神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 舞子駅
  8. プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-05 22:14:16

プレディア神戸舞子レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.predear.jp/pj/maiko/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155102

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線)「舞子」駅 徒歩7分
   山陽電鉄本線「舞子公園」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.54m2~94.16m2
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社 近畿支社
売主:三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部(一級建築士事務所)
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

総戸数:350戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第一種低層住居専用地域・第4種高度地区・準防火地域
駐車場:(総戸数に対して)246台(平面52台、機械式5段193台、他に来客用平置1台)
自転車置場:(総戸数に対して)352台
バイク置場:(総戸数に対して)8台
ミニバイク置場:(総戸数に対して)37台

建物完成:  2026年6月下旬予定
引渡可能年月:2026年9月上旬予定
販売開始時期:2024年11月上旬予定

バルコニー面積:11.50m2~41.18m2
敷地面積:12,915.05m2(建築確認申請対象面積)13,423.81m2(売買対象面積)
建築面積:4,608.91m2
延床面積:28,838.89m2

GRAN BLUE
人生が輝く頂きへ

大いなる空の下、美しい海を一望する。
パークサイドの潤いにも包まれたこの地には、
地中海のリゾートを彷彿させる光景がある。
目の前の明石海峡大橋を渡れば、
すぐに淡路島という豊かな時間へ。
空、海、緑のトリコロールを思いのままに、
心のやすらぎも、心のときめきも
どちらも満たしてくれる街、神戸舞子。
この爽やかな環境と共鳴するように、
ひとつ上の開放感を創造するレジデンス。
あなたはここで、大いなる歓びに出会う。

全350邸の新たなランドマーク
「プレディア神戸舞子レジデンス」誕生

JR神戸線「舞子」駅徒歩7分(約530m)
山陽電鉄本線「舞子公園」駅徒歩6分(約410m)

- 日本最長の美しき吊り橋を一望
 明石海峡大橋を望む立地
- 徒歩7分の通学しやすいポジション
 東舞子小学校(約530m)、歌敷山中学校(約500m)
- 多世代が利用できる
 緑豊かな公園に2面近接
- CO2削減・省エネ化の先進設備を導入
 低炭素住宅認定取得
- 彩豊かに、心安らぐ暮らしを育む
 自然や人と「つながる」多彩な共用施設
- 3棟構成のビッグスケール
 地上11階建・全350邸

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-10 05:59:04

プレディア神戸舞子レジデンス
所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 舞子駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:65.54m2~94.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 350戸
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレディア神戸舞子レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 eマンションさん

    ここと舞子ホテル跡地は実需用がメインでしょうからやはり学区が心配ですね
    小学校中学校がマンモス校になって、子供の学校生活に影響が出ないか…
    垂水のタワマンなら垂水小学校の改築も進んでいるので児童の増加も想定していそうなんですが

  2. 52 匿名さん

    子供が増えても、いじめなどがなければいいかくらいしか想像つかないのですが
    マンモス校による弊害って何かあるのでしょうか?
    校区情報をいただけるとイメージができてありがたいですね。

  3. 53 マンコミュファンさん

    >>45 名無しさん
    それはさすがにないでしょう
    それだったら明石のタワマンの中古を買った方がマシ
    角部屋の上層階なら7500いくかもですが

  4. 54 名無しさん

    一HIKEで

  5. 55 マンション検討中さん

    70平米4000~4500と予想

  6. 56 匿名さん

    それぐらいでないと完売しないよね

  7. 57 マンション検討中さん

    7500の部屋もあるでしょうけど、7500~は可能性低いと思います。不動産屋さんが多少盛ってそうな印象を受けます。
    それでも、ここは眺望も良いので70平米5500か6000~くらいになるんじゃないかなとは思いますが。

  8. 58 匿名さん

    >>55 マンション検討中さん
    マンションの建物建設原価以下の値段。ありえない。

  9. 59 匿名さん

    >>55 マンション検討中さん

    さすがにもっと高いんじゃないかな
    5000万以上はすると思うで

  10. 60 評判気になるさん

    >>57 マンション検討中さん

    ワイもそう思うで!

  11. 61 マンション検討中さん

    去年販売されてた明石駅徒歩5分ぐらいのジオマンションで、5階くらいの内部屋5500万とかだった気がするのに、ここでそんなするかな?

  12. 62 マンション検討中さん

    70平米で5500だと思われます

  13. 63 職人さん

    東向きの下層階で70㎡4980万~って思うで!

  14. 64 匿名さん

    妥当な価格なんだろうけど、たぶん完成後一年しても完売しないかも

  15. 65 マンション検討中さん

    それは立地とか学区とか眺望の価格?
    隣駅のアルファスマート狩口台は3000万円台で販売してたし、姫路のプレディアも現在2980万~販売されてるんだよな、、

  16. 66 口コミ知りたいさん

    >>62
    そんなにするかな?
    舞子だから、さすがにもっと安くない?

  17. 67 購入経験者さん

    ワコーレ舞子シーテラスの70㎡台、6階が6000万円台だったのでこの場所だったら
    さすがにワコーレよりも値段高いんじゃないの?

  18. 68 マンション検討中さん

    ワコーレシーテラスの眺望は最近のマンションでもトップクラスにいいと思う。それに戸数が少ないってのも値段が高くなった理由かなぁと。あとワコーレは地元企業だし値段設定がかなり強気らしい

  19. 69 eマンションさん

    ここの価格予定の発表はいつですか?
    (案内開始まる時期)

  20. 70 通りがかりのもの

    まず物件エントリーしたほうが良い

  21. 71 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    1. 72 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      1. 73 匿名さん

        価格、まだ出てきませんね。
        販売開始が11月ではあるので、その頃までは公表されないのかしら。
        眺望も望めて静かな暮らしが出来るん環境、いいなと思います。
        詳細が手で来るのは楽しみです。

      2. 74 評判気になるさん

        >>73 匿名さん

        モデルルーム案内始まってから価格分かるんじゃない?

      3. 75 通りがかりさん

        電話したら夏ぐらいにモデルルーム案内スタートしてその段階で値段発表できたら~って言ってたけど、プレディア姫路見学時に聞いた話だとモデルルームの人気具合とかで値段決定すると思うって言われた

      4. 76 匿名さん

        あたりやが今月株価はおおきく下げると
        あたるかどうか
        もしあたれば、そいつはマンションはこれから2年かけて2割さがると
        さてさてあたるかどうか しらんけど

      5. 77 通りがかりさん

        近年この辺り新築マンションで、五千後半位から売れ残りが出ており、不動産会社から連絡等が入ったりする。
        この辺で購入上限が5千万半ばかなー
        それ以上なら灘、西宮も考えたいし、そもそもあの辺りで高収入世帯は少ないので、あまり高いと売れない様な気がする。
        高収入世帯は灘西宮を、手がつけられない世帯で神戸にこだわる世帯があの辺にとどまるのかと思う。

      6. 78 マンション検討中さん

        ここより条件良さそうな垂水駅の7000万ぐらいのワコーレもずっと売れ残ってたしこの辺でマンション探してる人達も高すぎるって言ってたな

      7. 79 マンション検討中さん

        景色がよく候補にいれていますが、価格で悩み中。
        最低でも5000万になるでしょうか?

        2026年9月入居可能とのことですが、契約時期は年内でしょうか

        2年先の新築マンション価格動向も気になり悩んでいます。
        詳しい方意見ください。

      プレディア神戸舞子レジデンス
      所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
      交通:山陽本線(JR西日本) 舞子駅 徒歩7分
      価格:未定
      間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
      専有面積:65.54m2~94.16m2
      販売戸数/総戸数: 未定 / 350戸
      ジェイグラン尼崎駅前

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      シエリアシティ明石大久保

      兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

      4078万円~4328万円

      2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      66.46平米~69.89平米

      総戸数 810戸

      リベール東加古川駅前通り

      兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

      3,190万円~4,460万円

      2LDK・4LDK

      61.41平米・73.02平米

      総戸数 42戸

      [PR] 兵庫県の物件

      シエリア西宮北口 昭和園

      兵庫県西宮市南昭和町13番1

      7580万円~8980万円

      2LDK+S(納戸)~3LDK

      75m2~78.2m2

      総戸数 20戸

      プレイズ尼崎

      兵庫県尼崎市潮江5丁目

      4688万円~7188万円

      2LDK~4LDK

      57.78m2~78.1m2

      総戸数 75戸

      サンクレイドル塚口レジデンス

      兵庫県尼崎市上坂部1丁目

      3800万円台~7200万円台

      2LDK~4LDK

      50.11m2~82.29m2

      総戸数 85戸

      ザ・ライオンズ南塚口

      兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

      4590万円・7980万円

      3LDK・4LDK

      66.04m2・97.42m2

      総戸数 70戸

      Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

      兵庫県西宮市高塚町27番107

      5980万円~9980万円

      3LDK~4LDK

      72.33m2~107.74m2

      総戸数 94戸

      クレアホームズキセラ川西

      兵庫県川西市火打1丁目

      3830万円~4950万円

      2LDK~3LDK

      55.72m2~71.63m2

      総戸数 86戸

      ジェイグラン尼崎駅前

      兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

      5378万円~6598万円

      2LDK~3LDK

      59.28m2~72.9m2

      総戸数 38戸