埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part7
入居済み住民さん [更新日時] 2011-01-04 13:27:41

住民専用

住民専用スレッド
part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69979/
part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55160/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47135/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47157/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47181/





こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-11 14:16:33

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 352 住民



    やめて下さい。
    冗談の質が悪いです。

  2. 353 匿名

    すみません。
    ここを購入予定ですが、夜、千葉駅から徒歩で帰宅する場合、どのルートを利用しますか?
    柄の悪い若者や、***みたいな危ない人や、水商売風の外人が、マンション向かい辺りに溢れて、怖いのですが。またマンション裏の道路には、昨日、酔っぱらいが座り込んでタクシーの走行を妨害してました。
    マンション警備員が注意とかしないんですか?

  3. 354 匿名ちん

    鉄板焼の竹田は美味い。安いし。

  4. 355 匿名

    893みたいな危ない人、多いんだよね…

  5. 356 住民さんE

    鉄板焼たけだって、どのあたりですか?

  6. 358 匿名さん

    353.
    駅からの徒歩帰宅ルートは大通りなら、まず心配ないけど、帰宅時間にも依るね。

    このあたりは上品なエリアとは言えないよ。千葉一番の繁華街だからね。その代わり便利で、何でも揃ってるし、美味しい店もいろいろあるし、正直、美味しくない店も清潔でない店もあるけどね。バーやクラブもあるし、風俗店街-栄町も、目と鼻の先だし。だから、その関係者の方々が居て当然でしょう。酔っ払いだって当然居るよね。

  7. 359 匿名さん

    蕎麦は、あずま庵

  8. 360 匿名さん

    国立や私立の小学校に通われている方が、大変多いような気が致します。
    やはり、高学歴の方ばかりなんですね。

  9. 361 38階住民A

    >>360
    そんな事ありませんよ。 地域の保育園や公立の小中学校が主流ですが。
    地元小学校PTA役員してますけど共働きの方が他に比べて多いと思います。

  10. 362 住人C

    住環境は
    日中〇
    夜 △
    深夜X
    って感じかな
    住民層は普通かな(一部勘違いさんいるけど)

  11. 363 匿名さん

    あの繁華街を通らずに、駅から帰る方法はあるのでしょうか?

  12. 364 匿名さん

    住民に教養や文化の匂いはしないが、旨い物を見つけ出す嗅覚はあるな。

  13. 365 匿名さん

    鉄板焼竹田屋は、中央4交差点近く。夜は雰囲気良いし、安いし、お勧めです。

  14. 366 住民さんE

    竹田屋さん情報、ありがとうございます。

  15. 367 匿名さん

    結局、食べることしか楽しみないのか?
    と考える今日この頃です…答えはYESです。

  16. 368 匿名

    >>363
    繁華街のど真ん中に有る以上は違う道なんてないぞ
    ハイリスクだけど夜遊びにはもってこいの場所さ

  17. 369 匿名

    食べること、飲むこと、やることが大好きな集まりさ。遊び人は最高の場所だぜ。中古価格もこなれてきたから今が買い時だよ。特に遊び人はな。

  18. 370 匿名さん

    風俗に建つ城郭だよなー。
    高学歴のパパ、ママの子育てにはキツイショ。

  19. 371 匿名さん

    確かにそうかも…

    夕方~夜間、週末にマンション周辺を歩いてみれば、子育てには向いていないとわかりますからね。
    私は小梨で、遊び好きだから選びましたが。

  20. 372 匿名

    子育て世代にはどうかと思うよ。オカマ、多国籍人、宗教オタク等多数生息。 人生勉強にはもってこいだが上層教育には!!!だ 住んでる人はみなわかってるよ

  21. 373 匿名さん

    企業は撤退しちゃって、ビルは空き部屋だらけだけど、風俗は頑張って税金払ってる訳で、飲食店も同様、客足途絶えちゃってるけど、何とか踏ん張ってるよね。

    千葉中央は俗っぽいとこだよ。気取って住むとこじゃないよ。夜道が怖いなら、よそ当たるんだね。

  22. 374 匿名さん

    周辺環境見て、買うのを止めた人もいるんでしょうね。
    価格大差なくて、今は都内でも同等設備のマンション買えますからね…。
    どうしても千葉、と言う人にはもってこいのお手頃マンションです。

  23. 375 匿名さん

    372

    情操教育には向かないっていう事でしょ?
    今の日本じゃ、情操教育なんて存在しないんじゃない?

    金になれば何でもやる人達が偉いんだから。
    最低な国家に情操教育はありえないでしょ。

    転換ミスだと思うけど、上層(階)教育するには、
    金稼げ!って教育すればいいんだから、ここでもできるけどね。

  24. 376 匿名

    ここの中古販売価格安いよね。これじゃ新築時からの購買組は頭にくるんじゃないのかな。私は安さに惹かれて来月から入居します。独身なんで住環境はGJ。

  25. 377 匿名さん

    GJってなんですか?

  26. 378 匿名

    キャンセル未入居物件、売り出し価格の7割だよね?

  27. 379 匿名さん

    新期販売の後半は、超安値でやっとこサットコ、売り抜けたんだから。
    いまの中古価格よりもっと安かったよ。
    一番外れクジを引いたのが、売り出し初期に契約した人達。

  28. 380 匿名さん

    4500万位の部屋が2850万円らしいよ。

  29. 381 匿名さん

    376 GJってなに?

    どうでもいいけど 変なヤツが 引っ越してくるんだ~

  30. 382 匿名

    どんなやつ?

  31. 383 匿名さん

    バカで軽薄なやつ。

  32. 384 匿名さん

    380。

    風説の流布は罪になりますよ。

  33. 385 匿名

    ハゲ?

  34. 386 匿名

    80平米が4850万円です。

  35. 387 匿名

    80.31㎡は3780万円ですね。

  36. 388 匿名さん

    安くっても低層階じゃ価値ないし、もっと安くなるんじゃないですか。
    買って賃貸に回してもいいし、専門家の意見がききたいな。

  37. 389 匿名さん

    タワマンは平米数だけじゃなくて、眺望、方位が大事だからね。

  38. 390 匿名

    空いた部屋って、例の自殺者の出た部屋?

  39. 391 匿名さん

    390
    そんな部屋ないよ~。勘違いじゃないの?

  40. 392 匿名

    首吊りとかあった!?

  41. 393 匿名

    GJはグッジョブの略だよ しかし買った時に比べて安くなった現実。こんなに賃借に廻されては困りますね。柄が?厳しい現実。

  42. 394 匿名さん

    英語ならこのばあい、GEだよ。これだから千葉人はバカにされるんだよな。

  43. 395 匿名

    >>394 意味違い 爆笑
    文面からGJが正解ですよ。もう一度中学からやり直したらいかがかしら 微笑

  44. 396 匿名

    単身者用の間取りはないのかしら

  45. 397 匿名

    つーか、GEって何?
    グッドエンジョイ??

  46. 398 匿名

    和製英語ならGEですか英語ならGJですね。
    文脈の最後の誉め言葉ですから使い方は間違ってませんよ。
    英語初級程度の方は間違えるとこですが。 私なら迷わずGJです。

  47. 399 匿名

    GEって?
    使わんだろ

  48. 400 匿名

    稲毛に総戸数12戸の高級マンションができましたね。

  49. 401 匿名さん

    GEはGOOD ENOUGHということでしょう。「環境は単身者なので、じゅうぶんだよ」って感じですかね。

  50. 402 匿名

    GE使いは住民じゃないですよね!
    もし同じなら恥ずかしいからおかしな書き込みやめてくれ。

  51. 403 匿名さん

    402 あんた、かなり恥ずかしいよ。

  52. 404 匿名さん

    ここの住人は教養ないんだから 英語なんてわかんねーよ
    難しいこといわねーで 旨いもん喰おうぜい!

  53. 405 匿名

    >>403
    あんたもな

  54. 406 匿名

    しかしここの住人は熱いな。
    千葉魂の**だ。

  55. 407 匿名さん

    なんで?

  56. 408 匿名

    千葉の名物祭りと喧嘩 喧嘩できなきゃ江戸川渡ってくんな
    って祭りの替え歌有るけどこちらの住民に当てはまるな

  57. 409 匿名

    口だけスネ夫が多いぞ クラクション輩みたいな

  58. 410 匿名

    また品の無い丸無しが出てきたよ。

  59. 412 匿名さん

    食べ物、クラクション、喧嘩、風俗、そういう話がここにはあってるよね。

  60. 413 匿名

    >>410 てめえは品があるんか
    千葉に品求める方がおかしいべよ
    俺は吾妻の産湯に浸かり吾妻で育った生粋のじもっこだけどよ品って何だ 売ってんのか

  61. 414 匿名

    地元育ちに逆らうと吾妻地区は住みにくいって知り合いが言ってたよ。仲良くしましょう。

  62. 415 匿名さん

    413。
    おっさん時代錯誤。意味解る?

  63. 416 匿名さん

    413みたいなオッサンが、マンコミせっせと投稿してるって、矛盾感じない?なんかへーん。

  64. 417 匿名

    ははーん。
    丸無し君は、地元の不動産屋か。
    ここの人気を下げようとしているんだな!

    おいこらっ!丸無し!
    こっちとら扇屋や奈良屋の屋上ゲームセンターで、
    よく補導されてたんだ!
    分かったかこのガキ!!

  65. 418 匿名さん

    417オッサーン。もうアワレ感じちゃうから止めた方がいいよー。

  66. 419 匿名

    >>417 蘇我辺りにいじめられた口だべ
    ダセ〜なお前は

  67. 420 匿名

    マンコミせ?

  68. 421 匿名

    417
    末広あたりのパシリじゃろ君は。

  69. 422 匿名

    417 あんたみたいな奴よくみどり屋で虐めたよ。

  70. 423 匿名さん

    だから、何だ!?

  71. 424 匿名

    417だが、緑屋にも良く行ったなぁ~。
    ボーリング場があったからな。
    中山律子とかTVに出てた頃だ。

  72. 425 匿名さん

    いまや70代ですか?

  73. 426 匿名

    そう、この暑さでgdgdよ。
    って、そんなわけないじゃろが!
    とにかく丸無し。
    その品の無い書き込みで、CCTの気品を壊さんでくれる?

  74. 427 匿名さん

    品とは別の問題で、ネット上の書き込みでは、句読点(。、)を省くことが許されているんですよ。

  75. 428 匿名

    新柳・並木・梅松屋・みどりちゃんぽん・月世界・杯一・新興館・吾妻地区は宝庫だったよ。
    今は多国籍の街に変貌して千葉のシカゴって呼ばれてるけど生粋のじもっこは性根はいってる衆多いよ。

  76. 429 匿名

    星久喜 タイガーボ‐ル
    星久喜 バッティングセンター よく行ったな。
    途中で葛城の奴と揉めたり。なつかしいす。

  77. 430 417

    >>428
    小学生のころ、ストリップの受付をしゃがんで通ったら、つまみ出されたっけ。
    並木、梅松屋、あとタカラと常盤。コンパニオン脱がせたっけな。
    みどりのちゃんぽんは美味かったが、建物が壊れそうだった。
    でもそれだけ知ってるつーのは、すれ違っていたかもな。
    蕎麦なら、吾妻庵だろ?

  78. 431 匿名さん

    新住民の品とか教養の程度より、土地っ子の誇りやノスタルジーの方が遥かに深いね。考えさせられるよ。

  79. 432 匿名

    中々のじもっこいんべや
    吾妻菴ったら当然支店の方だべ
    天ぷらの揚がり具合が違うからよ

    寿司は要寿司か金寿司
    昔はミタカ寿司も絶品だったしな
    王様会館裏のジャイアンツの玉子サンドとかもな

  80. 433 匿名

    新興館近くのホルモン焼やのケセラセラとかも追加な

  81. 434 匿名さん

    大和橋近くのママドンにもいったな~
    ハート形のハンバーグがおいしかった。

  82. 435 417

    吾妻庵支店!
    蕎麦屋なのに、なぜか裏メニューのカレーが美味かったりする。
    店裏は日産博物館のようだったが、R33の400Rが盗まれてもケロッとしてたから
    あの親父さんはすごい!
    金寿司は、親父さんがやっていた頃は最高に美味かったな。
    もちろん今でも美味いが、CCT裏のSTビルの金角で、そこの寿司ネタが
    安く食えるのは知らないだろ?

  83. 436 417

    ママドン知ってるのか!?
    ハンバーグとエビフライにカレーが乗ってて最高だった!!
    千葉大医学部の連中が常連だった。

  84. 437 匿名さん

    395,398 もう少し深い勉強が必要ですね。恥ずかしいでしょう。

  85. 438 417

    珍走団、気持ち良さそうだったな。

  86. 439 匿名

    >>435 納めてる水産屋が同じだべよ 魚清さんだべ 金角は蓮池店のランチ美味かったよな

    マグロ食うなら要だ白身食うなら金だべ

    焼肉は房州園ってのが今のじもっこ定番だべよ

  87. 440 匿名

    中華は昔は龍園だったべよ

  88. 441 417

    おー!知ってるねぇ。
    昔は、要寿司に行くんだったら、千葉公園のがんこ寿司の方が美味かった。
    今はどうなったか知らないが、猪木や馬場も来てた。
    焼肉は、柏戸病院の横にあった頃の赤門が感動したな。
    今じゃ安かろう不味かろうになってしまったが。
    房州園は、今度行ってみることにしよう。
    車は近くに止められるか?

  89. 442 匿名

    駐車場は店の横に5台位とめられっから帰りは代行呼べば問題なし

    千葉公園プロレスあった時にがんこに馬場来てたな

    俺も競輪帰りによく行ったよ 後春日寿司な

    あんさんもじもっこだな

  90. 443 417

    そうか、ありがとう!さっそく行ってみよう。
    ところで、現在の中華だったら、どこよ。
    近くだとパーキング前の朱一軒、千葉銀座の‎生味園‎、中央駅前の華樹、富士見の龍園。
    昔は佳耀亭が美味かったんだが、今は‎どこも似たり寄ったりで感動が無い。
    で、結局ミラマーレなんだが。

  91. 444 匿名

    今中華はもっぱらミラマ‐レだべ 昔から京成ホテルの中華は◎だったからよ

    路地裏的魅力で富士見の北京亭のレバニラとかな

    鰻は西千葉のみどり寿司鉄板だべ

  92. 445 匿名さん

    すいませんけど、もうお腹いっぱいなので、話題変えていただけませんか?

  93. 446 417

    そ、そうか、それは済まなかったな。
    腹もいっぱいになったことだし、こんどは富士見町の話題か?
    明後日は日高に行くぞ。
    フィリピンだけど、常連はお触りOK!

  94. 447 匿名

    >>445 腹一杯かいな
    今度は博打か風俗どっちいくんだい!

  95. 448 匿名

    じもっこさんギャンブル関係願います

  96. 449 417

    最大のギャンブルは、株だろ!株!!
    来週以降、ガンガッテくれ~。200万消えてる(涙)

  97. 450 匿名

    ギャンブルかいな

    千葉って言ったら競輪だべ本場開催が月二回(計6日間)あっからな。初日最終レースは一番車頭から偶数番に流してみな
    当たる確率大だべよ

    一番車が自在の自力選手なら鉄板確定

  98. 451 匿名

    450
    じもっこさん有り難う。
    競輪確か9人で走りますよね。1‐2 1‐4 1‐6 1‐8 って事で宜しいですか?

  99. by 管理担当

スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸