東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-20 18:57:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

景気も上向いてきて材料高騰により、再度湾岸地域の価格高騰はあるのか?
豊洲の再開発もほとんど終了、有明の整備(道路/小中学校/スーパー)が整いつつあります。
湾岸東エリアの今後について話しましょう。

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十五代目スレまでは過去スレッドを参照してください
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73369/

[スレ作成日時]2010-05-31 21:51:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

  1. 691 匿名さん

    スミフVSゴクレ

    完成在庫クリアランス対決

  2. 692 匿名さん

    田舎者は港区にでも引っ込んでナ

  3. 693 匿名さん

    たしかに麻布十番致命的だからな~

  4. 694 匿名さん

    えっ
    港区って
    ワールドなんとかじゃないの

  5. 695 匿名

    豊洲は、ますます住友のセレブと安売りの長谷工住人が同居する格差社会になるな。

    ついでに格安長谷工がセレブ住友と同じレートで売れると思い込む○○も増殖する(爆)

  6. 696 匿名さん

    まぁ、実際タワーマンションに引きづられて、ハセコー物件も高値で取引されてますね。
    うらやましいです。

  7. 697 匿名さん

    なんか、日増しに湾岸タワー人気が高まってきてるように感じます。
    有明の開発がとうとう動き出した感じがしますね。
    小学校・中学校・スーパー・道路・電柱地中化・運河沿いの親水公園。
    あと何かある?

  8. 698 匿名さん

    港区のスラム街同居ほどでは無い。

  9. 699 サラリーマンさん

    この地域のタワーマンション、なんだかんだと増え続けており、まだまだこれからも増えるでしょう。
    豊洲の再開発や有明に最初のタワマンが建つ時から「何も無い!」「荒野」「へき地」「生活不便」とまったく同じご意見が多数でていますが、
    当時(最初)の状態を -10 とすれば、豊洲は現在プラマイ0、有明は -7、東雲は -9くらい?
    これから プラマイ0に向けて気長に環境整備や再開発を楽しめること、それもここらへんの価値の1つだと思います。

    万人に人気がある必要はありません。
    供給される戸数を超える需要があれば充分です。

    少なくとも、これからマイナスに向かう地域ではないのですから。

    ※買い煽りですが、同じ価値観の人向けの後押しのつもり(笑

  10. 700 匿名さん

    イオンがあるのにー9ってなんだ!って東雲住民が真っ赤になりますよ。苦笑

  11. 701 匿名さん

    >>697
    >小学校・中学校・スーパー・道路
    これはド田舎にも普通あるよね?

  12. 702 匿名さん

    ど田舎はこういったインフラ整ったら、それでお終い。
    湾岸はインフラ整ったら、開発が更に加速する。

  13. 703 匿名さん

    ていうか開発はこれで終わりだよね。
    あとは箱物ができればいいけど、都の土地は入札なかったし、倉庫や運送屋さんがこれからマンションにかわっていくといいね。

  14. 704 匿名

    住友と同じと思い込むハセコーの妄想が酷くて困るって業者さんがいってた。売れないと業者のせいにするんだってさ。いくら近くても住友と同じにはならないでしょ。

    そもそも都心嗜好の人が長谷工の格安マンションなんか買わないって。

  15. 705 匿名さん

    ↑この人ずっと同じ主張です

    凄い怨念ですね(爆)

  16. 706 匿名

    いや~。ハセコーは痛いヤツ多いよ。
    だからハセコー買ったて話しもあるが(爆笑)

  17. 707 匿名さん

    良かったね(大爆笑)

  18. 708 匿名さん

    ヒント:情報商材

  19. 709 匿名さん

    同じレスが何度も
    2人しかいないのここ?

  20. 710 匿名さん

    ハセコーはそもそもタワマンじゃない。
    湾岸なのにタワマンじゃないのは、最大級の欠点。

  21. 711 匿名

    そうそう。長谷コーはタワマンじやない。デべも安売り王。そんな二重苦を天下の住友のタワマンと比べることがおこがましい。

    早稲田と帝京は変わらないと言っている帝京のヤツのようなもんだ。

  22. 712 匿名さん

    良かったね !(大爆笑)


  23. 713 匿名さん

    >>711

    情報商材野郎のレベルの低い釣りだナ。

    都心なのに環境も良くて利便性の高い豊洲に、

     a.快適で豪華に住みたい
     b.お得で質素に住みたい

    というニーズがあるんだから、それぞれが応えればいいんじゃないの?
    それとも豊洲のようなブランド地は希少だからa型タワマンで満たせと?

    そもそも何様なんだ、お前。

  24. 714 匿名さん

    CTA様だよ

    なんか

  25. 715 匿名さん

    それは麻布十番と豊洲を比べてるのと同じで場所が違う

    なんか

  26. 716 匿名さん

    >>711はおっさんかな?
    それともオバちゃん?
    うちの姪っ子は成成獨ニッコマ大東亜で受験したけど、
    合格したら帝京もいいかも~と言ってたよ。
    今の若い子には大東亜はそんなに悪くないらしい。

  27. 717 匿名

    すごい○○ですな~(爆)

  28. 718 匿名さん

    716は低能一家だな
    卒業したら新卒派遣かな

  29. 719 匿名さん

    受験か・・・
    若いよな
    もう30のおじさんは羨ましいよ

  30. 720 匿名さん

    姪っ子だからそんなに若くないぞ

  31. 721 匿名さん

    男の30はこれから
    女の30はババアだけど(爆)

  32. 722 匿名さん

    東雲の公務員宿舎タワーの南側の広い空地って、何か予定は有るのでしょうか?

  33. 723 匿名さん

    合同庁舎と食堂?

  34. 724 匿名さん

    豊洲長谷工団地って日東駒専どころか帝国独大東あたりの連中が住んでるの?
    そりゃ痛いヤツ多いいだろうね。この人たちは、世間は大卒と思ってないけど、自分じゃ一応大卒と思ってるみたいなんでwwwww

  35. 725 匿名さん

    公務員宿舎にはコンビニが入るみたいです。

  36. 726 匿名さん

    辰巳も再開発の噂があるみたいなので楽しみですね。

  37. 727 匿名さん

    開発の早かった東雲・豊洲はすっかり街が出来上がって魅力的な住宅地になったよね

    有明はもういいんじゃない・・・・・・

  38. 728 匿名さん

    有明もほぼ開発終了だよね。道路と親水公園できたら。

  39. 729 匿名さん

    次は晴海、新豊洲と新有明ですね!

  40. 730 匿名さん

    新有明?

  41. 731 匿名さん

    最近、海から出現した地域を新有明というみたいです。

  42. 732 匿名さん

    有明の開発は時期が悪かったよね
    あと5年。。。3年でも早かったら

    たらればの話は意味ないけど惜しいよね

  43. 733 匿名さん

    これからだと思いますけど?

    同時期にいっせいに出来ると保育園など問題が多いですよ。
    これから20年ぐらいかけて建てていけば素晴らしい地区になる気がします。

  44. 734 匿名

    やっと始まった感じですね 数年前の豊洲のようだ

  45. 735 匿名さん

    企業も商業施設も誘致できないからねぇ
    。。。。有明開発
    マンションと道路で終了

  46. 736 匿名

    と言う事にしたいのですね
    お疲れさま

  47. 737 匿名さん

    一斉にできると一斉に廃るのも早いんですよね。
    少しづつ時期がズレてる方が、購入世代がバラけて
    街として息が長いんじゃないかな?

    湾岸がだんだん賑やかになっていきますね~

  48. 738 匿名

    資産価値の維持の観点からは開発ゆっくりの方がありがたい

  49. 739 匿名さん

    736!
    有明に本社移転する企業名と誘致が決まった商業施設名を挙げろ
    すぐにレスしろよ

  50. 740 匿名さん

    736じゃないけど、有明が本社なんて腐るほどあるんだが。
    商業施設も君知らないの?都内住んでないんでしょ?

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸