京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)

広告を掲載

欽明台東 [更新日時] 2010-09-29 22:54:09

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/

物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-11 07:29:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 112 匿名

    久々にって絶対ウソ!!
    気になって気になってチェックしまくりなくせに
    売れないと困るもんね
    逆効果やのに

  2. 113 匿名

    111ですが。。
    久々にみたんですけど。。。
    相変わらず食いつきますね。成長しろよ。

  3. 114 匿名

    No.112 byさんの文書は
    まさに営業妨害してますって言っている文書ですね。

    後、No.112 byさん、本来の目的をお忘れになってませんか?
    営業妨害することが本来の目的ですか、ファインガーデンの関係のないみなさんの名誉を傷つけることが目的ですか?






  4. 115 匿名さん

    日陰部会さんにお聞きします。
    以前、「行政は、中庭を公開空地にするよう是正を求めているようですよ。」(2の755)と書かれていましたが、事実を確認して書かれたのですか。証拠があるのですか。

  5. 116 匿名

    前にも書きましたが日陰の最終目的は日照被害からくるスクエアに対する恨み、D棟取り壊し、京阪にひとあわふかせる、金もとる、が目的。公開空地だから噛みついているんじゃないです。あとあと、ひとあわふかせる理由に出来ると発見し、武器として連呼してるんですよ。そして、上記理由を実行するにもスクエアが売れて住人が入れば入る程マズイんですよ。
    ここまで、嫌がらせをしてきたけど、結局はD棟は建ち、ついには販売開始をした。次は住人が契約し入居です。こうなれば非常にマズイから今かなり焦ってると思いますよ。

    ちなみに私111です。業者じゃないので絡まないでね。

  6. 117 匿名さん

    114さんへ

     良く言いますね。
     私の書き込みではありませんが的を射ています。
     京阪になり代わって営業妨害をいわれるのなら丁度良かった。京阪が事業計画通り(認可通り)施行していないこと(土地区画整理法違反)、宅地建物取引業法第47条違反の疑い、詐欺の疑い『(その2)の824参照)』の指摘に対して、京阪になり代わって反論してください。これを理路整然と反論できずに営業妨害なんておこがましいですよ。

    115さんへ
    >以前、「行政は、中庭を公開空地にするよう是正を求めているようですよ。」(2の755)と書かれていましたが、事実を確認して書かれたのですか。証拠があるのですか。

     京都府都市計画課が八幡市に送った資料に明記されていますので、どういう意味か都市計画課に聞いてください。

  7. 118 匿名

    証拠があるのですか、と聞かれたことに対する回答なのに、なんで115さんが都市計画課に聞いて自分で調べろ、なんですか?

  8. 119 匿名さん

    117さん=日陰さんの114さんへの回答の中身がさっぱりわからない!
    114さんは目的について尋ねてるんでしょ?
    だったら回答としては「目的は・・・です」という感じになるでしょう?
    主語がはっきりしてないし、内容も支離滅裂。
    そんなザマで京阪に勝てるんですか?まあ、もう負けてるけど

  9. 120 匿名さん

    ファインガーデンスクエアがどうであろうと、住人の気持ちを踏み躙った事実に変わりは無い。
    日蔭には謝罪を要求する。逃げずに回答しろ。

  10. 121 匿名

    No.117さんへ

    >私の書き込みではありませんが的を射ています。

    的を得ているのであれば。ちゃんと説明に答えてよ!!


    1営業妨害することが本来の目的ですか? YES OR NO

    2ファインガーデンの関係のないみなさんの名誉を傷つけることが目的ですか? YES OR NO








  11. 122 匿名さん

    日陰部会さんにお聞きします。
    なぜ、勧告が、所有者である住民に届かないんですか。
    所有者以外に勧告して、何か意味があるのですか。
    勧告の、年月日を教えてください。

  12. 123 匿名さん

    日陰へ

    ごまかさずに、全部の質問に真摯に回答せよ。
    それから、質問に質問で返すな。
    簡潔に答えろ。

  13. 124 匿名さん

    何度も同じことを書かさないでください。まとめてお答えします。

    平成9年に認可されていた街区公園の設置を取り止めるため、京阪は、平成18年に「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる、スクエアの事業計画の変更の申請を出し、これに対して山田知事は、
    >「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」
     との条件で本事業計画は認可されたのです。
     
     それなのに京阪は、事業計画通り(認可通り)に中庭を「公開空地」にしていないことは何度もお伝えしましたね。
     
    >以前、「行政は、中庭を公開空地にするよう是正を求めているようですよ。」(2の755)と書かれていましたが、事実を確認して書かれたのですか。証拠があるのですか。

     との問いに対して、その証拠は、京都府都市計画課が八幡市に送った資料です。
     と答えたのです。上記のことと関係があると思いますが、このような資料を八幡市に送った真意は送った本人に聞いてください。と返答したのですが何か問題があるのですか?

     もう1点
    >日陰には謝罪を要求する。逃げずに回答しろ。
    >>120

     どのような理由で誰に謝罪しなければならないのですか?
     因みに反日陰さんのスクエアの住民さんは、すごい剣幕で謝罪しろと要求され、あゆみヶ丘に来ると言われていましたが未だに来られていません。下の書き込みに対して謝罪もせず、逃げられました。
    >私も気が狂った人間に振り回されるのは嫌ですので好きにして下さい。
     (その2)944ご参照)
     謝罪を求めるには、まずあなたの発言は全て事実に基づいているのか、言い方に礼を失していないかも見直してください。反日陰さんの書き込みは全てを許し、訳の分からない事を求めるのは反日陰さんにとってマイナスになりますよ。

  14. 125 匿名さん

    気長に、勧告文が届くのを待つことにします。
    行政の文書は、本人に到達して、法的意味をもつものですから。

  15. 126 匿名さん


     京阪は事業計画通り施行していないのですから、土地区画整理法第124条に則り、山田知事が京阪に「中庭を公開空地にするよう是正を求める」というのが法的手続きです。

    (個人施行者に対する監督)
    第百二十四条  都道府県知事は、個人施行者の施行する土地区画整理事業について、その事業又は会計がこの法律(これに基づく命令を含む。以下この章において同じ。)若しくはこれに基づく行政庁の処分又は規準、規約、事業計画若しくは換地計画に違反すると認める場合その他監督上必要がある場合においては、その事業又は会計の状況を検査し、その結果、違反の事実があると認める場合においては、その施行者に対し、その違反を是正するため必要な限度において、その施行者のした処分の取消し、変更若しくは停止又はその施行者のした工事の中止若しくは変更その他必要な措置を命ずることができる。
    2  都道府県知事は、個人施行者が前項の規定による命令に従わない場合においては、その施行者に対する土地区画整理事業の施行についての認可を取り消すことができる。

  16. 127 匿名さん

    その時期はいつですか。

  17. 128 匿名

    124の日陰へ

    スクエア住人が謝罪しないって、その前にお前が謝罪求められてただろう?自分は謝らず、すぐ後に謝れって常識を持ってたら発しない言葉だがな。お前が先に謝るべきだろ。
    お、ま、え、が。

  18. 129 匿名

    不明です

  19. 130 匿名さん

    128さんへ

    >その前にお前が謝罪求められてただろう?
     とのことですが、(その2)の930=923=916=906=893=884(スクエア住人さん)に対しては、
    >京阪は、京都府の認可通り施行していないことは明白ですので、土地区画整理法違反ではありませんか?と言っているのです。
     と返答しているのです。この返答がどうして謝罪の理由になるのですか?
     謝罪、謝罪という前に、スクエアの住人さんに代わって、(その2)の944の私の質問に答えてください。

  20. 131 匿名

    こう言う理屈をこねる小学生っていたよな。自分の非は認めず誰々がこう言うからって言う奴。

    成長しな。ええ年なんだろ?トカゲのおっさんみたいに、日陰のおっさん言われ続けてる自分への批判は何故か考えてみな。おっさんが京阪を恨んでるのと同じくスクエア住人はあんたを恨んでると思うよ。謝罪の件にしてもそう、あんたは審判じゃない。あんたが正しくもない。害を受けた人がいる限りあんたは加害者なの。人に説教出来る立場、器には見えない。あんたの声に耳を傾けるかどうかはあんたの人徳があるかどうか。社会人してたら分かるだろう?いちいち、返信しなくて良いから。気質的に言い返したいんだろ?そこをグッと我慢だ。まず、そっから挑戦してみよ。

  21. 132 あゆみヶ丘自治会・日陰対策部会

    京阪東ローズタウン美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業の違法性について

     本スレはスクエアの購入検討者向けの検討版です。この3年間で、ほとんどの情報は提供されているようですが、ただ一つ大きな問題が残っています。
     それはスクエアが違法マンションであるか否かです。

     美濃山第4地区土地区画整理事業は適法に施行されていないとの指摘に対して、まともな反論がありませんでしたので、部会の結論を本スレで発表します。
     
     スクエアが違法マンションか否かの決め手は、中庭が土地区画整理法施行規則第9条第6項のただし書きの(イ)か(ロ)のいずれかに該当しているかどうかです。
     (イ)は、施行地区が周辺における既存の公園の誘致距離内にある場合。ただし、京都府「建設交通部長通知」により「児童公園(面積1ヘクタール以下。標準0,25ヘクタール。)の配置については、誘致距離の標準を250メートルとして計算すること。この場合誘致距離圏は交通頻繁な道路、河川等により妨げられないものとすること。」であります。
     (ロ)は、地区計画の地区施設等、総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペースが整備されることが確実な場合」であります。

     京都府都市計画課は、街区公園の設置を取り止める法的根拠として、(ロ)を適用し「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」を山田知事にお伺いを立てて、本事業計画は認可されたのです。ですから、中庭は、「総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペース―」でなければなりません。
     それにも拘わらず、6月の八幡市定例議会で担当部長は、『事業計画に記載された「公開空地」は単なるオープンスペースと理解している。』と答弁しています。「総合設計制度の公開空地等により、同等のオープンスペースが整備されることが確実な場合」をどうして「単なるオープンスペース」で良いと判断されたのか、その理由を、八幡市の担当部長は9月定例市議会で答弁しなければなりません。

     京阪が中庭を「公開空地」にしていないことは、京都府都市計画課の実務責任者が、重大な問題と受け止めている節があります。
     八幡市の担当部長は、6月の定例市議会で、京都府都市計画課実務責任者からの議会答弁用の資料を基に「街区公園の廃止は、施行地区が周辺における既存の公園の誘致距離内にあることと判断し、認可したものであり、事業計画書の記載の「総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」が認可の条件とならない。」と答弁されました。

     これに対して、松島市議は、もし「街区公園の廃止は、施行地区周辺における既存の公園の誘致距離内にあると判断し、認可したもの」であるのなら、その旨の書類があるはずであるので、その書類を提出するよう要請されました。八幡市の担当部長は、何も答えられず、調べて返事をするとの答弁がやっとでした。9月の定例市議会では、担当部長の答弁が本件の解決の糸口になると思います。

     いくら調べても二重帳簿のような認可書が出て来るはずはありません。(ロ)がダメなら(イ)に切り替えて、業者を助けようとする、いい加減な行政運営が許されるはずはありません。前述のように「建設部長通知」により施行規則ただし書き(イ)の適用は出来ません。そもそも、京都府都市計画課が、本事業計画の審査書類の「美濃山第4地区提供公園配置検討案比較表」の中で「前面道路の交通量が多く利用者に取って安全とは言い難い」との意思決定をしているのです。街区公園を設置しないことにより、スクエアの子供達が他地区の街区公園に遊びに行くのに、安全とは言い難い道路を横断させることは、土地区画整理法第6条8項の「交通の安全を確保」に反します。

     山田知事が決定を下した本事業計画の認可に対して、京都府都市計画課(八幡市)が唐突に認可理由の変更を持ち出した理由を、八幡市の担当部長は9月の定例議会で答弁しなければなりません。

     スクエアを適法にするには次のいずれかしか方法はないと部会は考えています。
     ①中庭を認可の条件通り「公開空地」にする。この場合、「公開空地」の条件通り、エントランスの撤去や道路に標示板の設置が必要。
     ②D棟の一部を取り壊して前の事業計画通りの街区公園を設置し、中庭を住民の専用庭とする。
     ③事業計画書に不備があり、京都府都市計画課(八幡市)の審査手続きにも不備があったので、認可手続きをやり直す。(総合的設計制度では「公開空地」の確保はできないのに、京阪は法的に実現不可能な事業計画の申請をし、京都府都市計画課も確保できるとの間違った判断で本事業を認可した。)

     美濃山第4地区土地区画整理事業を適法にするにはどうすべきかを9月の定例市議会で審議して欲しいと思っています。

     次に、他の京阪の法令違反の疑いについても9月の定例市議会で審議して欲しいと部会は考えています。
     その1点目は、八幡市は平成9年の事業計画変更において認可されていた街区公園の公園責任者ですので、八幡市は現在、中庭が本当に街区公園の代替「地」になっているかどうかの確認する責任があると部会は考えています。
     スクエアの重要事項説明書に、『中庭を街区公園の代替「地」とする』という記述があり、一方で、「中庭は、団地住民の触れ合いの場、幼児の遊び場」と規定されています。街区公園は主に児童の遊び場であり、街区公園の代替「地」を幼児の遊び場と規定することは、「不実のことを告げる行為」に当り、京阪は宅地建物取引業法第47条違反を犯していると部会は考えています。「幼児の遊び場」が街区公園(児童公園)の代替「地」と言えるのかを、9月の定例市議会で担当部長の答弁を求めます。

     2点目は、京阪は、仮処分裁判の主張書面で「京阪東ローズタウン美濃山第4地区土地区画整理事業 事業計画変更理由書(甲第25号証)に記載した通り、当第4地区で確保できない公園面積(1,000㎡)を、全域非住居系である美濃山第6地区の一部住居系への変更検討に合わせて同地区で確保し、美濃山地区全体に必要な公園面積を保持することとしている。現在施行中の同第6地区土地区画整理事業においては、街区公園の新設を含む事業計画の変更案を策定し協議中であり、第4地区に街区公園を設けないことによって、公園用地とすべき土地を利得し公園施設費を免れようと騙したとするのは全く根拠はない。」と主張しています。
     しかし、この京阪の主張は嘘であります。即ち、京阪は、美濃山第4地区に設置出来なかった街区公園は、第6地区に設置して埋め合わせるから詐欺ではないと主張しましたが、第6地区は戸建て(ビーファ)を建てており、第6地区にも法的に街区公園が必要なのです。京阪は、第6地区に街区公園を設置して埋め合わせをすると八幡市民を騙し、平成9年の事業計画の変更で八幡市の市有地(八幡市民の土地)となるべき公園用地をスクエアの民有地として取り込んだのですから詐欺に当たると部会は判断しています。八幡市は、詐欺ではないと説明していますが、どのような理由で詐欺には当らないのか9月の定例市議会で担当部長の答弁を求めます。

     京阪の経営理念は、「法令および社会規範を遵守し、企業の社会的責任を果たします。」ですが、京阪は、法令違反を犯しているとの指摘に対して、何一つ法的にも社会規範においても、企業としての社会的責任を果たしていません。
     平成19年のスクエアの建設説明会において多くのあゆみヶ丘住民が「京阪に騙された」との声を上げたことが、部会の本件の真相追求の原点でありましたが、部会の調査の結果、確かに京阪は、美濃山第4地区土地事業整理事業において違法行為を行った疑いが濃いこと、京都府都市計画課、八幡市が、本件の認可の手続きにおいて、透明且つ公正な行政運営を行っていなかったことが明らかになりました。

     後は、議会やマスコミの手で、京阪の不正行為及び京都府都市計画課、八幡市の行政運営の間違いをより厳密に質してもらいたいと部会は考えています。

  22. 133 サラリーマンさん

    >>128
    >>131

    京阪がまともに当初の計画通りにスクエアを作ってればどちらにも利害は起こらなかったの。

    普通の国語力で読めば「おおもとの加害者は誰」なのか、

    で、冷静に判断すればおのずと「京阪」「住友」ってわかるじゃん。

    そこに対して順序だてて事を遂行してる「日陰」さんは正しいって私は思えますよ。

    >>131さんはスクエアの住民感情を笠に着て代弁してるつもり?

    あなたも理詰めで答えられるだけの理論武装と準備してここに連ねてみな。

    「無意味に噛み付いてる」っていうんなら128さんも131さんも同じコトやってない?。

    (感情をPCにぶつけて得意になってる姿を想像するとちょっと笑えるけどねw)




  23. 134 サラリーマンさん

    >>133

    >普通の国語力で読めば「おおもとの加害者は誰」なのか、
    >で、冷静に判断すればおのずと「京阪」「住友」ってわかるじゃん。


    その問題とは別で131が述べている「害を受けた人がいる限りあんたは加害者」という
    問題もある。

    京阪がこの状況を作ったのだから日陰が害を与えたのは京阪のせいだ、日陰は悪くない
    というのは筋違いではないだろうか。
    原因が何であれ、悪いことをすれば罰せられるし謝罪も必要ではないだろうか。

  24. 135 匿名さん

    人には 〜さんってつけた方が良いと思いますよ
    人間性の小ささが浮き彫りになります
    日陰対策部会さん よくここまで頑張ってこられましたね。 現実で実際起こった 事実だけを見ると、また書き込みの内容や質を見ても
    明らかに日陰対策部会さん側の方を応援したくなってしまいますし、分があるように感じます。
    頑張って下さい。

  25. 136 匿名さん

    135さんへ
    いつの世にも痴れ者はいるものかな。
    日陰のやっていることが、見当違いかつ迷惑千万であることは、火を見るより明らか。
    ローカルルールも守れず、いたずらに法律の知識のみ振りかざして和を重んじない屁理屈野郎を応援だと?
    笑止だな。

    現実で実際起こった事実とあるが、何の事を言っているのか?
    事実とは適切な法に則ってファインガーデンスクエアが竣工され、今も住民が増えつつあるということだけだ。
    違法性云々に関しては、日陰が勝手に吠えているだけで擁護する価値も無い。
    しかも、司法は既に一度、日陰の訴えを斥けているのだぞ?
    いかに彼の要求が客観性を欠くものであるかは、この出来事だけでも容易にわかるというものだ。
    それでも、まだ彼を応援するのかい?

  26. 137 匿名

    この掲示板で京阪を批判するのは一つの手段かもしれないが、ファインガーデンスクエアには住民がいるんだからその人達からすればそっとしてほしい気持ちでしょうね。
    実際に裁判や行政に訴えてるならこの掲示板の書き込みは不要だし住民への嫌がらせにしか見えないんですが。
    この件でスクエアの住民に協力してほしいなら日陰部会の書き込みしてる人が誠実でないと理解されませんよ。

  27. 138 入居済み住民さん

    137さんのおっしゃる通りです。
    一方的に違法マンションと決めつけられ、気分を害してこのスレを去った方が何人いることか…
    仮に日陰さんの言い分がまるっきりデタラメでも、購入検討中の方は良い思いをしないのではないでしょうか。
    正しい事実なら検討中の方にも、必要な情報だというのが日陰さんの理屈のようですが、正しいかどうか、まだ誰にも判断できないのにあることないこと書き込むのは、やっぱりおかしいです。
    これ以上、痛くもない腹を探られるのは御免です。日陰さんの誠意ある対応を望んで止みません。

  28. 139 匿名さん

    135さんへ

     このような事実に反する書き込みにはいちいち返答する必要はないと思います。
     136さんの書き込みの間違い部分を整理します。

    >一.ローカルルールも守れず
    都合が悪くなるとローカルルールなる販売業者と思しき人が立ち上げた、訳の分からないルールを出して来ますが、何度も説明していますが、事実を書き込むことは中傷には当たらないし、京阪が朝日新聞社からの取材で、「住民と交渉を続けている途中」と係争中でないと答えています。『(その2)の751』
     インターネットの掲示板で、一目で販売業者側が立てたことが分かる、しかも憲法違反のスレなんか誰も書き込みません。現に、今、(その2)のローカルルールなるスレには誰も書き込んでいません。136さんは(その2)に書き込めば良いのです。
     
     いい加減に、133さんの
    >あなたも理詰めで答えられるだけの理論武装と準備してここに連ねてみな。
     に気が付かれた方が136さんの為だと思います。

    >二.事実とは適切な法に則ってファインガーデンスクエアが竣工され、
     136さんは、何度言っても分からないようですが、スクエアは、事業計画通り(認可通り)施行されていませんので、土地区画整理法第124条による是正の対象になります。(認可取り消しも含む)

    >三.司法は既に一度、日陰の訴えを斥けているのだぞ?
     反日陰さんは仮処分裁判のことを何度も何度も書き込まれますが、あくまで仮処分裁判です。現在京阪の法令違反の動かぬ証拠が掴めたのは仮処分裁判のおかげです。京阪はこの仮処分裁判で致命的なボロを出しました。
     (その1)の709の抜粋を下に記します。
    >仮処分裁判は、人格権が侵害される疑いのある人が債権者になればいいのですが、あゆみヶ丘には京阪関係者が大勢おられ後々の近所付き合いのこともあるでしょうし、京阪は最も被害に遭われる方に既に接触している事実が判明しましたので、仮処分裁判によりあゆみヶ丘の主張を裁判所にぶつけようということになり、被害が比較的軽微である部会の世話役が仮処分裁判を行いました。門前払いも覚悟しましたが、2ヵ月間も審理をして頂き、今まで知り得なかった数々の事実が明らかになりました。

     136さんの書き込みは事実を基にされておらず思い込みが激しすぎますので、いちいち返答するに値しないと思います。

    137さん138さんへ
    >ファインガーデンスクエアには住民がいるんだからその人達からすればそっとしてほしい気持ちでしょうね。
     気持ちは分からないでもありませんが、本スレはスクエアの検討版です。マンションギャラリーでは知り得ない情報を提供する場でもあります。事業主側の宣伝の場だけではありません。
     私から言わせば、スクエアの住民は、これらの情報を基に事業計画通り(認可通り)施行するよう京阪に要求することだってできます。今、何も行動しなければ、あゆみヶ丘と同様に後から「京阪に騙された」と声を上げることになりますよ。後から是正を求めるのは大変な労力が必要となりますよ。

     売れ残りに対する京阪・住友不動産の1戸当たりの負担は最大100万円までだそうですので、それ以上は住民の負担になります。修繕積立金や管理費も安く見積もられていると後から住民の負担がどっと来る事になります。賃貸になった場合、管理費や修繕積立金等はどのようになっているか調べておいた方が良いですよ。
     京阪のスクエア建設のやり方を見ていると京阪は実にセコイことをやっていることが分かりますので、スクエアの住民も何もせずじっとしている事が将来に良い事とはとても思えません。
     少なくとも誰が見ても適法と言える状態にしなければと思います。

  29. 140 匿名さん

    >ファインガーデンスクエアには住民がいるんだからその人達からすればそっとしてほしい気持ちでしょうね。
     気持ちは分からないでもありませんが、

    気持ちがわかるのなら、書き込み止めたら?

  30. 141 匿名さん

    日影さんの今後の動向を教えて下さい。
    京阪を訴えるのはいつですか?

  31. 142 匿名

    133さん、135さんは日陰の自作自演じゃないとすれば、過去の書き込みを知らないんだよ。スレ1から時間はかかるが読みなおして頂きたい。何故これほど皆から反感をかうか分かると思う。

    ここは、日陰の言う通り事業主の宣伝の場ではありません。それが分かってるならあなたの反対運動の場でない事も理解すべきです。お互い利害関係ある者は書き込みをすべきではない。あなたが「偏った意見、反対運動」にここを使用するからローカルルールを設けたのです。無視し続け、書き込む事が正義ととなえるのは勝手な言い分です。違うスレを立ち上げ勝手にやれば良いだけです。
    反対運動は勝手です。直接やりなさい。巻き込むのは大変迷惑です。法が全てなら現段階ではあなたの訴えは退けられスクエアは適法なのです。法が違法と認めてから違法マンションと呼びなさい。
    スクエア住人に大変失礼です。謝罪もしない。わがわがと呆れるばかりです。

    まずは全面的に謝罪すればスクエア住人も耳を傾けるかかもしれませんが今のままではあなた以外の歩みが丘住人のイメージも悪くし迷惑をかけていると思います。

  32. 143 匿名さん

    136です
    事実を書き込むことは中傷には当たらない?
    事実かどうかを判断するのは司法であって、貴方ではない。
    法廷で決着をつければ良いだけのことではないか。
    いつまでこんな不毛な議論を続けるつもりだ?ここで出した結論など何の意味も持たない。
    仮に私が貴方を論破してもファインガーデンスクエアが適法であるとは言えないし、逆もまた然り。
    私たちが貴方の法律の解釈に沈黙せざるを得なかったとしても、ファインガーデンスクエアが違法であると証明できるわけではない。

    ところでいちいち返答するに値しない、とありますが、私は135さんに対して136で書き込んだのであって、日陰の返答など求めていないのだが?
    135さんが日陰だったと判断して良いのかな?

    142さんの至極まっとうな話に少しは耳を傾けなさい。
    あなたの態度には2年前からいささかの進歩も認められない。
    断るまでもないが、私は142さんとは別人ですよ。念のため

  33. 144 匿名さん

    142さんへ

     本件を冷静にスレ1から読み直すと下のような意見になると思います。
     
    >普通の国語力で読めば「おおもとの加害者は誰」なのか、
    >で、冷静に判断すればおのずと「京阪」「住友」ってわかるじゃん。
    >>133

    >日陰対策部会さん よくここまで頑張ってこられましたね。 現実で実際起こった事実だけを見ると、また書き込みの内容や質を見ても
    >明らかに日陰対策部会さん側の方を応援したくなってしまいますし、分があるように感じます。
    >>135

    142さんは同じことを何度も書き込まれていますが、事実に反することを何度も書かれるので133さんから
    >あなたも理詰めで答えられるだけの理論武装と準備してここに連ねてみな。
     と言われるのです。

     142さんの書き込みの特徴は、京阪の法令違反の疑いに対する具体的な指摘(例えば宅地建物取引業法第147条の疑い、詐欺の疑い)に対して一切触れられないことです。一般のサラリーマンであれば、企業が法令違反を犯していると指摘されているのを見れば何がしかのコメントを出すのが普通です。142さんは不思議と一切ありません。

  34. 145 匿名さん

    相変わらず、自分に都合の良い書き込みだけは正しくて、それ以外は間違いっていうスタンスなんだね。
    だから

    >あなたの態度には2年前からいささかの進歩も認められない。
    と言われるのです。

    144さんの書き込みの特徴は他人の書き込み(自演かもしれないけど)の引用ばかりで142、143さんの問いかけに対して一切触れていないことです。一般の社会人であれば自分が間違っていると指摘されているのを見れば、なにがしかのコメントを出すのが普通です。144さんには不思議と一切ありません。



    真似してみました。
    同じことの繰り返しで退屈だぞ、日陰っち!
    なんか新しい話題無いの?でないともう遊んであげないぞ~!?

  35. 146 匿名さん

    ↑ 
     この書き込みも、スクエアが事業計画通り(認可通り)施行されていない事(土地区画整理法違反)、宅地建物取引業法第47条違反の疑い、詐欺の疑い等には一切触れていません。
     ここまで、京阪の法令違反の指摘に触れないのは、書き込みの時間から言っても、スクエアを販売されている方としか思えませんが。

  36. 147 匿名さん

    京阪の販売員じゃないから触れてないんだよ、BAKA。
    販売員さんは忙しいから、お前なんか相手にしねえよ。
    うぬぼれもたいがいにしとけ。

  37. 148 匿名さん


    >京阪の販売員じゃないから触れてないんだよ、BAKA。
     販売員なら仕事のうちかと思いましたが、そうでないのなら余程さぼっているのですね。

    >あなたの態度には2年前からいささかの進歩も認められない。
     それは違うでしょう。この間に京阪が、事業計画通り施行していないことを突き止めたし、宅建法違反の疑い の指摘や詐欺の疑いの具体的な証拠を示すことができました。

     反日陰さん(販売員と思しき人達)はこの間、検討者にどのような情報を提供してきたのですか?(その1)から
    読み返して見ても部会の誹謗中傷や論点逸らしばかりで、何か法令違反の指摘に対してまともな返答をされたことがあるのですか?部会への誹謗中傷と論点逸らしは今も全く変わっていません。

    >なんか新しい話題無いの?
     スクエアの住民は、修繕積立金及び管理費が適切かどうかは良く検討しておく必要があります。販売者側の戦略として、意図的に安く見積もっていたら、将来、ローン等の支払いでひどい目に合うかも知れませんので暮々も注意してください。

  38. 149 匿名さん

    日陰部会さんにお聞きします。
    事業計画の許可から4年、イーストのエントランス完成・使用から2年経つのですが、土地区画整理法第124条の知事の命令は、何時ごろ発動されるのですか。
    もし違法なら、4年と2年という期間は、知事が違法性を認識するのに十分の時間と思うのですが。
    これから発動されるとしても、どのような過程を経て、知事は意思決定するのですか。
    時期と意思決定のプロセスを教えてください。

  39. 150 匿名さん


     まず9月の八幡市定例議会で美濃山第4地区(スクエア)の違法性について審議されます。順調に行けば、府会、知事へと行くでしょうね。
     京阪があくどい手を使って来るか法令遵守に舵を大きく切るかによって展開は大きく変わります。
     あくどい手を使ってくる場合、このスレで報告できますので、京阪の企業イメージは悪くなるでしょうね。

     

  40. 151 匿名さん

    年内には、発動されるのですか。

  41. 152 匿名さん

    よく理解できないんですが、客観的に違法なら、誰が見ても違法なんですから、議会の審議もいいですが、知事宛に請願書を出したほうが早いんじゃないですか。

  42. 153 匿名さん

    150の補足です。

     今までにスクエアの違法性について山田知事に告発状を出しています。山田知事の命を受けたとして京都府都市計画課の実務責任者から回答がありましたが、その回答があまりにも尻滅裂であったため突っ返しています。

     これとは別に八幡市議会でスクエアの違法性について審議が始まっています。市議会で審議されると、答弁の一言一句が証拠として残りますので、八幡市の担当部長もいい加減な答弁はできません。担当部長は既に6月の定例部会でまともな答弁ができていません。8月には6月の定例市議会の録画が放映されますので見てください。

  43. 154 匿名さん

    とりあえず9月まで、ずっとこの調子ってこと?

  44. 155 匿名

    現時点でファインガーデンあゆみヶ丘の部屋はおいくらぐらいですか?

  45. 156 匿名さん

    なんであゆみが丘?スレ違いでは?

  46. 157 匿名

    参考のためにお聞きしてるんですが。

  47. 158 匿名

    132の様な書き込みをする時点で正気だと思うない。

  48. 159 匿名さん

    日陰に何を言っても、無駄だということが皆さん、お分かり頂けただろうか?

  49. 160 匿名

    日陰はこうやって、はぐらかし口ばかりで生きてきたんだよ。年とればとるほど言っても治らないよ。

    京阪が憎いんじゃない、スクエアを建てた京阪が憎いんだよ。

    検討者が京阪に騙されない様にと思い書き込んでると言うが、これも嘘。近所のビーファ含め他京阪物件検討者を助けるべく調べる事もしないし、他掲示板には書き込まない。
    スクエアが憎い。ただ、それだけ。

    自作自演も含め、自分に共感した書き込みを持ち上げ共感を得ようとする。「誰々ちゃんも言ってたもん!」と言う小学生レベルの手法。

    結論から言うと、
    「ほっとけば良い」
    で、笑ってやれば良い。それが一番悔しがる。

    でも、おもしろいから書き込みたいんだよな、これが。

  50. 161 匿名

    スクエアへの見学者、引越しをちょこちょこ見かけるが、日陰をこの様子を見る度に、怒りと焦りが葛藤してるんだろな。

    嫌がらせはしちゃ駄目よ。大人なんだから。捕まるよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

5,348万円~6,458万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.86㎡~111.95㎡

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉三丁目

3,980万円~7,490万円

2LDK~4LDK

59.80㎡~90.85㎡

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井二丁目

4,390万円~6,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~83.82平米

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

未定

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4,358万円~5,888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

ファインレジデンス枚方香里園町

大阪府枚方市香里園町2481‐3

2,880万円~2億1,000万円

1LDK~4LDK

37.49平米~215.26平米

総戸数 130戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4,198万円~5,298万円

3LDK

64.35平米~75.58平米

総戸数 107戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4,990万円~5,720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ローレルコート茨木舟木町

大阪府茨木市舟木町400番1

4,148万円~9,158万円

1LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。

40.83平米・97.68平米

総戸数 65戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート生駒ザ・レジデンス

奈良県生駒市元町一丁目

5,988万円~8,288万円

2LDK+S・3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

70.00平米・89.20平米

総戸数 28戸

シエリア茨木東宮町

大阪府茨木市東宮町62番3号

4,498万円~6,898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.62平米~88.64平米

総戸数 74戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸