横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ナゾーラ [更新日時] 2012-01-03 05:27:18
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き情報交換しましょう。ポジレス・ネガレスなんでもOKです。

[スレ作成日時]2010-07-25 00:29:46

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2

  1. 861 匿名さん

    >>860は素人童貞?(笑)
    いまどきソープ行って自慢するやつって恥ずかしいだけだよね。

  2. 862 匿名さん

    何だかんだいって、西口のマンション買えた人は勝ち組ですよ。

  3. 863 匿名

    川崎ネガは、全てが東口の風俗や大師臨海方面の工場ネタということは、西口は勝ち組なんだろうな。

  4. 864 ご近所さん

    >863
    必死ですね。

  5. 865 匿名

    駅周辺と言える半径数百メートルの範囲では、スペース的に最早ワンルームしかできないのが残念。

    やっぱり風俗、コリアン893、不法占拠、工場労働者、競馬競輪の一つ覚えネタを転がすしか、スレを続かせる方法がないのかね。

  6. 866 匿名

    来年からいよいよ川崎駅北口設置工事が始まるね。
    駅ナカ商業施設がどんなものになるか楽しみ。

  7. 867 匿名さん

    ラゾーナとつぶし合わなければ良いが。。。

  8. 868 匿名さん

    相乗効果でさらに売り上げが良くなる可能性もあり。
    問題が東口の駅ビルとさいか屋だとおもうけどね。

  9. 869 匿名

    JR川崎駅北口改札の完成予定はいつでしょうか?

  10. 870 匿名さん
  11. 871 ご近所さん

    ラゾーナが出来たせいで人の流れが西口に向かってしまい、そのあおりを喰っている東口。
    西口は勝者でも、東口は敗者。
    結局のところ東口の需要が西口に流れただけ。
    そんな中で作られる駅ビルの拡張&北口改札。
    このままだと新川崎、武蔵小杉の二の舞ですよ。

  12. 872 匿名

    近所に住んでるなら北口できるの素直に喜べよ。

  13. 873 匿名

    単純に東から西に流れた訳ではなく、川崎駅の乗降客数が増えたのです。
    また、今後も東芝・Canonの移転なども控えており、駅の拡張は当然と言えます。

  14. 874 匿名さん

    >>871
    ラゾーナができる前の川崎駅の商圏売り上げイコールラゾーナの売り上げなのにわかってる?
    ラゾーナ以前に大田世田谷品川から集客してなかったよ?

  15. 875 匿名

    ラゾーナは買い物も出来る上に、イベントも多いですよね。
    たまたま買い物に行ったら、有名芸能人がライブしていたりします。

  16. 876 匿名

    東芝ビルがオープンしたら1万人増。
    東芝が戻ってくるのは歓迎だが、改札がまた混みそう。

    ミューザの裏の駐車場は当分はあのままですかね?

  17. 877 匿名

    川崎は便利だわ

  18. 878 ご近所さん

    横浜駅よりごみごみしていないしね。

  19. 879 匿名さん

    東海道線に乗るのが大変なのだけなんとかして欲しい。

  20. 880 匿名さん

    この流れで次は南口も開発してくれたら
    さらに混雑緩和になって助かるんだけどね

  21. 881 匿名さん

    北口ができるのはあまりどうでもいいんですが、結果としてエキナカを作るんですよね?あれって。
    それはとても楽しみです。

  22. 882 匿名さん

    そう、エキナカです。
    品川駅なんかもエキナカ無い時と比較して格段の充実がありますね。
    どんどん化けますよ川崎駅周辺は。

  23. 883 匿名

    この前、ラゾーナに久し振りに立ち寄ったらライブやっていました。
    見ても誰なのかわからず、でも異様な黄色い声援が飛び交い、不思議に思っていました。
    調べてみて、納得しました。
    ジャニーズ新人グループのデビューイベントがあったのですね。
    どうやら嵐のメンバーも来ていたようです。
    ファンではありませんが、驚きました。

  24. 884 匿名

    やっぱり川崎駅はどんどん変化して楽しいですね!
    電車に乗らずに何でも揃うし映画も見に行ける。
    本当に小杉買わなくて良かった〜!!!

  25. 885 匿名さん

    濃すぎと川崎は比べ物にならないっしょ。
    濃すぎ住民が川崎に来ることがあっても、川崎近辺住民は
    わざわざ濃すぎで買い物なんか行かないしね。

  26. 886 匿名さん

    川崎あげ

  27. 887 匿名

    大田区に45年住んでいます。一時期川崎に住んだこともあります。

    川崎は商業施設としては便利ですが、住むことを考えると良い場所とは思えないんですよね。

    必要な時にだけ川崎に行けばいいだけで、住み心地は大田区の方が絶対に良いと思います。

    土日のラゾーナは駐車場に入るだけで非常に混雑しているので積極的に利用しようとは思えません。
    車利用でなくても人の多さで歩いているだけで疲れます。

    今は川崎駅西口側も良くはなったと言っても、街の雰囲気はまだ大田区の方がましかと思います。
    川を挟むだけでこれほどまでに雰囲気が違うのも川崎に根付く何かがあるのでしょう。
    根っこが変われば住みよい街に様変わりすると思います。

  28. 888 匿名さん

    どうぞ蒲田へお帰り下さい。

  29. 889 匿名さん

    大田区からならバスか自転車やバイクで頑張って来てあげたらいかがでしょう。

  30. 890 匿名さん

    ラゾーナはジャニーズもアイドルも俳優もタレントも売れっ子がばんばん登場しています。

    アイドルイベントの際、アキバ系が集まっていた日はいつもより不思議な光景でした。

    無料でここまで広くて頻繁に有名人を近くで見れる施設は都内にも殆どないと思う。

    都内だと新宿アルタ前か渋谷タワーレコードや渋谷のラジオ局前の野外に並ぶくらいでは?

  31. 891 匿名さん

    あとはせいぜい室内のデパートの一角とか。
    と偉そうにいう私はここ4年ラゾーナに行っていません。中にあるホームセンターはまだありますか?
    機械の貸し出しや工作のイベントとかまだやっていますか?ホームセンターが駅にあるのは珍しいよね。

  32. 892 匿名

    結局のところ川崎はラゾーナありきということなんですね

    市は駅の混雑に対して早急に手を打つべきだと思う
    早く北と南にも改札を作って混雑を分散させないとこのままでは危険です

  33. 893 匿名さん

    ラゾーナで決定的に便利になった、という表現が正しいと思う。

  34. 894 周辺住民さん

    川崎にはラゾーナ以外にイメージアップにつながるものがなかなかない。

    スポーツの舞台は今や富士見ではなくて等々力だし、エンタテインメントも敢えて挙げればチッタ、閉鎖中のミューザ、能楽堂くらい。矢沢永吉が川崎でデビューした頃とか、自動車学校の場所が京急遊園地だった頃の駅前の華やかさは期待すべくもないが、ラゾーナ以外にも何か魅力アップになるものが欲しい。

    887さんの言う「根っこ」が変わるには何が必要なんだろう?駅周辺の一等地を押さえているコリアン反社経営のパチンコ屋とラブホを減らし、堀之内の違法風俗を潰し、戸手の不法占拠を解消するとかそんなところ?

  35. 895 匿名

    小杉なんて頼みになるものすらないんだよ。ラゾーナあるだけで十分よ。

  36. 896 匿名

    風俗の街は御免なさい。私は絶対に嫌です。

  37. 897 匿名

    大田区と川崎の比較はあまりにも川崎がきついよ。
    都内の圧勝。
    川崎はいかがわしい街だよね。

  38. 898 匿名

    区と一つの駅を比較してどうするの?頭足りないね。23区でたいしたステイタスも維持できない区が何を言い出すかと思えば。笑える。

  39. 899 匿名さん

    大田区って一番大きい駅は蒲田でしょ。
    どう考えても川崎の勝ちだよね。

  40. 901 匿名さん

    蒲田なんて話にならんね。断然川崎のほうが上

  41. 902 匿名

    駅力で言ったら川崎は蒲田、大森よりはるかに上です。
    何でも揃っていますからね。

    ただ、それがそのまま住み良い環境かと言ったらそうではないと思うんです。
    商業施設のことで川崎を肯定する意見が多かったのでコメントさせていただきました。

    川崎を住み良いと思う人もいればそうじゃない人もいるわけで人それぞれですからね。

  42. 903 匿名

    大森はまだしも、蒲田はありえないでしょ

  43. 904 匿名

    大森と蒲田は一緒にされがちですが、似てるようで環境は全然変わります
    住みやすさで言えば
    大井町〉大森〉〉蒲田〉〉〉川崎の順です

    川崎は買い物するための街です

  44. 905 匿名

    どっちもどっち。
    川崎も蒲田も。

  45. 906 匿名

    つまり、買い物のしやすさだと

    大井町 < 大森 < 蒲田 << 川崎の順

    なわけですね

    買い物をあまりされない方や、ネットで買い物や出前ばかりという方は、気にしないのでしょうね。

  46. 908 匿名

    実際、川崎より蒲田の方が土地価格高いですからね
    世間一般の総合的評価がそのまま価格に反映されているわけで、そう見ると川崎は蒲田よりも結局は格下なんです

    都心から離れれば順に安くなるかと言えばそうではなく、例えれば横浜が違いますからね

    川崎は昔に比べればだいぶ良くなったとは言ってもまだまだ変わり切れていませんよ

  47. 909 匿名

    大井町、大森に住んでいれば、買い物は川崎には行かないと思いますよ
    どちらかというと都心に向かいますね

  48. 910 ご近所さん

    890さん
    ラゾーナには有名人が来るという発言は川崎市民として墓穴を掘るようなものです。
    川崎にはそれしか無いように思われてしまいます。
    かといって他に何があるのか探しても川崎には何も無いんだよな。。。

    まずは思い切って川崎の街から風俗街、競輪場、競馬場を無くしてもらいたい。
    ラゾーナなんて見せかけだけであって川崎を根本から変えていくにはほど遠い。。。

    次期市長には自分の命を懸けられる人になってもらいたい。
    今の市長は本気でやっているとは思えない。
    川崎市を今よりも良くするのは大変な労力ですからね!

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸