東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-13 22:45:41
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。

[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2

  1. 345 住民

    建物倒壊危険度
    (略)
     地盤の良し・悪しについては、地盤分類により危険性の大小を評価したほか、地盤の液状化の可能性等についても考慮しました。
    (略)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/download/toukai.pd...

    やっぱり湾岸は大丈夫だったか。

  2. 346 匿名さん

    >>290見て次も湾岸が大丈夫とは考え難いな。

    でも信じて住み続けるのは自由だよ。
    これから買ってしまうような人を増やさないようにしようね。

  3. 347 匿名さん

    埋立地なんてパス!!

  4. 348 匿名さん

    さっきもちょっと揺れた?

  5. 349 匿名さん

    ■戸建て、中低層、密集地のリスク
     倒壊や地滑り、大規模火災延焼による死亡・行方不明、致命傷の危険度が高い。  
     倒壊、消失時の再建は全て個人責任となり数年を要する。地域住民&一家全員死亡で再建自体が無くなる可能性あり。
     中低層は建築申請だけで建てられる。施工も一部を除き経営基盤の弱い中小建設会社が担当。建築途中の検査もゆるく。
     表面化していない構造計算偽装や手抜きが存在する可能性あり。また首都圏の中低層マンションの約半数は現行の
     耐震基準さえ満たさず震度6程度でさえ倒壊の可能性がある大きなリスクを内在している。
     構造は業者の良心に、延焼するか否かは運に、頼るしかないギャンブルともいえる。

    ■タワーマンションのリスク
     家具が壊れる、エレベーターが停まる可能性あり。(ただし共震した建物のみ)水汲みが大変らしい(笑)
     災害支援拠点や備蓄拠点が集中するため液状化で発生する周辺道路、インフラの損傷も行政が速やかに復旧
     超高層は構造評価基準の許可を受けないと建てられない。施工も一部を除き一流ゼネコンが社名を背負って担当する。
     建築途中の検査も厳しく、充分な耐震構造を備えた堅牢な建物となる。

  6. 350 匿名さん

    スマトラでM7.7

  7. 351 匿名さん

    インフラが速やかに復旧とかってどこに書いてあったのか?
    思い込み?

  8. 352 匿名さん

    液状化したら復旧は3年くらいかかるでしょう。
    埋め戻して締めて埋設して舗装して。
    規模が大きすぎ。

  9. 353 匿名さん

    348はスマトラの地震を体感したんだね

    すごい

  10. 354 匿名さん

    インフラ復旧時間の心配ができるのも避難生活できるのも命あっての選択肢。
    安全なところに家族を住まわせるとなれば、素人なんかよりもよっぽどリスクにシビアな
    保険料率を見れば、どのような物件に住めば家族の生命を守れるか、一目瞭然だと思うが。

    行政の災害対策プランでも湾岸地域は震災時の救援拠点にも指定されている
    対して、地区内残留地区もないような中低層の住宅地 どっちのリスクが高いか考えなくても
    わかるよね。

    自分の家を心配した方がいいんじゃないの?
    大事な家族が柱に挟まれて、火が迫ってる状況で考えても手遅れですよ。パチパチ(笑)

  11. 355 匿名さん

    湾岸高層はハズレ確定なんだが、内陸の高層はどうなのだろうか?

  12. 356 匿名さん

    焼け野原に高層だけ建っている。そんな風景になりそうですね。

  13. 357 匿名さん

    タワーマンションの燻製

  14. 359 匿名さん

    内陸ではそういうことになります。

  15. 360 匿名さん

    湾岸高層は液状化で足元泥だらけのオマケ付き。
    傾かないかな?

  16. 361 匿名さん

    住みたい街ランキングも西部が多いですが、関連あるんですかね?

  17. 362 匿名さん

    家族いるなら郊外に。
    若いうちは利便性重視なんだろうけど、埋立地はやめとけ!

  18. 363 匿名

    通勤地獄や利便性を問わないのなら本当に郊外にした方が良いと思うよ。
    そして二度とココにも来ないでね。

  19. 364 匿名さん

    営業買い煽りの言うことは絶対信用しないほうがいいですね。
    まったく利害関係のないセカンドオピニオンが最重要です。

  20. 365 匿名さん

    たとえばここのネガとか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸