東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-13 22:45:41
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。

[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

  1. 419 匿名さん

    早くサ●タマ行きなよ君。
    こんなとこで、いつまでも買えなかった
    湾岸批判しても虚しさが増すだけだぞ。
    通勤地獄も利便性の悪さも住めば都!きっと慣れるさ〜。

  2. 420 匿名さん

    >中央防災会議の専門調査会は4月2日、利根川や荒川の決壊による大規模水害の対策に関する報告書をまとめた。荒川の決壊では最悪の場合、被害想定は、200年に1度の豪雨で(1)利根川右岸が決壊(浸水面積約5万3000ヘクタール、浸水区域内人口約230万人)(2)荒川右岸が決壊(同約1万1000ヘクタール、同約120万人)の2パターンで実施
    >下水道施設の被災により、(1)(2)のいずれでも約180万人分の汚水が処理できなくなる。「主に津波や高潮を想定しており、河川の大規模決壊は考えていない」(東京電力)のが現状で、見直しを迫られそうだ

    とまあ、**だらけになるらしいです・・・

  3. 421 匿名さん

    中国内陸部で大きな地震あったたようです。

  4. 422 匿名さん

    多数犠牲者が出てから湾岸埋立地には住宅建てちゃダメなんていう規制ができるのでしょう。
    いつも後手に回るのが日本政府の特徴ですから。

  5. 423 匿名さん

    そうすると今の住宅は希少性が増しますね。

  6. 424 匿名さん

    震災の影響受けなかったら大暴騰させることができるかも?
    買う人いるかどうかは別として。

  7. 425 匿名さん

    誰かが何とかしてくれる。


    助けは来ません!

  8. 426 匿名さん

    地上の炊き出しまで10階から毎日3回上り下り
    限界かな
    トイレも

  9. 427 匿名さん
  10. 428 匿名さん

    生存者確認はインターホンでって・・・

    インターホンに応答できないときはどうする?

  11. 429 匿名さん

    地震予知研究推進本部の「全国を概観した地震動予測地図2008年版
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/08_yosokuchizu/2008yosokuchizu_rep...

    産総研:プレスリリース 首都圏における長周期地震動増幅の可能性
    http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2005/pr20050426/pr2005042...

    土木学会・建築学会参考資料
    http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf

  12. 430 匿名さん

    湾岸地域は地震が来ても被害ゼロですが、何か

  13. 431 匿名さん

    津波警報が出ただけでパニックになりそう。たとえ予報以下でも。

  14. 432 匿名さん

    埋立地の開発が始まったころは今のような精密なデータも無かったからしかたないですね。
    30年前に今の調査技術があったらリバーシティもフジテレビも幕張開発も無かったでしょう。
    もちろんそれ以降も湾岸で住宅開発はしなかったはず。

  15. 433 匿名

    現在進行形で湾岸にがんがんマンション建ちまくってますが?
    ここでデタラメ言ってる常駐ネガって風説の流布とかに該当しないのかな?

  16. 434 匿名さん

    建ちまくってる?どこ?いつの着工?誰が買うの?

  17. 435 匿名さん

    勝鬨あたりに行ってみたら?君の家から一時間以上かかるから大変かも知れないが、先月着工したものもある。

  18. 436 匿名さん

    >勝鬨あたりに

    勝鬨あたりまでなのか。

  19. 437 匿名さん

    せめて日比谷より北西部か、麻布台より高いところがいいです。
    現実には環八より西側でしょうけど。
    奇しくも環八より西側のほうが住みやすいエリアですね。
    東部なら墨田区方角ですか。

  20. 438 匿名さん

    湾岸と密集地は避ける。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸