寂しいところで驚きました。他の方も
    書いているけど、閑散としすぎているし、お店が閉まっているところ
    ばかりなのが気になりました。ナビューレの辺りに戻ってきたら
    何故だかホットしました。空気の問題はあるけど、私も三井の方が
    断然良いと思います。

  4. 245 匿名さん

    世の中には、賑やかな所に住みたい人もいれば、
    静かなところに住みたい人もたくさんいます。
    価値観の違いです。

  5. 246 匿名さん

  6. 247 匿名さん

    私もポートサイド地区を見学してきました。
    びっくりした事が一つ!元気そうな浮浪者がいた事です。
    裸足で真っ黒なヒゲを生やした熊男みたいな方でした!

  7. 248 匿名さん

    タワーズはなんだかんだでポートサイドで一番の物件と思いますし、遠いと言うほど遠くないと思いますよ。
    あ、私は三井物件購入希望者で9月2日(初日)にモデルルーム見学する力みすぎの者です。
    頭金の悪あがきで無駄な残業を無理やり作って頑張ってます。

  8. 249 匿名さん

    ロア3番館?数cmほど周囲の地盤が沈下している模様。
    建物の基礎部分は大丈夫そうですが。

  9. 250 匿名さん

    遠景だからタワーズはよい。近景ではそれなりです。でも住んでみたいと思う。

  10. 251 匿名さん

    ナビューレは遠景でも近景でもいけてるかな。

  11. 252 匿名さん

    価格高めになってしまうんだろうなあ。金利も上がるし。

    景気よ、今一度停滞を!

  12. 253 匿名さん

    >246
    あそこで出る「想像力」って何?
    あの様子からあなたはどんな想像力を発揮しているの?


  13. 254 匿名さん

    最新号のYWのBQ特集を見たが、なんだか拍子抜けな記事でした。
    館内の写真は皆無で、イラストや完成イメージ図、系列店の店舗写真が掲載されているだけでした。
    全店舗紹介と謳っておきながら、店舗名程度の簡単な内容で物足りませんね。
    三菱倉庫さんも金払って取材してもらうなら、もう少し準備してからのうほうがいいですね。

    そういえば、最近、みなとみら大橋側からの搬入作業が目立つが、右折レーンとの分岐点に車を
    駐車して、歩道に荷物を仮置きして荷解き作業をして道路を勝手に占有しているがBQオープン後
    もあんな感じで業者が作業されると迷惑ですね。

  14. 255 匿名さん

    BQオープンして半年もすれば、テナントが入れ代わりそうな予感!
    または、テナントが空きそうな予感!

    もう少しポートサイド地区の生活レベルに合わせた方が良いと思うけど。。。

  15. 256 匿名さん

  16. 257 匿名さん

    ↑なにか?ってどういう意味なんだろう。
    子供じゃないんだから、もうちょっとちゃんとしよう。

  17. 258 匿名さん

    たぶんMMに行く人は中央東口を出て、19年4月完成の歩行者デッキを使って直接MMへ抜ける
    ようになると思いますよ。
    そごうへ来た人やシーバス利用者がどの程度利用するかというところでしょうか。
    結果として一貫したコンセプトが見えない店舗誘致になっているようで先行きは明るくないと
    感じられました。
    BQが紹介されるというので期待して見たが、ハズレだったという意見が私の周りでは
    多かったですね。

    いっそうのこと、居酒屋でも誘致すれば集客にはよいと思いますね。

  18. 259 匿名さん

    ↑同感 始めはにぎわうかもしれませんが、続くか心配ですね。

  19. 260 匿名さん

    「リビング」というフリーの新聞に、
    BQにできるタラソテラピースパの記事が載ってた。
    ビジター料金平日5250円、週末7350円だって。
    ずいぶん高いんだね〜。
    それともスパの料金ってこんなものなの?
    まあ自分は利用する気ないんでどうでもいいんだけど。

  20. 261 匿名さん

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸