横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

スポンサードリンク

アージョ逗子
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

  1. 182 匿名さん

    >176
    エレベーターに時刻表はないですから。
    密室で男の人と二人きりというのは、未だに慣れません。
    むしろ、かなりのストレスで、最近外に出たくありません。
    だんだん出不精になっていくのが、自分でもわかります。
    以前は戸建てに住んでいたので、完全に盲点でした。。。

  2. 183 匿名

    世田谷区住民です。絶対にありえないです。

  3. 184 匿名さん

    タワーのエレベーター待ちの件、住んだことのない人の想像かな?

    10~20階のいわゆる高層マンションより目立って待たされることはないです。

  4. 185 匿名

    現金で購入すること金利分が得です。私は現金で購入しました。

  5. 186 匿名

    いやいや、毎朝ひどく待たされるんだが。ひどいときは1分くらい。エレベーター増設してほしい。

  6. 187 匿名さん

    何年後かわからないけど、川崎縦貫道路が完成すれば、
    弱いといわれる車のアクセスも良くなるよね。
    地下鉄よりは現実味がありそう。

  7. 188 匿名

    1分待つストレス解消のためにEV増設して多額の管理費上積みしてもいいなんて太っ腹ですねぇ。

  8. 189 匿名さん

    川崎縦貫道路、早く二期区画も着工して欲しい。

  9. 190 匿名さん

    >>183
    世田谷区住民が「武蔵小杉地区の今後について・・・」
    に釣られてるとは。。
    ププッ。

  10. 191 匿名さん

    川崎縦貫道路は、この先どんなに頑張っても川崎区内の開通に留まるでしょうね。
    莫大な借金をあなたも抱えますか?

    それより東京の環状線ができれば、多摩川沿いだから小杉も恩恵受けるのでは!?

  11. 192 匿名さん

    固定資産税が下がったほうがいい

  12. 193 匿名

    15号まで開通するだけでも、かなり違うでしょ。

  13. 194 新百合から小杉に越して来た。

    やっぱり電車の便が良くてサイコー。
    土日の貴重な時間を車の渋滞に使わなくていいんだもんな。
    もぅ、車なんて乗ってられんし、要らん。

  14. 195 匿名さん

    アウトドアだと車は必須。

  15. 196 匿名さん

    よく車いらねとか言う奴いるけど金が無いだけじゃん。

  16. 197 匿名さん

    今どき、車なんてクレバーな人間は所有しませんよw
    税金に保険代、ガソリン代、駐車場代・・・無駄の極致です。
    エコじゃないし、その分海外旅行に行った方が人生豊かになりますよ。

  17. 198 匿名

    車も所有しつつ海外旅行もすればいいじゃん?
    車を所有すると海外旅行出来なくなるくらい貧乏なのか。

  18. 199 匿名さん

    要はお金がないってことですか?
    車を持ってたら、まるで、海外旅行に行けないみたいじゃない?

  19. 200 匿名さん

    それにね、大排気量の外国車なんか乗っててごらんなさい。
    無知な田舎者だと笑われますよw
    田舎者の成り上がりほど高級外車に憧れますからね。

  20. 201 匿名さん

    そうそう、私の周りにもベンツやビーエムに乗ってる人いますけど、
    ブランド物を見せびらかすような嫌な女ばっかり。

  21. 202 匿名

    >>200
    そんな言い訳昔からあるよね。
    まだ使ってる人いたんだw

  22. 203 匿名

    車いるいらないとかいうのは草食系()くらいかと思ってた。
    無駄なものに金がかけられなくなるなんてつまらない人生だなぁ。

  23. 204 匿名さん

    >>201
    僻んでるようにしか聞こえないけど。

    欲しいと思っていないのなら、見せびらかされても、何ともないはず。

  24. 205 匿名さん

    またこの話題か。

    自家用車の要否なんてその人の価値観次第でしょ。
    高級外車に乗って“所有する喜び”に毎日うっとりする人もいれば、
    趣味や通勤で実用本位のクルマ選びをする人もいる。
    たとえば俺はアウトドア志向なのでないと困るけど、
    ステータスとか見栄とかには興味ないので国産の高性能車。
    クルマそのものに必要性を感じない人もいくらでもいる。

    というわけで、他人の価値観に口を挟むのはかっこ悪いと思うなー。

  25. 206 匿名さん

    >>204
    201じゃないけど、そういうのがみっともないって思わないのかね。
    欲しい欲しくないんじゃないんだよ、バカにしてるんだよ。
    ライズが叩かれてるのと同じだろw

  26. 207 匿名さん

    確かに今はでかい車は昔ほどはやらなくなったな。
    大人数で乗ること少ないから必要ないし、エコじゃないし

    江戸時代、太っていることは一種のステータスであり、みんなが羨ましがった。
    みんなが食うや食わずの貧しかった時代にたらふく食える=金持ちの証であった。
    時代が移って21世紀、キーワードは健康、エコ、安心など価値観が大きく変わった。
    飽食の時代では肥満はデ○と言われ、生活習慣見直しを推奨される有様。

    車の話に戻ると、でかい外車を有難がっている人がどれほどいるかは知らんが、
    俺には、戦後の3種の神器とか言っている時代の名残りとしか思えん。
    みんなが非力な国産車しか持てなかった時代に大パワーの外車は素晴らしく見えたことでしょう。

    しかし、今のエコ時代においては無駄ガス食いのデカい車は環境デストロイヤー。
    ステータスどころか空気の読めない人という目で見られかねない。
    だから金があってもスマートな人は乗らない。

  27. 208 匿名

    長々と負け惜しみご苦労様です。

  28. 209 匿名さん

    車はないより、あるに越したことはない。
    なぜそんなに車いらないアピールするのか不明。
    うちは子供3人いるが一家5人で電車なんて嫌なんだが…

  29. 210 匿名さん

    207と208読み比べて、みんなどっちが負け惜しみだと思うかな?

  30. 211 匿名さん

    >>209
    あんたが「嫌」なだけだろ?
    だからそれが価値観の違いだよ。
    頭悪いなら書き込みしないほうがいいよ。

  31. 212 匿名

    え、普通に207だけど。

  32. 213 匿名

    川崎駅前を卑下する事はつまり君たちの不動産に影響を与える事でございます。
    ちっちゃい脳ミソで必死に考えてください。天に向かって丹唾吐いても自らの首しめるだけですyo。

  33. 215 匿名さん

    208でしょ。207説得力あるじゃない。

  34. 216 匿名さん

    車を持つか持たないかについては
    別のスレでおねがいします。

  35. 217 匿名さん

    車好きは頭が弱い

  36. 219 匿名さん

    車ぐらいでもめんなよ。

  37. 220 匿名さん

    >>211
    てか、幼子3人子連れで電車移動だったらマジで地獄だろ。
    このスレには子連れいないの?
    独身か2人暮らしの発想ばかりだよな…

  38. 221 やじうま

    武蔵小杉は電車の便がいいので、車は不要です。

  39. 223 匿名

    大型排気量のSUV持ちだけど、それが何か?

    エコだ何だかんだ言ってるやつは、ちっちぇKカーにでも乗ってろ!
    誰がどんな車に乗っていようが、いちいち文句いってんじゃねぇ!





  40. 224 匿名さん

    >>220
    私は子供2人連れで、それなりに大変な部分はありますので一部賛成。
    ただ、大変なだけに電車の便が良い(一層大変な乗り換えが少ない、間もたせを
    しないといけない所要時間が少ない)のはGOOD。
    車を使えるケースばかりではないもので。

    ところで、ものの例えですから細かい話はアレですが、統計的に「幼子3人連れ」という
    シチュエーションの人は実際問題かなり少ないのではないですか?
    3人だとどう転んでも親の数より子どもの数が多いので、それはかなり
    大変かもしれませんが。

  41. 225 匿名

    車を買えないからひがんでる訳じゃなく、長々渋滞にはまって時間使って楽しいの?って思うだけなんだが。
    エコとかは関係ない。

  42. 226 匿名さん

    どちらか一方ではなく、どちらの選択肢も使えて、
    必要に応じて使い分けられるのがいいと思います。
    電車で行く方がいいときはそうすればいいし、
    車の方が楽な時は車を使えばいいわけでしょ。

  43. 227 匿名さん

    そー、車は楽でいいけど、車だけあればいいってもんでもないのよ。

    行った先に駐車場確保が難しい場合とか、到着時間厳守で余裕がないスケジュールの場合は電車使えなきゃね。
    荷物運ぶときとか、近場の1泊旅行は絶対車。

  44. 228 匿名さん

    趣味で車を選べる立場が一番いいよね。

  45. 229 匿名さん

    前にどなたかが書き込んでたように、車持つ、持たないは単なる価値観の相違。
    戸建て対マンション、高層対低層なんかと同じ構図。

    言い合うだけムダ。

  46. 230 匿名さん

    クルマなんて必要になったらレンタカー借りればいいんだよ。
    自分は実際その程度の必要性しか感じない。

  47. 231 匿名さん

    そうそう。
    電車利便性が抜群の武蔵小杉では、
    車を所持しないのがステータスです。
    車をわざわざ所有するのは、
    田舎者の名残が抜けない人達だと思う。

  48. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸