東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-10 12:17:05
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十七代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿捌(二十八)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79020/

[スレ作成日時]2010-07-19 00:27:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)

  1. 149 匿名さん

    >>143

    あとは銀座が東京の中心なのではなく、東京の中心は皇居だからって言うのもありますね

    銀座は皇居の東なので東のはずれです
    そこからさらに東に行くとなると感覚的には東京の中心からはさらに外れるわけです

    また、昔からの耐震基準で物を選んできた高所得の方が多くの時間をかけて触れてきた街は
    皇居から見て西側に多くあります
    その西側の街にも赤坂や霞ヶ関は近いからではないでしょうか

    どちらかと言うとこの東湾岸の町は、銀座にも近いですが
    逆側を見れば低所得者が多く住む街に近いからだと思いますよ

  2. 150 匿名さん

    銀座一丁目駅は銀座とは認めない(キリッ)



    珍説登場。

  3. 151 匿名さん

    発展途上の街だけに、喧々諤々。ついに銀座論争ですか

  4. 152 匿名さん

    5年前から40回くらいは繰り返してるような(笑)

  5. 153 匿名さん

    つまり、ネガもポジも進歩しないと。。。それじゃあ、発展できませんね

  6. 154 匿名さん

    とりあえず、銀座一丁目は銀座ではないという事でよろしいでしょうか?
    そこだけはハッキリしておこう。

  7. 155 匿名さん

    折込広告には、東京も大手町も、9分とある。これは注釈なしだから、銀座5分と違って正味の所要時間?

  8. 156 匿名さん

    なんだかここもくだらないスレッドになりましたね

    まるでどこかの某巨大掲示板のようです
    罵詈雑言だらけできちんとした話し合いをしようと書き込んでもスルー状態(笑)

    そろそろこの掲示板自体も自分は卒業かな

  9. 157 匿名さん

    ん???そういうのは乗り換え時間が入ってないんじゃなかったっけ。どこもそうだよ。

    銀座一丁目は5分で着くと思うよ。ネガさんが頑張る意味がまったく理解できないが。

  10. 158 匿名さん

    156

    卒業おめでとうございます!

    次はローンの審査通るといいですね

  11. 159 匿名

    城東湾岸住民の郷土愛はアメリカ人の愛国心に近い物がある。

  12. 160 マンション住民さん

    どうみても銀座1丁目駅は銀座でしょう。
    もともと1丁目と2丁目の中間に駅があるし、出入口も2丁目にあります。
    2丁目から最中心部の4丁目、和光・三越まで約200m・3分ですよ。
    東京駅に最も近いし、7丁目・8丁目のクラブ街よりはずっといいですよ。

  13. 161 匿名さん

    豊洲住民ご自慢の 有楽町線 銀座一丁目駅。

    1. 豊洲住民ご自慢の 有楽町線 銀座一丁目駅...
  14. 162 匿名さん

    >>159
    いやいや。
    内陸部に引っ越したら湾岸を徹底的に攻撃するタイプだよ。
    べつに豊洲が好きなワケじゃないんだから。

  15. 163 匿名さん

    2丁目の交差点には、ビトン、シャネル、カルティエ、ブルガリ
    だったかなぁ。それぞれの旗艦店が角を占めてる。

  16. 164 匿名さん

    田舎の人は一丁目は銀座には見えないんじゃないですか?(嘲笑)

  17. 165 匿名さん

    その2丁目まで徒歩2分って事でオッケーですか?

    いったい論点が何なのかさっぱり分からんが。

  18. 166 匿名さん

    「銀座一丁目から2分も歩くのは嫌だよ~。ママ~~。」ってのがネガさんの主張なのでは?

  19. 167 匿名さん

    2丁目交差点までは30秒かからん。

  20. 168 匿名さん

    という事は30秒以上歩きたくないってのがネガさんの主張なんですか?
    何言いたいのか、本気で分からなくなってきた。

  21. 169 匿名さん


    ♪一丁目の柳が………銀座……銀座……たそがれの銀座~

    確かに、「一丁目」と、歌詞には入ってるなあ

  22. 170 匿名

    「銀座まで5分!」のキャッチコピーに食いついた住民の必死さはさすがだなあ。

  23. 171 匿名さん

    ネガさんの主張は
    三越のライオンと和光の時計を見なけりゃ銀座に行った事にはならん!
    でしょうね。

  24. 172 匿名さん

    トヨちゃんのセールポイントは、「銀座5分」だけかい?

     

  25. 173 匿名さん

    緑は少ないし。。。土はヤバイし。。。

  26. 174 匿名さん

    黒木瞳が自転車に乗って、銀座の街を駆け回る。

    キャッチフレーズは「銀座までママちゃりで15分」。

    豊洲の宣伝は、一に銀座、二に銀座、三に東京湾花火で、
    これらを手に入れようとほるほるして買った住民相手に、
    否定的なコメントつけちゃいかんってことだな。

    1. 黒木瞳が自転車に乗って、銀座の街を駆け回...
  27. 175 匿名さん

    8階東南角部屋、80㎡台で7000万弱

    これぞ江東価格!?

    10年後の査定は××××万ぐらいか

  28. 176 匿名さん

    湾岸砂漠と猛暑の中、キャナリーゼたちは、汗だくでチャリをこいでいるわけですか? 

  29. 177 匿名

    【統一教会】江東区議会おおや弘道【愛人中絶】

    柿沢弘治代議士の元第一秘書
    江東区議会議員大家弘道(豊洲在住)は、1988年の
    合同結婚式に参加した統一教会信者。
    フジタ(大手ゼネコン)時代、同僚を多数洗脳。
    霊感商法による被害者多数。
    柿沢の選挙運動員の女子大生を中絶させた挙句、
    ノイローゼに陥れた前科も。
    愚かな江東区民の手により疑惑の当選を果たす。

  30. 178 匿名
  31. 179 匿名さん

    「有楽町まで7分」だったらネガさんも納得なの?

  32. 180 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
    ネガさんが必死になるのも分かる気がします。

  33. 181 匿名さん

    まぁ確かに買った人は損してないですからねぇ。
    結局購入額より高く売れちゃってるんだよなぁ。。。。
    うらやましいです。

  34. 182 匿名さん

    いまトレンドは、コスギのようですよ。個人的には全く興味ありませんが……

    ここのネガさんたちは同情派じゃないですか? 湾岸もたまに遊びに行くにはいいと思います

  35. 183 匿名さん

    買いたくても買えない人たちだと思いますよ。愛情の裏返しだと。
    好きの反対は嫌いじゃないって事ですよ。

    興味ないのに掲示板にくる理由を説明できないでしょ。
    同情のために掲示板へ???そんなに暇な人がいるとは思えない。

  36. 184 匿名さん

    ノウテンキな営業さんだ

  37. 185 匿名さん

    183

    書き込みも、ろくに読まず、即反応。。。釣果

  38. 186 匿名さん
  39. 187 匿名

    歩道橋が揺れる話wは、どういう結論に達したの?

  40. 188 匿名さん
  41. 189 匿名

    世田谷の買い煽り湾岸の売り煽り。

  42. 190 匿名さん

    ここでも注目されるトヨス!

    http://www.mlit.go.jp/common/000117463.pdf

  43. 191 匿名

    今日も売り煽りがすごいね。
    レインズ見れる業者か?

  44. 192 匿名

    歩道橋が揺れる話はどうなった。

  45. 193 匿名さん

    誰か欲しいなんて冗談でも書いたか???


    http://portal.nifty.com/2007/06/15/c/2.htm

  46. 194 匿名さん

    自分で世田谷話題書いたらアク禁要請すっぞとか書いておいて…
    オマエしか書いてないよ世田谷話題なんてw

  47. 195 匿名さん

    世田谷警備員さん オマエ 粘着し過ぎで キモイよw

  48. 196 匿名さん

    世田谷に嫉妬されてみたいのはわかったが、さいたまでも嫉妬しないと思うぞ。

  49. 197 匿名さん

    みなさん、どっちもどっち。ウィンウィンとはいかないね。いくはずもないか。

    水と油 じゃなかった、緑と砂漠、の関係だから?

  50. 198 匿名

    売り煽りがすごいね。

  51. 199 匿名さん

    はぁ

  52. 200 匿名さん

    買ってどうする?
    砂利採取にもならんし処分場にもできん。

    1. 買ってどうする?砂利採取にもならんし処分...
  53. 201 匿名さん

    土壌って、大事だよね

  54. 202 匿名さん

    地盤も忘れないこと!

  55. 203 匿名さん

    >>180
    豊洲は人気地区になる理由がわかります。
    道も広々してるし、都会なのにのどかな感じがする。

  56. 204 匿名さん

    昔からの産業道路があるだけ。

  57. 205 匿名さん

    203

    あばたもえくぼ、デスね 

  58. 206 匿名

    豊洲は人気なんだね。庶民にもなんとか手が届く場所だからね。都心3区なんか、買える人が限られているから、一般的に云う人気にはなりようがない。ただ、供給も、、、

  59. 207 匿名さん

    ダイコン役者ぶりは5年前から変わらず。苦笑

  60. 208 匿名さん

    >5年前から変わらず

    世田谷警備員さん お疲れ様w

  61. 209 匿名

    売り煽りがやめられないね。

  62. 210 匿名さん

    >>207
    確かに206の都心煽りは酷い。都心3区と変わらない価格で都心3区以上の人気なのにね。
    都心は大量供給しても売れないから絞る必要があるのは、芝や麻布で証明されたね。

  63. 211 匿名さん

    1人だけに熱烈な人気みたいですよ。
    のぼせちゃって山の手に嫉妬されてるなんて勘違いしてるほど。
    まぁ本心ではないでしょうけどね。

  64. 212 匿名さん

    世田谷とか板橋とか足立とかの外周組からのネガが酷いね。
    23区スレじゃなくて、都心と外周区にわければよろしい。

  65. 213 匿名さん

    >都心3区と変わらない価格で都心3区以上の人気
    人気を計るのは難しいが、価格は答え出ちゃうよ

  66. 214 匿名さん

    >>212
    外周区といえば、北区、江東区練馬区を忘れるなよ。

  67. 215 匿名さん

    あ、江戸川区も忘れてた。

  68. 216 匿名さん

    江東区のイメージを自分たちで、ますます落としてません?

  69. 217 匿名さん

    ここって、すぐ、管理人か警備員みたいな仕切り役がお出ましになりますね

  70. 218 匿名さん

    ハイ ここは5年前から 

    世田谷警備員が1人 熱烈なんだよ

    縄張り死守 1人番長よろしくですw 

     

  71. 219 匿名さん

    湾岸警備隊、参上

  72. 220 匿名

    批判だけに来る人は、なぜこのエリア掲示板にいつまでも執着してるんだろう。
    私は検討から外したエリアの掲示板はすっかり見なくなってしまったけど。

  73. 221 匿名

    売り煽りです。

  74. 222 匿名さん

    きょうの朝日の夕刊一面トップ、豊洲の問題!

    先日の読売に続き、やっぱり汚染の話が出てくるね。。。

  75. 223 匿名

    ホントだ。
    早速、売り煽り。

  76. 224 近所をよく知る人

    東京都は真摯に対応してほしい。
    いい迷惑だ。

  77. 225 匿名さん

    まぁ、それだけ欲しい人が多いって事じゃないか?
    購入者にとっては売却時に困らないので、喜ばしい事じゃないかと思うよ。

  78. 226 匿名さん

    環境に鈍感でないと住めないね。緑がないのもわかる。

  79. 227 匿名

    売り煽りです。

  80. 228 匿名さん

    まぁ、有名税みたいなもんだと思って我慢しとけばいいんじゃないかな。
    一気に人気地域になっちゃったからなぁ。。。。

  81. 229 匿名さん

    しかしまあ、なんで、いちいち反応するんだろう・・・・珍しい掲示板だね。てか、湾岸警備員の独演かい?

  82. 230 匿名さん

    そうみたいですね。買えないっていうのはストレスなんですかね?
    若干かわいそうですが、生暖かく見守ってはいかが?

  83. 231 匿名さん

    マンション買ったら家族が精神病でひきこもりなんて勘弁だな。

  84. 232 匿名さん

    まぁ、健康が一番だと思いますよ。
    早めに家に帰って家族とコミュニケーションとってくださいな。

  85. 233 匿名

    二子多摩ライズのスレ
    120:匿名さん[2010-07-21 20:07:05][×]
    ↑案の定、各論に弱いネガだね

    何処かで見た事あるフレーズですねw

  86. 234 匿名

    >>136
    ライズの営業。やっちゃったな。

  87. 235 匿名

    >二子多摩
    と書く様では、あの辺りに詳しくないのは分かった。

    二子多摩と書くのは川崎市二子のマンション。

  88. 236 購入経験者さん

    しかし、昼間サラリーマンが増えてきましたね。
    ゆりかもめ品川まで伸びないかな。

  89. 237 匿名さん

    ゆりかもめは、ひとまず晴海経由で勝どきまでが
    延伸の第一段階。
    その後、新橋まで延ばすとか東京駅に延ばすとかの案がある。

    だけど勝どきまででさえ、まだ本決まりにならない。

  90. 238 匿名

    築地市場の移転問題が解決しないとゆりかもめも見通しがたたないのではないですかね。。

  91. 239 匿名さん

    東京駅まで伸ばすなんて不可能でしょ。用地がどこにもないじゃん。
    ゆりかもめは高架線になるので、広い道路がないと作れない。
    埋立地方面から東京駅に向かうどこにそんな道路があると?

  92. 240 匿名さん

    晴海通りは?

  93. 241 匿名さん

    ゆりかもめ延伸は14年までに決めるって事になってたと思うよ。
    14年で決めるので、できあがるのはその後。

  94. 242 匿名さん

    晴海通りに高架橋を作るには車線を減らないと無理ですよね。そうすると渋滞がひどくなるのでとても無理です。

  95. 243 匿名

    このあたりに住む人達って資産価値って考えたことはあるのかな?

    無いよね。
    海の藻屑と消えぬ前に損ギリよ。

  96. 244 匿名さん

    首都高がどこを走ってるか考えたことない田舎ものが混じってるぞ

  97. 245 匿名

    豊洲は確かに距離は都心に近い。だが、わたしが一番利用する東京駅にも品川駅にも乗り換えないと行けない。有楽町線って意外と使えない。最悪は日本橋に行くとき。近いのに2回も乗り換えるのはストレス。だから、豊洲は候補から外れつつある。

  98. 246 匿名さん

    白金と同じく電車が基準のパンピーの住む街じゃないんだよ

  99. 247 匿名さん

    蕨はどうでしょう?東京も品川も、乗り換えなしですよ

  100. 248 匿名さん

    名古屋も大阪もどちらも乗り換えなしだけど、興味ないな。

  101. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸