大阪の新築分譲マンション掲示板「2010年度以降の新築分譲マンションの供給について考えるスレ(大阪)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 2010年度以降の新築分譲マンションの供給について考えるスレ(大阪)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-08 22:07:19

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-04-03 02:27:21

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2010年度以降の新築分譲マンションの供給について考えるスレ(大阪)

  1. 221 匿名さん

    とりあえず
    絵画1枚(製作期間1日)>マンション1棟
    ということで、日本版蟻族は報われませんな。

  2. 222 匿名さん

    なかなか100億の価値のあるマンションなんてないですね。
    1枚の絵画>大阪ワールドトレードセンタービル
    は確実ですね。

  3. 223 匿名さん

    大阪市内の大正橋の東側でイチケンが建設してるけど、分譲マンション?近くに ヴィークタワー南堀江が
    あるんだけど・・・。

  4. 224 匿名さん

    緑地公園駅前にも大規模マンションプロジェクトが始動してますね。
    近所なので注目。
    駅前はやっぱりいいねぇ。

  5. 225 匿名

    JR京都線の新大阪の手前で積水ハウスが何か建設してるけどなんだろう?

  6. 226 匿名さん

    平成以前に建てられたマンションを何とかしてくれ~。
    手抜き、給排水管の老朽化、鉄筋・鉄骨の腐食
    もはや人間の住む場所じゃない。

  7. 227 匿名さん

    おそらく政府の住宅減税政策は続くでしょう。エコポイントやらローンの税額控除やら焼け石に水ということに気付いているでしょう。

    甘い話に踊らされて、足枷を付けられないように気をつけなさいよ。

    【今が買い】:この言葉が出てきたら、とりあえず1ヶ月くらいは様子を見ても大丈夫。そのうち、業者から【どうですか?もう100万値引きしますよ。】というような電話が入るだろうから。

  8. 228 匿名さん

    JR京都線と阪急千里線との交差付近でも何か建設してますね。分譲マンション?気になる。

  9. 229 匿名さん

    ギリシャ・ショックもリーマンショックと同じように長引きそうですね。
    そもそもサブプライムローンもまだ終わってないのに・・・。
    とりあえず1年間は様子見です。

  10. 230 匿名

    229
    ですね。
    特に気になる新規もないし。
    北ヤードはいちおう見てみようかなぐらい。

    スタジアムできたらボツでしょうけど。

  11. 231 匿名さん

    You は Shock!!!

    そして

    ギリシャ も Shock!!!

    だけど、マンションが売れないのをギリシャのせいにしないでね。

    あ~んまり関係ないと思うから。

  12. 232 匿名さん

    今のユーロの体制では長引きそうですね

    見直す策が出ない限り信用不安は消えなさそう・・

  13. 233 匿名さん

    株安の影響は大きいよ。すでに、購入契約しているけど、株を売却していない人は冷や汗かいているだろうね。ただ、フラットSの固定金利の安さは魅力的だけどね。

  14. 234 匿名さん

    さてり●なHDの次に大阪から出て行く企業はどこかな~?
    大阪にいても人材・情報が入らないからね~。

  15. 235 匿名さん

    そんなに気にすることないよ。ほとんどの企業が登記上は大阪本社にしているだけで、人員や仕事は東京へ行っているからね。次は伊○忠商事じゃない?でも、まあもう、そこの企業も登記だけで大阪に機能は残っていないけどね。

  16. 236 匿名さん

    大阪・神戸はもう歴史的な役割は終えたのですよ。

    自民党と同じように。

    あとは雲散霧消するだけ。

    梅田がケンセツラッシュで潤っているように見えますが、どれだけテナント誘致で苦しんでいるかわからないでしょうねぇ。建物だけ建てればいいって門じゃあないんですよ。関西の雇用がどれだけ悪化しているか・・・

    マンション用地が一番手っ取り早い企業の損きり作戦。衣食住の住は必須ですから。

  17. 237 匿名さん

    本社さえ大阪にあればいいわん。
    阪急電鉄も本社機能は梅田だけど本社は池田市だから池田市は税金が入って大助かりよん。

  18. 238 匿名さん

    鉄道の利用客が減少していますね。

    さぁ次は阪急の番ですか。H2Oとか名づけている時点で、もうイラっとしましたがまぁまだ必要かと思いました。

    阪急が倒れると、大阪経済はどうなるでしょうか?

    皆さんで考えて見ましょう。

  19. 239 匿名さん

    橋下知事にがんばっていただきましょう。

  20. 240 匿名さん

    まあ頑張って下さいとしか言い様がないですね。

    ただ、企業としては箸舌知事の人気なんかはどうでもいい。

    目に見える形での企業誘致策がないと誰が知事をやっても同じ。

    パフォーマンスもいいけど、迅速に行動していかないと、どんどん大阪は沈むよ。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル天王寺

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸