横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
川崎市副大臣 [更新日時] 2009-04-30 10:01:00
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
140万市民の目がもっと向くだけでも川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/

part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/

[スレ作成日時]2008-09-22 08:01:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3

  1. 696 匿名さん

    >695

    移転にかかる費用、どこからもってくんの?
    全部税金だよ。安易なこと言うなよ。

    そんなに”遷都”したきゃ、アンタがカネ出せ!

    川崎の臨海地域も小杉も新百合も、みーんな川崎。
    全体が良くならなきゃ意味無いんだよ。
    アンタのような短絡的な考え方の人間が居るからイメージ悪く
    なるってこと忘れるな。

  2. 697 匿名さん

    695は釣りだよ。マジレスしてもね。。。
    小杉に川崎並みの施設やインフラ全般を作る敷地は
    物理的にないからそもそも無理だって。
    歴史的にも江戸の昔から川崎の中心は東海道の川崎宿なんだからさ。

  3. 698 匿名さん

    川崎市横浜市に吸収してもらうのが良い。

  4. 699 匿名さん

    >698
    理由は何?

  5. 700 匿名さん

    そりゃ困る。
    横浜市は、子育て関係の補助金精度が最低だから。
    町田市世田谷区大田区に吸収されるなら歓迎かも。

  6. 701 匿名さん

    町田になるのは勘弁してもらいたいね。

  7. 702 匿名さん

    横浜市でいいよ。
    川崎のマイナス・イメージ払拭するに手っ取り早い。

  8. 703 匿名さん

    イメージと引き換えに莫大な借金を肩代わりさせられるよ
    見栄そのものだ

  9. 704 匿名さん

    >700
    東京都の区レベルでは川崎市がデカ過ぎて吸収できんのと違うか?

  10. 705 匿名さん

    川崎市のままのほうがかっこいいじゃない。

  11. 706 匿名さん

    道州制で一気に東京と一緒ってのも有り得るのかな?

  12. 707 物件比較中さん

    鶴見区を吸収して勢力拡大だ!!!

  13. 708 匿名さん

    鶴見区川崎市って雰囲気似てると思うけど、住むならどっち?

  14. 709 匿名さん

    鶴見区川崎区幸区の比較だと思うけど、
    マンションなら便利な川崎西口、
    戸建に住むなら環境のいい鶴見区かな。

  15. 710 匿名さん

    子育て補助をあてにするほど金がないのなら、家を買えないだろう。

  16. 711 匿名さん

    >子育て補助をあてにするほど金がないのなら、家を買えないだろう。

    お金がないのなら、家が変えないのは当然。
    でも、持ち家の人であっても、お金がちょっとでもあるに越したことはない。
    それが、若い世帯を呼び込むことになり、地域の将来の発展につながる。

    年金世代は市の財政を圧迫するが、持ち家をもてるほどの若い世代は財政を潤す。

    あなたは、今話題の給付金が交付されても、受け取らないつもりなのか?
    普通、そんなことはしないだろ。もらえるものはもらわなきゃ損。

  17. 712 匿名さん

    >708
    似ているようで実は似てないかも。

  18. 713 匿名さん

    >>703
    財務基盤は横浜も川崎も殆ど変わらないですよ。
    地方債による負債も一人当たりで割ると殆ど同じです。
    総務省のHPで報告されていますよ。

  19. 714 匿名さん

    今「生活圏は川崎、住所は横浜!!」という物件が売り出されていますね。
    やはり住所は横浜がいいんですかね。

  20. 715 購入検討中さん

    714さん
    「生活は川崎がいい」ということでもあります。

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸