東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<5>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<5>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
港南住民 [更新日時] 2010-11-15 01:53:06
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港と京浜急行1本で結ばれ、新幹線駅も開業するなど、東京の南玄関として変貌著しい品川駅(港区)。
羽田空港の拡張・国際化を控え、さらにはリニア新幹線計画も浮上するなど、その交通拠点としての重要性は高まる一方。
他方、JR東日本は、この品川駅に隣接する品川車両基地のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、そこに山手線新駅を設置して再開発する方針。
このエリアは今後さらに大化けすることになりそうだ。

■2002年03月 JR東日本が、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ(東海道線との相互直通運転)計画を公表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画」を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」を策定
(本スレ関係は、この中の「Ⅴ.東京サウスゲートの形成に向けて」(P49-58))
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
■2008年05月 JR東日本が「東北縦貫線」工事に着工したことで(2013年度完成予定)品川車両基地の再開発、新駅設置が現実味を帯びてきた。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2010-04-24 05:09:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<5>

  1. 695 匿名

    >>694
    天王洲と港南五丁目は何の関係もない

  2. 696 匿名さん

    こういう値段で買えれば万々歳だろうな。

    http://web.archive.org/web/20050208094524/http://www.sumitomo-rd.co.jp...

  3. 697 匿名さん
  4. 698 匿名さん

    >>692
    そうそう、5年後のソースもなく妄想垂れ流しで困ったものですよね・・

  5. 699 匿名さん

    WCTの管理組合って気合入ってたよね。
    自分たちの中にいるんだから、棟内で書き込みを捕捉して、規制かけたら?
    あれが書き込むたびに、WCTの評判も、資産価値も落ちてくよ。

    WCT住民のふりをしたブラン管理組合の逆襲とか
    高度な作戦だったら知らんがw

  6. 700 匿名さん

    しつけ~なー
    書き込みしてる人間が誰とかどーでもいいわw

  7. 701 匿名さん

    >>695
    「テンノウゼ」はWCT住民のあいつを揶揄してんだよ。

    「開発余地なんかないだろ」という指摘に、
    「港南五丁目がある!」とキレてた人のこと。
    普通に嘲笑の的だわ。

  8. 702 匿名さん

    >>700
    どうでもいいなら、書き込まずに帰れば?
    ま、本人じゃ気になって仕方ないだろうけどね。

    でも、あんたが書き込みを止めれば、WCTの単価は20万上がるよ?
    どうする?あんたがいることで悪影響このうえなし。

  9. 703 匿名さん

    自分以外はみんなWCT住民に思えちよゃうのかな
    被害妄想もほどほどにね

  10. 704 匿名さん

    書き込みグセが似てたので。勘違いならゴメン。

  11. 705 匿名さん

    WCTは、断じて、天王洲のマンションです。 品川じゃありません!!!

  12. 706 匿名さん

    もういいよ…そうやって煽って、わざわざ呼び込むのはやめよう。

  13. 707 匿名さん

    しかし、芝浦・港南のマンション、696くらいの価格で買った人はいいよね。今じゃ坪300前後。
    十分に利が乗ってる。それからすると、今の有明がそれ以上の値段なわけだけど、有明が300まで
    上昇するかなあ?

  14. 708 匿名さん

    冗談じゃねぇよ。
    こっちは「現金より不動産評価のほうが相続対策になるから」と
    親に現金ださせて持分持たせたのに…早々に値上がりしちゃ意味ねぇ。
    10年後とか20年後、生活環境が変わって、売ろうかなという時に上がるならともかく、
    今の状態は針のむしろだわ(ちなみにWCT住人ではないので煽り不要)。

  15. 709 匿名さん

    >>707
    全体の相場が上がるならともかく、今の相場で有明が@300になることはないわ。
    (つか今でも港南3~4丁目で@300はちと高い。せいぜい@280が相場)
    「値上がり!」とか夢を見ず、普通に暮らしやすいところを選べば良いと思うよ。

    どうしてもギャンブルしたくて、この辺で選ぶなら、
    港南3丁目の北側か、芝浦4丁目の南側だね。
    「信じない人」がいるから、まだ意外と@250くらいの物件もあるよ。

  16. 710 匿名さん

    港南はなんだかんだ言わなくても十分値上がってる。豊洲や有明は、もともとデベが欲張ってるから、
    分譲からこれだけの値上がりは無理だよね。

  17. 711 匿名さん

    WCTに限らず>>696の値段だったんだよな…自分たちでも信じられない。
    タワーの真ん中あたりが@200で、1Fごとに@1~2万上下する感じ。
    田園都市線の長津田とか中央林間と同じ単価だったんだよ。
    (なぜか妙に強気の価格設定と感じたところもあったが、むしろそっちが正当だったんだろう)

    「え、いいの?なんで?」「いや、これはよほど環境がひどいのか」とか思いつつ、
    とにかく品川駅だし、とりあえず安いからいーやと契約。
    初めは「キャベツ買うのに品川までチャリ」だったけど、
    ここまで成長するとは…感慨もひとしおだなぁ…。

  18. 712 匿名さん

    壮大なフィクションですな。
    埋め立て地物語。
    (笑)

  19. 713 匿名さん


     第 一 章 (完)


    サウスゲート第二章───
    リニア開業を心待つWCT!新駅開業を目論むPT!
    そこに、5年縛りを耐えたCTが安売り攻勢を仕掛けた!
    これからも目を離せないサウスゲートスレにご期待下さい!

  20. 715 匿名さん

    >>712
    フィクションでも夢物語でもなく、史実だから困る。
    >>708のように、目論見が良くも悪くも外れたのもいる。
    埋立地=人類のフロンティアに住むのはラクじゃないぜ!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸