横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
川崎市副大臣 [更新日時] 2009-04-30 10:01:00
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
140万市民の目がもっと向くだけでも川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/

part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/

[スレ作成日時]2008-09-22 08:01:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3

  1. 624 匿名さん

    とは言え、新年を迎える時期には東京や横浜からわんさか川崎に初詣にくるけどね。

  2. 625 匿名さん

    川崎も横浜も市単位で語られるだけ上位だなあと思いますよ

  3. 626 匿名さん

    パーフェクトな町なんて存在しないからな。

    横浜は川崎より東京から遠い。
    これは、ひっくり返しようがない差だよ。

  4. 628 匿名さん

    >横浜は川崎より東京から遠い。
    >これは、ひっくり返しようがない差だよ。
    何が言いたいのかよくわからんわ。

  5. 629 匿名さん

    628こんな簡単なこともわからないの?だいじょうびか

  6. 630 匿名さん

    ダメだろうなぁ… かわいそう。

  7. 631 匿名さん

    そんなに文化が重要なら、京都に住むしかないな。
    でも、ここで文化文化っていっている人は、本当に文化を大事にしているのかな。
    仏教を葬式にしか利用価値を見出していないのと同じレベルじゃないのか?

  8. 632 匿名さん

    あのゴチャマゼで何でもありで庶民的なのが川崎駅近辺の文化だと思うけど。

    小奇麗でスマートだと川崎らしくない。

  9. 636 匿名さん

    >616
    川崎市民の映画・演劇等への支出額は、総務省の家計調査では全国都道府県庁・政令市のなかでも最も多く日本一で、全国平均の2倍以上だそうです。どちらかというとむしろ文化的な方では?

    あと川崎市の不動産は東京の都心部や山の手エリアに比べればそれはさすがに相対的に当たり前だが安いけど、神奈川県の中では高く、いわんや他の首都圏のなかでも高い。いわんや日本のなかでもをやです。

  10. 637 匿名さん

    >>632
    ただ川崎BEの低層フロアのほうがリニューアルしてから川崎駅に行ってみたときに受けた感想だけど、川崎駅まわりはかなり小奇麗でスマートな印象だね。

  11. 638 カワサキ原人

    映画は文化ではなく娯楽。むしろ競馬やパチンコに近いのでは。
    私も月に2回ほど109シネマに行っている。
    不動産もよく、「多摩川を渡れば2千万円安くなる」と言われるとおり、対岸の駅遠(しかも
    マイナー駅)の大田区物件よりはるかに安く川崎駅徒歩圏が手に入る。

  12. 639 匿名さん

    映画や演劇は、音楽、舞踊、絵画、彫刻、建築などと同様、芸術であり文化ですよ。

  13. 640 匿名さん

    >638不動産もよく、「多摩川を渡れば2千万円安くなる」と言われるとおり

    ↑どこで言われているの?そのガセネタ。
    マンションDBによると駅別の過去5年間の平均坪単価は
    川崎駅184万円(集計対象マンションの駅からの距離別内訳 〜5分/8% 〜10分/33% 〜15分/34% 〜16分以上/25%)
    蒲田駅212万円(集計対象マンションの駅からの距離別内訳 〜5分/29% 〜10分/43% 〜15分/29% 〜16分以上/0%)
    坪単価の違いは川崎駅の方が駅から近い物件が非常に少なく、逆に遠い物件が非常に多いというのが大きく関係している。
    また仮に坪単価の違いを駅距離補正なしにそのまま是としたとしても、
    2千万安くなるためには70坪の広さのマンション(川崎で1億3千万円、蒲田で1億5千万円)を買わなきゃそうはならないんだけど、そういう話?

    最近は川崎駅にも駅近物件が増えてきたせいか、2005年以降は両駅のマンション価格はほぼ変わらないか、むしろ川崎駅の方が高いくらいだよ。

  14. 641 匿名さん

    それだけ川崎駅近がプチバブルで割高って事だよ。

    これから世界不況の影響が出てくるし、雇用も不安定になるしで価格下落は間違いないだろうけど。
    坪190〜200くらいに収束してくると思うよ。
    不況が長引けばもっと下がるかも。

    外資主導のプチバブルがはじけた以上は、今までと同じ価格は維持できないよ。
    坪230とか250とかは何を夢見ているんだというレベルになるよ。

  15. 643 匿名さん

    >>640

    >>638不動産もよく、「多摩川を渡れば2千万円安くなる」と言われるとおり
    >
    >↑どこで言われているの?そのガセネタ。

    ガセでもなんでもない真実ですよ。
    ただし、優良住宅街が広がる東横線田園都市線の話ですがね。
    蒲田や川崎駅のような商業地であり、優良住宅街といいがたい地域の話ではありません。

    あなたのご覧になったマンションDBで、駅力の項目で東横線田園都市線を見てください。
    川の手間と向こうで、平均坪300万からいっきに200万まで下がります。
    75平米換算だと、約6800万から約4500万と2000万以上も下がる事になります。

    これ常識だと思ってましたが、南部在住の方はそうでもないんですね。

  16. 644 匿名さん

    >>641
    川崎駅近がバブルだったら、みなとみらいや横浜駅近はどうなるのよ?
    あっちは坪300万以上だぜ。
    坪200万以下になるなら、まず周辺の物件が売れなくなって
    どんどん値を下げてこないとさ。
    大師線沿線沿いや新川崎の物件が坪200万して、それでも売れてる現状じゃ、
    西口あたりはまだまだ下げてこないだろう。

  17. 645 匿名さん

    >643
    川崎市内の土地は神奈川県の中ではすでに一番高いんだけど、643の話がそんなに大きく外してないのだとしたら、かえって思うのは、川崎市内のまちの価値はまだまだ上昇余地が大きいと感じるな。

  18. 646 匿名さん

    >>644
    下がってほしくないというあなたの願望は解ります。

    でも世界不況、所得減少、雇用不安、消費抑制が現実に起こっています。
    そんな中でなぜ下がらないと考えるのか不思議でなりません。

    不況期にはマンション価格は下がります。常識です。

  19. 647 匿名さん

    川崎市イルミ情報(>>412 >>605-608)続報。

    JR武蔵溝ノ口駅前にイルミネーション点灯/1月3日まで/神奈川新聞」
     JR南武線武蔵溝ノ口駅前にイルミネーションが点灯し、歩行者を楽しませている。約六万四千個の電球が広場や植木、街路樹などに設置され、幻想的な空間を演出している。

     地域を活性化させようと、高津観光協会や地元の商店主らでつくる実行委員会が八年前から、冬季限定で設置している。

     駅前の円筒広場の天井側面には、白色の電球がふんだんに取り付けられ、最上部で星形のネオンが点滅。周囲の植木に取り付けられた温かみのあるオレンジ色の電球が歩道を彩っている。駅前の市道・南武沿線道路の沿道に並んだ街路樹も白色の電球で装飾されており、ドライバーにも好評という。

     友人と訪れた同市麻生区に住む会社員田畑郁子さん(24)は「落ち着いた空間でとてもすてき。クリスマスが近づいているのが実感できてわくわくする」と話していた。

     点灯期間は、二〇〇九年一月三日まで。午後四時〜同十一時。二十日〜二十四日は深夜零時まで、三十一日は翌午前五時まで点灯。

  20. 648 匿名さん

    何で、自宅の地価が下がると嫌なのかな?
    売ってキャピタルゲインを得ようとするわけでもないのに...

    今の利便性がそのままで、固定資産税が下がるなら、得だと思うけど。

    地価が上がっても、優越感だけのためなら、空しいだけだぞ。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
セルアージュ横浜フィエルテ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸